スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『全仮面ライダー 大投票』はNHK-BSプレミアムで11/6(土)夜10:30から! 他、今週の備忘録(2021/10/29~11/4)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 
◆【MCU】映画『エターナルズ』公開!

※11/6(土)に当記事にて感想まとめを掲載予定です

11/6(土)感想まとめ更新

687: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 11:08:29.84 ID:+cOwMFoK
エターーーーナルズ!
アッセンブル!

725: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 12:47:48.03 ID:qVRFY5Zw
詰め込んだねぇ色々
って感じ。

727: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 12:52:49.34 ID:2i1yT8Hi
この映画ってこれだけ観ても楽しめるの?
他のも観なきゃ駄目?

729: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 12:54:27.72 ID:hsAawU7Z
>>727
新キャラしかいないしいきなりで大丈夫

711: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 12:23:48.51 ID:viaRcHSu
MCU関係無しに面白かった
人間と共に過ごしたから情が生まれ、
過ちを犯す生き物になったラインが好き

原爆取り扱うと思わなかった。
世界的悲劇だったって痛感した

938: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:49:19.47 ID:wyl6SaHS
あれは日本の劇場だと
かなり緊張感の走った場面だったな
大きな過ちとしてちゃんと描いたところに驚き

確かにMCUなんだけど全く別の
ヒーロー映画を観ているような感覚も受けた
あれだけ主要キャラいてもそれぞれ
ちゃんと区別できているのはえらい

693: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 11:41:44.80 ID:y0QiOCZa
既存のMCUキャラとか無しに新キャラと
新展開盛り沢山でワクワクする感じだったな
この分だとシークレットでいくつかドラマ追加ありそう

742: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:10:39.00 ID:+WvvuTM4
朝イチで観てきた
観る前は辻褄合わせっぽい設定とか、
目からビームとか乗れないかなと思ってたけど
良かったよ面白くて全然長く感じなかった
ポリコレ案件とかまあアレ?てなる所も
あったけど全体良かったんで無問題

739: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:08:40.08 ID:L67l/UXE
ディヴィアンツの親玉みたいなやつ生き残って
アベンジャーズの敵になるかと思ったけど
呆気なく死んでえぇ・・ってなった

741: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:10:28.24 ID:tdlIZeDX
マドンソク兄貴が呆気なく退場したのは結構残念だったな…
合成体だから続編でまた出てきそうではあるけど

745: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:12:06.17 ID:XA4fwSuh
エターナルズって量産型で記憶は
クラウドしているからまた登場しそうだけどなw
監督はエヴァの影響受けてるっぽいから
式波みたいになったりしてw

746: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:12:54.55 ID:hsAawU7Z
マ・ドンソク「ポカポカする

こうか

768: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:34:11.88 ID:qVRFY5Zw
シャンチーもだけど
ファンネルっぽいの好きねー。

774: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:37:16.63 ID:KLtJklqD
マッカリ役の子は可愛かったな

778: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:38:13.79 ID:bbkTXknX
>>774
むちゃくちゃ強かったよなあの娘さん

804: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 14:07:00.53 ID:Bb9GOnhk
1人聴覚障害者がいるのは原作からああなの?
テレパシーとか使えないんか

784: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 13:46:54.89 ID:JtIGe8On
アンジェリーナジョリーか萌えキャラで可愛かった
テンリングス途中でてくるかと思ったが関係なかったな

872: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:17:35.31 ID:Nh+Kk4jv
人類の歴史に干渉し過ぎず寄り添って
来たと言うのは良かった。
反面、現代というかMCUのアース、
指パッチン5年後の現代と言う感じが
あまり描写されなかったのが物足りなかったかな。
もちろん舞台背景、設定としてはそうなのだけど
ファルコン&ウィンターソルジャーくらい
混乱してるはずなのに、さらに数年後くらいな感じ。

874: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:19:19.14 ID:YOdg40KJ
原作は知らないけどぶっちゃけここまで
ドロドロな感じだとは思ってなかった
いきなり死人
永く生きている事による記憶障害とリセットシステム
星はセレスティアルの苗床
明るさ担当マドンソク死亡
圧倒的強者の味方がラスボス
それに恋をしている成長できない仲間からのバックスタブ
行いを悔い自ら焼かれにいくイカロス
拉致られる主人公たち
終わり

ファッ!?

887: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:37:44.99 ID:KSKvA9Ge
目からビーム出すやつって最後死をもって償った系なのかアレ

876: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:20:23.56 ID:dYMayUAD
あれそういえば
指パッチンで誰も消えなかったっぽいのは生きてなかったから?

890: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:39:06.25 ID:1vjn16+U
指パッチンで死ななかったのはエターナルズが
ロボット(のようなもの?)だからってことかね
にしても最後、今なら人間に変えてやれるわとかって
サラッと神龍みたいなことやっててちょっと引いたわ。
そんな簡単にやっていいことかよ

896: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:43:57.53 ID:tuIGHM0L
>>890
セレスティアルズの力なら可能だね
原作でもエターナルズ全員、人間にされたことがある

976: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 18:34:09.08 ID:wyl6SaHS
終盤の展開みるに一応この先スプライトの
子役の子が成長しても問題なくなったんだな
ちょっとこじつけかなと感じてしまったが

808: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 14:15:52.22 ID:Bb9GOnhk
スプライトって普通に男の子かと思ってたら

925: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:25:50.66 ID:1HUvx+6O
林の中でのディヴィアンツ戦のドルイグ超かっこよかった
ジャケットも決まってたし予告と印象違いすぎてびっくりした

927: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:28:15.58 ID:KWyVJ2fk
>>925
確かに洗脳だけじゃなくあんなカッコ良く
ショットガン?ライフル?を使いこなせるとは

926: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:27:44.29 ID:PW2+cLR+
あのリングはテンリングスと関係あんの?
実は違うエターナルズが前にも作ってて
それをシャンチーパパが手に入れた的な

931: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:31:45.82 ID:OPIoCtrC
>>926
ファストスの発明品ぽいよね

641: 名無シネマ@上映中 2021/11/04(木) 22:50:37.02 ID:lCDdMWwG
原作読んでないからポストクレジットの
武器と彼の正体がよくわからんかった

650: 名無シネマ@上映中 2021/11/04(木) 23:08:59.88 ID:4l6j7vhe
>>641
ブラックナイトのことかな?

https://theriver.jp/eternals-dane-whitman-detail/

816: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 14:22:05.50 ID:dW50MA8O
おもろかったよ。いろいろ言いたくなる気持ちもわかるけど。
ディビアンツ案件以外は動かない、というルールらしいが
アスガルドとの協業はありなんやな。

ミッドクレジットでピップザトロールと
エロスが出てきてびっくらこいた。
アダムウォーロックにつなげてくれたりするとうれしいかも。

エロスの紹介文言からすると、
MCUでのサノスもエターナルズ血統が
確定したということでいいのかな。

857: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 15:56:35.89 ID:pTa0O2vW
最後のテレポートのエフェクト、
ドラマロキのワープにエフェクトに似てるから
ロキの登場人物が来たのかと一瞬思ってしまった

886: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:36:38.94 ID:wiOgIrSK
エターナルズ全員思ったよりはいいキャラしてたけど
一番魅力的に見えたのは最後に出てきたサノスの弟だった

イカリスvsマッカリ・ファストゥスのビーチの戦いは良かった
特にvsマッカリは見たかったスーパーマンvsフラッシュを見せてくれて大満足した

818: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 14:27:30.06 ID:rMNpN+eB
寿命はエターナルだけど
人間並みのダメージ耐久力なんだね
よくみんな7000年も生き残れたね

やっぱアンジー華があるね

914: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 17:08:29.22 ID:KWyVJ2fk
わかった
マーベルじゃなくなんかちょっと前の
DC映画見てるような気分なんだ

954: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 18:11:31.39 ID:USTr5au7
仲間内でのガチのギスギス展開ありでDCぽさがあった気がする
つーか大失態した使い捨ての部下を記憶消さずに許して
見守ることにしたアリシェムさんの懐の深さよ

958: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 18:19:30.42 ID:uuemN0wc
こんな勝手なことしたらアリシェムさん怒るやろって
思って中盤ずっとモヤモヤしながら見てたら、
最後で案の定ブチギレだったわ

968: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 18:28:19.30 ID:GYRHwZPw
>>958
まあ上司の指示が気に食わないからと
現場の判断で上司の指示を無視して動き回って
計画をポシャる訳だしね

901: 名無シネマ@上映中 2021/11/05(金) 16:54:55.27 ID:Nmr9Hghr
地球はエゴやらセレスティアルズに
卵産み付けられたり危なすぎるやろ
よく滅んでないなこの星

 

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1633413485/

 
◆マーベル『モービウス』第3弾予告解禁

詳細オープン

https://www.cinematoday.jp/news/N0126862

https://theriver.jp/morbius-trailer3-mystery/

『モービウス』予告3 2022年 全国ロードショー

天才的な頭脳を持つ医師マイケル・モービウス。彼は幼いころから、治療の術がない血液の難病を患っていた。これまで多くの命を救いながらも、己の病を治癒する方法だけを見出せずにいたモービウスは、自らの身体に実験的な治療を施す。それはコウモリの血清を投与するという、危険すぎる治療法だった。そのまま姿を消したモービウスは、2か月後、ロングアイランド沖に座礁したコンテナ船に突如現れる。病で痩せ細った姿から一変、顔には血色が戻り、隆起した筋肉が全身を覆っていた。さらに、超人的パワーとスピード、そして周囲の状況を瞬時に感知するバットレーダーや飛行能力を手にしたモービウスだが、同時に彼の中で、抑えきれない〝血への渇望“が生まれる。やがて彼の身体に更なる変異が起こる……
このユニバースに生まれ堕ちた彼は、果たして善なのか、悪なのか──

■オフィシャルサイト&SNS
・オフィシャルサイト:https://www.morbius-movie.jp
・オフィシャルTwitter:https://twitter.com/morbiusmoviejp



 

◆『変身忍者嵐』石ノ森章太郎先生による「週刊少年マガジン」連載版が復刊

https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68330121

 
◆記事紹介:『テレビマガジン』が50周年。
 ライダーもマジンガーも、ブームは誌面から巻き起こった

https://magmix.jp/post/66054



 

◆ドゲンジャーズ3期のタイトルは『ドゲンジャーズ ハイスクール』に決定!


他サイト記事


「ウルトラヒーローシリーズ EX ニュージェネレーションヒーローズセット ウルトラマンR/B~ウルトラマントリガー」トイザらス限定ソフビセット 発売決定


【ゴジラ対へドラ】ムービーモンスターシリーズ「ヘドラ」ソフビ 予約開始


マブラヴ オルタネイティヴ 第5話 感想:親バカだけど良い人そう!新OSは革新的


『takt op.Destiny (タクトオーパス デスティニー)』5話感想 列車上での戦闘!ワルキューレがチョロ可愛い


かぎなど 第4話 感想:等身が変わるのは選ばれし者の特権!


『古見さんは、コミュ症です。』5話感想 只野くんの黒歴史を暴くなwwwwww


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました