
701: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:25.17 ID:YlmA9VU90
お、鎖鎌!
659: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:53:48.99 ID:MWA9XF1k0
明暦の大火?
708: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:35.39 ID:uojGEsJs0
暑そうてか熱そう
663: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:53:53.97 ID:T7eCTAll0
ロボ戦も気合入ってるなあ
682: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:06.67 ID:dDQWHDNs0
だからさっき
江戸時代の授業してたのかw
江戸時代の授業してたのかw
719: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:42.02 ID:jrdLHgwg0
強引すぎるけどいいセットだな
明暦の大火(めいれきのたいか)
明暦3年1月18日から20日(1657年3月2日 – 4日)までに江戸の大半を焼いた大火災。かつてはこの年の干支から丁酉火事(ひのととりのかじ)、出火の状況から振袖火事(ふりそでかじ)、火元の地名から丸山火事(まるやまかじ)などとも呼んだ。#ゴジュウジャー— 三本木 大輔 (@3bg___) August 3, 2025
725: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:44.80 ID:BwutYY6n0
正解
738: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:55.32 ID:4Q+TykeF0
やればできるこ
740: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:55.84 ID:c9KcsK900
ちゃんと授業聞いてたw
729: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:49.91 ID:dDQWHDNs0
喧嘩してたのによく覚えてたな
737: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:54:55.30 ID:LMvymuEn0
最終学歴小学校だもんな…
そんで授業自体はちゃんと聞いてるタイプ
そんで授業自体はちゃんと聞いてるタイプ
754: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:07.99 ID:bq+DYJmA0
南無三
776: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:22.18 ID:pSXmMeEm0
せんせいいいい
778: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:24.59 ID:7vyvz1YL0
生徒に倒された
769: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:14.99 ID:Ca2034Tw0
伝統の満月斬り
784: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:27.80 ID:2GL3dOjM0
いい先生だったのかもしれない
センタイリング バイオマンとは⁉️
そもそも #バイオマン っていったい何者⁉️【せんたいヒストリー】で
✅ 各戦士やみどころ
✅1話、2話の動画
をチェックしよう‼超電子バイオマン
ヒストリー1984https://t.co/aj73Qa7sEz pic.twitter.com/Sms4gOnmS4— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) August 3, 2025
801: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:42.28 ID:Ca2034Tw0
ここでバイオマン
775: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:21.51 ID:ns3PYT6Wr
レッドワンキタ━(゚∀゚)━!!!!
803: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:42.79 ID:bq+DYJmA0
70年間熟成された青春wwww
797: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:40.31 ID:yoGSyXFo0
脳に何か入ってる時代は面白いな
831: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:17.20 ID:mzArr+Tz0
あいつはニッコリ微笑んで危険の中に駆けて行ーくー
812: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:54.72 ID:pMe2kguy0
いい殺陣
817: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:03.73 ID:BwutYY6n0
教頭救出
813: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:54.72 ID:fFtuVXRJd
亀仙流やな
814: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:55:58.56 ID:0GUoM5Q+0
よくとっさにつかんだなw
822: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:10.12 ID:z5+bfrdOa
なんかそれっぽい標語があったぞ
832: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:17.60 ID:A/M7tUzj0
爺Win
842: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:33.04 ID:IRAG1hRr0
仰げば尊し
我が師の恩
我が師の恩
841: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:32.30 ID:7vyvz1YL0
正気にもどった
892: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:57:17.52 ID:Ca2034Tw0
マナカケンゴに戻った
851: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:46.42 ID:T7eCTAll0
そういや夏休みだったか
838: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:25.40 ID:bq+DYJmA0
いやさかの洗脳がとけたw
839: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:56:29.44 ID:uojGEsJs0
今日のバトルめっちゃいいな
エフェクトとか自然
エフェクトとか自然
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ガッツセレクト二人いるじゃん、の次に思ったのがこの人が先生やると生徒ビンタして倒したまんま引きずって連れて行って、車にロープで縛りつけてまた引きずり回しそう。どぉーして学校に来ないんだぁぁぁ。
ルパパトは面白かったし、このサイトでも散々論争したっけな。またいつか一年2戦隊のVSをやってほしいもんだ。
・・・さすが坂本監督、高岩さんの無駄遣い(褒めてるんです!)。
ルパンレッドが高岩さんの変身なんて普通考えないよね。さらにさらにパトレン1号をウルトラマントリガーのマナカケンゴ役に・・・まあ1話完結じゃなさそうなんで、なんか企みがあるんだろうなあ。次回が楽しみすぎる!
・・・どうせなら高岩さんのルパンレッドスーツアクションを見てみたかったけど、たぶんもう顔出し基本でいくつもりなんだろうなあ。元々は顔出し役者でアクション俳優が高岩さんの願いだったから、よほどのことがないかぎりスーツは着ないだろうね。
今回禽ちゃんノーワンの行いにずっと怒りっぱなしだったな(終始声低めに演技してて芸が細かい)。吠君はやったことない高校生活とか青春とか体験できて洗脳中ずっと楽しそうだったなぁ。なんか解除するのがもったいなかったというか…(今後林間学校ノーワンとか修学旅行ノーワンとか出たりするんだろうか?)
豆知識。ちなみに明暦の大火は現在大河で放送中の「べらぼう(横浜流星さんが主役)」において吉原が現在の地に移転するきっかけになった出来事です。あと第一話で蔦重が遭遇してた火事は「明和の大火」といいます。
このノーワン少なくとも半年は活動していたワケだ。中の教頭先生かなり危なかったんじゃないか?ノーワンに取り込まれた人はそのままなら命を落とす事はハッキリしているからな。
考えたらゴジュウジャーは嗅覚や聴覚で敵を感知するといっても範囲は限られる。遠いところで人知れず迷惑を振りまくノーワンの事はわからない。
そんな時こそ各地に存在するユニバース戦士たちが戦い人々を救っていたのかもしれない。今回のように。その数もかなり減ってしまったのだろうが。