686: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:27.27 ID:tyQcgmOI0
食べられちゃう
675: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:05.48 ID:JiPyu5E10
駄々っ子パンチw
684: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:26.08 ID:v9ye+D7H0
ウルトラ猫だまし!
680: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:24.50 ID:7OosBCRf0
ねこだましを知ってる宇宙人
676: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:10.09 ID:Cnv55tGf0
一応ダム破壊されちゃダメなんだって認識できてるんだな
697: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:42.60 ID:MnC2Bzte0
くさそう
706: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:55.91 ID:3jD9z/zR0
なんだ今の飛び方w
703: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:52.79 ID:7OosBCRf0
オタマジャクシ怪獣
698: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:43.40 ID:LEaXJTdf0
みず どくタイプっぽい
650: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:21:08.54 ID:emV48/+f0
すでにダムか川の水に毒混ざってそう
683: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:22:25.92 ID:GKeP7Ehl0
なんかあまり見ないタイプの形の怪獣だな
721: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:23.70 ID:jHwpRs2v0
胸がピコピコ
713: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:15.27 ID:ZlwF4KmD0
重量級で頭突きが強力
731: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:43.45 ID:QP5LR1fDa
グレンファイヤー「なんかぴこぴこ言ってんぞ」
733: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:45.59 ID:H4+Fhr8x0
毒属性の敵はいつの時代のヒーローも苦戦してるな
714: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:15.39 ID:LEaXJTdf0
なんか今回のカラータイマーかっこいいデザインだなw
763: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:19.26 ID:h5o6HIx10
迷惑すぎる
738: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:57.78 ID:TlR7cKMn0
毒汁ぷしゃー
749: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:08.61 ID:ZlwF4KmD0
枯葉剤みたいな体液
757: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:14.27 ID:QP5LR1fDa
毒の硫酸といえばホー
753: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:12.09 ID:poi8ZprP0
スラッガーはマズいな
747: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:07.31 ID:U/VZekLF0
めちゃ厄介な怪獣だな
730: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:23:42.80 ID:3imkUJ3P0
おもちゃ売り場から引きずられていく子供
759: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:16.91 ID:N/+MZqyb0
思い出した
781: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:52.41 ID:FhC/vyU70
腰を落として必殺技!
カッコいいい!
カッコいいい!
784: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:54.15 ID:fJZNt/8d0
十字を組んで狙った敵は必殺技の贈り物
801: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:05.09 ID:tL797j1E0
なんかサクシウム光線みたいなポーズだった
769: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:37.56 ID:3imkUJ3P0
何?時間が差し迫るとパワーチャージされんの?
793: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:59.43 ID:7OosBCRf0
ジョワ
797: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:00.91 ID:MnC2Bzte0
いいつけ守った
787: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:55.14 ID:NIaALUId0
燃やせば良かった
792: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:59.12 ID:U/VZekLF0
爆散消滅させたのかw
794: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:59.71 ID:Uhno3MVu0
汚物は焼いて消毒だー
782: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:52.77 ID:0M+eTxNF0
いつもより大きく爆破しています
788: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:24:55.47 ID:hqdNcsq60
爆散させて毒は大丈夫なのか?
812: ワールド名無しサテライト 2025/07/12(土) 09:25:27.41 ID:ZvLYsZBQ0
>>788
毒が熱に弱ければまあ…
毒が熱に弱ければまあ…
タイトルとURLをコピーしました
コメント
現状ではオメガは、関わった人達を守るということが目的となってるようだけど、オメガスコープはあくまで怪獣の特性を見極めようとする仕草なのかな?怪獣の生い立ちや境遇を考えると、今回の怪獣なんかは人間の治水工事による被害を受けた・・・ととれなくもないんだが。
ウルトラマンは正義の味方か?それとも人間の味方か?という問題は昭和ウルトラマンのころからあるんだが、オメガはそこに足を踏み入れるのかどうか。そこは正直今作のオメガでは触れなくてもいいような気がするけど、監督次第だなあ・・・。
ドグリド、あの独自な見た目からしてリヴィジラの改造説がありそうだけど実際はどうなんだろうか(もし改造だとしたらまだ1年も経ってないのに、即改造ってのは勿体ない感が)・・・
燃費悪ぃ身体だなあと思っていたが、身長180cm代→数十メートルに巨大化して超能力使って腹減ったで済むのは寧ろ燃費良いのか?
オメガ怪獣は生物兵器の類かと思っていたが純地球産なのか
でもオメガは知っているような素振りだったしこんなデカい奴らが長年潜んでいたら伝承とか残ってるはずなんだが、これはどういう事だ…?
そういやオメガも記憶は無いのに日本語や箸の使い方は知っていた(でも重力は理解していなかった?)し細かい部分で引っ掛かる描写が多いな
ひょっとして地球に来たことがある?或いはオメガや怪獣達は別次元の地球から来たとか?
前回、オメガは擬態か憑依か疑問をもった人がいて、備忘録にもそれに関する記事が載ってた。
そこへきてこの第2話でそれぞれのメリット・デメリットに気づかされた気がして個人的に驚いている。
擬態型は姿が変わっても自分の肉体には変わりがないので、消耗やダメージが残っている肉体をさらに動かして回復に努めなければならない。
対して憑依型は消耗しても地球人の体の中でゆっくり休める。地球人からエネルギーを多少なりとも分けてもらえるのかもしれない。そうして回復できれば地球人の体のケガなども治してやれる。ただしアークのように体内のウルトラマンが継続的ダメージを受け続ける場合や、ブレーザーの様にお互いの考えが合致しない場合はデメリットとなる。