765: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:57:24.33 ID:LX7BhEE60
来週の元ネタは暴走パニック大激突
810: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:57:38.68 ID:khxm+cTQ0
中盤の山場かあ
801: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:57:35.14 ID:L+igJj9w0
次回はちゃめちゃだな
837: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:58:03.64 ID:OTRKr6G2r
いやー今週も面白かった
862: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:58:47.32 ID:2GLQYq39a
クリスマス近いってことは
もうキラメイジャーも長くないんだな
もうキラメイジャーも長くないんだな
935: 名無しステーション 2020/11/22(日) 10:03:22.99 ID:UBeLEUMf0
なんつーかかつて無い大ピンチなんだけど
それを感じさせない予告ってのがいいわ
それを感じさせない予告ってのがいいわ
303: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:32:16.86 ID:+pA4KUzN0
今回の怪人ねづっちなのか
めっちゃええ声でした!
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) November 22, 2020
721: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:36:28.35 ID:H1HKep1q0
デデーン!
975: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:37:50.85 ID:Ea4dTECM0
頭電球なのかw
695: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:36:19.81 ID:CdRZHzWg0
ととのいました!
676: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:36:15.96 ID:GBkvQnHV0
ねづっち声優うまいなw
780: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:36:42.18 ID:hOsnsfKTd
ゴレンジャーになぞなぞ仮面っていたな
771: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:36:39.80 ID:GNVAx/PKM
ケツバットってまだ年末じゃねーぞwww
964: 名無しステーション 2020/11/22(日) 10:11:43.99 ID:KHbyqzOla
ナゾカケ邪面、公式サイトの紹介文でもナゾカケしてるな
邪面獣とかけて救急車と解く
そのこころは?
どちらも汚した/怪我したあとに来るでしょう
58: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:52:38.68 ID:UXFg0TQt0
こいつら上司に寿司とか
連れて行ってもらえるような組織だったの…
連れて行ってもらえるような組織だったの…
199: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:53:26.42 ID:y4oBQ5jup
>>58
保険も入れるんだぞ
保険も入れるんだぞ
91: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:52:54.83 ID:KHbyqzOla
クランチュラさんがすし屋に
連れてっていれば負けなかったんかなあ
連れてっていれば負けなかったんかなあ
63: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:52:39.38 ID:ImHY1MHm0
戦隊はこの季節になると魚介類の話するね
66: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:52:43.47 ID:gRh+unIX0
今年のクリスマスは鮭と赤貝か
392: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:54:38.26 ID:OLc//ydw0
一気に三体も
東映HP更新✨✨
田口監督×佛田監督の大迫力特撮!
その贅沢な映像をあますところなくご堪能ください✨写真は左からタンクリガニー・センゴクバスラ・シールドシェルガです。https://t.co/cellhPgZoh#キラメイジャー
— 魔進戦隊キラメイジャー (@KIRAMAGER_toei) November 22, 2020
428: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:54:47.56 ID:H1MbmiKDr
どれも強そう
475: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:54:59.84 ID:85h6kVtN0
邪面獣が三体も!
しかも再生獣じゃないぞ!
しかも再生獣じゃないぞ!
599: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:56:05.06 ID:J7pWvz6I0
大惨事なのに敵の姿が
コミカルなのでシリアスに感じない
コミカルなのでシリアスに感じない
927: 名無しステーション 2020/11/22(日) 10:02:11.40 ID:KHbyqzOla
>>599
確かにデザインは緩いが
確かにデザインは緩いが
タンク:遠距離攻撃
シールド:防御
センゴク:刀の近接攻撃
回復以外揃ってるバランスのいい
メンバーなのがヤバさ引き上げてる気もする
442: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:54:50.10 ID:60NqccFB0
結構シンプルに戦闘向きそうな
仮面のやつチョイスしてきたな
仮面のやつチョイスしてきたな
644: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:56:22.63 ID:SQ9Jtg/n0
そこに三体の邪面獣がいるじゃろ?
全部ワシのじゃ
全部ワシのじゃ
482: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:55:02.26 ID:1MEz9gdQ0
次回は田口佛田タッグの巨大戦だ
592: 名無しステーション 2020/11/22(日) 09:56:02.47 ID:RjxgidC/0
次回大暴れ
バンダイ(BANDAI) (2020-03-07)
バンダイ(BANDAI) (2020-10-03)
BANDAI (2020-03-21)
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1605980334/
他サイト記事
【食玩】「装動 仮面ライダーセイバー Book3」に「ゴールデンアランジーナ」「ドラゴンぶた3」ラインナップ決定
ハイキュー!! (4期)TO THE TOP 第21話 感想:ファンキー爺ちゃんの怖がるのはもったいないという教え!
【遊戯王SEVENS(セブンス)】25話感想 変形合体ロボかな
『魔法科高校の劣等生 来訪者編(2期)』8話感想 パラサイトたち、相手がお兄様だったのが運の尽き
いわかける! 第8話 感想:部長の指に異常発生!新人の好ちゃんだけ活躍する異常事態
【サバイバル】防災バッグ、非常用持ち出し袋に入れるべきグッズを教えてくれ
12
コメント
予想だにしなかった展開に驚かされるけど、言いたい事が多いです!だから投稿させていただきます。
・騒動の原因を作った日下
ヨドン軍に手を貸した上に小夜を絶体絶命の危機に追いやったこいつは、最終的には学会追放と警察に逮捕されるべき。いくら騙されていたとしても、「悪魔に魂を売り渡した」ことに変わりはない!そもそもライブマンには「友よ、君たちは何故、悪魔に魂を売り渡した!?」という名台詞があるので(ライブマンは未視聴)。彼らだったら雷がすごい。
・諸悪の根元ヨドンナ
女のくせに女性(小夜)を人質・盾に取るとは恥知らず!
・ガルザの作戦
自信満々に見えても、結局失敗に終わる。どう見ても狙う相手を間違えている。次回予告を見る限り、四大巨人がちゃんと勢揃いしている。これまで様々な作戦を立ててはキラメイジャーを苦しめて来たけど、全部失敗しているから明白。
・ガルザに関する疑惑
以前も書いたけど、ガルザはクリスタリア王族の者(クリスタリア人)でもなければ王様の弟でもないのでは?
兄弟と言っても全然似てない。似てるのは顔のデザイン?だけで、それ以外は黒い。王様やマブシーナに王妃様、それに(アタマルドの)クリスタリアの人たちは白と水色に統一されているのに、こいつだけ黒い…。
とあるコメントを読んで疑惑がより一層濃厚になったので。
・ヨドン軍に加入してまだ日が浅いのに、ジャメンタルを覚醒させている(充瑠と彼に生み出された魔進エクスプレスにボロ負けした話にて)。
・邪面師でもないのに闇エナジーが自分に集まった(宝路を闇落ちさせた話にて。結局その作戦は失敗している)。
・マブシーナや宝路の回想(一部除く)や、ハコブーに関するザビューンの説明に、一度も奴が登場していない。しかも幼い頃の王様の性格がザビューンによって明かされたのに、ガルザだけが明かされていない。
まだ早いが結論からして、奴は黒幕ヨドン皇帝によって生み出された存在なのだろうか?
・ヨドン軍の戦力
意外とボロ負けを余儀なくされるほど弱い?
まだ一クール残っているけど、どうなるか…。ヨドン軍を倒してクリスタリアを復活させてハッピーエンドであるのは確かであるが…。
荒川さんチャレンジャーだなあ・・・途中まで普通のドラマみてるようで、でもやっぱりキラメイジャーなんだよなあという不思議な感覚になりましたよ。
しかも監督が戦隊もの初挑戦の田口監督ときたもんだ。田口さんは平成ウルトラシリーズではベテラン監督としてリアルな画作りで有名ですが、やっぱりキラメイジャーを撮ると雰囲気が違いますね。もっとぶっ飛んだ話の回も田口監督で見てみたいという興味がわきました。
※1
日下についてはわが身可愛さに人類を売ったのは確かだしね。家族を人質に取られて、とかだと許したくなるところだけど。カラットの存在を知っていたのかどうか。ディナーの時に相談できていれば結果はちがっただろうか。ホントは次回、名誉挽回の機会があるといいんだけどな。このまま消えちゃうかな。
ヨドンナは真摯に戦争をやってるんじゃないかな。そこに性別は関係ないし相手がズルいと思う事を的確に突いてくるのは軍師として優秀と言えないか。それにまだ小夜を捕虜にしただけで人質にも盾にもしてない。まあするんだろうけど。
敵の最大戦力を潰す狙いは悪くなさそうだけどなあ。予告で結果がバレてるんじゃなあ。
ヨドン軍はクリスタリアを落とした実績あるし、キラメイジャーや魔進達を撤退に追い込む事もあるし弱いとも言えないような。ただクランチュラのやり方が侵略には向いてないのはあるかも。
小夜さんがヨドン軍と戦ってるメンバーの一人だと知ってれば日下さんの選択もまた違ったものになってた気もするなあ
「おもちゃ」回では「戦隊の作中内での知名度って作品によってはあやふやだったりするよな」って思ったけど、今回ばかりは公に広く知られてれば…と感じなくもない
>>3
我が身可愛さにとは言うが、こっちの言うこと聞けば生かしてあげるよ?なんて実質自分らそのものの身を人質にされてるのと変わらんよ
悪党の悪巧みに対してNoを突き返すことができる人なんて実際どれほどいるのか…ヨドン軍に加担したのは事実だが、日下さんのことは強く責められない気がするなあ
ヨドンアイビーだっけ?なんか「宇宙刑事シャイダー」のデビルアイビーを思い出すなぁ…。(アニーの故郷を滅ぼしたヤツね。)
単刀直入に聞く。名前しか出ていないヨドン皇帝は、ホントにいるのか?
※5
なるほどそう考えると確かに被害者ではあるし自らの行いを悔いてもいる。情状酌量すべきか。