令和にアイツが帰ってきた‼️#TTFC オリジナル作品『#仮面ライダーゲンムズ -ザ・プレジデンツー』前編がいよいよ配信開始!
いますぐ視聴https://t.co/IBrFD83HEB#檀黎斗 と #天津垓、二人の元社長の夢の競演が見られるのはTTFCだけ!#nitiasa @lespros_tetsuya @lespros_nachi pic.twitter.com/isv86Exgb2
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) April 11, 2021
檀黎斗と天津垓が2番勝負!【アーカイブ版】
やっぱりゲンムズフォーム出るのかなぁ、
ブレンやグリドンとかも新フォームの
フィギュアーツ販促含んでたし
どこ情報?
ウラ仮面ライダーの生放送
グリドンの時も”事前に言ったらそれはサプライズじゃないだろう”とは思ったけど、
今回は1話目にも告知無しで正宗出すという仕込みをしてくれたからよしとしよう
それだけがサプライズじゃなくて新フォームも欲しい
最新予告とエンディングダンスが限定公開
「魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー」の新情報を一挙解禁✨その②
♪オリジナル主題歌「キラフルパーティー de キラケボーン」でのダンス映像が一部公開!
https://t.co/9v357iahjr🎥ムビチケ特典の… https://t.co/erf1o9bnQj
◆『獣電戦隊キョウリュウジャー』が東映特撮YouTube Officialで無料配信開始!
東映YouTubeでキョウリュウジャーが始まりましたね。
私は、本編11本とVシネを監督しましたが、実に楽しい一年でした(いや毎年楽しかったけども)
14話とか25話とかのくだらない(ほめ言葉)話が好きかな。
まぁロボ戦まみれのク… https://t.co/aUyK0ZBpbs

(毎週日曜日10時更新/第1話は最終更新までご覧いただけます)
www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyKhm1WlIsV6lLfvoKUkAm2t
萌氏の特撮コラム第5回、更新されました!!!
安月給で宇宙の平和まで守らなきゃいけないの!? 熱狂的なファンを擁する作品『激走戦隊カーレンジャー』! https://t.co/Ti6g58vVjq
https://www.n-bibibi.com/archives/24078
『完全版ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集』公式@6月23日発売@mebius_g_0623
『完全版ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集』6月23日発売✨
メビウス外伝シリーズ全てと内山まもる先生の平成ウルトラマン作品をまとめて刊行❗️初収録は190頁以上‼️予約受付中👇… https://t.co/1Q2WpixLjw
『完全版ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集』公式@6月23日発売@mebius_g_0623
収録内容紹介②
メビウス外伝シリーズ以外にも、内山まもる先生にとって最後のウルトラマン作品となった、「戦え!ウルトラ戦士 出撃!宇宙けいび隊」など、読み切り作品も収録を予定‼️予約受付中👇… https://t.co/1BVViDFBrw
『完全版ウルトラマンメビウス外伝プラス平成ウルトラマン作品集』公式@6月23日発売@mebius_g_0623
登場キャラクター紹介①ウルトラマンメビウス
「ウルトラマンメビウス外伝」シリーズの主役🌟
昨日4月8日は、テレビ放映スタートから15周年ということで、Twitterでも大変盛り上がりましたね‼️予約受付中👇… https://t.co/Vk5zQbu4gw
www.amazon.co.jp/dp/4778038401/
ウルトラマンのコミカライズ作品の第一人者です。
ウルトラマンファンに愛され続けている伝説の漫画家です。
ウルトラマン55周年企画✨
魅力ある物語の数々をYouTube「ウルトラチャンネルセレクション」
4/14(水)18時より毎週水曜日に配信開始🎉
55周年の歩みを共に!!💫… https://t.co/Vt4swuKXNj
https://m-78.jp/news/post-5838
52年前の今日は『ウルトラマン』の最終回が放送された日!無敵のウルトラマンを倒したのは宇宙恐竜ゼットンで、その火球はなんと1兆度…!
それがどれほどの威力を持っているか、柳田理科雄が「Yahooニュース個人」で原稿公開しています。… https://t.co/EQp0bpY8aE
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210409-00231264/
コメント
「キョウリュウジャー」が登場した。
新番組予告での千葉繫のナレーション聞いて、「アッ!『北斗の拳』みたいだ!!」と驚いた。その千葉が先代バイオレット役で出るとは!
ブルーの妹役で、「デカレンジャー」でデカイエローを演じた木下あゆ美が準レギュラー出演している。その「デカレンジャー」も同時期配信とは、偶然とはいえ驚いた!!
他にもレッドの父役で山下真司、ブラックの父役で春田純一(ゴーグルブラック・ダイナブラック)が出演、ずっと後になると、ユリアン・ダイナピンク・ネフェルの萩原佐代子がゲスト!! 春田も懐かしかったろ!
芦田愛菜や田中圭が出演るってことはKOMに出てたあの親子も続投ということか
笠井さんもアフレコできるぐらい元気になって本当に良かった
カーレンジャーねぇ…
子供の頃は何でこんな寒〜いギャグでゲラゲラ笑ってたのか分からんが、それでも忘れ難い名作ではあるんだよ
あと怪人は普通に気持ち悪いデザインなのに皆ワチャワチャしてて仲良しなんだよな
ああいうノリが今でも大好きだったりする
おー防衛隊あるんだ。GUTSなんだ。めでたい。でも戦闘機じゃなくマウンテンガリバーで戦うとかじゃねーよな。
>>3
戦闘機系は玩具売れないから
地上波放送のウルトラマンはzが最後ではないかという噂があった。だがそれをzのヒットがびっくり返した結果トリガーにつながったのならzの功績は大きい。
ありがとうz。
ティガの続編である「ウルトラマントリガー」。個人的には、主人公がティガのダイゴ隊員と共演をしてほしいです。個人的には、ヒロインの隊員を伊藤萌々香ちゃんが演じてほしいです。