314: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:31.95 ID:KTTuWRwK0
おおすごい!
336: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:59.82 ID:b4M7yKXFa
ガチな撮影方法だ
337: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:59.99 ID:mq1fMXBS0
なんか苦労に泣けてくるよ
特撮に感謝
特撮に感謝
316: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:34.33 ID:+Q9QHjY/0
これを観た視聴者の子供たちも
何か始めてくれたらいいなぁ
何か始めてくれたらいいなぁ
324: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:47.25 ID:OyjcOMv+0
その技術、実際にウルトラマンで
使われてたやつやないかw
使われてたやつやないかw
350: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:12.95 ID:Y/Okk96L0
田口監督はこういう特撮教室やってるよね
407: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:54.89 ID:Bqgtqzrd0
>>350
Eテレザ・バッグヤードで見たわ
Eテレザ・バッグヤードで見たわ
399: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:29.67 ID:hsJgxb3A0
自分でやるとわかるけど
水槽特撮もデカイ水槽に濃ゆい塗料を勢いよく
入れないと煙のモリモリ感が出ないからな
水槽特撮もデカイ水槽に濃ゆい塗料を勢いよく
入れないと煙のモリモリ感が出ないからな
415: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:11:07.67 ID:wBmLxUs70
>>399
アルコール混ぜるんやで
アルコール混ぜるんやで
323: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:43.59 ID:A4wiE3sg0
MEGALOVANIA
303: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:11.03 ID:Ke53JvmK0
オーブン粘土も使うのか
326: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:51.96 ID:lR6anqHz0
ちゃんと名前表記あったw
308: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:08:21.20 ID:FAPYznwb0
今手に入りやすくなったもんなあ
そういう手芸用品
そういう手芸用品
382: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:01.04 ID:wBmLxUs70
今は映像作るのハードルが低くなったのはうらやましい
340: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:03.96 ID:ePY9/DDo0
スーパーデリシャス遊星ゴールデン
スペシャルリザーブゴージャス
アフターケアーキッド28号みたいなネーミング
スペシャルリザーブゴージャス
アフターケアーキッド28号みたいなネーミング
346: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:09.71 ID:lR6anqHz0
加治木涼w
404: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:53.07 ID:j8GFrZap0
カジキくんこんちは
342: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:06.71 ID:+vkPY7+G0
ガッチャードじゃん
369: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:31.28 ID:Oim170vl0
加治木だーっ
田口監督のお気に入りなのかな
田口監督のお気に入りなのかな
395: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:20.85 ID:KTTuWRwK0
仮面ライダーゴージャスの執事だっけ?
421: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:11:24.86 ID:lR6anqHz0
>>395
そうバトラー
そうバトラー
362: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:26.34 ID:Ke53JvmK0
スターシャイン星野はどこ(´・ω・`)
392: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:14.69 ID:lR6anqHz0
子役時代にネオウルトラQにも出てたとか
シンケンジャーにも出てるし三大特撮制覇してたり
シンケンジャーにも出てるし三大特撮制覇してたり
358: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:23.72 ID:idB1TgeJd
牛鬼じゃん
371: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:34.62 ID:+Q9QHjY/0
太平風土記!
354: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:19.21 ID:aTp78hVM0
名前は思い出せないけど!
365: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:29.24 ID:N6FLD/zpd
どの世界にもある太平風土記
383: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:01.22 ID:ojj/iRuD0
結局誰が書いたんだ太平風土記
379: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:09:48.89 ID:bzrRkqix0
太平風土記はもはやフリー素材だな
410: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:58.63 ID:Yvz6nTV00
次元を渡り歩ける人々が書き留めた絵日記みたいな
402: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:34.76 ID:/L8LVCx60
宇宙人も居るしな
398: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:28.17 ID:+Q9QHjY/0
コウセイ、謙虚だよな
389: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:10.70 ID:DF5FjGFv0
なにこの映える建物は??
394: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:19.74 ID:jtX2ayob0
そんなに有名だったのかよ
397: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:10:24.89 ID:sBlI6vHc0
入るもなにも創設メンバーだよ
463: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:39.86 ID:c0zJPq7/0
つれぇわ
428: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:11:55.05 ID:+Q9QHjY/0
嫌だったんかい
449: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:20.42 ID:+Q9QHjY/0
コウセイは見た!
435: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:05.44 ID:FAPYznwb0
まあわからんでもない
440: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:11.06 ID:KRXZLsNM0
お前と一緒だとしんどいよ
461: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:38.64 ID:j8GFrZap0
サッカーも一緒にやればいいじゃん
453: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:21.81 ID:U430Bszd0
そりゃ危ないことさせられないしな
466: ワールド名無しサテライト 2025/11/22(土) 09:12:48.33 ID:Ke53JvmK0
いつも特撮写真で遊ぶより、
たまにみんなで違うことすればいいんじゃない(´・ω・`)
たまにみんなで違うことすればいいんじゃない(´・ω・`)
タイトルとURLをコピーしました




コメント
やっぱりエーイチは、名前からして円谷英二本人の本当の名前から取ったんだろうか(だとすれば今回の内容のテーマも何となく分かる気がする…)
バグリゴンのような生き方を否定していいのは、一度でもバグリゴンのような生き方をした事があるヤツだけだ。多分。
それにしても現実を夢でごまかさない話だった。猪突猛進怪獣は倒され、しかしエーイチ少年の元に友達が帰ってくる事はなく、石を赤く染めた人達はこれからも周囲の無理解と否定の中で生きていく事だろう。それはウルトラマンがどうにかするような事ではないのだ。
良い話だったと思うけど怪獣というものが実在して実際に多くの犠牲者を出している世界で怪獣を面白くかっこよく撮るのってどう思われるかっていうと…うーん…
特撮ってあくまで実在しない夢物語を実在しているように見せるから面白いし人を魅了するんであって、もし本当に怪獣災害が起きたらのんきに特撮なんて言ってられるだろうか?トリゲロスなんか人喰ってたし、と思った。辛口でごめんなさい
あとネコイガロンかわいい
乙一脚本回だったわけだが、乙一がジードのメインライターって聞いたときにイメージしたウルトラマンって感じで良かった