644: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:45:57.23 ID:uTgEV8nx0
うわでた
633: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:45:51.75 ID:wDtLTwoQ0
でしょうね
645: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:45:57.67 ID:3kKvX2AD0
不正は無かった
634: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:45:53.69 ID:02PQEyPO0
そらそうだろ
総理大臣だから
総理大臣だから
663: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:46:07.02 ID:ivdJhdT+0
ナーーーッハッハッハッハッ
667: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:46:08.76 ID:AeFQT9oP0
支持率5000パーセントに勝てるわけが
703: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:46:30.21 ID:vP6cZzvn0
だって君ら3人の中からとかじゃないし…
668: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:46:08.91 ID:O5Ee+EAu0
やはりキャプテントンボーグの様に
公正な審判キャラが必要だ
公正な審判キャラが必要だ
691: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:46:21.39 ID:8LWpxCLf0
まだ半分やぞ
851: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:36.32 ID:wDtLTwoQ0
悪のセリフっぽい
853: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:37.51 ID:02PQEyPO0
結構洗脳してたんだな
863: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:43.11 ID:vP6cZzvn0
普段の積み重ねが大事
864: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:43.21 ID:uzdQOd0e0
ベッタリとこびりついた?
888: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:59.53 ID:RkNnSrsv0
「心の奥の気持ちで投票」
という平等な評決方法にしてしまった
ノーワン怪人さんの失態だな
という平等な評決方法にしてしまった
ノーワン怪人さんの失態だな
「なれるさ、私のいない世界でならね……」どうにか普段の生活で言いたい #ゴジュウジャー
— 三本木 大輔 (@3bg___) March 2, 2025
902: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:07.87 ID:/pXmTqYq0
どっちが敵だよ
909: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:15.71 ID:uIYs52uj0
トレギアのアングル
876: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:48:51.50 ID:BK9UYBJb0
遠野くん片目充血してない?
894: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:04.66 ID:NJKbeMML0
人気者対決に関しては敵より厄介だぞ
910: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:16.68 ID:QUPoqzNU0
まあ悪事してないから良いんじゃね。総理
922: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:20.62 ID:vP6cZzvn0
うーん、悪人じゃないけど普通に根っこが黒かった
969: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:43.90 ID:uTgEV8nx0
流石ウルトラマンで悪役やってただけあって言い方が意地汚
958: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:38.73 ID:AeFQT9oP0
いつもの
23: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:39.34 ID:4HB26Y+t0
戦隊バトル
951: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:33.38 ID:S6fJFq6Sd
怪人そっちのけ
957: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:38.57 ID:RkNnSrsv0
応援増えてるかな?
932: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:49:25.67 ID:TDrZkMl20
結局普通に戦うのね
996: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:03.04 ID:RkNnSrsv0
むしろ後ろの人数減ってねーか?w
6: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:19.89 ID:0cb39Qzq0
後ろに応援してくれる人はいるのにw
33: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:50.83 ID:fuv6ysY60
敵じゃないと後ろに応援団そんないないんやな
おはようございます戦隊担当です
今週も☝️『ナンバーワン戦隊 #ゴジュウジャー』🐺最年少現役総理大臣ドンモモタロウ
はやくも今期ナンバーワンのパワーワードが
うまれてしまったいったいその真実は?AM 9:30〜見ればわかる‼️#nitiasa pic.twitter.com/nU9Rz3Nnn9
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) March 1, 2025
34: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:50.93 ID:dkqNs+5Ud
盾にしたw
43: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:00.49 ID:RkNnSrsv0
結果的に共闘
22: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:50:38.81 ID:RkNnSrsv0
お前らだけで盛り上がるなw
45: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:01.16 ID:NJKbeMML0
敵がとばっちりを受ける展開
90: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:32.21 ID:bZtf+U8Ad
ドラゴンスクリュー流行ってんのかw
72: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:22.95 ID:vP6cZzvn0
他世界からの侵略者なら
ガードベントに使っても
OKと言わんばかりに
ガードベントに使っても
OKと言わんばかりに
ブーケ嬢……カレンデウスまで出したのかよ……!?#ゴジュウジャー
— 三本木 大輔 (@3bg___) March 2, 2025
81: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:26.42 ID:etmri4AK0
染まってるw
71: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:22.49 ID:RkNnSrsv0
グッズ買っちゃってるうううううう
113: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:46.81 ID:yShxIkjQ0
あれ今日ファイヤキャンドルさんは
103: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:39.99 ID:fuv6ysY60
ブーケさん普通に専用ロボまでもってきた
110: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:44.35 ID:02Tlj0/K0
ブーケ嬢すっかり陸王の推しになってるやんけ
102: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:51:38.73 ID:uVeX5bmK0
青のグッズ実際に発売されそう
コメント
恒例のダンス動画に歌詞がついていたので主題歌の出だしのトコが ドン!!ブラ!!№1!!ドン!!ブラ!!№1!! ではないのがわかった。最初からそんなわきゃないのだがそう聞こえていたので。
フィクションと現実をごっちゃにしてはいけないのだが、突然消えちゃったアイドルとかどこぞの突拍子もない国家元首とかビックリの物価高とか色々な現実が頭のスミをよぎる。この番組には何の落ち度もないのだけど。
ロボ戦がある時点でいまさらなんだろうけどリングとかテガソードとかは一般に伏せられてるわけではないんだね
リングとリングが惹かれ合ってるかのように急に吠のところに情報が押し寄せてくるけど
今回ドンモモタロウに変身した人、光の国にも関係してると公式にもあったんだけど誰なんだ?あのシリーズも50代半ばの俺なりにほとんど見てきたつもりなんだが、あの俳優さんはいまいちピンとこないんだよなあ。え?トレギア?タ〇ガの?うそでしょ?全然イメージ違うんですけど!
