◆特撮短編『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』予告公開
【お知らせ】
<ゴジラ・フェス 2024>コンテンツ発表!https://t.co/HEZXrwqQET見逃せないコンテンツ盛りだくさんでお届け!
集大成となる『フェス・ゴジラ 5 怪獣大決戦』の公開!
予告:https://t.co/KWvPmIJIOrそして居酒屋ゴジラには 1 年ぶりに山崎貴監督が登場!
メカゴジラ 50… pic.twitter.com/ICbYq6LHhA— ゴジラ (@godzilla_jp) October 11, 2024
https://godzilla.store/gfes/2024/
『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』の予告が公開されました!https://t.co/PKJHPlliOt
「短編でも、特撮でゴジラを」そんな想いで始まり早5年。
永遠のライバル、キングギドラをゴジラとジェットジャガーが迎え撃つ!
11月3日、ゴジラフェス日比谷会場か、ライブ配信でもご覧頂けます。
お楽しみに! pic.twitter.com/e3srkO2kaS— 中川和博 (@kaz_nkgw) October 11, 2024
◆『タローマン』藤井亮さんが特撮映画のエキストラを募集中
【映画エキストラ募集のお知らせ】
現在制作中の映画エキストラ募集しております!大阪で、11月中の撮影です!
情報公開前のため詳細はまだお伝えできませんが、僕自身初の映画制作かつ特撮作品ということで、かつてなく手探りながらの挑戦となっています。ぜひ応援していただけると嬉しいです。… pic.twitter.com/EpIcOQIORM
— 藤井亮 @TAROMAN (@ryofujii2000) October 10, 2024
https://form.run/@bosyu-gosay2024ex
◆実写特撮版『ウイングマン』
予告第2弾とポドリムス人のキャスト解禁
テレ東「ウイングマン」
【予告】10月22日(火)24時30分 ~ 放送予定#TVer #ウイングマン @tx_wingmanhttps://t.co/Bkoj2RqlSH— TVer新着 (@TVer_info) October 8, 2024
実写ドラマ「ウイングマン」大塚明夫、戸松遥、関智一がポドリムス人の声を担当 60秒トレーラーも公開https://t.co/YNJuiG6Z5T#電影少女 #ウイングマン
— 映画.com (@eigacom) October 14, 2024
https://eiga.com/news/20241014/10/
ポドリムス人声優解禁️✨
キャラクター紹介✍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ポドリムスを完全支配する帝王
リメル(#大塚明夫)#ウイングマン#テレ東
10/22(火)深夜24:30スタート@AkioOtsuka pic.twitter.com/ropRXVUluY— ドラマ「ウイングマン」【テレ東公式】 (@tx_wingman) October 13, 2024
追加キャスト解禁️✨
キャラクター紹介✍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
三次元(地球)に送り込まれる刺客
ザシーバ(#戸松遥)#ウイングマン#テレ東
10/22(火)深夜24:30スタート pic.twitter.com/uOxXXKDq7i— ドラマ「ウイングマン」【テレ東公式】 (@tx_wingman) October 13, 2024
追加キャスト解禁️✨
キャラクター紹介✍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アオイの父でドリムノートの開発者
ラーク博士(#関智一)#ウイングマン#テレ東
10/22(火)深夜24:30スタート@seki0908 pic.twitter.com/8DmZ9Zjpmd— ドラマ「ウイングマン」【テレ東公式】 (@tx_wingman) October 13, 2024
#ウイングマン アイテム解禁 ♂️
物語の鍵となるアイテム #ドリムノート をパシャリ
このノートをきっかけに様々な展開が…
初回放送をお楽しみに✨#テレ東 にて10/22(火)放送開始#DMMTV では10/16(水)から第1話を先行配信 pic.twitter.com/Kmp8LLUPDo— ドラマ「ウイングマン」【テレ東公式】 (@tx_wingman) October 14, 2024
60秒予告(DMM TVでも”独占”同時配信!!)
生誕40周年を記念して実写ドラマ化!!!
