スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

令和ライダー第7作目『仮面ライダーゼッツ』2025年9月放送スタート 他、今週の備忘録(2025/7/4~2025/7/10)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 
◆【DCU】映画『スーパーマン』公開

※当記事にて感想記事を7/12(土)更新予定です

感想まとめ更新

https://www.cinematoday.jp/page/A0009578

5: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 12:46:29.97 ID:RylggWqX
みてきた
めちゃくちゃ面白かった
若干ガーディアンズっぽさはあったけど
ちゃんとスーパーマンだった
なんちゃらギャングの面々も
一人一人キャラが立ってて良いね
スーパー天才ハゲが見た目全振りの
彼女のせいで自滅してんのが痛快すぎる
あと、いぬかわいい

22: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:31:32.01 ID:Yy/9Opd4
DCはジョーカーしか見た事ないけど楽しめる?

23: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:36:10.82 ID:RylggWqX
>>22
自らの危険を顧みず
市井の人々を助け平和を願うという、
めっちゃ典型的なアメコミヒーローだから
ジョーカーとは対極だけどw
万人受けするヒーロー作品だと思う

7: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 12:47:47.53 ID:uifYXAeR
普通に楽しめて良かった

ただやっぱ所々のガンのセンスが気になったな
音楽チョイスとか おバカ要素とか

でもまぁみてよかった

96: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:23:06.84 ID:rIyJWL/0
>>7
最近のヒーロー映画
シリアスとコメディ両極端感があったから、
結構ジェームズ・ガンの演出でいいバランスに
なってたような気がする個人的には

12: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:00:36.17 ID:SjWTrNuT
あの3人?4人になった?チームの話も見たいし
スーパーマンの続編も見たいなぁ
ブラックアダムも合流できんかな
もちろんロックのぶっちゃけ作風は
こっちのが全然あってるし

16: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:10:21.12 ID:1lN4fZmQ
新DCユニバースとしてこの後は
バットマン、スワンプシング、
スーパーガールだっけか

うーん
コレの続編のほうが見たいかも

61: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:48:17.24 ID:AJIOaqOp
>>16
DCU今後の予定ラインナップ

(映画)
スーパーマン →2025.07
スーパーガール →2026.06
クレイフェイス →2026.09
ジ・オーソリティー
スワンシンプ
バットマン:ブレイブ&ボールド
sgt.ロック

(TVドラマ)
ピースメイカー S2 →2025.08
ランタンズ →2026.05
パラダイスロスト
ウォラー
ブースターゴールド

(エルスワールズ)
ザ・バットマンII →2027.10

198: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:00:03.75 ID:6kwaG+N/
声優にささきいさおの名前
見たけど誰の声やってたんだろ

201: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:00:24.66 ID:EmL4jfNK
>>198
父親じゃね

206: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:01:42.48 ID:KZroZ8LP
>>198
字幕で見たから確認とれんけど
パンフ見るとクラークの
(地球での)おとっつぁんじゃない?

213: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:04:34.91 ID:6kwaG+N/
>>206
そうかー、新旧の語らいあるんだなー

282: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:10:43.52 ID:SNZ54DA8
歴代のスーパーマン声優の東地宏樹や
ささきいさおが脇役で出ていたのがなんとも

320: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:41:30.85 ID:dEWb3Vm/
自撮り女実は有能だったな

146: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:12:25.77 ID:cqGLyPX8
しかし冒頭あのシーンから始まるんだな

152: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:20:08.05 ID:VXHaDYCm
>>146
巻いてきたよなw
後半のシーンだと思ってたからニヤついてしまったわ。

102: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:26:48.42 ID:XMSSHNqq
スーパーマンの魅力って凄まじいパワーで
悪役をぶっ倒すというよりもその凄まじいパワーを
か弱い人々を救うために惜しみなく使うって
イメージだったから今回のスーパーマンはぴったりだった



90: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:20:38.16 ID:rIyJWL/0
てかあんだけキャラいっぱい出して
掘り下げもさほどないのにみんな魅力的なのすごい
特にミスターテリフィック好きになった、
ガンがいつもやる演出にも合ってた

63: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:50:27.02 ID:ntJwqthE
クセのある脇役が魅力的で
スーパーマンが際立ってたなw

990: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 12:23:21.44 ID:ryn/9ODl
子供がSフラッグ掲げて
助けにきたのがグリーンランタンだったとは
予告からの予想裏切る遊びも効いてた

120: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:42:48.51 ID:4sxKoNTq
グリーンランタンってああいう髪型なの?
なんかチラッと見た漫画とか過去の
映画だとスーパーマンと似た髪型じゃなかった?

