130: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:04:51.36 ID:8Muhl69h0
ソラト日本語読めるんだ
126: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:04:47.43 ID:T4ILcjBf0
スマホゲーやってるのかと
129: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:04:51.14 ID:yv694BLi0
なんかソシャゲしてるみたい
134: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:08.46 ID:9hFbNSYn0
映像チェックもスマホの時代か
125: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:04:45.63 ID:Cdbp/s4X0
反省会
135: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:09.02 ID:yv694BLi0
オコッテナイヨ
137: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:10.72 ID:v2y4bRxka
えいえい
怒った?
怒った?
136: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:09.12 ID:qdNydpEf0
いつも喧嘩してるな
140: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:19.39 ID:8Muhl69h0
ジェラシーコウセイかわいい
148: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:34.38 ID:Cdd4ebTJ0
電車賃w
157: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:50.81 ID:N78j8Axw0
千葉に行ってたのかな?
154: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:42.91 ID:iteuBdP40
ひとりで電車乗れるとか
結構優秀だなこの宇宙人
結構優秀だなこの宇宙人
159: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:06:02.85 ID:QXPnmpRt0
PASMO持たせておけ
アユ姉いたからいいけど
いなかったら交番まで返しに
行かなきゃいけなくなっただろ
アユ姉いたからいいけど
いなかったら交番まで返しに
行かなきゃいけなくなっただろ
167: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:06:19.84 ID:j3whqsTX0
怪獣退治の専門家
176: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:06:32.67 ID:g+CStRlC0
それ機密じゃないの
162: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:06:03.52 ID:Cdd4ebTJ0
暴れる理由があった?
173: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:06:27.71 ID:v2y4bRxka
遂にオメガにも防衛隊が
156: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:05:49.68 ID:8Muhl69h0
落花生だ
千葉県産の高いんだよなあ
千葉県産の高いんだよなあ
201: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:38.84 ID:Cdbp/s4X0
ヒルカワ「ククク…
185: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:04.69 ID:qdNydpEf0
支持されてんじゃん
191: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:09.92 ID:iteuBdP40
比較多数だから喜べよ
186: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:05.89 ID:Cdd4ebTJ0
過半数にわずかに届かず
193: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:10.81 ID:2RyQlRYw0
エゴサするウルトラマン
190: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:09.95 ID:QXPnmpRt0
そりゃまあ正体不明だからなあ
203: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:43.20 ID:j3whqsTX0
クライム?
ジャッカー?
ジャッカー?
221: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:08:40.54 ID:9hFbNSYn0
日本は怪獣の巣だ!
214: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:08:21.87 ID:v2y4bRxka
熱線怪獣グライム2代目
身長:54メートル
体重:4万5千トン
身長:54メートル
体重:4万5千トン
207: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:07:55.76 ID:qdNydpEf0
1匹いたら30匹はいると思え
209: ワールド名無しサテライト 2025/09/20(土) 09:08:00.96 ID:t2YWEsXI0
他にもいないと繁殖できないしな
タイトルとURLをコピーしました
コメント
メテオカイジュウという力があってもド素人のコウセイとプロの軍人の差が明確だった。
エルドギメラ見て思い出すのはハイパーゾアノイドじゃなくて、ホラあれよ。アプトム!!
・・・今回のコウセイくんの『勇み足』どう思った?
確かに、ラジオから流れてきたオメガに対する世論調査の結果をきいて、オメガの戦いをすぐそばで見てきてトライガロンやレキネスでそのサポートをしてきたコウセイくんからすれば、自分たちのがんばりが世間的には評価されてないと感じて焦るのは分からなくはないんだよ。ただ、前後の話がなくて唐突になんで違和感があったんだよね、俺は。
おそらく先日公開されたオメガの新フォーム登場の伏線でのオメガのピンチなんだろうけど、ちょっと急ぎすぎてるなあと思ったのは俺だけかな?
次回辺りでオメガ本人にある程度の記憶を取り戻して同時に新たな必殺技で倒すんだろうか(あと防衛軍は今までの状況からして出さないと無理があったか…)
コウセイは戦い慣れた影響で増長もあったんだろうな
怪獣の対策どころか見識すらろくに無い世界で怪獣に対抗できるのが自分達だけならもっと評価されるべきと思うのは当然のこと
だがそれを乗り越え、見返りを求めず弱者を守れる気持ちになって漸くヒーローになれる
オメガはその領域をとっくに超えちゃっているんだろうが、コウセイがそれを自覚するための代償は…あまりにも大きすぎたな
市街地ではなかった事は幸いか
そろそろオメガも折り返しだしここからコウセイが本物のヒーローとなり、オメガはヒーローだった頃に目覚める物語となるのか?
子供泣くやろ…
コウセイがうざいとか言ってる意見もあったけど友達が頑張ってるのに認められないのは悔しいっていう純粋な思いから出た行動だと思ってる。結果的に痛いミスを招いてしまったけどこれを乗り越えて成長した姿が楽しみ
怪獣に対応できる者が実質たったの二人という状況もツラいとこだな。
スカードやガッツセレクトは勿論、火器をほぼ持たないスキップでもチーム内でのつながりってものがあった。勇み足を止める年長者や失敗をフォローしてくれる同僚がいた。
コウセイにはそれがない。ソラトはどうもそのへん上手とは言えない。怪獣に対しては人間が協力し合わねばならない。それがない事がコウセイを追い詰めているとも考えられる。