807: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:15.04 ID:v9ye+D7H0
お~いみんな~
811: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:26.64 ID:TPYo70d20
おーいシーンが
腹へった~w
804: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:08.64 ID:LEaXJTdf0
素直に謝るいいひとだ
830: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:57.58 ID:uSVxciHl0
この二人のやりとり好きだわ
826: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:50.94 ID:ZlwF4KmD0
餌付けして言うこと聞かせていくパターン
827: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:54.43 ID:NIaALUId0
太陽光線をエネルギーにできないウルトラマン
837: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:06.87 ID:TPYo70d20
おーいみんなーの場面で「はらへった~……」
って言いながら駆け寄ってくるパターン面白い
844: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:17.42 ID:EQ/F1Q0p0
あゆ姉
842: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:16.85 ID:hRv3LFw70
年上ヒロインww
828: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:57.20 ID:7OosBCRf0
そらとはさんで
コーセーはくん呼び
866: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:50.53 ID:rPoWs1Cg0
オメガは何歳なんだ
2万歳くらいか
856: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:40.78 ID:tyQcgmOI0
おもしれー男になったか
891: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:27:36.58 ID:QP5LR1fDa
アサヒみたいに中盤正体バレると予想
843: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:16.96 ID:QP5LR1fDa
ソラト、コウセイ、アユ姐、名トリオ誕生
チーム物で綺麗に関係性描ける
理想の人数は3人っていうのはよく聞くよね
903: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:07.42 ID:TPYo70d20
年齢の話といえばタロウの
ウルトラダイナマイト
人間の寿命に換算すると
タバコ1本よりも寿命減らないんだっけ
859: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:47.36 ID:EQ/F1Q0p0
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
894: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:27:38.59 ID:JiPyu5E10
ラップやー
870: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:56.41 ID:QP5LR1fDa
EDはブレーザーの人だね
873: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:26:58.15 ID:v9ye+D7H0
思ってた以上にバディ感ある
889: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:27:30.08 ID:4ee/pARG0
オメガのルーツや
地球に来た理由はいつやるかな
926: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:35.42 ID:ZvLYsZBQ0
>>889
同じ宇宙の存在なのか、
別の宇宙から1話の最初のあれで
別の時空から来たのかは気になるな
954: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:30:01.14 ID:FhC/vyU70
>>926
あの虫みたいな怪獣、
この地球にも攻めて来たりするのかな?
906: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:11.46 ID:emV48/+f0
オメガ宇宙から落ちてきたのに
怪獣は地球の地底から湧いてきてる
っぽいのなんでなんだろ
880: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:27:11.25 ID:FhC/vyU70
これ、あゆ姉は来週も
怪獣出現の現場で会う感じなのかな
943: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:29:11.62 ID:rPoWs1Cg0
地球人はまだオメガの名前を知らない
いつオメガと呼ばれるのか
910: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:19.08 ID:ZlwF4KmD0
暑いしかねえよ
917: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:26.50 ID:NIaALUId0
真夏に寒波
911: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:19.80 ID:7OosBCRf0
掛け合い予告
945: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:29:17.16 ID:0BSCnecI0
寒波… 歓迎します
955: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:30:04.04 ID:LEaXJTdf0
予告の男の方はダーゴンだったか
908: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:14.31 ID:TlR7cKMn0
そういえばラジオのDJ出番なかったな
921: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:30.65 ID:QP5LR1fDa
ダーゴンさんとエレキングさんの声がする
天気予報w
929: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:38.04 ID:QP5LR1fDa
メテオカイジュウ レキネス
無重力怪獣ペグノス登場
923: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:32.36 ID:EQ/F1Q0p0
昨日から涼しいのはもしかして
925: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:34.79 ID:v9ye+D7H0
ペンギンの怪獣って珍しい
947: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:29:28.17 ID:QP5LR1fDa
>>925
ペギラ
デザインモチーフはアザラシだけど(´・ω・`)
935: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:53.36 ID:qiOoJW5y0
急な寒波が来たらコメが不作になっちゃう
937: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:55.59 ID:3imkUJ3P0
近年夏があまりにも暑いので多少涼しくてもいいです
ただインドネシアの噴火で来年冷夏にならないか不安です
958: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:30:10.56 ID:tyQcgmOI0
>>937
江戸時代の浅間山大噴火で天明の飢饉、
フランスでも不作でフランス革命が起きたと
言われてるから、噴火は侮れないな(´・ω・`)
942: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:29:09.48 ID:BL0+hw2N0
この時期ガメラ対バルゴンやQの東京氷河期見たくなるなぁ
963: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:30:47.25 ID:1SxUjyhG0
>>942
バルゴンさんもゆるキャラぽくてかわヨ
あれは実質人間の小野寺さんが極悪悪役だった
939: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:28:59.26 ID:QP5LR1fDa
ウルトラマンオメガ「急な寒波に御用心」
いまだに記憶を取り戻さないソラトに対し残念に思うアユム。
何かを感じ突然移動するソラトに付いていくコウセイとアユム。
着いた場所はソラトが目覚めた山奥だった。
出演者
オオキダ ソラト:近藤頌利
ホシミ コウセイ:吉田晴登
イチドウ アユム:工藤綾乃 ほか
声の出演
マサっさん:真木駿一 レミ:潘めぐみ
コメント
現状ではオメガは、関わった人達を守るということが目的となってるようだけど、オメガスコープはあくまで怪獣の特性を見極めようとする仕草なのかな?怪獣の生い立ちや境遇を考えると、今回の怪獣なんかは人間の治水工事による被害を受けた・・・ととれなくもないんだが。
ウルトラマンは正義の味方か?それとも人間の味方か?という問題は昭和ウルトラマンのころからあるんだが、オメガはそこに足を踏み入れるのかどうか。そこは正直今作のオメガでは触れなくてもいいような気がするけど、監督次第だなあ・・・。
ドグリド、あの独自な見た目からしてリヴィジラの改造説がありそうだけど実際はどうなんだろうか(もし改造だとしたらまだ1年も経ってないのに、即改造ってのは勿体ない感が)・・・
燃費悪ぃ身体だなあと思っていたが、身長180cm代→数十メートルに巨大化して超能力使って腹減ったで済むのは寧ろ燃費良いのか?
オメガ怪獣は生物兵器の類かと思っていたが純地球産なのか
でもオメガは知っているような素振りだったしこんなデカい奴らが長年潜んでいたら伝承とか残ってるはずなんだが、これはどういう事だ…?
そういやオメガも記憶は無いのに日本語や箸の使い方は知っていた(でも重力は理解していなかった?)し細かい部分で引っ掛かる描写が多いな
ひょっとして地球に来たことがある?或いはオメガや怪獣達は別次元の地球から来たとか?
前回、オメガは擬態か憑依か疑問をもった人がいて、備忘録にもそれに関する記事が載ってた。
そこへきてこの第2話でそれぞれのメリット・デメリットに気づかされた気がして個人的に驚いている。
擬態型は姿が変わっても自分の肉体には変わりがないので、消耗やダメージが残っている肉体をさらに動かして回復に努めなければならない。
対して憑依型は消耗しても地球人の体の中でゆっくり休める。地球人からエネルギーを多少なりとも分けてもらえるのかもしれない。そうして回復できれば地球人の体のケガなども治してやれる。ただしアークのように体内のウルトラマンが継続的ダメージを受け続ける場合や、ブレーザーの様にお互いの考えが合致しない場合はデメリットとなる。