319: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:17.17 ID:L3CPTkKg0FOX
爪痕残しちゃる!
307: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:12:41.49 ID:ByDCZYqh0FOX
迷子になってない
308: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:12:43.06 ID:BMBrjMyI0FOX
たどり着けたんだ
315: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:02.78 ID:q9fiQMD50FOX
ビル大丈夫なのか……!?
318: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:14.56 ID:JBLwXODa0FOX
これ全壊扱いになるのかな
324: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:30.09 ID:t6bH07sm0FOX
アレで崩れないのすごいな
この世界の建築技術
この世界の建築技術
334: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:04.01 ID:MvKzCI0a0FOX
昭和を感じる
320: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:20.28 ID:VqM4+I83aFOX
今週の怪獣さん
330: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:39.29 ID:EyAZBE3P0FOX
2人アラサーか
並ぶと良い感じである
並ぶと良い感じである
327: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:33.22 ID:ulfo9AdL0FOX
ホラーの動画みたいに
わざとらしいカメラの動きw
わざとらしいカメラの動きw
325: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:13:30.61 ID:o0yPPzWg0FOX
なんでこういう爪て三本なんだろ
モンスターエナジーのロゴと言い
モンスターエナジーのロゴと言い
345: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:17.33 ID:OUVdRhBi0FOX
クンカクンカ
344: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:15.57 ID:BMBrjMyI0FOX
マーキングか?
346: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:22.06 ID:3Uf4vRyv0FOX
こいつは匂うな
348: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:31.50 ID:iR58eSp00FOX
怪獣の落とし物
349: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:34.67 ID:qjeRmXPv0FOX
普通に落ちてるのか
350: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:14:42.11 ID:KejCPxOj0FOX
くんくん…地下の資料室だ!
本日もしっかり調査してましたね!
私自身は喋り方ゆっくりと言われる事が多いので、専門用語のセリフはテンポを意識しておりました🤲#ウルトラマンオメガ pic.twitter.com/6Cq0zmrs1d
— 工藤綾乃 (@ayano_kudo05) July 26, 2025
362: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:15:26.84 ID:MvKzCI0a0FOX
恐竜!?
367: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:15:45.01 ID:OUVdRhBi0FOX
地球産か
370: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:15:56.06 ID:IJi5WroN0FOX
文字も読めるのか
363: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:15:29.50 ID:1gbBdFW90FOX
どうやって断定したんだ
371: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:15:57.50 ID:VqM4+I83aFOX
恐竜が怪獣になった例といえば
ゴモラザウルスや恐竜戦車
ゴモラザウルスや恐竜戦車
375: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:06.22 ID:1gbBdFW90FOX
こええ
374: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:05.81 ID:Rjwswm1I0FOX
透明化かな
373: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:01.32 ID:ulfo9AdL0FOX
みえないのか
ネロンガだな
377: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:14.06 ID:q9fiQMD50FOX
見てないで逃げてー
383: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:35.28 ID:o0yPPzWg0FOX
ステルス迷彩使えるんか
ハイテクな怪獣だな
ハイテクな怪獣だな
390: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:45.90 ID:OUVdRhBi0FOX
透明化とか厄介能力持ってるなぁ
385: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:36.50 ID:L0ZNugSx0FOX
たしかに鳥っぽい
387: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:16:44.61 ID:KejCPxOj0FOX
キョロキョロかわいい
400: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:17:13.83 ID:q9fiQMD50FOX
ニワトリの足みたいな手だな
398: ワールド名無しサテライト 2025/07/26(土) 09:17:11.59 ID:VqM4+I83aFOX
テリジラス
身長:45メートル
体重:2万トン
白亜紀に生息していたテリジノサウルスが巨大化した怪獣。
長く伸びた鋭い爪と光学迷彩のように透明化する能力を持つ。
身長:45メートル
体重:2万トン
白亜紀に生息していたテリジノサウルスが巨大化した怪獣。
長く伸びた鋭い爪と光学迷彩のように透明化する能力を持つ。
タイトルとURLをコピーしました
コメント
特番で木之元亮さんがナレーションやってたのって、あっちの番組の関係ではなくてオメガに直接出演してたってことだったんだねえ。しかし・・・昔の刑事ドラマのころの木之元さんを見てきた俺なんかは、あまりの見掛けの変わりように時の流れをひしひしと感じてしまうなあ。
ただし、今の木之元さんはまた別の意味での個性的なキャラになっていい味なんだけどね。ウルトラシリーズにちゃんと出演してくれてるだけでありがたい。
腹減りコンビ誕生だな
アユ姉は、簡単にウルトラ餌付けできそうな状況だな
ソラト・コウセイ・大家さんの三人で飯を食べたなら、間違いなくヤキソバだろうな
剣殺陣が正統派剣術じゃなくてヤクザキックなんかも交えた我流剣法っぽいあたり
こんなところにまで任侠時代劇の影響が
年齢を重ねても迫力と言葉の重みは健在か
30年前に観ていたダイナを思い出しわ
やっぱこういう頼れる大人がいると安心感が全然違う
今回の怪獣はバッサーの改造かな?
古代生物が怪獣化した姿って昭和の怪獣モノだとよく見る設定だったな
本来は草食のはずのテリジノサウルスが何故か肉食になっているという変化も含めて