スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ゴジュウジャー】ゴジュウウルフの新フォームや強化ロボが解禁 他、今週の備忘録(2025/7/11~2025/7/17)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 
◆「QT PRO×仮面ライダー」のCM第2弾。栄光の7人ライダー集結

https://www.oricon.co.jp/news/2396146/full/

栄光の7人ライダーが大集合!
仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーが
初登場&豪華絢爛な必殺技を繰り出す! 
「QTnet」仮面ライダーコラボ新WEBCM 

QTnetは、法人向けICTサービスブランド「QT PRO」において昨年に引き続き、仮面ライダー1号・2号・V3・ライダーマン、そして今年は仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーの3人も加わり、栄光の7人ライダーが集結した新TVCMを17日から福岡エリアで放映開始。昨年に引き続き、今回のCMでも「ビジネス課題の救世主」をコンセプトに、QTPROサービスの「信頼性」「安心感」、そして「堅牢な守り」を象徴するキャラクターとして、国民的ヒーローとして人気を誇る仮面ライダーを起用。

クラウド「栄光の7人ライダー」篇ではこれまでの仮面ライダー1号・2号・V3、ライダーマンに加えて、今年は仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーが初登場。栄光の7人ライダーが一堂に会するスペシャルな映像となっている。 ライダーたちが連続して繰り出す豪華絢爛な必殺技に注目。

脆弱性診断「ショッカーアジト」篇では、ライダーたちが撃退する前にセキュリティの脆弱性をついたサイバー攻撃でアジトが爆発し、自滅してしまうショッカーたちの様子を描いている。目の前で自滅していくショッカーアジトに、困惑するライダーたちのコミカルな様子を描いている。

 

 

◆週刊スピリッツ33号に『風都探偵』
第165話「nは暗闇より出でて 6/小さな友情」掲載

前回:週刊スピリッツ30号に『風都探偵』第164話「nは暗闇より出でて 5/霧彦の葛藤」掲載(2025/6/20~2025/6/26)

さらっと感想まとめ
222: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/11(金) 23:23:59.05 ID:xH/TNNSC0
公式来てた
霧彦……あんた…………

223: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/12(土) 12:50:24.81 ID:ci8gSBTp0
翔太郎が背中押されて
走り出したなら後はもう

242: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/16(水) 15:58:46.11 ID:UY4iHiMq0
また随分火力増し増しの
戦力で助けに来たなw

227: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 12:26:01.93 ID:cpl05Qwc0
霧彦はナスカに変身して
仮面ライダーと共闘するのか
それとも巷で話題の
ナスカジョーカーになるのか

228: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 12:33:20.81 ID:KCanqr9r0
霧彦の霊がスペアのナスカメモリに宿って
翔太郎と「ナスカ!」「ジョーカー!」で
ナスカジョーカーになって戦うんじゃないだろうか
霧彦は精神だけだからフィリップのポジションに
一時的になることは可能だろうし、
それしか具現化して戦う方法がない

229: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 13:09:58.06 ID:146KctTGd
アクセルガンナーが
ダブルを乗せてる大ゴマがいいな
見せ場でコマを大きくできるのも、
読者がそのコマを好きなだけ眺めて
いられるのも漫画のいいところだ

ただネットの画像見ると、
アクセルガンナーになるとアクセルの
後輪が跳ね上げられてダブルが
またがれそうにないんだが

230: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 13:19:55.26 ID:0TAhKzbG0
後輪に乗れと無茶言われそうだな

231: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 14:55:25.95 ID:VM0n4a2H0
まぁただでさえ明らか大きさ変わってるし
うまいことタイヤだけ小型化してんじゃない?

233: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 19:06:01.65 ID:aP7v8+UN0
実写CGじゃない漫画だから出来た演出って感じ
細かい部分は作画でいくらでも誤魔化して
見栄え重視に出来るのが漫画のいいところだし

ところで加頭から取ってる
データってなんなんだろうね

234: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 19:47:34.65 ID:CZOPSFXP0
風都を愛する男たちの熱い友情と、
風都を守る駆動系の重厚感に見とれてたわ……
翔太郎も霧彦も素直じゃないって言うか

加頭の蘇生で、
結果的にユートピアメモリとシティメモリが
合体してザナドゥメモリになったりしない?

235: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 20:51:52.15 ID:G5MHHOyud
>>234
親子丼みたいな?