個性豊かな登場人物が躍動するドラマとして、
幅広い視聴者層に楽しんでいただける
「ウイングマン」をお届けします。
※初回のみ1週間先行配信(10月16日より)
「ネットもテレ東」(テレ東 HP・TVer)にて見逃し配信
遂に配信開始!実写ドラマ『ウイングマン』DMM TVにて1話先行配信スタート!DMM TV配信版でしか見られない“あのシーン”に注目!ポドリムス人同士の会話にテレビ版との違いが判明!? https://t.co/5xgVzlRhVZ
— エンタメラッシュ (@entamerush_jp) October 16, 2024
TVシリーズ4期
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』◤ 歌声は暗闇に消えた…… ◢
10月5日(土)22:00~
TOKYO MXにて放送開始⚡️あらすじ、登場キャラクター、キャスト情報公開中✨
公式サイトhttps://t.co/mAYW3VFusP#サンファン pic.twitter.com/MpqCkUfVAV
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) August 2, 2024
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』
このあと22:30~順次、各配信サービスで配信開始⚡️詳細は「ON AIR」ページをご確認くださいhttps://t.co/XRwby2KNI1#サンファン pic.twitter.com/CGcpdRTreS
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 12, 2024
次回の予想とかできる材料が無さすぎて
レスが盛り上がる段階ではないなーとは思う
とりあえず魔界の飯がゲテモノ過ぎて
毒盛られなくてもグロッキーになりそうだ
あと公式サイトとX両方で新情報出されると
混乱するから悍狡とか法師2人の神誨魔械の
名前とか用語集更新して載せてくれー
西幽)嘲風率いる軍が天工や睦天命がいる隠れ家に急襲
魔界)浪巫謠の魔人の血が覚醒する
魔界)神蝗盟勢力がアジベルファと敵対する蜘蛛魔人と共闘
舞台や勢力が増えすぎて分かりにくいだろう
既に混乱してる
何で今、部下二人がアジベルファ勢力と
戦うことになってるんだ?
そもそもの敵はふかんじゃないのか?と
きっちり描けるかは脚本家の腕の見せ所だな
カマキリに化けた凜に気づいて
茶番付き合ったようにしか見えない
そもそも死んだ時点で光るパネルが
消えて分かるだろうし
HAPPY BIRTHDAY
本日7/23は「異飄渺(イヒョウビョウ)」の誕生日です#サンファン pic.twitter.com/TrpfaWyYFa
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) July 23, 2024
あのZoom会議みたいなので
発言する時紋章が光るパネルは
どういうシステムなんだろう?
本人の魂に反応しているものと思ってたけど
だとすれば>>877の指摘通りだし…
やっぱり禍世螟蝗側には凜の変装がバレてる?
それとも(猊下に会えますカードと同様)
IDカードみたいなものがあって
それを異飄渺から手に入れた?
継続して接触し続けてボロが出ないほど
異飄渺の事知らんよねってのは思う
このままアジベルファの旗下に納まって
官位を得れば満足って感じでもないし
結構、人情味があるのかもしれないw
刑亥は今、阿爾貝盧法から直々の
使命を受けてその庇護下にある状態
務めを果たさず我が身可愛さに逃げるか?と煽られてたから
務めとして死亡覚悟で浪巫謠に加勢するか、
使命放り出して庇護下から逃走=後ろ盾失くして死亡、の二択だったよ
かっこええんですよ。
安索亞特(アンサァト)と読みます。#サンファン https://t.co/YNiGdnT8AH— 興津和幸 Kazuyuki Okitsu (@okitsu3__8) October 12, 2024
安索亞特
あの足がダメ…
魔界だからしょうがないかもだけど
怪物とかも見た目がきつい
阿爾貝盧法が新参者呼ばわりとはいえ
刑亥が知ってたくらいだし
魔族の時間感覚ヤバそうだな
なんとなく阿爾貝盧法が睦ちゃん
さらってきていたぶるのにキレて
魔族化するのではと予想してたけど
大ハズレだった
3期ラストで睦ちゃんが「巫謠…?」
と何かを感じていたようだったから
浪さんとどう再会するんだろう
向こうの価値観よく分からないから
阿爾貝盧法に与したわけでもなく
ただ単に魔族の力覚醒させただけで
闇堕ちに当たるのかは知らないけど
戻れないのが報いになりそうな気はするわ
今回外見が変わったのもそうだし
母親が皇族濃厚で禍世螟蝗倒した後
皇帝の後釜やる羽目になる
可能性すらあるっていうね
キャラ紹介追加されないって
事は賑やかし程度の存在なんかな
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』
本日22:00~TOKYO MXで放送⚡️第2話「魔界の宴」
あらすじはコチラhttps://t.co/VAa9Pxqnol#サンファン pic.twitter.com/uAKDymrwLe
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 12, 2024
暗君と見せかけて実は
キレ者パターンかと思ったが、
本当にただのボンクラなのかねえ
人形作ってるし、まだ出番ありそうだけど
だったりするかなあ?
なんせ禍世螟蝗があれだし
西幽と魔族との戦い=西幽と東離の
戦いとか思ったりなんだり
キャラ紹介に追加されないというメタ的な理由で、
暗君と思わせて実は、、パターンは無さそうな気がする
鬼歿之地で合流する流れかな?