131: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:58:14.15 ID:UXIssDt5
>>120
それは一番有名グリーンランタン、
ハル・ジョーダンだね

125: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:48:52.69 ID:AJIOaqOp
>>120
グリーンランタン=銀河警察
宇宙全体でメンバー約3500人、
そのうち地球人は8人が所属

143: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:09:31.46 ID:4sxKoNTq
>>125
>>131
ありがとう、別の人だったんだ
調べてみるよ

239: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:22:18.49 ID:EmL4jfNK
今回のグリーンランタンは
ガーディアンズ3で
警備隊長みたいなのしてた人かな
ホークアイにちょっと似てる

242: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:26:10.47 ID:WDfGY2wQ
>>239
あー、あの人かと思って調べてみたら
ガーディアンズ1にも出演してたんだな

265: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:48:37.87 ID:VXHaDYCm
つーか、イカゲソマンが
ジャスティスに入隊するくだりくそワロタw
あれぞジェームズ節というやつだな。

330: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:56:28.67 ID:ryn/9ODl
最初にスーパーマンと比較で情けないふうに演出しながら
終盤は頼りになるジャスティスギャングすき

176: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:49:04.34 ID:cqGLyPX8
テリフィックのゲート前のバトルが一番良かったな
見せ方や戦闘スピードの塩梅が非常に良い

72: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:04:43.15 ID:ntJwqthE
テリフィック第2の主人公だろ
グリーンランタンより目立つとは

74: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:07:08.22 ID:WZf2ezIS
>>72
第二主人公ぐらい目立ってたな

323: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:43:42.99 ID:D8r1sNTU
インテリ系なのに人間味ある
テリフィックがよかったわ
スーパーマンも孤立してる感じじゃなく
他の超人ともそれなりの距離感なのも

184: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:53:52.41 ID:UXIssDt5
コミックでもドラマでもだけど、
顔のど真ん中にTの字マークの貼って正体隠してるぜ!
っていう頭脳派なのにここだけ馬鹿負けさせて
押しきろうとしてる感がいいよね

189: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:55:13.25 ID:6kwaG+N/
>>184
あれTだったのか、今気づいたよw

244: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:26:32.99 ID:VXHaDYCm
Tマン無双はクイックシルバー感あったな。
ATMOSもグイグイ効いてたw

231: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:17:22.26 ID:XMSSHNqq
テリフィックのマシンが格納してある倉庫の
シャッター開くのがめっちゃ遅いシーンすき



43: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:18:11.36 ID:6u3bOzVS
ピースメーカーはカメオ出演か

267: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:52:12.89 ID:EmL4jfNK
ピースメーカーS2の予告来てたのか
こっちにキャラ出てくれると面白そう

30: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:49:54.50 ID:zg/f6DlJ
DCU版ピースメーカー吹替も大塚明夫だよな?

315: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:37:10.91 ID:ssDNb3Al
ピースメーカーは同じなのにフラッグは別人なの?

319: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:41:07.17 ID:UXIssDt5
>>315
今回出てるのは
リック・フラッグ・シニア
スースクのはジュニア
父親にしちゃ若いけど

57: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:46:13.43 ID:yJPiYkv2
面白かったわ。
グリーンランタン能力も性格も良いわあ。
最後の手のひら返し吹いた
最後の両親の映像に普通に泣いたわ
やっぱ育ての親よ

59: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:46:56.36 ID:sgs/JCL0
駄犬過ぎて可愛い

60: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:47:39.80 ID:u0BZsvzz
クリプトええなぁ

64: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:51:48.81 ID:Mor5r7KD
パンフレットざっと読んだらクリプトの
モデルはジェームズガンの飼ってる犬なんだってw
家具もガンのPCもなんでもぶっ壊す暴れん坊
名前は小津安二郎からとってオズ

67: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 14:54:11.19 ID:AJIOaqOp
ジェームズ・ガン自宅家には保護犬と保護猫が数匹いる

329: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 18:54:49.49 ID:wXbYrFc+
スースクもだったけどヒーロー映画だけじゃなく
怪獣映画もやってくれるのはお得感あって嬉しい
映画館で見る価値が上がる

159: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:30:13.26 ID:EmL4jfNK
あの怪獣可愛かったな
設定的には強かったりするんだろか

161: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:32:14.21 ID:cqGLyPX8
>>159
最初の走り出しが可愛すぎたな

165: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:35:57.71 ID:P9pBKpkx
>>159
檻から出て来た時はどう見ても
ハワイに住んでるディズニーのアレだった

172: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 16:45:17.25 ID:mfD4hwIf
クラゲみたいな怪獣とジャスティスギャングが
戦ってる様子が地味におもろかった。
ガイが緑の棒でポンポン殴ってるんだけど
いまいち効いてる感じがしないのとか、
GOTG2のOPみがあって好き

20: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 13:29:06.62 ID:oaxTZb89
設定ビザロで名前ウルトラマン
ブラックホールに飲み込まれたけど
その後別の宇宙に飛ばされたとかで
原作寄りのウルトラマン、
アース3を支配する悪のスーパーマン的な
感じで再登場あるかな



123: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:44:23.74 ID:XMSSHNqq
ルーサーがスーパーマンのセリフを「感動的なスピーチだな
って唾棄したところでクリプトがボコボコにするシーンは
ハルクがロキを床に叩きつけまくるシーンを思い出した

361: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 19:29:23.36 ID:PNu75BOP
今回のルーサーは結構いいね
イケメンだしほどよい小物悪役顔してるから
とんでもない悪事を働いてもどこか
憎めないしぶっ飛ばされると笑える
BvSのルーサーは本気で殺意しか出てこなかったからな

