※終盤
906: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:21.14 ID:BjHwch9X0
礼いいね
895: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:04.89 ID:0nkefqfK0
分離なしエンド
919: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:36.60 ID:x/FGeihh0
ウルトラマンの気をつけ
896: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:07.20 ID:cfSIbtLX0
まさか一緒に旅立つとはなぁ
924: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:42.55 ID:E6EuZJ720
そこまで記録してて大丈夫かw
911: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:29.85 ID:hoJiucPW0
ウルトラマンZはお盆を学んだ
912: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:30.76 ID:VATf/7lGK
盆(ウルフェス)と正月(EXPO)には帰ってきます
954: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:17.50 ID:HT6PYnlF0
ウルトラマン時間で修業とかしてたらすぐ数十年とか経過しそう
盆と正月に帰ってくるどころじゃない
929: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:44.10 ID:f+7c38hS0
N
937: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:47.52 ID:8l3qFMeG0
おわった
935: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:46.73 ID:JozVKMMsr
ショウワッチ!
930: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:44.78 ID:7BaaQNpU0
あれこれED無い感じか
967: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:31.97 ID:L9bm99030
ベリアロクさん最後出なかったなw
969: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:33.07 ID:bCrs5fh70
来年のヤツキタ━(゚∀゚)━!!
プレゼントキタ━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━!!!
941: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:53.36 ID:VATf/7lGK
ティガ!
946: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:00.16 ID:37YdBUBL0
レナ隊員キターーー
986: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:29:09.77 ID:/kZOsprU0
この歌
ウルトラギャラクシーやん
945: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:27:59.96 ID:cfSIbtLX0
つまり来週には帰って来るのか
70: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:44:25.00 ID:Zs5RtLlj0
ファイナルオデッセイ放送するかなー
270: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:06:59.91 ID:37YdBUBL0
来年ティガは何か動きありそうで楽しみ
31: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:31:27.47 ID:37YdBUBL0
レナ隊員かわいいなー
ガタノゾーアとファイナルオデッセイも映った
54: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:36:15.31 ID:b/P+g4XX0
ウルクロZ、Ultra Spiralが主題歌ということは
ギャラファイ1やるのかな?(´・ω・`)
973: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:43.85 ID:co4uYFSG
HT
「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」サイトオープンしました!
テレビ東京系6局ネットにて2021年1月9日から毎週土曜朝9時~放送スタート!
平成・令和を代表する作品『ウルトラマンティガ』と『ウルトラマンZ』をフィーチャーしながら、ティガ、ゼットをはじめとした光の巨人たちの武勇伝を新たな切り口でお届けするウルトラヒーローたちの冒険譚。それが新番組『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』です。
『ウルトラマンティガ』の世界と『ウルトラマンZ』の世界、異なる2つの世界観をつなぐ番組ナビゲーターは、並行宇宙を行き来することのできるヒーロー・ウルトラマンゼロ(声:宮野真守)が担当。ウルトラセブンの息子でウルトラマンレオを師匠に持ち、ついにゼットという弟子も生まれたゼロが、様々なウルトラマンたちの冒険譚を紡ぎます。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucz/
180: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:04:30.45 ID:YBdLoYDia
ジャグさんが描いたセブンガーTシャツいいな
959: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:22.97 ID:03uwW5uC0
面白かった
962: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:27.48 ID:cfSIbtLX0
ああ、終わってしまった
991: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:29:21.35 ID:QXudJoAw0
UU
(・π・)映画告知なしか
997: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:30:01.29 ID:x9jzw9980
>>991
まあ今年は唐突に起こったコロナだしな
974: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:44.66 ID:E6EuZJ720
サプライズは流石になかったかあ。。
992: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:29:22.32 ID:0iq3wlsSx
なんかあっという間に終わってしまった
最終回のダイジェストみたいだったけど、まぁいいか
984: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:29:07.52 ID:VBhD7cfw0
人間も一緒に宇宙へ行ってしまうのか、珍しいケースだな
40: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:32:53.55 ID:b/P+g4XX0
ストレイジがちゃんと今も活躍してると名言されててヨカッタ(´・ω・`)
34: 名無しステーション 2020/12/26(土) 08:57:34.98 ID:7BaaQNpU0
五輪枠があったといえ総集編多かったな
46: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:00:04.59 ID:1hm6fwXe0
>>34
だから開始が早かった
2週前倒しだからな
83: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:59:34.51 ID:tQ6VgndV0
ウルトラゾーンみたいなのもたまには見たい
85: 名無しステーション 2020/12/26(土) 10:01:11.36 ID:VATf/7lGK
>>83
あったなぁ
あれも田口監督出てるよね
964: 名無しステーション 2020/12/26(土) 09:28:29.61 ID:xnh8321u0
ウルトラマン乙!
