第5話「ミコとミコト」-公式無料配信-
監督:越 知靖
脚本:本田 雅也
コウセイが送り忘れてしまった荷物を届ける為、1人で田舎町に向かうソラト。そこでソラトは鉄を食べる大蛇をミコトと呼ぶ少女ミコと、叔母のササコと出会う。彼女達と仲良くなったソラトだが、ミコトとミコの間にはとある秘密が隠されていた…!
34: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:59:05.97 ID:QyRto8960
さて、ウルトラの時間
32: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:58:44.26 ID:jMp37tLya
明日のゴジュウジャー
今度はマナカケンゴォ!が
パトレン1号になるのか
今度はマナカケンゴォ!が
パトレン1号になるのか
38: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:59:42.23 ID:PIbvCKtp0
>>32
マナカケンゴォオオオはウルトラマン、
プリキュアに続いて戦隊制覇か
マナカケンゴォオオオはウルトラマン、
プリキュアに続いて戦隊制覇か
19: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:11:17.28 ID:4vXBakM0a
20: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:12:19.85 ID:4vXBakM0a
21: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:13:31.28 ID:4vXBakM0a
22: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:14:48.38 ID:4vXBakM0a
ウルトラメテオシリーズのトイザらス限定版
「DXウルトラメテオEX タッグパートナーセット」が8月23日(土)発売!
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4201/
「DXウルトラメテオEX タッグパートナーセット」が8月23日(土)発売!
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4201/
16: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:09:04.91 ID:4vXBakM0a
「ウルトラマン カードゲーム」
ブースターパック第5弾「勇輝の黎明」が10月発売決定!
龍幸伸氏描き下ろしイラストカードがBOX購入特典として封入
https://m-78.jp/news/post-7534
ブースターパック第5弾「勇輝の黎明」が10月発売決定!
龍幸伸氏描き下ろしイラストカードがBOX購入特典として封入
https://m-78.jp/news/post-7534
17: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 08:10:09.42 ID:4vXBakM0a
40: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:00:02.33 ID:UKNs/0Do0
はじまた!
48: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:00:42.67 ID:QyRto8960
もうなじんでるし
46: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:00:40.31 ID:UKNs/0Do0
コウセイ落ち着けw
45: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:00:36.14 ID:PIbvCKtp0
コウセイ動揺しすぎwww
53: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:05.77 ID:Hb7LeBXld
ガクガクブルブル(((゚Д゚;)))
56: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:09.75 ID:QwtCjFQq0
人語を解す
58: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:13.05 ID:ngQ+aFsA0
お前だと不安しかない
61: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:15.30 ID:AZ3tuX6U0
はじめてのおつかいのような
70: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:59.90 ID:jMp37tLya
はじめてのお使い
といえばメビウスの補佐官回
といえばメビウスの補佐官回
64: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:26.03 ID:zd+i594V0
記憶喪失主人公あるあるの
はじめてのおつかい回か(´・ω・`)
はじめてのおつかい回か(´・ω・`)
65: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:28.14 ID:PIbvCKtp0
OP結構好き
88: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:02:51.61 ID:+H0uNU7B0
メカムサシンの監督か
66: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:01:30.37 ID:jMp37tLya
先週あの後ウルサマ行ってきたよ
生コウセイ見れた(*´ω`*)
生コウセイ見れた(*´ω`*)
76: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:02:14.99 ID:UKNs/0Do0
>>66
暑い中お疲れ様
カッコよかった?
暑い中お疲れ様
カッコよかった?
111: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:20.67 ID:jMp37tLya
>>76
やっぱり生は違うね(*´ω`*)
やっぱり生は違うね(*´ω`*)
133: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:05:13.29 ID:UKNs/0Do0
>>111
確かに、生で見ると違うんだろうなぁ
確かに、生で見ると違うんだろうなぁ
83: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:02:36.56 ID:QwtCjFQq0
ロッキー刑事は今回も出るのだろうか
他サイト記事
【仮面ライダーガヴ】「レジェンドライダーゴチゾウ大投票」 開催決定!16時投票開始
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第5話 感想:新たな襲撃者が強すぎる!てっきり勇者だと思ったけど
『ダンダダン 2期』17話感想 醤油一滴でアウトとか厳しいな…
宇宙人ムームー 第17話 感想:桜子ちゃん地球の未来のかかったプレゼン担当に!
『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2期』5話感想 料理も出来ちゃう自動販売機
SAKAMOTO DAYS (サカモトデイズ) 第14話 感想:太った坂本さんも新たな力に目覚める!
132: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:05:12.31 ID:+H0uNU7B0
ずいぶん趣のある駅だな
どこだろ
どこだろ
118: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:28.28 ID:QwtCjFQq0
この暑さで歩くのは危ない
119: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:28.54 ID:Hb7LeBXld
宇宙人だからまだスマホ持ててないか(´・ω・`)
112: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:23.00 ID:QyRto8960
でも、リアルにこういうことができる時代になったな
120: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:28.74 ID:ngQ+aFsA0
因習村かな?
