2つの正義がぶつかり合う!
学園青春 Pull the trigger!!「DXセンタイリングセット ルパンレンジャー&パトレンジャー」発売中!https://t.co/ac2IFFxGy0#ゴジュウジャー#ルパパト pic.twitter.com/ZG4mmFazzJ
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) August 3, 2025
997: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:54.49 ID:MWA9XF1k0
急に生徒が
979: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:41.47 ID:T7eCTAll0
今回見せ方ええなあ
991: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:49.97 ID:uojGEsJs0
なんかでかい子おる
1000: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:55.63 ID:We3nGJvJ0
最後トリガーの変身ポーズw
983: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:45.34 ID:dXBxKvzO0
やっぱり踊らないとだめなのか
984: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:45.55 ID:bq+DYJmA0
やっぱりマナカケンゴはキレッキレだな
/
【明日の予定】
09:00〜仮面ライダーガヴ 第46話
09:30〜☝️ナンバーワン戦隊 #ゴジュウジャー
\第24話「学園を騒がす快盗さ」
角乃に慧海学園の生徒から調査依頼がきた。
ゴジュウジャーたちは学園内に調査に向かうが、突然青春をエンジョイし始めて…!?#nitiasa pic.twitter.com/DwaPd4dtNG— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) August 2, 2025
10: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:10.53 ID:XwLyDClm0
生身で戦う生徒
14: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:15.60 ID:KR2y8DcK0
レンジャーキーが
996: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:41:51.80 ID:pMe2kguy0
JACの若手かなあ
7: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:06.16 ID:YlmA9VU90
高校生もアクションしてる
21: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:23.59 ID:pMe2kguy0
ゴーカイの能力で無力化してるのね
16: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:19.50 ID:jrdLHgwg0
レンジャーキーにするとかヤベー能力
65: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:12.48 ID:BwutYY6n0
神に命令w
37: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:41.33 ID:oMekM27F0
なんだチミはってか
41: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:45.98 ID:U5dEDUL50
今週はカメラがよく動く
56: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:03.91 ID:uojGEsJs0
相変わらず派手なドロ撮
43: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:51.02 ID:3xdndd+I0
いつもよりアクション激しい!
55: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:03.53 ID:GbQuG3HU0
坂本監督お馴染みのドローンバトル
71: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:22.66 ID:Z1Hpflyl0
最近の特撮アクションの進歩は目覚ましい
72: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:22.79 ID:0GUoM5Q+0
010!
78: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:25.29 ID:rCOmC0JC0
目を覚ませ
84: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:32.35 ID:liPIL+/z0
010懐かしい
96: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:41.66 ID:LMvymuEn0
能力解除が指輪能力か
86: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:34.68 ID:Ca2034Tw0
ルパンレンジャーの使い方がいいな
280: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:46:59.59 ID:+Gj7hjDF0
指輪の機能は解錠じゃなくて(洗脳)解除
101: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:44.61 ID:FRkUJyeuH
ああ正体バレ早い
98: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:41.83 ID:7vyvz1YL0
やっぱり用務員さん
115: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:00.63 ID:RxAyIS6Z0
いきなりクマさん登場
150: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:30.85 ID:LMvymuEn0
特にひっかけなく高岩さんが
ルパンレッドだったか
ルパンレッドだったか
70: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:21.42 ID:pMe2kguy0
本家だとルパレンが若者で
パトレンが熱血青年だったな
パトレンが熱血青年だったな
252: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:46:16.23 ID:vMf9/bI+0
高岩さんが変身前演じるのって
ビーファイターゲンジ以来かしら?(´・ω・`)
ビーファイターゲンジ以来かしら?(´・ω・`)
316: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:47:34.69 ID:jWDyGI6o0
>>252
ゴーストで敵の幹部を演じてるぞ
ゴーストで敵の幹部を演じてるぞ
278: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:46:58.59 ID:z5+bfrdOa
高岩さんドゲンジャーズナイスバディでいい役やってたな
12: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:42:12.52 ID:6NyAr7IQ0
ウイングマンには息子の高岩芯泰さんでてたな
151: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:30.88 ID:krEcYESn0
BFゲンジ
153: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:31.23 ID:KDw/F9My0
戦える校長
135: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:26.28 ID:dXBxKvzO0
もともとつえええ
103: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:43:46.15 ID:2GL3dOjM0
ちゃんと上履き脱ぐ
183: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:50.16 ID:zOtv5XGY0
キレありすぎて吹いた
128: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:21.18 ID:3xdndd+I0
高岩さんはやっぱりヒーローだった
185: 名無しステーション 2025/08/03(日) 09:44:51.48 ID:0GUoM5Q+0
こういう強い校長がいる学園盛り上がりそう
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ガッツセレクト二人いるじゃん、の次に思ったのがこの人が先生やると生徒ビンタして倒したまんま引きずって連れて行って、車にロープで縛りつけてまた引きずり回しそう。どぉーして学校に来ないんだぁぁぁ。
ルパパトは面白かったし、このサイトでも散々論争したっけな。またいつか一年2戦隊のVSをやってほしいもんだ。
・・・さすが坂本監督、高岩さんの無駄遣い(褒めてるんです!)。
ルパンレッドが高岩さんの変身なんて普通考えないよね。さらにさらにパトレン1号をウルトラマントリガーのマナカケンゴ役に・・・まあ1話完結じゃなさそうなんで、なんか企みがあるんだろうなあ。次回が楽しみすぎる!
・・・どうせなら高岩さんのルパンレッドスーツアクションを見てみたかったけど、たぶんもう顔出し基本でいくつもりなんだろうなあ。元々は顔出し役者でアクション俳優が高岩さんの願いだったから、よほどのことがないかぎりスーツは着ないだろうね。
今回禽ちゃんノーワンの行いにずっと怒りっぱなしだったな(終始声低めに演技してて芸が細かい)。吠君はやったことない高校生活とか青春とか体験できて洗脳中ずっと楽しそうだったなぁ。なんか解除するのがもったいなかったというか…(今後林間学校ノーワンとか修学旅行ノーワンとか出たりするんだろうか?)
豆知識。ちなみに明暦の大火は現在大河で放送中の「べらぼう(横浜流星さんが主役)」において吉原が現在の地に移転するきっかけになった出来事です。あと第一話で蔦重が遭遇してた火事は「明和の大火」といいます。
このノーワン少なくとも半年は活動していたワケだ。中の教頭先生かなり危なかったんじゃないか?ノーワンに取り込まれた人はそのままなら命を落とす事はハッキリしているからな。
考えたらゴジュウジャーは嗅覚や聴覚で敵を感知するといっても範囲は限られる。遠いところで人知れず迷惑を振りまくノーワンの事はわからない。
そんな時こそ各地に存在するユニバース戦士たちが戦い人々を救っていたのかもしれない。今回のように。その数もかなり減ってしまったのだろうが。