◆【MCU】映画『エターナルズ』公開!
━━━━━━━━━━━━
『#エターナルズ』
いよいよ明日(11/5)公開‼️
━━━━━━━━━━━━新たな地球滅亡の危機が迫る『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。
人類を守るため、エターナルズが結集する⚡… https://t.co/nF2BvGJ56O
地球に迫る脅威に立ち向かうため、
10人の #エターナルズ が結集する⚡✵セルシ
✵イカリス
✵セナ
✵ギルガメッシュ
✵エイジャック
✵ファストス
✵スプライト
✵キンゴ
✵マッカリ
✵ドルイグ『エターナルズ』11/5(… https://t.co/i3LNnYhsJl
※11/6(土)に当記事にて感想まとめを掲載予定です
📝ご鑑賞前の予習に📝
『#エターナルズ』
ストーリー&キャラクターを紹介!本作の見どころもチェック💡
FILMAGA⇒https://t.co/EM0Zr0vWwJ
『#エターナルズ』大ヒット上映中🎬
#エターナルズ降臨… https://t.co/gdOighf7Oc
アッセンブル!
って感じ。
他のも観なきゃ駄目?
新キャラしかいないしいきなりで大丈夫
人間と共に過ごしたから情が生まれ、
過ちを犯す生き物になったラインが好き
原爆取り扱うと思わなかった。
世界的悲劇だったって痛感した
かなり緊張感の走った場面だったな
大きな過ちとしてちゃんと描いたところに驚き
確かにMCUなんだけど全く別の
ヒーロー映画を観ているような感覚も受けた
あれだけ主要キャラいてもそれぞれ
ちゃんと区別できているのはえらい
新展開盛り沢山でワクワクする感じだったな
この分だとシークレットでいくつかドラマ追加ありそう
観る前は辻褄合わせっぽい設定とか、
目からビームとか乗れないかなと思ってたけど
良かったよ面白くて全然長く感じなかった
ポリコレ案件とかまあアレ?てなる所も
あったけど全体良かったんで無問題
アベンジャーズの敵になるかと思ったけど
呆気なく死んでえぇ・・ってなった
合成体だから続編でまた出てきそうではあるけど
@Gonderira
5102番目のご応募、ありがとうございます!結果は…⚡残念!ハズレです⚡
何度でも応募可能なので再挑戦してみてください✨
さらにあなたに贈る日本版声優の公式ボイスの動画はこちら💫
#マーベルスタジオ… https://t.co/4uyvJ4JOAw
クラウドしているからまた登場しそうだけどなw
監督はエヴァの影響受けてるっぽいから
式波みたいになったりしてw
こうか
ファンネルっぽいの好きねー。
むちゃくちゃ強かったよなあの娘さん
@Shun57995171
あなたのもとに降臨したエターナルズのメンバーは…<#マッカリ>
地球のすべてを調べ尽くした、全宇宙で最速の足を持つ戦士💨地球に新たな脅威が迫る時、彼女は他のエターナルズと共に人類を守り通せるのか… https://t.co/xehsMjBuj7
テレパシーとか使えないんか
テンリングス途中でてくるかと思ったが関係なかったな
来たと言うのは良かった。
反面、現代というかMCUのアース、
指パッチン5年後の現代と言う感じが
あまり描写されなかったのが物足りなかったかな。
もちろん舞台背景、設定としてはそうなのだけど
ファルコン&ウィンターソルジャーくらい
混乱してるはずなのに、さらに数年後くらいな感じ。
ドロドロな感じだとは思ってなかった
いきなり死人
永く生きている事による記憶障害とリセットシステム
星はセレスティアルの苗床
明るさ担当マドンソク死亡
圧倒的強者の味方がラスボス
それに恋をしている成長できない仲間からのバックスタブ
行いを悔い自ら焼かれにいくイカロス
拉致られる主人公たち
終わり
ファッ!?
指パッチンで誰も消えなかったっぽいのは生きてなかったから?
ロボット(のようなもの?)だからってことかね
にしても最後、今なら人間に変えてやれるわとかって
サラッと神龍みたいなことやっててちょっと引いたわ。
そんな簡単にやっていいことかよ
セレスティアルズの力なら可能だね
原作でもエターナルズ全員、人間にされたことがある
子役の子が成長しても問題なくなったんだな
ちょっとこじつけかなと感じてしまったが
@kreyuzu0923
5202番目のご応募、ありがとうございます!結果は…⚡残念!ハズレです⚡
何度でも応募可能なので再挑戦してみてください✨
さらにあなたに贈る日本版声優の公式ボイスの動画はこちら💫… https://t.co/4FlOoPvLJa
ジャケットも決まってたし予告と印象違いすぎてびっくりした
確かに洗脳だけじゃなくあんなカッコ良く
ショットガン?ライフル?を使いこなせるとは
実は違うエターナルズが前にも作ってて
それをシャンチーパパが手に入れた的な
ファストスの発明品ぽいよね
武器と彼の正体がよくわからんかった
ブラックナイトのことかな?
『エターナルズ』#キット・ハリントン が演じるキャラクターはヒーローとして覚醒するの?
https://t.co/8JWkaaI11Nプロデューサーが回答。
コミックではアベンジャーズのリーダー格にもなるデーン・ウィットマ… https://t.co/TecrhHcUms
https://theriver.jp/eternals-dane-whitman-detail/
ディビアンツ案件以外は動かない、というルールらしいが
アスガルドとの協業はありなんやな。
ミッドクレジットでピップザトロールと
エロスが出てきてびっくらこいた。
アダムウォーロックにつなげてくれたりするとうれしいかも。
エロスの紹介文言からすると、
MCUでのサノスもエターナルズ血統が
確定したということでいいのかな。
ドラマロキのワープにエフェクトに似てるから
ロキの登場人物が来たのかと一瞬思ってしまった
一番魅力的に見えたのは最後に出てきたサノスの弟だった
イカリスvsマッカリ・ファストゥスのビーチの戦いは良かった
特にvsマッカリは見たかったスーパーマンvsフラッシュを見せてくれて大満足した
人間並みのダメージ耐久力なんだね
よくみんな7000年も生き残れたね
やっぱアンジー華があるね
マーベルじゃなくなんかちょっと前の
DC映画見てるような気分なんだ
つーか大失態した使い捨ての部下を記憶消さずに許して
見守ることにしたアリシェムさんの懐の深さよ
思って中盤ずっとモヤモヤしながら見てたら、
最後で案の定ブチギレだったわ
まあ上司の指示が気に食わないからと
現場の判断で上司の指示を無視して動き回って
計画をポシャる訳だしね
卵産み付けられたり危なすぎるやろ
よく滅んでないなこの星
/
『#エターナルズ』
感想キャンペーン実施中!💫
\【参加方法】
❶当アカウントをフォロー
❷ #エターナルズ降臨 & #感想キャンペーン で、『エターナルズ』本編を観た感想または予告編を観ての期待コメントを投稿✉
◆マーベル『モービウス』第3弾予告解禁
【公開延期のお知らせ】
Sony Pictures は、7月31日に予定していた“Morbius”の全米公開を、新型コロナウイルス感染拡大を受けて2021年3月19日に延期いたしました。これに伴い、日本公開も延期(公開日未定)とな… https://t.co/J1YSaojQnE
#マーベル 新作『#モービウス』新予告編!『#スパイダーマン』オズコープ社にヴェノムの名前も登場
#ジャレッドレトー https://t.co/pkOWqVU7wh
https://www.cinematoday.jp/news/N0126862
『モービウス』予告編にファンが困惑しまくっている理由
https://t.co/DUHZn9yfc8『スパイダーマン』のバースが混在?隠し要素も
#モービウス #ヴェノム #スパイダーマン #マーベル
https://theriver.jp/morbius-trailer3-mystery/
石ノ森章太郎による傑作時代アクション『変身忍者 嵐』が、新規製版、レア素材満載、初の「週刊少年マガジン」連載時の[初出オリジナル仕様]で復刊!先着でオリジナル特典も!! https://t.co/2RF4giFgjG https://t.co/2y3UKFIWA4
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68330121
◆記事紹介:『テレビマガジン』が50周年。
ライダーもマジンガーも、ブームは誌面から巻き起こった
本日9/2で『テレビマガジン』は創刊50周年。『仮面ライダー』はもちろん、『マジンガーZ』『トランスフォーマー』などのブームを牽引した同誌の歩みを振り返ります!
https://t.co/fMtotp2Ymf
【速報】
ドゲンジャーズ、またしてもオーディションの情報が先に出てしまうというわけで、
ドゲンジャーズ3期のタイトルは
「ドゲンジャーズ ハイスクール」
に決定!!!!!!!
他サイト記事
「ウルトラヒーローシリーズ EX ニュージェネレーションヒーローズセット ウルトラマンR/B~ウルトラマントリガー」トイザらス限定ソフビセット 発売決定
【ゴジラ対へドラ】ムービーモンスターシリーズ「ヘドラ」ソフビ 予約開始
マブラヴ オルタネイティヴ 第5話 感想:親バカだけど良い人そう!新OSは革新的
『takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー)』5話感想 列車上での戦闘!ワルキューレがチョロ可愛い
『古見さんは、コミュ症です。』5話感想 只野くんの黒歴史を暴くなwwwwww
コメント
毎回この手の番組で思うことなんだけど、ライダーをやった俳優さんに変身ポーズをやらせることとショッカーが出てきてのショートヒーローショウはやめるべきだと俺は思うんですよ。
特に見てるこっち(視聴者)も困るのが変身ポーズの強要じゃないでしょうか?平成ライダーは特に龍騎からアイテムと連動しての変身が通常になってきてるんで、ポーズらしいポーズは意図的につけてこなかった歴史があるわけです。つまりポーズをやっても今回の井上さんのように、ディケイドの変身の途中までにしかなりません。
もしどうしても番組として俳優さんにやってほしいなら、CSMのようなものを準備して最後までやってもらうか、変身エフェクトまで入れてライダーに変身した後までの合成をリアルタイムでやるかといったことをすべきでしょう。
井上さんも武田さんも、やったあと明らかに苦笑いしてたように見えました。当然の反応でしょう。