遠藤正明(アーティスト)
ランティス (2020-08-05)
田口清隆(監督)
バンダイナムコアーツ (2021-01-27)
タイトルとURLをコピーしました
コメント
次あるとして防衛隊あるかなあ。あってほしいなあ。だって結局これが登場人物もウルトラマンも怪獣・宇宙人もみんなが主役になれる最良の方式だもの。この番組みて改めて痛感した。
ウルトロイドゼロがセブンガーたちと並んでるタイトル画面を見るとやるせなくなる…ほんと、こうならなかったのは未だに悲しい。D4なんて嫌な兵器を積まれたり、セレブロに悪用されたりしたけど、こいつも特空機兄弟の一員になれたかもしれないのに
別の次元の地球の防衛隊でもいいから、ウルトラマン型ロボットをいつか成功させてほしいなあ
『逃げてもいい』という言葉はウルトラマンでは言えない、というよりできないジャグラーだからこそのセリフだろうな
O-50の意思は様々なミッションを与えて逃げることなんて許さず時には犠牲も強要するが、輪っかに最も期待されているオーブと輪っかの意思から一番外れているジャグラーが共に地球人と共闘して救っているのは皮肉なもんだ…
なお、ストレイジを去った隊長は、マイナー戦国武将になって
キャバクラで自慢話をし、キャバ嬢に死に方ダサいと言われていた
ベリアルが失踪した世界とトレギアが失踪した世界は同じなのかな?
だから人間への失望も闇への探求も無くて直接ヒカリを助けに行っちゃったって形ならトレギア物語との齟齬も納得できると思う
ただベリアルいなくなると味方側にも結構な損失が出るんだよなぁ…(ニュージェネ勢とか特に)
ゼロがベリアルに言った事はトレギアにも言えるんだろな。ムカつく性格は持って生まれたモンだって事。
この感じならタルタロスの過去への介入によって生まれる齟齬や損失は関係ないっちゃ関係ないかな。それが問題になるのはアチラの世界であってコチラの世界では歴史上確定した事に変更が起こらないようだし。
トレギア物語だと光の国出奔後に色々散々な目に遭って最後には狂い出したって感じだったんだよなあトレギア。
タルタロスが連れてきたトレギアにはその経験がない。タルタロスから貰った力で威張り散らすだけの性格になってしまったという。
「正史の」トレギアが見たらなんと言うやら…ベリアルはタルタロスの下っ端になった自分を見たらノータイムで殺しにかかりそう。
ギナさんはたぶん出てこないぞお兄ちゃん。タルタロスが連れてこれない(スーツがない)んだ…サプライズ参戦したらビビるけど。
ジュダが出るならグランドキングは欲しかったな
※4
何となくウルトラの歴史を学べた気になる、ウルトラ炒飯TVが始まるのか
……割と見てみたいな
劇中でウルトラマンたちも言ってましたが、現時点でタルタロスが何を企んで行動してるのか本当に不明ですね。究極生命体を名乗る以上は明確な目的があるはずですが・・・なんだろう?
「戦国大名総選挙」に大地(高橋健介)が出るというので見ていたら、どこかで聞いたいことがある雄大なメロディが何度も流れていた。大河の音楽か?と思ったら、「ウルトラマンX」のBGMと気づいた。ほかにも気づいた人いるかなあ?
しっかしあれだけ色々あって決着つけまくってここまできたのに。まーた巡り合っちゃうのかゼロとベリアル。
最新の『宇宙船』に載ってた坂本監督のインタヴューを解釈すると、監督はタルタロスの目的どうこうをやりたいわけではなく、メディアに登場しているウルトラマンたちのアクションをすべてこの『ギャラクシーファイト』シリーズの中で自分の手で撮りたいだけともとれる。
配信だからこそ出来る、壮大な大人の『趣味の世界』ではあるよね。