536: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:17.94 ID:lIRbRZPn0
消した
564: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:53.46 ID:UvMrapaW0
スワイプで縮小
549: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:31.17 ID:5E6KL2TG0
閉じれるのかよw
567: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:58.57 ID:HKZan5Ig0
閉じれるならもうこの世界で
暮らさせてあげればええんちゃう
暮らさせてあげればええんちゃう
574: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:18.20 ID:/QoPICUx0
ていうかモンスアーガー元の世界に
返してやるとかそういうのではないんだな
返してやるとかそういうのではないんだな
テレ東「ウルトラマンオメガ」
第8話「霧降山の伝説」#TVer #ウルトラマンオメガ @ultraman_serieshttps://t.co/me98bKQy0B— TVer新着 (@TVer_info) August 23, 2025
550: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:31.59 ID:RdNVuPh10
アカvsアカ
551: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:34.66 ID:R8N9CJFr0
どっちも赤いな
562: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:51.15 ID:sHDovPrI0
オメガ、なんか楽しそう
552: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:35.73 ID:ipin2kZA0
今のテンション上げるポーズなんだよw
565: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:17:54.64 ID:QlXLTJSr0
見る人が見たらバレるやろそのポーズw
576: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:23.89 ID:3C3U/M240
口から火!
今の時代びっくりするくらいオーソドックス!
今の時代びっくりするくらいオーソドックス!
580: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:37.81 ID:UvMrapaW0
俊敏
579: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:36.59 ID:JE2lQkDR0
中の人キツそうwww
582: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:38.86 ID:yFF08ZvZ0
トライガノン君に決めた!
571: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:14.57 ID:A1X+h+oE0
今日はトライガロンちゃん!
583: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:18:39.78 ID:TEjHKMBt0
この怪獣一体ずつしか出せないの?
600: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:01.96 ID:cDfCjNCn0
>>583
ぶっ倒れんじゃないの
ぶっ倒れんじゃないの
604: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:08.33 ID:8aQPZPbe0
いい洞察力だ
612: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:32.58 ID:6o0G+4H20
大怪獣ガッパ
626: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:10.66 ID:/QoPICUx0
>>612
大巨獣ね
大巨獣ね
598: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:00.82 ID:ZKAWq8kO0
頭のてっぺんをガード
614: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:42.18 ID:U/Dp7Mdx0
分かりやすく目立つ弱点
611: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:24.24 ID:3C3U/M240
弱点見抜いた
さてどうやってガードを貫くか
さてどうやってガードを貫くか
608: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:20.42 ID:DyKubD3Oa
ガード機能はⅡの能力だな
ニセダイナにあっさりやられたけど
ニセダイナにあっさりやられたけど
616: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:19:55.31 ID:8aQPZPbe0
こういう時にアユム姉が活躍して欲しいんだが……
623: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:10.00 ID:yFF08ZvZ0
人力かよw
633: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:18.91 ID:5Pi5vTfD0
科学=根性
624: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:10.17 ID:A1X+h+oE0
自転車発電www
627: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:11.46 ID:j1MH7YTE0
チャリでいけんのかよ
632: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:18.05 ID:ZKAWq8kO0
クウガの変身音みたい
657: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:50.84 ID:ES5NNF4R0
>>632
クウガのSE最高やろ
クウガのSE最高やろ
641: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:29.57 ID:yFF08ZvZ0
こんちは
639: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:26.43 ID:sS0FUJUU0
ひょっこり
677: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:21:09.92 ID:RdNVuPh10
こりゃ厄介だ
665: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:59.34 ID:ipin2kZA0
トライガロン慌ててるのかわいい
648: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:37.62 ID:NgDiq+Tz0
お前らもさっきの尻尾の時点で帰れよ!
651: ワールド名無しサテライト 2025/08/23(土) 09:20:44.08 ID:sWwzsCa50
顔出してる時にゲート閉じればそのまま倒せるのでは?
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ミステリー回かと思ったらコメディー色のほうが強かったね。
まあ、あの異世界の少年がなぜオメガを知ってたのかは謎のままなんでもやもやしてるんだけど(そのうち回収してくれるといいなあ・・・)トライガロンとレキネスは同時には使えないことが判明したりで、おもしろかったけど。面白いといえば、ソラトくんすっかりゴーストライダーズのパフォーマンスが気に入っちゃって馴染んじゃってるのもおかしかったなあ。
渡辺裕太くんは今回みたいなうさんくさいキャラが異様になじむ芝居をするんだよね。でも顔つきがお父さんの渡辺徹さんにかなり似てきた気がする。
夏のホラー回かと思いきやムサいSSPみたいな奴等がいたな
太平風土記が様々な世界にあるようにああいうポジションの人間達も何処かしらにはいるんだろえな
そうなると謎の少年はオーブのタマユラ姫みたいな存在なのかもしれん
ひょっとしてあの時空は怪獣墓場みたいに様々な世界を共通している場所なのか?
ならば急に怪獣が現れたり地球産と宇宙怪獣が混在しているのも納得は出来るか
「ブリガドーン」だけならまりんとメランもしくは元ネタのスコットランドの不思議な村のことだけど「ブリガドーン現象」だともう鬼太郎しかないんよww
ずっと思ってたけど鬼太郎は東映より円谷の方が相性がいいと思う
一回円谷で作ってほしい
やっぱり登場の太平風土記。
ゴーストライダーズ オーブのSSPみたい、要所要所で太平風土記をもって登場かな
ゴーストライダースの科学力? シンさんとイサ兄がそろっている感じ、人工知能に語り掛けるにはやっぱり「はい、ダーリン」が最適なのか
アユ姉が忘れて行った、ビデオカメラを、後の回であの子が届けに来るような重要アイテムになりそうだな
それはそうと次回は、毎年恒例のTVシリーズの話数にカウントしない方の総集編かぁ(次回はタイミング的にまだいいほうだけど、あと2回やることも考えると流石にうんざりするというか)
否定的意見で申し訳ない。
今は伏線を仕掛けてる段階なのもああいう変なノリのコメディが子供には受けがいいのもわかる。
だけどこの一話だけならあまり面白いとは思えないな。結局何も解決していない。解決しなきゃいけない問題が発生してないんだから当たり前だが。
前に怪獣との共存みたいな事言ってたのに、なぜ今回は何もしていないモンスアーガーが倒されなきゃならんのか。オメガの記憶の件も含め物語全体が不透明な中、販促も含めて怪獣一体倒しときゃ話が一つ終わった感でるからとかだったら残念。