362: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 19:29:37.85 ID:Ac6uUjyV
ルーサーは同じ頭脳派として、
ミスターテリフィックのほうをライバル視するぺきなのでは
実際あいついなかったら、スーパーマン詰んでたよな

251: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:31:51.29 ID:gLP3M2fs
ルーサーてスーパーマンに妬んでるって言われたけど
自身ではなんで妬んでるかは説明してなかったよね?
肝心の本心を話してないというか

258: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 17:37:37.31 ID:zg/f6DlJ
>>251  
ガンが影響うけた原作コミック:オールスタースーパーマンでは
「スーパーマンのせいで自分が一番じゃなくなったから」
という理由。この映画もそうだと思うよ

113: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 15:36:58.17 ID:XMSSHNqq
最後のルーサーへ言い放ったセリフがすごくグッと来た

僕も同じ人間だ。喜んだり怯えたりもするし、
躊躇うこともあるけど一歩進むたびに
最善の方法を取ろうとする一人の人間だ。

みたいなセリフ

349: 名無シネマ@上映中 2025/07/11(金) 19:08:43.35 ID:Hf2yI4pl
地味にラストの「ちょっとズレてない?」好き。

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1747374951/
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1752204572/

 

 
◆『ウルトラマンゼアス』『レッドマン』がyoutubeで特別配信

<特別配信>『レッドマン』超特選エピソード集!!
【ウルトラマンオメガ 応援配信】 -公式配信-

特別配信!!「ウルトラマンオメガ 応援配信」企画!!7月5日(土)放送開始の新TVシリーズ『ウルトラマンオメガ』に共通するヒーローのエピソードを無料公開!!レッドマンはなんと『ウルトラマンオメガ』放送期間中、継続して配信!!

■赤を纏うヒーロー 編
言葉はいらない!怪獣を見つけたら即、バトル!純度100%のガチンコ3分ファイト!!どんな強敵にも雄々しく戦い続ける孤高のヒーロー、レッドマンの勇姿をご覧ください!!
 

<特別配信>『ウルトラマンゼアス』
【ウルトラマンオメガ 応援配信】 -公式配信-

特別配信!!「ウルトラマンオメガ 応援配信」企画!!7月5日(土)放送開始の新TVシリーズ『ウルトラマンオメガ』に共通するヒーローのエピソードを【2週間限定】で無料公開!!

■赤を纏うヒーロー 編 
ウルトラマンゼアスが満を持してYouTubeに登場!
オメガと同じく「赤」のボディに勇気を宿すウルトラマンゼアス。決して完璧ではないが故に共感を呼ぶ、諦めない勇気の心で一生懸命に戦い抜く感動のエピソードをYouTubeでご堪能ください!

★STORY↓
Z95星雲・ピカリの国からやってきた、きれい好きの新ヒーロー・ウルトラマンゼアス。普段はガソリンスタンドを装う超宇宙防衛機構MYDOの隊員・朝日勝人として、給油に任務に勤しみながら、一人前のウルトラマンになるため特訓を重ねていた。そんなある日、世界各地で金が忽然と消える事件が起こる。それは、ガス過多症に悩むベンゼン星人の仕業だった。弱点を知られたゼアスだったが、地球のキレイを守るため、ベンゼン星人に立ち向かう。



 
◆記事更新:『ウルトラマンオメガ』主人公はどっち?
 憑依型と擬態型に分けられる正体とは

https://0115765.com/archives/137909

 
◆俳優・山田姫奈さんご結婚発表。
『ウルトラマンブレーザー』アオベ・エミ役

https://www.oricon.co.jp/news/2394540/full/



 
◆ウルトラシリーズ60周年記念PV公開

https://kai-you.net/article/92881

ウルトラマンシリーズ60周年記念PV 「with U」

ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト特設サイト→ https://60th.m-78.jp/

ウルトラマンシリーズは、1966年7月10日にウルトラマンが初めてテレビに登場してから、おかげさまで2026年に記念すべき60周年を迎えます。この歴史的な節目を祝し、「ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト」を始動します。

プロジェクトのコアメッセージは、「with U」。このコアメッセージには、2つの意味が込められています。ひとつは「あなた(you)と共に」、そしてもうひとつは「ウルトラマン(ULTRAMAN)」と共に。ウルトラマンは、これまでも、そしてこれからも、どんな時もあなたの心の支えとなり、共に未来を切り拓いていく。これから先も、ウルトラマンは、愛すべきあなたのそばにいます。

 

他サイト記事


【ぷにる 2期】第13話 感想 kawaiiのゲシュタルト崩壊【ぷにるはかわいいスライム 2期】


ウィッチウォッチ 第14話 感想:本気で別の番組録画したのかと焦ったよ!


【わたなれ】第1話 感想 れな子が悪いんだよ…【わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)】


出禁のモグラ 第1話 感想:百暗さん何年生きてるのか興味ある!


『Summer Pockets』14話感想 蒼ルート最終話!最後のおはように涙…


【ニャイリビ】第1話 感想 世界は猫に支配された 【ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット】


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました