スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

映画『ゴジラ-1.0』金曜ロードショーで11/1に地上波初放送 他、今週の備忘録(2024/10/4~2024/10/10)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 
◆岐阜特撮映画『怪獣ヤロウ!』追加キャスト&予告解禁

https://www.crank-in.net/news/154580/1

映画『怪獣ヤロウ!』予告 | 2025年1月31日(金)全国公開!

岐阜県民の岐阜県民による岐阜県民映画が
“ご当地映画”の概念を根底から覆す!
岐阜県関市×バキバキ童貞×怪獣の異色のコラボ
YouTube 登録者数 168 万人以上の
あの「バキバキ童貞(バキ童)」こと
ぐんぴぃが映画初出演にして初主演!
市の観光職員として街を盛り上げる??

怪獣映画が大好きなだけの、
なんの役にも立たない地方公務員・山田に突然
課せられたのは、市を盛り上げるための特大ミッションだった!
果たして彼がとった前代未聞の大作戦とは…!?

監督・脚本:八木順一朗
キャスト:
ぐんぴぃ
菅井友香 手塚とおる 三戸なつめ
平山浩行 田中要次 麿赤兒 清水ミチコ

 

 
◆【DC】映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』公開

※当記事にて感想記事を10/12(土)更新予定です

感想まとめ更新
790: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:51:36.45 ID:38S7xza5
観てきた
ひたすら前作の追認に徹してて
あ、はいそれ全部知ってます
みたいな展開で辛いなーと思いつつ
ラストアーサー可哀想過ぎひん
そんなんでええのと思いましたまる

815: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 18:34:04.42 ID:Tg/cdoiA
観てきたよ。評価としては
「これはこれでアリ」って感じで割と好き。
前作でジョーカーとしての
「目覚め」を描いていたから、
今作でハーレイと出会いジョーカーとして
「完成」するのを描くのかと思ったら、
このアーサーはジョーカーの「失敗作
でしたってのは賛否出るのはわかる。
ただそこまで酷評されるほどか?

647: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:08:03.39 ID:ZYGp5Md/
面白いか抜きにして納得感はあったわ

587: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 12:17:02.59 ID:tthp8Q1a
社会的にジョーカーを神格化させないために
最後刺したん?

546: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 10:40:34.94 ID:arhlR50/
不幸な生い立ち、妄想ミュージカル、殺人と裁判、主人公の死
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」みたいな映画

でも、エンターテイメントは作られた映画の中だけ
現実世界はそんな夢みたいなことはないのだね
絶望しかない映画だったな

594: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 12:25:24.12 ID:ryv1kFpg
ミュージカルシーン多く感じた
普通のセリフにしちゃうと陳腐になるから
いい感じのシーンは歌わせとくかーって
1、2回なら良いアクセントに感じたろうけど

615: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 13:00:41.83 ID:VzKCNP5O
監獄と裁判所だけじゃ絵面的に地味だから
空想世界でミュージカルやらせるのは必要だよ

632: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 13:25:43.18 ID:kxHRsQku
一作目からのホアキン版ジョーカーのキャラクター性なら
こういう展開にしかならないよなって想像した通りのものだった

634: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 13:28:57.74 ID:VzKCNP5O
まぁジョーカーとしてバットマンと戦えるだけのポテンシャルはないよね

641: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:00:10.14 ID:5+Zqh8u/
アーサーはジョーカーっていう概念を世に出した人物ってだけで
実際に犯罪者として大成するジョーカーはまた別にいるんだろうな

646: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:07:40.68 ID:XCzFYKET
階段で二人で踊ってるのは噓予告かお蔵入りか

669: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:26:48.20 ID:KHIyrQ3a
アーサーは怪物か優しい男のどちらになるか
決断を迫られて結局優しい男に戻ることを選んだ
群衆には見捨てられ狂信者に命を絶たれた

トッドフィリップスが1番メッセージを
込めたのはこの結末だと思う
お前ら真面目に生きろよって
取り返しのつかない悪に片足突っ込んでから
元に戻るなんてできねえんだぞって

666: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:24:57.79 ID:4Ru/v7qb
アーサー・フリックの物語としてしては
これしかないよなぁという幕引きで
ジョーカー誕生譚としてはリッキーが
真ジョーカーでしたという可能性残しつつ
バットマンのスピンオフとして
ハービー・デントのトゥーフェイス化のオマケつき
評判聞いて不安だったけど充分続編、
完結編として楽しめました

ガガのハーレイ・クインは完全に
実在か、完全に空想上の存在か、
その間かで解釈分かれそうだね

675: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:30:30.21 ID:TAD7EEqE
>>666
リッキーって最後の
刺した人じゃなくてよく歌ってて
途中窒息死させられた人じゃないの?

