サルの鳴き声
キジの鳴き声
イヌの鳴き声— 桑原 秀綱 (@hidetsuna324) March 2, 2025
648: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:28.14 ID:XhVB4yi2d
折神
669: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:38.18 ID:bAZNE4vO0
雉とか猿とかおるな
675: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:41.14 ID:/I4XRcP70
折紙を使うのは獣人だぞ
671: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:38.59 ID:fiExmQsXH
ディスクアニマルかと思った
667: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:37.67 ID:dNq/RIpC0
能力的にあってるのに、
俺の知ってるドンモモタロウと違う…
俺の知ってるドンモモタロウと違う…
670: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:38.43 ID:udqrcPrr0
ドンモモタロウといえばオトモ召喚ですよね
どういうことなの…
どういうことなの…
#ゴジュウジャー に対峙する
熱海常夏がエンゲージしたドンモモタロウとは⁉️【せんたいヒストリー】#ドンブラザーズ で
✅ 各アバター戦士やみどころ
✅ノンクレジットオープニング
をチェックしよう‼️暴太郎戦隊ドンブラザーズ
🔽 ヒストリー2022https://t.co/AxRmlY2XYC pic.twitter.com/7vJdGhKDof— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) March 2, 2025
688: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:48.98 ID:EpDtTkqa0
ハッハッハ
689: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:49.68 ID:FlbWBSrC0
\(^o^)/だいふんかー
705: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:57.43 ID:BK9UYBJb0
大噴火はアカンやろw
690: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:50.10 ID:fuv6ysY60
絆とか言うようなキャラだったか
699: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:54.98 ID:nENZH7AC0
ドンブラザーズには程遠いものばかり
751: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:19.53 ID:CWe61Zci0
元のドンモモとは全然違うのに
同じ空気を感じるのはなんなんだろ
同じ空気を感じるのはなんなんだろ
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
ゴジュウユニコーン
一河角乃(いちかわすみの)役を演じさせていただきます!今森茉耶です。ハイクラス名探偵!あざと女子!1年間全力で頑張ります。よろしくお願いします! pic.twitter.com/RRADUQEmc7
— 今森茉耶 (@mayajill0326) January 26, 2025
713: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:37:59.28 ID:v0i7YhAq0
誰だよ
733: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:05.43 ID:fuv6ysY60
4人目か
723: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:02.49 ID:vP6cZzvn0
※初対面です
715: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:00.08 ID:GW2qVSsO0
ヒロインきたー
721: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:01.95 ID:xS3ghgneM
うわ、かわいい
725: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:02.95 ID:frvdL5PU0
今森茉耶ちゃん!
738: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:07.05 ID:bAZNE4vO0
ユニコーン来たな
741: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:09.60 ID:yShxIkjQ0
これがブラックちゃんか
778: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:32.58 ID:yBrory1c0
フィリピンハーフなんだなこの子
#パフェの適正価格
がトレンド入りしてるみたいですね!
1話が”グランドピアノ”
2話が”パフェの適正価格”なんかこれも暴神竜儀っぽいですね…。#ゴジュウジャー#暴神家
— 神田聖司(カンダ マサカズ) (@kanda_masakazu) March 2, 2025
756: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:21.13 ID:AeFQT9oP0
たっか
755: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:20.72 ID:02PQEyPO0
原価で考えろ
770: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:27.79 ID:a8KNKCE20
パフェ高いよな
750: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:19.34 ID:fuv6ysY60
物価高ですから
776: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:31.14 ID:O5Ee+EAu0
ドケチキャラか?
793: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:41.97 ID:vP6cZzvn0
行ったことないけど、
こういうコンセプトカフェって
割高なもんなのでは?
こういうコンセプトカフェって
割高なもんなのでは?
779: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:33.33 ID:QUPoqzNU0
この子ちょうどいいかわいさがあるな
801: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:48.31 ID:Ucir222e0
お、おう
803: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:50.72 ID:CcftZ6hg0
わかってない
791: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:40.22 ID:VgFqen7R0
大切なのはあいー
799: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:46.96 ID:SQTgEk9w0
ブルーイケメンだな
812: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:57.18 ID:fCPZ64R50
イエローは普通のときイケメン
914: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:39:40.69 ID:p221wPyR0
いやさか〜ってもうキャラソンあって草
827: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:39:06.10 ID:dNq/RIpC0
ギスギス
847: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:39:15.65 ID:gV0wYrdD0
強気な女 ブラック
813: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:38:57.57 ID:fiExmQsXH
大人っぽくて18歳に見えん
844: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:39:13.57 ID:bWz0gFyl0
食い物の話出てくるのが井上の系譜
860: 名無しステーション 2025/03/02(日) 09:39:19.80 ID:RkNnSrsv0
今日のオチはパフェの適正価格だな?
タイトルとURLをコピーしました
コメント
恒例のダンス動画に歌詞がついていたので主題歌の出だしのトコが ドン!!ブラ!!№1!!ドン!!ブラ!!№1!! ではないのがわかった。最初からそんなわきゃないのだがそう聞こえていたので。
フィクションと現実をごっちゃにしてはいけないのだが、突然消えちゃったアイドルとかどこぞの突拍子もない国家元首とかビックリの物価高とか色々な現実が頭のスミをよぎる。この番組には何の落ち度もないのだけど。
ロボ戦がある時点でいまさらなんだろうけどリングとかテガソードとかは一般に伏せられてるわけではないんだね
リングとリングが惹かれ合ってるかのように急に吠のところに情報が押し寄せてくるけど
今回ドンモモタロウに変身した人、光の国にも関係してると公式にもあったんだけど誰なんだ?あのシリーズも50代半ばの俺なりにほとんど見てきたつもりなんだが、あの俳優さんはいまいちピンとこないんだよなあ。え?トレギア?タ〇ガの?うそでしょ?全然イメージ違うんですけど!
・・・すげえなあ、役によってここまで印象変わるかね。
本当はもう一回見返したいのに、俺のハードディスクをテレビが拒否して録画出来なくなっちゃってるからなあ・・・なんでこのタイミングなんだろう?前日まで普通に録画できてたからなおさらショック!
井上亜希子氏の脚本って、こういうラインだったかなあ?と首をかしげたくなるような、奇妙な本だったね。まあ親父さんの脚本がぶっ飛んでるのはみんな知ってることだから、娘さんにもその遺伝子が受け継がれてると考えれば納得はできるんだけど・・・ドンモモとウルフの関係にしても、敵の行動理由にしてもかなりカオスにみえるんだが。
あ、変だとは言ってるつもりだけどいい意味でだよ。今後の展開が全く想像できないのはいいことだよ。毎週放送のテレビドラマには必要な要素だと思う。・・・ちょっと浦沢先生脚本っぽいともいえるけど。
これドンモモだったからトンチキだったのか脚本親子の共通項としてトンチキだったのかもうわかんないよぉ。
黄が怪力、青が聴覚、赤が嗅覚で緑は視覚が強化されてるという話なのだが黒は何が強化されてるんだろう?
一回見ただけでは全部把握しきれない情報量の多いお話だった
縁が出来たではなく絆だったり時々出す黒い表情がじつにトレギアタロウ
スタッフ的にも吠のイメージは極道か不良という感じなのかなと。
ただ子供の頃から願いを持たないようにして生きてきたならこうもなるか。望みがないのだからそれが叶うように努力する事も学ぶ事もなかったのだろうし、人間関係の構築の仕方なども身につくはずはない。
猛原さんの望みが若返って人生やり直しとかならあまり好きじゃないな。もう一つ先があるのだろうとは思うけど。さっきテレ朝の公式見たら写真が爺ちゃんのまま「譲二」で載ってて驚いたわ。
次回退場とかにならなければ、もしかしてドンモモが前作のマッドレックスのような役回りになる可能性あるんだろうか。
金のテガソードのロボがあるなら銀のロボもいるんだろうか。
金と銀の違いってなんだろう。金が優遇されるのか? 見直すと吠がもらった時、最初は銀色だったんだけど。
このテの話は主催者が何か企んでるものだが、テガソードがゴジュウジャーを贔屓するとしたら狙いは何だ。
個人的な望みとしては、仮面ライダーガヴのキャストの誰かがゴジュウジャーに別人として出演して、歴代の戦隊レッドに変身したら面白いかなと思う。ただ、ガヴが最終回を終えた後じゃなくて、ガヴの放送期間中に実現してくれたら嬉しいかな。まあ可能性は低いし、なかなか難しいとは思うけど。
支持率なんてアコギな手段使えばいくらでも稼げるのにわざわざ現場に出向いて親切しているんだから動機はどうあれ間違いなくヒーローなんだよな
少なくとも現実の政治家に比べりゃ何万倍もマトモだ
そして先週俺が懸念してた通り怪人が一番空気だったな…
ズルして最下位とかみっともない…もっと頑張れよ!
この前のカシウスの方がよっぽど存在感あったぞ?
>>4 わかる。他作品で何回か井上亜樹子さん回を見たけど、井上亜樹子さんの持ち味はちょっと違うよね。なんか「お父さんみたいにして」って言われて無理してるんじゃないかと勘繰ってしまう。でもやろうと思ってここまでカオスに出来るのは器用で実力がある証拠でもある。そういう意味でもやっぱり血は争えない。