536: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:02.05 ID:3lq2H2K80
緑回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:09.51 ID:Mid0ZvJU0
かずえ!?
627: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:16.42 ID:yJDBYEPc0
ニキニキ!
620: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:15.09 ID:bnNq860W0
伊藤かずえw
621: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:15.24 ID:v7H7BEE50
え ゲキレンw
733: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:34.23 ID:fn1unXRB0
ジャン語だっけ
668: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:21.90 ID:5YDpyJVQ0
え?来週スゴいな!
615: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:14.19 ID:Rk1NYnTa0
ゲキレンジャーの人?
674: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:22.38 ID:AFM4HuC3a
スクラッチ繋がりきた
681: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:23.43 ID:8vxR0vfZ0
ゲキレンジャーと繋がった
761: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:42.11 ID:fRvnVmFx0
何がゲキレンジャーなの?
848: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:58:39.80 ID:LgxkHQ9Tr
>>761
瀬奈様のスポンサーがスクラッチ社
895: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:59:53.20 ID:Sac7GyWN0
>>761
ゲキレンジャーの秘密基地はスポーツ用品メーカーなの
瀬名はのユニフォームはそのメーカーの製品ロゴ付いてる
出てきた女性はそのメーカーの社長とその娘
841: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:58:31.42 ID:0BpxrwXRa
そういえば緑、スクラッチ社の製品を身に着けてたな
まさかゲキレンコラボの前振りであったとは
926: 名無しステーション 2020/10/04(日) 10:01:08.13 ID:LgxkHQ9Tr
そういやなつめさん、リアルで結婚したな
768: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:44.48 ID:moDnS/7Q0
ゲキレン懐かしい
715: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:30.97 ID:CxKAsVYJ0
なつめちゃん就職しとるww
838: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:58:28.68 ID:6crKK8lzM
>>715 あー、伊藤かずえの娘役の子が
そのまま同じ役で出てんやの
934: 名無しステーション 2020/10/04(日) 10:02:20.40 ID:6crKK8lzM
桑江咲菜ちゃんやね
もう28歳かぁ
ゲキレンが13年前になるんやなぁ
779: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:57:48.65 ID:0BpxrwXRa
激気注入
ゲキレンパロかと思ったら、
まさかのゲキレンジャーからスペシャルゲストとは
878: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:59:26.80 ID:CxKAsVYJ0
前から瀬奈のユニフォームの
企業スクラッチだってことはネタにされてたけども
本編にガチ絡みしてくるのは予想外だったわ
忍者系や恐竜系の客演と違って
キラメイジャーとゲキレンジャーとじゃ
モチーフも特に共通点なかったし
861: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:59:03.62 ID:wywXMQtF0
ゲキレッド
内藤剛志の捜査一課長によく出てるな
881: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:59:32.87 ID:LgxkHQ9Tr
906: 名無しステーション 2020/10/04(日) 10:00:09.43 ID:Ih//l2csd
元ネタはピンチランナー(モー娘の映画)かな
829: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:58:24.24 ID:vLzXCDAr0
来週は見逃せないな!
297: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:45.99 ID:N1vET0J50
弓の強化アイテムなんて珍しいな
528: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:50:49.92 ID:2mdHsil00
みんなで武器共有か
165: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:01.26 ID:GXtOTTK80
結構小さいな
弓というよりはアーチェリー的な
194: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:06.77 ID:drC6kxT70
弓矢だから「アローな武器」wwww
299: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:45.99 ID:CjUrSFQs0
全員強化フォームとか久しぶりだな
156: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:54:24.41 ID:/AFLhpDX0
最近ダイヤくん使わないな
▼「騎士竜戦隊リュウソウジャー」メルト/綱啓永さん
603: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:30.25 ID:NEFA1xhW0
珍しい格言だ
666: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:52.95 ID:IIejqqybM
限界を超えたら破綻すると
715: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:45:11.83 ID:k2Cp+7Jv0
リミッターは安全装置だしね
648: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:44.79 ID:lpKSGgMS0
俺に限界はねえって言ってた人がいましてね
662: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:52.06 ID:RdfrlESg0
アニメや漫画には
限界は越えるためにある派と限界は超えないためにある派
と2つあるの?
588: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:25.13 ID:pi88jTX/0
限界は超えるためにあるのがセオリーなのにすごいな
665: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:52.49 ID:0BpxrwXRa
多数の創作で「限界は越えるためにある」というが、
限界を超えてはならない一線とするのはなかなか珍しいな
763: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:45:29.07 ID:Q3YACZb10
>>665
実際は超えないためにあるのが本来だからね…
124: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:48:42.32 ID:drC6kxT70
※限界は越えないためにある理論
危険ゾーン
~~〔限界ライン〕~~~
現状
ただのリスク管理
658: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:44:49.13 ID:yJDBYEPc0
限界を超えがちな創作に一石を投じる王
石だけに
202: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:08.19 ID:0BpxrwXRa
100秒だけの強化形態
172: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:02.78 ID:BJ4b8Ll40
1分40秒
269: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:30.94 ID:yJDBYEPc0
魔戒騎士かな?
268: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:29.84 ID:wHw/Doib0
99.9秒ではなく?
264: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:27.18 ID:XS+7O6q2r
100秒
ペガサスフォームの倍
424: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:50:11.83 ID:92KZPdec0
タイマー表示付きかよw
156: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:48:59.03 ID:Rk1NYnTa0
ウルトラマンより短いな
446: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:50:18.64 ID:3y1kN8XYa
絶対カウントいれると思ったw
515: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:50:46.29 ID:935zdZ45K
ゴーバスターズにもあったなタイマー
676: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:51:25.33 ID:wywXMQtF0
タイマー見ると地球にいられなくなる
残り時間のフラッシュマンが出てくる
305: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:49:47.84 ID:XS+7O6q2r
まぶしすぎるぜ!
バンダイ(BANDAI) (2020-10-03)
バンダイ(BANDAI) (2020-07-04)
小宮璃央(出演), 木原瑠生(出演), 新條由芽(出演), 水石亜飛夢(出演), 工藤美桜(出演), 古坂大魔王(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2020-10-14)
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1601747152/
他サイト記事
【食玩】「装動 仮面ライダーセイバー Book2」に「エスパーダ ランプドアランジーナ」がラインナップ
《デジモンアドベンチャー:》18話感想・画像 オメガモンはやっぱカッコイイ!デビモン成熟期だけど圧倒的強者感あるな
『戦翼のシグルドリーヴァ』1話感想 リゼロの長月達平が送る少女たちの空戦ファンタジー
《いわかける!》1話感想・画像 ボルダリングが題材のアニメとは珍しい
『プレイステーション5』今後はボタン設定が「×で決定」に統一と判明!SIE広報が言及
プラスチックごみを6倍速く分解するスーパー酵素が開発される(英研究)
コメント
前作のレッドの真逆の主張ときたもんだ。
でも限界なんて本番の土壇場の負けそうな時に無茶して越えるものではなくて、普段の地道で地味な努力で少しずつ高めていくのが正しい気がする。
「限界を超えろ」って、ともすれば古い日本的なダメな精神論になりがちなので
それを敢えて逆に限界を超えない、超えたら皆でキラキラできないから、という
論で押していくのは実にキラメイジャーらしくて良かった。
ほんとこの作品は、王道な戦隊に見えてこういう所で捻って来るのが面白いな。
メルトの人がtwitterで反応してたのはウケたけど、「リュウソウ族は蛮族だから」
で納得しちゃってるのはいいんですかね?w
限界は超える為にある
限界は俺が決める
限界は超えない為にある←ν[NEU]
今後の戦隊でCARATの名前使われたらキラメイの誰か出て来る展開期待してしまうなこれは。
充瑠は以前無茶させられてひどい目にあったからなあ
あの時も無茶はダメだってなっていたし、きっちり仕返しもしていたのがキラメイジャー
限界を超えないように皆で頑張る(弓の限界を超えないやり方があったように、限界を超えない突破口を見つける)って解答は斬新で唸らされた。こういう新たな見方をやってくれるのが面白い…!
全員同時に均一に強化されて、全員同じ武器を使えるっての好き。話の展開的に宝路さんも強化してくれても…とはちょっと思ったが。素の能力が普通に高いから大丈夫っぽいけどさ
固有の強化形態来ないかなー。マブシーナと力を合わせた兄妹の絆の結晶、キラメイシルバークリスタリアとかやってくれたら嬉しい
直接攻撃ではなくヨドンナが否定した「仲間」の力で彼女を見返すのが良い。
ラストの為朝とヨドンナの事情を知らないメンバーの表情も楽しい。
キラメイは毎回、脚本にヒネりがあって面白いなあ
セイバーの方がわちゃわちゃ落ち着きがない感じ(笑)なんで、よけいにそう思える
※6
実際、宝路は追加戦士ボーナス(販促時期だけ目立って強い)じゃなく地力で別格に強い、ってずっと描写されてたからね
不自然に弱体化するより、パワーアップアイテムがあってようやく他の五人も肩を並べられる、ていうのは良いバランスだと思う
※8
追加戦士をパワーアップのかませにせず、しかもパワーアップに重要な仲間というキーワードの中にちゃんといれるのはいいですね
>>2
作中でも歳とるのゆっくりな長命の人外ってのは度々触れてたし、マイナソー生まれた理由が強すぎて暴れたリュウソウ族を滅ぼすべきって地球の判断だったし…
蛮族と言われたら納得する要素しかないし仕方ない…
限界は超えないためにある!
リュウソウジャーvsキラメイジャーとかやったら、ここはいじられるのかな
※4 ちなみに
地球防衛組織「CARAT」の表向きのお仕事は宝石宝飾ブランド「ココナッツベイ」 覚えておいても損は無いかも?
制限時間ありってデメリットをなんで敵の前でしゃべっちゃうかなぁ
今後、時間稼ぎされたりとかの対策されそう