・・・すげえなあ、役によってここまで印象変わるかね。
本当はもう一回見返したいのに、俺のハードディスクをテレビが拒否して録画出来なくなっちゃってるからなあ・・・なんでこのタイミングなんだろう?前日まで普通に録画できてたからなおさらショック!
井上亜希子氏の脚本って、こういうラインだったかなあ?と首をかしげたくなるような、奇妙な本だったね。まあ親父さんの脚本がぶっ飛んでるのはみんな知ってることだから、娘さんにもその遺伝子が受け継がれてると考えれば納得はできるんだけど・・・ドンモモとウルフの関係にしても、敵の行動理由にしてもかなりカオスにみえるんだが。
あ、変だとは言ってるつもりだけどいい意味でだよ。今後の展開が全く想像できないのはいいことだよ。毎週放送のテレビドラマには必要な要素だと思う。・・・ちょっと浦沢先生脚本っぽいともいえるけど。
これドンモモだったからトンチキだったのか脚本親子の共通項としてトンチキだったのかもうわかんないよぉ。
黄が怪力、青が聴覚、赤が嗅覚で緑は視覚が強化されてるという話なのだが黒は何が強化されてるんだろう?
一回見ただけでは全部把握しきれない情報量の多いお話だった
縁が出来たではなく絆だったり時々出す黒い表情がじつにトレギアタロウ
スタッフ的にも吠のイメージは極道か不良という感じなのかなと。
ただ子供の頃から願いを持たないようにして生きてきたならこうもなるか。望みがないのだからそれが叶うように努力する事も学ぶ事もなかったのだろうし、人間関係の構築の仕方なども身につくはずはない。
猛原さんの望みが若返って人生やり直しとかならあまり好きじゃないな。もう一つ先があるのだろうとは思うけど。さっきテレ朝の公式見たら写真が爺ちゃんのまま「譲二」で載ってて驚いたわ。
次回退場とかにならなければ、もしかしてドンモモが前作のマッドレックスのような役回りになる可能性あるんだろうか。
金のテガソードのロボがあるなら銀のロボもいるんだろうか。
金と銀の違いってなんだろう。金が優遇されるのか? 見直すと吠がもらった時、最初は銀色だったんだけど。
このテの話は主催者が何か企んでるものだが、テガソードがゴジュウジャーを贔屓するとしたら狙いは何だ。
個人的な望みとしては、仮面ライダーガヴのキャストの誰かがゴジュウジャーに別人として出演して、歴代の戦隊レッドに変身したら面白いかなと思う。ただ、ガヴが最終回を終えた後じゃなくて、ガヴの放送期間中に実現してくれたら嬉しいかな。まあ可能性は低いし、なかなか難しいとは思うけど。
支持率なんてアコギな手段使えばいくらでも稼げるのにわざわざ現場に出向いて親切しているんだから動機はどうあれ間違いなくヒーローなんだよな
少なくとも現実の政治家に比べりゃ何万倍もマトモだ
そして先週俺が懸念してた通り怪人が一番空気だったな…
ズルして最下位とかみっともない…もっと頑張れよ!
この前のカシウスの方がよっぽど存在感あったぞ?
>>4 わかる。他作品で何回か井上亜樹子さん回を見たけど、井上亜樹子さんの持ち味はちょっと違うよね。なんか「お父さんみたいにして」って言われて無理してるんじゃないかと勘繰ってしまう。でもやろうと思ってここまでカオスに出来るのは器用で実力がある証拠でもある。そういう意味でもやっぱり血は争えない。