678: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:37:13.73 ID:xvaM2IX2
>>666
刺した男はリッキーじゃないよ

830: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 18:54:41.66 ID:RaP+4V93
>>678
アーサーとホモチューした青年と
ラストで刺し殺した青年は別人だよな
ホモチュー君警官達が押さえ込みすぎて
「死んでる」って台詞のみの状況説明で
舞台退場してたもんな

849: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 19:15:10.35 ID:aB3SWtia
>>830
別。皆でテレビ見てる画面で一人だけ
アーサーに熱視線送ってるやつがいた

670: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:26:49.23 ID:wdQgZFRM
トゥーフェイス誕生なら見に行かざるをえない
screenXとIMAXどっちがおすすめ?

673: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:29:41.32 ID:67ZPVV/S
>>670
言うても誕生っていうほどのシーンでもないぞ

672: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:28:40.08 ID:ryv1kFpg
ツーフェイスの伏線あったのか
でももう1回確認しに行くわ!って感じではない

676: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:30:51.67 ID:7g3S08SI
アーサーがこのままジョーカーになり続けたら
バットマンが誕生する頃は爺じゃんと
疑問に思ってたからあのオチ良かった

680: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:41:20.30 ID:cQNFNRQ+
よかった!

閉鎖病棟の映画鑑賞会で観てる映画てなに?

836: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 18:59:44.31 ID:RaP+4V93
>>680
終盤の白黒アニメはペペ・ル・ピュー
つってルーニー・テューンズの作品
まさか自分が小さい頃観てた子供向けアニメが
こんな形で利用されるなんて不意打ちくらったわ‥

681: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 14:42:43.67 ID:AY1vlv1J
ホアキンは歌をわざと下手に歌ってる時と本気の時があった。

692: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 15:05:05.37 ID:BJoFjIll
パンフレット買った人いる?
インタビューやプロダクションノートの分量多いなら買いたい

720: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 16:19:52.10 ID:tkhUgXXn
>>692
監督インタビューわりと多い
ホアキン、ガガのインタビュー編集してるものや
2人のプロデューサーのインタビューもよかった
スチールもわりと多めだしこの量で900円なので
記念にでも買いだと思う



967: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 21:28:03.78 ID:D3WD2VLq
百聞は一見にしかず
自分にはめっちゃ刺さった映画だったわ

980: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:06:14.57 ID:BJoFjIll
アメリカでは酷評の嵐だが、
ここでは評価良い意見の方が多いみたいね
もしかして日本人のメンタリティに合うのかな?

981: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:07:52.34 ID:nj2Hbm2I
日本人は判官贔屓みたいに悲劇も大好物だからね

721: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 16:19:54.59 ID:xwt9OE3R
ミュージカルが上手くいっていたかは別として普通に面白かったわ
少なくとも作る意義はあった作品だと思う

749: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 16:56:39.25 ID:eW0E65Mh
見てきたわ
ジョーカーになれなかった男の話って解釈して
自分はすごい楽しめたんだけどやっぱ少数派なんかね

756: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:04:41.09 ID:67ZPVV/S
>>749
アーサーはジョーカーに
なれなかったんじゃなくて山を作った存在って解釈
つまり全ての始まり

759: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:10:27.62 ID:eW0E65Mh
>>756
あーなるほど全てのきっかけってことかしっくり来たわ
それ以上にはなれなかったってことね…

761: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:13:12.28 ID:67ZPVV/S
>>759
刺された後でアーサーが俺は息子が欲しかった
ってのもそういう意味だと思ってる
俺はジョーカーを否定したけどジョーカー
っていう自分からかけ離れてしまった怪物は
姿を変えてこれからも現れるよ的なセリフじゃないかな

773: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:30:10.51 ID:eW0E65Mh
>>761
確かにその解釈はしっくりくるね
そういう意味では前作のラストら辺で
されてた考察と通じるものがあるような…

760: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:13:03.02 ID:8l5TuA89
前作で熱狂的な奴らが出てきたからあえて作った感はある

766: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:20:52.46 ID:CyAN8GBr
刑務所って体験収監なんかできるの?
模範囚向け更生プログラムにだけ参加とか
(それだとたぶん服装を別けるよな)

そういう世界なんだといわれちゃそれまでだが
比較的自由に行動できてなおかつ外部の人間
と接触できるなら武器や薬品手に入るよな

770: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:28:29.08 ID:65F9p5aB
最後までバッドエンドだったな
途中でアーサーが「誰も自分自身を見てくれない!
って嘆いてた通り民衆はアーサー本人には目もくれず
最後までジョーカーしか見てなかった訳だ

アーサーに戻ってリーに助けを求めたところで
リーも同じくジョーカーしか見てなかった
民衆のうちの一人でしかなかった
結局ジョーカーを演じきれなかったアーサーが
狂信者に刺されて狂信者が新たなジョーカーになるという
まさに喜劇か悲劇というべきアーサーの人生よ

784: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:41:33.38 ID:BAq4iNts
結局「バットマン」がいないとジョーカーは存在出来ない
という意味合いもあるんじゃないかと思った

前作でアーサーに力(妄想)を与えてたのは
ウェイン家への執着もあったわけだし

ブルースとの年齢差も気になってたがラストの兄ちゃんが
真ジョーカーだと結構若そうだし大丈夫だな

785: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 17:41:37.64 ID:67ZPVV/S
裁判所爆破したのも裁判シーンが停滞気味だったこと
に監督も気付いててあえて吹っ飛ばした感じがするな
そうじゃないとなんかまとめきれてない感じがしたし

895: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 19:56:38.28 ID:6um205zT
ハーレイが精神医学学んでたって
設定は一応原作要素なのか

904: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:04:14.49 ID:DDH5Nkps
>>895
原作だと精神科医だしジョーカーの
カウンセリングしてる内に感化されて…って流れ

819: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 18:39:00.21 ID:wPHJ/1EL
ハーレイに関しては途中まで
妄想とミスリードさせる展開ではあったと思う
弁護士が調べてきたので現実と確定した

871: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 19:31:38.85 ID:RaP+4V93
>>819
弁護士の台詞のみでサラッと素性明かされてたな リー
事前知識で精神科医とか音楽療法士って確か見かけたから
てっきりそのつもりで観てたのに、今作では軽犯罪囚人で
大学で精神科学?学んでただけって設定であれえっ?

872: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 19:34:03.07 ID:aB3SWtia
>>871
せめてアーサーのカウンセラーを担当してて、
徐々に感化されてフォリアドゥならわかるんだけど、
いきなりファンですって…

825: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 18:47:42.67 ID:7b04pNUj
裁判所に青年ブルースがいたら…と思ったが、
事件から二年後だからまだ子供やな
ハービーデントとか何だかんだ
バットマンネタ入れて来てたから少し嬉しかった

837: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 19:00:12.62 ID:eqWujqey
まあある意味、
本物のジョーカーはだれだ?ジョーカーは何者だ?
ゴッサムを恐怖に包んだ犯罪道化って部分では
この映画も原作リスペクトある意味してるんだね
アーサーがいなくなっても1作目でウェイン夫妻を
手にかけたピエロも今作のあれもある意味ジョーカーだし
ブルースがバットマンになる理由は確かにある

932: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:32:08.63 ID:CyAN8GBr
怒らせたらボコられたが普段はアーサーの意味不明なジョークで
タバコ支給とかずいぶん優遇されてたな

936: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:36:40.82 ID:IXDtFSwk
>>932
アーサーがいたのはアーカム・アサイラムっていう
原作にも出てくる矯正収容施設なんだけど
刑務所とはまた違う場所なんだよな

あそこはバットマンの世界だと特殊犯罪者を収容する
ための施設で精神異常者なんかの療養施設も兼ねてる

939: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:42:55.12 ID:6um205zT
結局ゲイリーがアーサーに寄り添ったような事を言わなければ
ジョーカーを演じ続けてたんだろうな

941: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:47:38.80 ID:Z3ihCaDp
>>939
根が優しいからどのみち破綻してたと思う

945: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 20:56:23.41 ID:6um205zT
>>941
ああそうか
そうなる確率の方が高いな

947: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 21:00:29.12 ID:Z3ihCaDp
>>945
アーサーは成り行きで殺人、揺動を
起こしただけだから本物にはなれない
持ち上げられて目立って気持ちよくなったけど、
他者からの愛が欲しかったいい奴でしかなかった

985: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:09:23.78 ID:SPGxV1OG
にしてもハービーデント出てきて
ジョーカーもハーレイも同じ空間に
いるシーンはゾクッと来たな

ホントにバットマン居ない世界かよ終わってるわって
『きっとジョーカーは人類より昔からいるウィルスなんだ。
 治療法は無い。バットマンはいるが』って
昔バットマンのコミックで読んだのを思い出した

986: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:10:47.87 ID:onqpNUJc
ブルース・ウェインはまだ10歳そこらのお子様なので…

987: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:15:36.07 ID:2evMqtoy
アーサーには正気に戻ってほしくなかったというのが
正直な感想だけど、普通に楽しめた

990: 名無シネマ@上映中 2024/10/11(金) 22:28:10.10 ID:TAD7EEqE
聖者の行進がめちゃくちゃ頭に残ってる

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1728180711/



 
◆漫画家・御童カズヒコ先生逝去
 代表作に『ウルトラ忍法帖』シリーズなど

https://www.oricon.co.jp/news/2348843/full/

 

◆俳優・沼田爆さん逝去 バイプレーヤーとして活躍

https://www.oricon.co.jp/news/2348265/full/




 
◆『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』放送・配信開始

第1話「帰郷」さらっと感想まとめ

713: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/03(木) 11:17:50.81 ID:Fv6vetA30
Abemaの何チャンネルでやるんだろうか?

716: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/03(木) 18:41:10.41 ID:jbUp0/h90
https://abema.tv/video/title/13-27uzkrexuzx2
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/EJ2FM2uATPBqNF

検索したら出てくる
一週間無料だから好きな時に見ればいいねん

717: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/03(木) 20:24:10.60 ID:Yrxe63TL0
>>716
ありがとう

730: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/05(土) 13:48:48.30 ID:0ZFgaTJu0
>>716
アベマ配信でも本放送から
数時間差程度なので助かった。
ただCM多すぎるが…

757: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 13:53:48.60 ID:O7ebUn+j0
田中敦子のナレーションで泣きそう

744: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/05(土) 23:09:59.67 ID:TnIGBJNZ0
予告ナレ田中敦子続投で泣ける
4期範囲は収録されてるのか

758: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 15:45:11.10 ID:D4n1s6du0
田中さんがお亡くなりになったの、未だ実感ない
素子ぉぉぉぉぉ…

743: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/05(土) 23:00:56.63 ID:MSOEZABK0
すっかり忘れていたが、
天工の爺ちゃん出てくるとは。

748: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 00:27:42.83 ID:bCasqKWi0
鬼奪天工あの世界から戻って来れたのか

765: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 21:31:30.20 ID:D6h+g1m80
照君臨は流石にもう出ないのかな
2、3期のラスボスなのに念白無いの変だし
刑亥も照君臨が行方不明になってから
なんの反応もないし

774: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 01:20:26.64 ID:I8jCeTNr0
>>765
姫と婁震戒はもう出なくていいかな
しぶとすぎる

776: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 01:41:41.13 ID:KyeXGONYa
ロウシンカイは姫剣と共に
カーズ化してなかったっけ?

766: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 22:02:31.32 ID:O7ebUn+j0
姫を抱えてる婁震戒は
天工が作った右腕を付けてる
自分が作った魔装具を回収出来る魔法が
あれば婁震戒ごと姫を回収出来るかもな
そもそも天工が西幽に帰還出来たのも
刑亥の企みの一つかもしれん

749: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 02:03:17.12 ID:iQdJ/4950
1〜3では窮暮之戦の再来は
やばいみたいな感じだったが、
意外にも魔界ボロボロだった

あとやっぱ悪党の高笑いが聞きたいわ
禍世螟蝗はフハハハハ!とか言わないからな〜

754: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 08:25:43.15 ID:uoCtFOk20
OP映像で魔界関連で色々と出てきたけど、
最終章に出てくるキャラも
出してきたのかな。

753: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 08:19:19.22 ID:4u7R+kB50
かむしょうはいかにも凜雪鴉に
酷い目に遭わされそうなキャラだな
可哀想に

810: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/08(火) 09:50:56.07 ID:IXV4XliE0
神蝗盟の法師って、何人いるのかね?
3人死んで、今季で2人。後、何人かな?

811: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/08(火) 10:43:46.21 ID:Yti6absi0
赤い飛蝗→禍世螟蝗猊下
緑の蟷螂→異飄渺
紫の百足→萬軍破
桃色の蠍→蠍瓔珞
黄色い蜂→霸王玉
青い蜘蛛→花無蹤

812: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/08(火) 11:13:39.84 ID:hX6Nbm6i0
殺の映画の時出た
紋章はこれで全員のはず
新しい2人も蠍ちゃんや軍破と
同格止まりに見えちゃうよな
禍世螟蝗の正体知ってるだけ
格上扱いなんだろうけど

813: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/08(火) 11:20:10.85 ID:eVapuvFT0
いうて蠍はおじさん単体なら普通に
暗殺成功しそうなくらいには有能だし

759: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 19:17:00.92 ID:sldJQvF20
筋肉女ちゃんポエム早々に
流れたってことは退場早そう

803: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 18:44:04.89 ID:qGSRdFsSa
可愛さのかけらも無い険しい顔の
女武者ってのはなかなか珍しい

798: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 14:36:51.54 ID:FsN0xv8j0
筋肉ちゃんのくっころ展開は
期待しても良いのでしょうか?

799: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 16:02:07.90 ID:TXCD7XMI0
>>798
盛り上がらなそうで草
女性に設定した理由あるんかな
誰かに惚れて追いかけ回すとか

800: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 16:15:00.71 ID:LYqlYFWQ0
女扱いされないのコンプレックスっぽいから
女の子扱いしたら一瞬で落ちそう

801: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 17:40:13.65 ID:PC1yiHcQ0
男で武の極致だと花無蹤と比べて
ナンバー2感あり過ぎに見えそうではある
女の武の極致と計略盗賊でどっちも
ちょっとズラしてて禍世螟蝗も
蔑みたいに腹心の部下いないのかな
って印象に今の所なってるわ

804: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 20:47:39.82 ID:m8m1OxUYF
覇王玉って簡単に詐欺師のおもちゃにされそうだけど
簡単すぎて詐欺師もあまり面白くないか

806: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 22:16:22.99 ID:gIhN3iRu0
4期ラスボス誰だろ
アジベルファさん?
浪巫謠ラスボス化とかあるかね

764: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/06(日) 21:21:38.54 ID:PQPZepVOa
浪さん魔族化してしまうんか…
なんか幽☆遊☆白書思い出したわ

784: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 09:02:29.84 ID:H6RxEQ210
1番面白かったのは1期、
3期の冒頭で殺無生の墓参りしてた時は
復活するのかと期待してしまった

785: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 09:49:06.04 ID:PC1yiHcQ0
男塾じゃあるまいし…

3期好きだけど3期経て殤が
及び腰になるとは思わなかったな
神蝗盟の2人は殤無視して魔界だし
何が再起のきっかけになるんだろう

787: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 10:19:59.99 ID:IlYMrzgG0
そもそも猊下が何をしたいのかわからん
なぜ魔剣目録を欲してるのか
なぜ西幽皇であり禍世螟蝗なのか
魔剣で鬼歿之地をならして東離に侵攻したいのか
魔界を起源とする外法をどうやって
あそこまで習熟練度したのか
いっそ人界を統一してもって魔界へ
逆侵攻し魔界宮中の貴族共一掃を企む
魔王であれば話でかくなりすぎて笑えるのだが

789: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 10:40:05.15 ID:SVNc+MPv0
3期で善悪という天秤に乗るのではなく
天秤そのものになるって語ってたじゃん
その為の手段としての力の一つが魔剣目録だろ
蔑天骸も外法の魔術の心得あったから別に
魔族と縁がなきゃ体得できない技術じゃなさそうだし

795: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 11:26:28.54 ID:RSdiF8QK0
このまま進むと殤不患と凜雪鴉が
魔界の出来事に絡めないから、
凜が無界閣の鏡をパクってるとかね
最後の一枚と言って萬軍破への
餞にしてた気もしなくはないけど、
あの凜雪鴉の言葉だから聞き間違いかもしれない

796: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 11:37:11.20 ID:IlYMrzgG0
凜雪鴉は猊下と連絡出来る道具を萬軍破から騙し取ってるから
直接連絡して適当言って筋肉ちゃんらと魔界行くんじゃね

805: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/07(月) 21:14:41.21 ID:U9JPaBr60
凜は異飄渺に化けて、
生きてたことにして魔界に向かうのではないかと思った
オープニングでもそういう描写あったし

822: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/09(水) 00:15:22.96 ID:2wZiREmu0
またまた目録入りかぶっ壊されるかの末路を辿りそうな新しい聖剣
悪い奴でも使えるように調整してくれる猊下すごい

830: もしもし、わたし名無しよ 2024/10/09(水) 21:25:23.79 ID:+40JzcVV0
1話は敵側の顔見せて感じか

引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/doll/1625704037/

 
他サイト記事


【仮面ライダーガヴ】「ミニ変身ベルト ガヴ」「ミニガヴガブレイド」予約開始


多数欠 第13話 感想:ほったらかしの実篤くんに異常事態発生!


『嘆きの亡霊は引退したい』2話感想 全ては次回に請うご期待!


精霊幻想記2 第1話 感想:異世界召喚された子供を救出!まさかの知り合いだった


【甘神さんちの縁結び】第2話 感想 美人寮母に幼馴染も…だと…


〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 第12話 感想:スーサイドマスターが復活で忍ちゃんと再会!真犯人誰だろう?


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました