※原作や配信済みのエピソードの話も記事にあります!

他サイト記事
ARTFX「キャプテン・マーベル」簡易組み立てキットフィギュア 予約開始
啄木鳥探偵處 第10話 感想:石川さんのクズなのに憎めない、金田一さん優しすぎ!
プリンセスコネクト!Re:Dive 第11話 感想:頼りないユウキくんが一人でクエストクリア!食べられなくてよかった
『スター・ウォーズ:スコードロン』10月2日に発売決定!映画”エピソード6 ジェダイの帰還”のあとを描いたスペースコンバットゲーム、5vs5のマルチも搭載
【艦これ】新艦娘10隻確定きたああ!一体そのうちの何隻が掘りになるんだろうな・・・
天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評
807:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:55:46.41 ID:5BeO/ONG.net
ヤプール?
810:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:55:50.48 ID:1BLyab5S.net
ヤプールさん
806:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:55:44.45 ID:5bqCGXsN.net
モモタロスみたいな顔やな
823:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:56:23.71 ID:O513jmqb.net
え?ヤプールだったのあれw
838:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:57:08.62 ID:bP7cMWJ1.net
オリジナルでは宿敵だったヤプールに
育てられているという皮肉
836:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:57:02.31 ID:eAcUcgby.net
877:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:59:11.89 ID:QDADNTXF.net
>>836
質感はともかくシルエットは
一応あのぐにゃぐにゃヤプールに合わせてると思う

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 23:04:00.07 ID:gKsB2gbp0.net
原典で異常な執着でエースを狙ってる怨敵が協力者なのは草

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 17:06:25.89 ID:c2kLGFbEa.net
>>246
こいつがヤプールなの言われるまで分からなかった
ヤプールがエースの協力者なのかよ
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 19:17:32.02 ID:PKesIpmO.net
>>260
地球に亡命して隠れ棲んでいる元兵器開発技術者だから
他のヤプールからは追われる身なんだろう
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 21:16:22.93 ID:+F6VjVCt0.net
エドもそうだけど、
同種の星人でも色々なやつがいる感は好き
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 23:39:27.96 ID:gj8LW9Qa0.net
声の渋いアダドとジャックが会話してたら
前期にやってたイド思い出した。
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 13:47:20.90 ID:6kUW1pgb0.net
主人公にやたら絡んでくる、
ちょっぴり生意気なウザ可愛い後輩ちゃん(ただし男)


273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/15(月) 23:55:33.14 ID:UAb0uMKJ0.net
最終回もうすぐなのか
まだ全然始まってない感が…
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:29:48.37 ID:gKsB2gbp0.net
最終回といっても原作的には単なる一区切りだから
(アニメでは最終回らしいオリジナル展開挟んでるんだっけ?)
人によっては中途半端、という印象は持つかも
最初から第二期作る気満々だったろ、みたいな
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/16(火) 02:00:57.23 ID:jJXgpMSMa.net
イデ隊員というよりはCGだと立花のおやっさんぽいな
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 20:53:19.67 ID:kw/trc6Y.net
諸星の「●す」「●すっ」「●すっっ」
これだけは次回カットしないでくれ。
https://heros-ultraman.com/news/topics/20170729/post-421
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 00:32:53.88 ID:afBntSKE.net
そういやセブンの武器って剣とアイスラッガーだけ?
エメリウム光線は撃てないの?
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/16(火) 01:12:56.19 ID:cM+jEE8x.net
>>274
サポートロボのウィンダムが
武器コンテナ兼ねてるから
二期になれば武装増える筈
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で):2020/06/16(火) 06:47:04:15.60 ID:1eC27ljs.net
諸星さんは剣で武装してるのに進次郎は徒手空拳なの?
つか今更だがひとりっ子なのに進次郎なの?
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/16(火) 07:49:14.17 ID:r8l1gK0l0.net
>>278
諸星が外装兵器になってしまった理由は
進次郎やハヤタシンと違い自ら
スペシウムを発生出来ないからでしょう
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/16(火) 08:54:40.77 ID:EF84krx0.net
スペシウムを使った武器は後に
手持ち武器でワイドショットが出てくるけど
ウルトラ因子を持っていないから単なる放出系の
ぶっぱ武器としての使い方しか出来ない
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/16(火) 10:21:31.57 ID:4gw9wH1w0.net
え?スペシウム光線はスーツの武装でなくて
進次郎の能力に依存してるの?
ならスーツ無しでもちょっとなら出せる?
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 09:09:11.91 ID:/v5FNqxz.net
ハヤタの着てるプロトタイプスーツと
進次郎の着てるスーツは因子持ち限定で、
因子なくても着れるように改良したのが
バージョン7(絶賛バージョンアップ中)、
でいいんだっけ?
諸星は宇宙人だけど超人ではなかったはず
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 20:33:09.16 ID:5bqCGXsN.net
ウルトラマンと分離したときに、
完全に分離したわけではなく
なんらかの因子がハヤタの身体の中に残り、
その影響で分離後も常人以上の身体能力を持つようになった、
というのがこの漫画の独自設定
で、息子の進次郎には因子の影響がさらに強く現れ、
父親以上に超人になってしまった
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 16:28:23.30 ID:QDADNTXF.net
公式が呟いてたアダドの食べてた
焼き鳥って言ってるあれは円盤生物にも見える
721:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:52:52.29 ID:1f5Axtya.net
うへえ
737:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:53:03.76 ID:Rv1uf2Em.net
鶏肉ってなんの肉
695:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:52:10.68 ID:QDADNTXF.net
焼き鳥(バードン)
740:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:53:07.15 ID:bP7cMWJ1.net
ジャックさんもドン引きw
700:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:52:26.51 ID:LWXx1Zu4.net
この成りで焼き鳥食ってんのかよw
742:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:53:08.32 ID:eAcUcgby.net
鳴いてない?
そのこんがり焼けた鳥鳴いてない?
763:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:53:46.98 ID:pq8cnNhP.net
焼鳥(豚バラ肉)
みたいなことかな…(´・ω・`)
779:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:54:36.43 ID:cM+jEE8x.net
>>763
それ北海道の焼き鳥弁当か(´・ω・`)
808:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:55:47.26 ID:pq8cnNhP.net
>>779
実は福岡でも豚バラ串を焼鳥と呼ぶんだ
767:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:53:52.18 ID:oY5bIBog.net
まあ焼き豚を焼き鳥と言う地域もあるしなぁ
鳥の焼き鳥くださいって本当に注文する
780:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:54:40.24 ID:5BeO/ONG.net
>>767
やきとり(豚バラ肉の串焼き)
725:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:52:55.25 ID:PKesIpmO.net
俺の知ってる焼き鳥と違う
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-05-25)
バンダイ(BANDAI) (2020-05-04)
神山健治(監督), 荒牧伸志(監督)
バンダイナムコアーツ (2020-08-27)
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1590896092
引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1592311783
他サイト記事
ARTFX「キャプテン・マーベル」簡易組み立てキットフィギュア 予約開始
『邪神ちゃんドロップキック’ (2期)』11話(特別編)感想 神保町哀歌で貫き通した
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE 第11話 感想:劣勢の白の王国!黒の主人公は最終決戦に間に合うのか?
「アケアカ」シリーズにセイブ開発の新規参入が決定!!『ウィズ』『ゼロチーム』『雷電』が開発中
仙台駅がジャック!?JR東北地方の駅がFGO広告でいっぱいに
20年前に消息不明 「風船おじさん」の足取りを追った!
コメント