1:シャチ ★ :2019/11/11(月) 20:19:58.82 ID:p7iHHuva9.net
ドラマ
「サインはV」でのコーチ役などで知られた俳優の中山仁(本名・中山仁平)さんが10月12日に亡くなっていたことが11日、所属事務所から発表された。77歳。肺腺がんだった。 
  「ウルトラマン80」に主演した俳優・長谷川初範(64)は、UGM(地球防衛チーム、地球防衛軍)の「キャップ」として出演した中山さんの訃報に接し、11日、所属事務所を通じて談話を発表。「いつもカッコ良く、少しお茶目で頼り甲斐のある地球防衛軍の私たちのキャップでした。俳優としても、いつも真面目に取り組み緊張感を保つ見習うべき先輩でした。心からご冥福をお祈り致します」と追悼した。 
 11/11(月) 19:13配信デイリースポーツ 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000107-dal-ent 
長谷川初範 

 
40:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:36:12.34 ID:AG0IPJl70.net
合掌 
80の隊長
 
11:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:30:11.70 ID:aINqSN+10.net
キャップ…
18:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:31:36.13 ID:zCiqZGRh0.net
ハンサムな人だったな
2:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:28:57.60 ID:g9ClBlR/0.net
サインはV、見てました
 
10:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:30:11.42 ID:aIWUcQCV0.net
オオヤマキャップ、お疲れ様でした!
 
35:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:35:29.23 ID:CxEF6MCj0.net
>>10 
 そうそうオオヤマキャップ。 
 ウルトラ史上初めてウルトラマンの
正体に自力で気づいていた地球人。
 
9:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:30:08.94 ID:SVPBYG6F0.net
あら?最近じゃ刑事もの(犯罪物)
の悪い役をやっていたのを見たけど。 
 ご冥福をお祈りいたします。
 
16:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:31:30.66 ID:MG/Fi3Z40.net
もう80過ぎてるか思ってたが 
 サインはVの時はまだ20代だったのか 
 合掌
8:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:26:02.83 ID:XD244Psv0.net
まさかと思ったけど 
長谷川さんコメント出すとはさすがだわ 
もう40年前のウルトラマン80だけど 
俺は子供の記憶でいまだに鮮明に覚えている
 
28:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:45:17.39 ID:qEKt6CPX0.net
>>8 自分もこの方を知ったのは
ウルトラマンのキャップ役だった 
ご冥福をお祈りします
 
 
27:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:38:23.88 ID:P7Wv/Nmv0.net
スペーストラベラーズに出てたわ 
今思えば豪華キャストな映画だった
 
35:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:55:45.93 ID:6BoKbcV6O.net
スカイハイヤーとシルバーガルカッコ良かったなあ
 
 
25:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:32:44.50 ID:HwnDwQDH0.net
世にも奇妙な物語で見せた
コミカルな役もこなせる人でしたね。 
 溺れるもの・・・・体育は2…
安らかにお休みください。
 
70:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:46:23.33 ID:pidb0V6i0.net
この人が演じたせいで、
俺の中で北条宗時がとても良いイメージなんだよな
 
92:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:53:59 
伊豆の踊子の演技が良かったね
 
329:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:54:50.30 ID:+GIgzxWz0.net
伊豆の踊り子では真面目な人だった。
必殺だと真面目に見せかけて悪い人
 
 
107:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:57:38.94 ID:Iw8WsDuO0.net
世にものつまんないお父さんが一念発起して
オヤジギャグを言いまくるんだけど滑って転んで
あっけなく意識不明の重体になってからの
オヤジギャグが聞こえてきて目を覚ますの好きだった 
 この人のバカ真面目そうなキャラがあってこそでした 
 ご冥福を
 
112:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:00:14.15 ID:ZWTQQQAi0.net
 
118:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:01:28.13 ID:2lmJm0Cx0.net
けっこうイケメンコーチだったよね
 
128:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:03:52.80 ID:GmBQkx6z0.net
ピシィッ!!としたイケメンでした
 
144:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:11:28.37 ID:rHbIYUWF0.net
見たことはあるな 
 ご冥福をお祈りします 
 というか 
 ・三国志(1985年) – 曹操孟徳 
 ・三国志II 天翔ける英雄たち(1986年) – 曹操孟徳 
 日テレで昔三国志のアニメ作ってたのか 
 金かけたみたいだけどあまり放送されてない?
 
181:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:19:10.00 ID:AuE3ew7J0.net
カッコイイ曹操の声ありがとうございました
 
161:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:16:02.09 ID:4JUd7hfH0.net
跡取りで俳優になる息子さんはいないのかな 
 ほんとにハンサムな人だった
 
168:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:17:20.12 ID:HFsdmhtN0.net
サインはVやらアタックNo.1やら、
東洋の魔女にインスパイアされた映像作品が多かったな。
 
184:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:19:58.73 ID:nVDaZNim0.net
ブイアイシーティオアールアーイ サインはブイ♪
 
200:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:25:42.06 ID:2FVX7OSY0.net
ブイアイシーティーオーアールアーイ♪は
当時の子供はみんな歌えたな
 
211:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:29:49.90 ID:R8sjPy0n0.net
サインはVってなんだウルトラマン80だろ
 
439:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:02:15.21 ID:ipeVDedS0.net
>>211  ウルトラマンタロウで
怪獣サインはV(サブタイ)ってのがあった。
ゲストが坂口良子で
 
 
229:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:42:13.36 ID:6kVmmx4C0.net
踊るにも出ていたよな 
 室井くん!青島くんを今ここで処分したまえ!とか言う役
 
238:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:48:19 
横溝正史シリーズの『真珠郎』が印象深い
 
292:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:22:36.18 ID:P+qfSB2r0.net
>>238 
 おつこつくーん
 
298:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:26:34.92 ID:jMO1u+B60.net
>>292 
 乙骨くん 
 グロい話だったね
 
256:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:57:06 
学園モノで主役だった
泣くな青春とか、七人の刑事とか、渋い作品も多い
 
269:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:03:43.26 ID:uyrK+5Bd0.net
八甲田山の徳島大尉。 
 神田大尉とおそろいのマフラー
 
293:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:22:45.19 ID:M5r2loOm0.net
一番印象にあるのは 
 ウルトラマン80の隊長役だな。
 
311:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:42:22 
シルバーガル、カッコよかったな~。
 
352:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 18:05:56.91 ID:DSI5NVTC0.net
80のオオヤマ隊長の方か 
 最終回で矢的が80だと知ってた事を告白して 
 最後の怪獣は自分らが倒すって言ってたシーンが印象的だったな
 
413:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:11:34.11 ID:Q+HJAm3r0.net
小林昭二 
中山昭二 
塚本信夫 
根上淳 
名古屋章 
東野孝彦 
森川公也 
中山仁 
田中実 
(敬称略) 
隊長経験者も残り少なくなったものだ・・・ 
個人的にはここに南廣さんを加えてもいい・・・
 
 
215:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:32:59.73 ID:VPQSDSbh0.net
昭和の防衛隊の隊長の生き残りは 
竜隊長とモロボシ隊長だけになってしまった・・・
 
 
 
367:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 18:19:22 
この人か…….よくテレビで見たわ 
 
 
418:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:26:56.70 ID:GWP/Jk0F0.net
>>367 
 分かるわよく出てたな 
 77なんてまだ若いのに
 
409:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:06:16.49 ID:49BUOMXf0.net
もう少し若ければいだてんのバレー監督役に
 
410:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:08:11.59 ID:L7xDDpnh0.net
>>409 
 俺だけじゃないんだな 
 中山仁の方のモデルもそうだしな
 
438:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:00:39.91 ID:vLkV49zY0.net
稲妻落としがほんとに有るんだと思ってった、 
 ロケに観客役で集められたエキストラが、普通にボールが、
コートにボトッて落ちるの見て、落胆の声が上がったそうな。
 
261:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:58:47.24 ID:1fFwjZhV0.net
V・I・C・T・O・R・Y・ 
サインはーV!
27:名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:32:48.52 ID:uHS/MT+C0.net
 
ネコ・パブリッシング (2019-09-04)
売り上げランキング: 51,101
 
 
バンダイビジュアル (2010-06-25)
売り上げランキング: 139,423
 
 
バンダイビジュアル (2010-09-24)
売り上げランキング: 127,338
 
 
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573471198
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573453690
他サイト人気記事
threezero X 大山竜「バルタン星人」1/6可動フィギュア 予約開始
ACTORS -Songs Connection- 第6話 感想:曲とさらにPVまで完成!売上ざっくざくで大儲け
『ライフル・イズ・ビューティフル』5話感想 県予選の始まり!静かな熱さがあるな
Fairy gone(フェアリーゴーン) 第18話 感想:強さに慢心したイージェイ!タイマン勝負が裏目に
アフリカのサラリーマン 第6話 感想:牙の鋭いラーテルがヤバイ上司!象には勝てなかった
漫画「ドラえもん」第0巻予約開始!6種類の「幻の第1話」が一堂に集結
 
コメント
第3期世代なので、ウルトラマン80をリアルタイムで見ていました。
中山仁さんが隊長役を演じる以前に、映画の伊豆の踊り子を見た時は、不思議な感じがありました。
私達に夢を与えて下さり、大変有難う御座いました。安らかに、ご冥福を御祈り致します。
80の最終回で正体気付いて、長谷川初範にチラ見してた記憶があるわ