
473: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:21:29.54 ID:pTyM1J1V0
変身できるのか
477: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:21:40.21 ID:8rEJIlc7d
ウルトラピンチだ
481: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:21:52.37 ID:4UEVRj/D0
怪我した状態でいけるのか
478: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:21:45.29 ID:X61bAJRv0
バンクに入るとピンピンしてる
494: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:18.85 ID:yv694BLi0
自分が足怪我してるから
初手寝技に持ち込むのうまいな
初手寝技に持ち込むのうまいな
486: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:13.14 ID:9hFbNSYn0
腰痛!
484: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:07.23 ID:Cdbp/s4X0
いててて
524: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:21.37 ID:HXAKAttN0
ドリルレーザー
488: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:13.88 ID:2RyQlRYw0
また腰が泣いてる
506: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:53.85 ID:W4recd5X0
この腰を守りたい
499: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:30.59 ID:vWloC/8l0
そのベロ引っ張れ
503: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:38.38 ID:X61bAJRv0
腰は一度やるとしつこいから…
531: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:38.74 ID:LA3NgxNs0
同士討ちさせて一体にするのがセオリー
498: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:22:29.54 ID:n87v2NVqH
あれ?
519: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:16.61 ID:36Z4zIkY0
レキレス不発
511: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:05.96 ID:Cdbp/s4X0
MPか足りない!
513: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:10.74 ID:TUXVJqDp0
あれ?レキネス反応なし
517: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:13.26 ID:8Muhl69h0
コウセイもうお腹ペコペコだから(´・ω・`)
530: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:30.81 ID:HLvnqi780
ウルトラマン同様にこちらも出撃は1回切りか
532: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:38.98 ID:j3whqsTX0
守った
533: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:39.78 ID:v2y4bRxka
ウルトラ名物
身代わり防御
身代わり防御
547: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:05.45 ID:ZS07FuVW0
オメガさんバリアないの?
559: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:27.95 ID:g+CStRlC0
>>547
アークはいっぱい持ってたのにな
アークはいっぱい持ってたのにな
535: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:46.83 ID:Cdd4ebTJ0
撤退が早いのはえらい
オメガいなかったら間に合わなかったが
オメガいなかったら間に合わなかったが
548: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:06.71 ID:vWloC/8l0
誰かー
541: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:56.36 ID:Cdbp/s4X0
大惨事
536: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:23:47.74 ID:TUXVJqDp0
司令部がww
544: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:01.43 ID:pTyM1J1V0
ちょっ倒れ方
546: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:04.41 ID:v2y4bRxka
赤いアイツが…負けた?
553: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:17.20 ID:4UEVRj/D0
クドンとツインテール戦は1度は負ける運命
550: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:24:08.60 ID:QXPnmpRt0
さすが11話だけあってキッチリピンチになるな
タイトルとURLをコピーしました
コメント
メテオカイジュウという力があってもド素人のコウセイとプロの軍人の差が明確だった。
エルドギメラ見て思い出すのはハイパーゾアノイドじゃなくて、ホラあれよ。アプトム!!
・・・今回のコウセイくんの『勇み足』どう思った?
確かに、ラジオから流れてきたオメガに対する世論調査の結果をきいて、オメガの戦いをすぐそばで見てきてトライガロンやレキネスでそのサポートをしてきたコウセイくんからすれば、自分たちのがんばりが世間的には評価されてないと感じて焦るのは分からなくはないんだよ。ただ、前後の話がなくて唐突になんで違和感があったんだよね、俺は。
おそらく先日公開されたオメガの新フォーム登場の伏線でのオメガのピンチなんだろうけど、ちょっと急ぎすぎてるなあと思ったのは俺だけかな?
次回辺りでオメガ本人にある程度の記憶を取り戻して同時に新たな必殺技で倒すんだろうか(あと防衛軍は今までの状況からして出さないと無理があったか…)
コウセイは戦い慣れた影響で増長もあったんだろうな
怪獣の対策どころか見識すらろくに無い世界で怪獣に対抗できるのが自分達だけならもっと評価されるべきと思うのは当然のこと
だがそれを乗り越え、見返りを求めず弱者を守れる気持ちになって漸くヒーローになれる
オメガはその領域をとっくに超えちゃっているんだろうが、コウセイがそれを自覚するための代償は…あまりにも大きすぎたな
市街地ではなかった事は幸いか
そろそろオメガも折り返しだしここからコウセイが本物のヒーローとなり、オメガはヒーローだった頃に目覚める物語となるのか?
子供泣くやろ…
コウセイがうざいとか言ってる意見もあったけど友達が頑張ってるのに認められないのは悔しいっていう純粋な思いから出た行動だと思ってる。結果的に痛いミスを招いてしまったけどこれを乗り越えて成長した姿が楽しみ
怪獣に対応できる者が実質たったの二人という状況もツラいとこだな。
スカードやガッツセレクトは勿論、火器をほぼ持たないスキップでもチーム内でのつながりってものがあった。勇み足を止める年長者や失敗をフォローしてくれる同僚がいた。
コウセイにはそれがない。ソラトはどうもそのへん上手とは言えない。怪獣に対しては人間が協力し合わねばならない。それがない事がコウセイを追い詰めているとも考えられる。