他サイト人気記事
【ウルトラマンルーブ】「DXルーブジャイロ -美剣サキ仕様-」プレバン受注開始
《逆転裁判 Season2》4話感想・画像 同じ日の夜に起きた二つの事件の真相は・・・
【新幹線変形ロボ シンカリオン】42話感想 ゲンブさん可愛い、グランクラス乗りたい
《とある魔術の禁書目録III(3期)》4話感想・画像 原作で人気の暗部編がはじまった
日曜更新「特救指令ソルブレイン」(90年代メタルヒーロー)
インターポールに配属が決まったウインスペクターに代わり、
日本の平和を守る新組織が求められた。高度化した未来型犯罪を防止する一方、
犯罪に巻き込まれた人の心、そして犯罪を犯す人間の暗い心も救う。
そんな熱い決意を胸に、特捜救急警察隊ソルブレインが行く!
隊長である西尾大樹、隊員の樋口玲子がソリッドスーツを<プラス・アップ>し、
それぞれソルブレイバー、ソルジャンヌとなって犯罪捜査の最前線を駆け抜ける!
(毎週日曜日10時更新/第1話は最終更新までご覧いただけます)
再生リスト

日曜更新「海賊戦隊ゴーカイジャー」
スーパー戦隊シリーズ第35作品記念として制作された本作は、シリーズで初めて「海賊」がモチーフとなっている。また、ゴーカイジャーはレンジャーキーで過去34作品の歴代スーパー戦隊に2段変身をすることができるほか、歴代シリーズのオリジナルキャストが登場するエピソードも多く、ド派手な作品である。(毎週日曜日10時更新/第...
第1話「東京上空SOS」
謎の飛行物体が突然街を襲った。
自衛隊では非常警戒態勢を敷いた。
そんな中、ソルブレインが捜査を開始。
西部科学技術開発センターの所長が開発した
擬似頭脳A320がこの事件に関わっていることが判明。
A320は完全な人間になるため所長に反旗を翻す。
大樹はソルブレイバーに変身した!
自衛隊では非常警戒態勢を敷いた。
そんな中、ソルブレインが捜査を開始。
西部科学技術開発センターの所長が開発した
擬似頭脳A320がこの事件に関わっていることが判明。
A320は完全な人間になるため所長に反旗を翻す。
大樹はソルブレイバーに変身した!
第2話「爆襲エスパー姉妹」
巻き起こる大事件。そして少女が誘拐された。
残忍な姉妹の不適な挑戦。爆破予告を受けたソルブレイン本部は、
エスパーの猛烈な攻撃に果たして耐えられるのか?出動せよ!ソルドーザー。
残忍な姉妹の不適な挑戦。爆破予告を受けたソルブレイン本部は、
エスパーの猛烈な攻撃に果たして耐えられるのか?出動せよ!ソルドーザー。
<動画コメント抜粋>
一話目から熱いぜ!
うお〜〜ソルドーザー‼︎
声は一徹父ちゃんそのもの。
序盤から西部警察ばりにクラッシュ連発!
玲子さんも前任者とは違う美しさがある
ソルブレイン配信来ましたね。
僕は始めて視聴しますので、楽しみに観ます。
朝からプラスアップ!
今日から新たなレスキューポリスの始まり!
ケルベロスデルタの「ギュヴィン!」て斬撃音イイな
火だるまになって飛び降りるシーン、妙に覚えてるわ。
この作品の戦士は、レスキューポリスシリーズの三作品の中で、
女性のスーツ装着者がいるのが唯一。
玩具担当バンダイの野中氏は当時ソルギャロップを
変形メカに出来なかったのが悔しかったらしく
最近見た雑誌内でロボットになってる絵を描かれてたのが印象的w
炎に包まれながらも脱出する大樹の姿を見て、
大樹への印象が良い意味で変わった。
ああ、ウィンスペクターから続けてみると感慨深い。
竜馬みたいに如何にもヒーローって風貌ではないけど
個人的には大樹はレスキューポリスで一番好きな主人公です。
第一話…見ていたはずなんだが、
かなりのバイオレンスっぷりだったんだな…(命と心を救う物語の第一話)
ウインスペクターの遺産+人の心を救う=ソルブレイン
正木本部長改めてよろしく
!!!!!!!!!。
野中剛presents レスキューポリス・シークレットファイル (ホビージャパンMOOK 892)
posted with amazlet at 18.10.23
野中剛
ホビージャパン (2018-09-29)
売り上げランキング: 54,665
ホビージャパン (2018-09-29)
売り上げランキング: 54,665
特救指令ソルブレイン オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 18.10.23
TVサントラ 宮内タカユキ 森の木児童合唱団
日本コロムビア (2007-04-18)
売り上げランキング: 373,674
日本コロムビア (2007-04-18)
売り上げランキング: 373,674
特救指令ソルブレイン VOL.1 [DVD]
posted with amazlet at 18.10.23
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2010-10-21)
売り上げランキング: 101,400
売り上げランキング: 101,400
他サイト人気記事
【ウルトラマンルーブ】「DXルーブジャイロ -美剣サキ仕様-」プレバン受注開始
【ゾイドワイルド】17話感想 初ワイルドブラストに加え本当の意味で仲間入りを果たしたペンネ
【火ノ丸相撲】4話感想 わずか20秒しか戦えないないのはとてもつらいな
《ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部)》4話感想・画像 康一くんを庇ったジョルノかっこいい
【BAKUMATSU ~恋愛幕末カレシ 外伝~】4話感想 近藤の思いが強く反映
【色づく世界の明日から】4話感想 婆ちゃんが引っ掻き回して面白くなってきた
コメント
そういえばソルドーザーの声はジャーク将軍なんですよね。
レスキューポリスシリーズはダイレクト世代だから嬉しいな!
俺にとって宮内洋さんはV3よりも正木本部長のイメージが強い
放映時、幼稚園児だったダイレクト世代だからYouTubeで配信は嬉しい!
当時、全キャラの玩具をせがんで買ってもらった
ウィンスクペクターも好きだったけどまさかファイヤーが再登場した時はテンション上がったのを今でも覚えてる(笑)
ソルブレインは純粋なTVシリーズのレンタルVHSが無かったから
観直す機会がなくて直撃世代なんだけど要所要所の印象がまばらなんだよね
さすがにナイトファイヤーとかパイルトルネードは覚えてるんだけどさ
前作のウインスペクター、主人公の香川竜馬がカッコ良すぎたのがこの作品の問題だな
今ならCGで再現してる場面がこの頃は模型を使ったりカースタントとか普通にあったから特撮独特の空気感があって、イイですね
ソルブレインのメットの装着シーンも前作のウィンスクペクター同様に実物を使って撮影してるからリアリティーあるし、今の特撮を否定するわけじゃないけど、特撮って感じでやっぱイイですね