243: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/16(水) 17:42:45.36 ID:ocsClNwZ0
>>235
ハイパーバトルDVD探したくなったわ

237: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/15(火) 07:26:59.33 ID:kARoQX/B0
>>234
冒頭の照井の激励がカッコよすぎた

238: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/15(火) 09:43:42.78 ID:Oxo+loQW0
>>235
そんな感じ?

やっぱりラスボスは肉体こそ
再生したけどメンタルはメモリ汚染
されまくったトワになるんだろうなって

>>237
わかる!
フィリップにはかけられない
タイプの激励だからこそ響いた

236: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/14(月) 20:56:49.26 ID:0TAhKzbG0
相手が女性だとストレートに
表現するけどね。翔太郎も霧彦も
相手が、ときめならキザなセリフ吐いただろうなw

239: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/07/15(火) 13:30:29.10 ID:/QAAG6st0
ここで霧彦の邪魔しに来たは熱いな
ダブル48話で変身できない翔太郎が
加頭に言い放った台詞被せとか
三条脚本のこういうとこすき

 
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1737972652/



 
◆テレビ朝日『アメトーーク!』で
「仮面ライダー芸人」が8年ぶりに放送


 

 
◆『仮面ライダー電王』が東映特撮YouTube Officialで無料配信

https://news.livedoor.com/article/detail/29158658/

土曜更新「仮面ライダー電王」

仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 1

未来からの侵略者、イマジン。実体をもたない彼らは、人間に憑依して契約を結ぶことで実体化し、その人間の記憶をたどって過去へとさかのぼることで、未来を変えようとしていた。ある日、野上良太郎は不思議なパスを拾い、時間を越えて走る列車・デンライナーと出会う。そこで彼が“特異点”と呼ばれる特殊な存在だったことが明らかになる。良太郎はその力を使い、仮面ライダー電王に変身。イマジンに戦いを挑んでゆく。
(毎週土曜日21時よりプレミア公開!毎週2話ずつ更新
 ※第1話のみ最終更新までご覧いただけます)

再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyJZcIyQaO854RAiPJTDK9Wv

第1話「俺、参上!」

野上良太郎はとにかく運がない。彼は生まれてこのかた、幸運というものに出会ったことがなかった。ある日、彼は出会ってしまう。未来からの侵略者イマジンと……そして、時空を超える列車・デンライナーと。人類の運命は、世界で最も運のない少年の手に握られた。それは、彼にとって人生最大の不幸か、それとも幸運か?

第2話「ライド・オン・タイム」

変身し、“電王”となった良太郎。だが、彼に憑りついたイマジンの助けがなければ、勝利はおぼつかなかった。彼らは未来からの侵略者。良太郎の心のイメージを借りて、『桃太郎』の赤鬼の姿となったイマジン。何を考えているのか。それとも何も考えていないのか? そして、その正体は……。



 
◆「みんなで決めよう!東映特撮Blu-ray化 PROJECT!」
  第一回は『ズバット』『シャンゼリオン』に決定

https://natalie.mu/eiga/news/626782

https://www.cinematoday.jp/news/N0149767

https://www.toei-video.co.jp/ttbd-prj/

東映特撮Blu-ray化 PROJECT!30秒CM

みんなで決めよう!東映特撮Blu-ray化 PROJECT!
あの作品が高画質でよみがえる!
みんなの熱いメッセージであの名作のBlu-ray化を実現しよう!

【東映特撮Blu-ray化 PROJECT!とは】

未だBlu-ray化されていない東映特撮作品の中から特撮ファンの
皆様の投票によって1タイトル以上をBlu-ray化するプロジェクトです。
商品は、東映ビデオオンラインショップのみの限定商品となります。

【第一回 Blu-ray化候補作品】
ジャイアントロボ(1967年~1968年)全26話
変身忍者 嵐(1972年~1973年)全47話
キカイダー01(1973年~1974年)全46話
アクマイザー3(1975年~1976年)全38話
宇宙鉄人キョーダイン(1976年~1977年)全48話
快傑ズバット(1977年)全32話
星雲仮面マシンマン(1984年)全35話
時空戦士スピルバン(1986年~1987年)全44話 
魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(1989年)全26話
超光戦士シャンゼリオン(1996年)全39話 ※アップコンバート商品となります

詳細&投票は下記特設サイトにて▼
https://www.toei-video.co.jp/ttbd-prj/

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました