※終盤
451: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:23:22.62 ID:BtLT4WDB0
セニョール斎藤
452: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:23:29.55 ID:uXOKhYu60
リオンのプライドを保ちつつ仲間に
460: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:24:04.00 ID:zHkkffjw0
みうちゃんキラパワ5人目の戦士になれる
466: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:24:31.75 ID:R/3W/M3Fa
また見てるw
475: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:24:59.17 ID:R/3W/M3Fa
もう終わった
470: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:24:43.79 ID:+YGqAnzB0
なるんじゃね?
499: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:26:14.11 ID:cG6uZBDJ0
やっぱり時間短く感じる…(´・ω・`)
506: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:26:52.41 ID:jXP4PqBl0
そのうちビットモの四人もゲストに出るのかね
514: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:27:13.17 ID:t+prZdy30
2022年5月22日(日) 09時15分~09時30分
【STEP7】
「目指せ一番でナンバーワン!」
ダンスを楽しみ、周りを盛り上げる力が
認められた美羽は、見事リズスタブレスをゲットした!
一番でナンバーワンを目指す翔太も負けてられない。
そんな時、アカデミーの校長・キョウスケが新たな課題を伝えにきた。
「リズスタブレスをつける力があるか、ボルテージを集めて証明してくれ!」
ナンバーワンダンサーになるためには、ここでキメるしかない!
そんなはりきる翔太のもとに、ある人物が現れて…?
HT
512: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:27:09.08 ID:R/3W/M3Fa
男の変身くるか?
515: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:27:19.54 ID:Vm65P3+A0
次回は翔太編だな
520: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:27:27.07 ID:jXP4PqBl0
主人公未勝利のまま男の出番
517: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:27:22.41 ID:uXOKhYu60
男の主役回っぽい事しか分からない予告
530: ワールド名無しサテライト 2022/05/15(日) 09:28:27.67 ID:Vm65P3+A0
翔太とそのライバル登場回だな
永山椿(出演), 深澤日彩(出演), 佐藤栞奈(出演), 比嘉優和(出演), 三池崇史(監督)
引用元:https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1652569659/
他サイト記事
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 第7話 感想:ロボット君にボールをあげる大佐、いい話だったのに!
【八十亀ちゃん4期】第6話 感想 只草ダークサイド岐阜オーラ【八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ】
はたらく魔王さま! 第7話 感想:勇者エミリアのピンチを救う有能コンビニ店員さん!
『BIRDIE WING』7話感想 超展開すぎて先が読めないwwwwww
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ 第7話 感想:カップルだらけのデートスポットに動じない虎輔くん強い!
『パリピ孔明』7話感想 英子、勇気を振り絞って路上ライブデビュー!
コメント
闇の心を肯定し、多くの人から闇の力を集める役割は製作側の作った設定。
ボルテージ高め合うダンスバトルと違い「闇の力を使えば使うほど、使った
本人と周り両方の心が傷付く」バトルがキラパワでは繰り広げられている。
マックラ帝国民は戦ってる時、ちっとも楽しそうにしてない。ゲーム世界に
戻ったら、固定した物語のループ内で、再び闇の力で戦い続ける毎日を選ぶ
のだろうか?ゲームの世界には戻らないとか物語の結末を変えてみるとか、
最初ゲーム世界を飛び出したように「別の物語世界に移る」とかあり得る?
キラパワとリズスタでは、時間の流れが明らかに違うし、今週キラパワ世界
闇に包まれたのに、リズスタ世界はそのままだね。別の世界の住民設定予想
美羽の髪型変化は「凛音ちゃんを演じるというペルソナを身に付けていた」
解釈。「羽の生えた赤青黄色の仮面」もそうだけど「トップアーティストと
して、色々な自分を演じる仮面」を身に付ける力を育てる展開になる予想。
美羽は自分に正直な分、ペルソナを演じ分ける力は未熟なのだけど、この子
「凛音ちゃんへのラブ」で凛音らしさを吸収する天然っぷりを発揮。強い。
「自分が好きでやってるだけ」な努力を努力とも感じない人はガチに強い。
ターン制ギャン無視なおかげ様々で二人並んでのバトルも素晴らしかった!
「負けたのに楽しそう」なのは、美羽の良い点でもあり、勝つための執念が
足りないあたりは課題。まぁでも、美羽は今の実力でどうしたら良い試合が
出来るか、きちんと考えて対処してくる子だから成長楽しみ。凛音ちゃんは
楽しみながら戦えたみたいで何より。心を動かす誰かとの出逢いは良きこと
同じ世界だと思ってました?
うむ。歴代戦士セイラの登場回、カツラを瞬時で見抜く小ネタを挟む予想
してたのに早速ハズレの予感。私の予想外れまくる実績ある。嬉しくない
「ガールズ戦士出身のアーティスト」としてガルラキちゃんが登場しての
ダンスバトルとか、そんな展開になるのかね?リズスタライブスタジオに
歴代戦士の楽曲も収録されているみたいなので、何かしら繋がりありそう