そこから魔界にどうやって行くのかは分からんが、
医者の爺さんが簡単に魔界への扉を開けちゃうのか
天工詭匠と鬼奪天工は昔馴染みかな
西幽の工科大みたいな何々工房で
若い頃ともに修業していたとか
もしそうなら
「あやつは昔から
異界への扉に執着しておったな…
確かこういう設計図を描いておった」
などと言いつつ天工詭匠の手によって
もう一つの回路が開くのであった
ケンに活躍の機会はあるのか
剣ではタンヒより弱いし無理か
剣+槍とか長柄みたいなので
パワーアップできないものか
一期の槍アクション
良かったから復活させて欲しい
浪巫謠も剣じゃなくて
琵琶のまま戦って欲しかった
聆牙で戦ってこその浪巫謠よね。
一瞬で琴に切り替えて音波攻撃するの
めちゃくちゃカッコよかったんだけど
今週剣のまま遠距離攻撃してたんだよね…
脚本に書かずとも眼鏡の眼鏡弄りまくったり
軍破の目録オープン毎回見せ方変えてた
霹靂を信じるしかねえ
額に目が現れて魔族として覚醒してるOPの姿になると
魔力の全てが浪に戻ってる= 聆牙ただの器物化って事にならんか
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』
ノンクレジットオープニング映像を公開‼️OPテーマは #西川貴教 さんの新曲
「天叢雲剣-SKYBREAKER-」✨https://t.co/cDzjGjf4N5#サンファン pic.twitter.com/sCmwqc90oC
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 10, 2024
三週に一度くらいは敵をバリバリやっつけてほしい
鬼歿産の敵だと舌戦とか口上があんまり映えなそうなのがなあ
1期は玄鬼宗が雑魚くても元気よく突っかかって
散っていくのが前半の見応えに貢献してたよね
1期は程よい敵がたくさんいて良かったよね
刃無鋒のシーンは最高だったわ
四期も見せ場があればいいけど
素直に考えれば東離派が西幽派の
危機に駆けつける流れなんだろうが
カラクリ爺が西幽派にちょっかいかけて
その流れで魔界も絡んでくるのかな
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』
第2話「魔界の宴」のあらすじを公開しました‼️詳細https://t.co/VAa9PxpPyN#サンファン pic.twitter.com/HPEZJRUvSK
— サンダーボルトファンタジープロジェクト (@TBF_PR) October 11, 2024
引用元:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/doll/1625704037/
◆怪獣造形家・村瀬継蔵さん逝去
監督作『カミノフデ』は一部劇場にて現在も公開中
【訃報】“怪獣造形界のレジェンド” 村瀬継蔵さん死去、89歳https://t.co/AfyKfjHsIn
村瀬さんは『ゴジラ』『大怪獣ガメラ』『大魔神』シリーズなど、数々の特撮作品の造形を手掛けた。2023年3月に肝性脳症を発症し、入院の末に最後は安らかに息を引き取ったという。 pic.twitter.com/fYDPoJFkXI
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 17, 2024
https://news.livedoor.com/article/detail/27386448/
映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』にて
総監督を務められました村瀬継蔵さんがご逝去されました。撮影現場では優しく皆を見守っていて下さいました。
共に作品づくりができたこと、とても幸せに思います。
謹んでご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/tVed0f2JKs— 村瀬継蔵監督作『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜(Brush of the God)』公式 (@Kaminofude) October 17, 2024
村瀬継蔵さんとお付き合いをさせてもらうようになったのは2017年からでしたが、
映画作りの間はもちろん、入院中も皆に元気を分けてくれるような方でした。『カミノフデ 怪獣たちのいる島』は、現在も公開中の劇場はあるので、ぜひ村瀬さんの思いを受け取ってください。https://t.co/Uqbxl92uNK
— 中沢健 (作家・UMA研究家) (@nakazawatakeshi) October 17, 2024
他サイト記事
『嘆きの亡霊は引退したい』3話感想 なんとか宝物殿を進んでいくティノ達
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 第13話 感想:パジャマパーティに突入する阿良々木くんの勇姿!
『ありふれた職業で世界最強 3rd season (3期)』1話感想 厨二病が蔓延してる…
精霊幻想記2 第2話 感想:トラブルもなく平和なお買い物!二点セットでお値引きは商売上手!
『甘神さんちの縁結び』3話感想 親睦を深めるために三姉妹とお見合い
【ケンガンアシュラ 2期】第2話 感想 天然の筋肉対科学の筋肉
コメント
おお、風都探偵見れてなかったから、ありがたいわ