143: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:05:38.11 ID:fe2x8L9bd
あらかわいい
107: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:06.77 ID:UKNs/0Do0
ロケ地どこだろ?いい景色
127: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:04:53.95 ID:L8dKCeMN0
田舎回は当たり多いイメージ
144: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:05:43.61 ID:SqTZYHjY0
相棒に良くでてくるおばさん?
174: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:06:38.05 ID:6VGsuwdn0
あ、ちむどんどんの川口春奈の子供時代の子じゃん
188: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:07:16.25 ID:0ryKRjcr0
>>174
ちむどんどんしてきた
ちむどんどんしてきた
141: ワールド名無しサテライト 2025/08/02(土) 09:05:32.23 ID:jMp37tLya
ミコちゃんは、がんばれいわロボコンのロビンちゃんね
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ウルトラマンオメガって、今回の話もそうだけどキャラクターの心理描写を結構しっかりやってるんだよね。でもどうやらそれが理解できてなくて『話が平坦だ。』と言ってる一部特撮ファンがいるってのをネットで見て、正直驚いてるよ。
ヒーロー作品は話の緩急があって、アクションがあってこそ価値がある・・・というのは昭和世代までの特撮業界関係者の考え方だと思うんだが(まさに俺の年代だよ)、今回の話のように孤独な少女と怪獣(というより今回は神獣かな?)の交流がメインで・・・というのが受け入れられないのもまだいるんだねえ。
価値観が多様化してるってのは、こんなところにも影響が?かなあ。
次回に出てくるゲドラゴは、ネズドロンの改造っぽいか(ネズドロンは再登場させ辛いポジションではないと思うが、この辺はなんか理由でもあんのかなぁ)・・・
自分に害があるものを本能的に察知して嫌悪感や敵意をもつ。人間はこれが機能しない、上手にできないという事が多々あるのだろうな。
しかし他の生物との共存は人間にとっても最も重要な事の一つでもある。イヤな生き物は抹殺し自分達にとって都合のいい生き物だけ残す、では生態系が壊れて人間の首も締まる。どんな生き物を愛し憎むかは曖昧なままの方がいいのかもしれない。というか人間は多分ずっとこれでここまで来たんだろう。
適切な付き合い方を模索するしかないのだろうな。ミコトも昔なら鉄分奪われるのを指して蛇神様の祟りとかにされて人は距離を取ったのだろうし、鉄製品を適度な量だけ供物として捧げて大人しくしてもらっていたぐらいは想像できる。
付き合い方が忘れられた時、新たな付き合い方が求められた時、また一からやり直して適切を探る。その過程で悲劇もおこってしまうのだ。
鉄→たたら製鐵、ホオズキ(アカカガチ)のような赤い目→ヤマタノオロチで、オメガ→スサノオノミコトなら、出雲辺りの話かも。のちの草薙の剣は現れず、花びらが舞うのみだが。
カガチはヘビで、ニジカガチのように、ミコトがオオヘビヌシノミコト(神のような存在)なら、ミコちゃんを、ミコトは見守り続けてくれるだろう。
友達のために我が身を犠牲に、美しい話だけど、友達の概念をむやみに拡大解釈させて、自分の利益のために他人に自己犠牲を強要するのもよく聞く話だから要注意
ミコトの抜け殻も鉄製だろうから、アレを鍛えて刀にすれば、蛇心剣が出来るのかな
そろそろアユ姉には、太平風土記が必要になりそうだな
来週は巨大モグラ回か、ウルトラQと同じくハニーゼリオンが原因かな?
>>1 うちのチビ助は夢中でオメガ見てるよ。オメガみたいな話を平坦だと感じる人ってライダーだとクウガや響鬼みたいのを見せても同じ反応しそうだな。それが悪い事ではないと思うが。単に激しいアクションや個性的なキャラを求めてる人には物足りないのかも
みんなのコメント読んで鉄分を吸ってたとやっとわかった
本人が望まずとも人間の生気を吸う習性でもあるのかと思ったわ
血中の鉄分が減ってるって作中ではっきり言われてるのにバカだな自分…
ところでこういった意図せず大事な相手のエネルギーを吸ってしまう悲しい人外の話って何が元ネタだろ?
前も言ったがコスモスやXが怪獣を保護出来るのは環境が整っているからであって例え相手が無害だったとしても数十メートルのデカい生き物が自然と共存するには世界は狭すぎるんだよ…
ましてやこの世界では怪獣という概念すら無かったんだから安全な対処なんてしようがない
オメガですら手をかざしてすぐに断念したんだからな
ウルトラマンは神ではない、人間は当然、だからこそ出来うる限りの最善を尽くさなきゃならないんだよな
>>7
Xの場合は、スパークドールズというひとまず問題を先送りに出来る手段があるから何とかなっていますしね
今回の怪獣だと怪獣保護区が有っても保護区や他に保護された怪獣に被害が出そうですし保護は難しそう