885: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:26:08.07 ID:Vqr/DGdi0
倫太郎…
921: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:26:50.60 ID:7V/KhciL0
へんしんっが好き
925: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:26:53.28 ID:JXg/pCPD0
ユーリの姿じゃなくて最光の状態で
EDに出てきてるの違和感すごいw
EDに出てきてるの違和感すごいw
26: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:28.46 ID:feOmWLMm0
そういやリンタローの中の人、誕生日なんだっけ
948: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:20.63 ID:wi7bJNU60
Cパート?
972: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:49.31 ID:PvGaDTk10
大人組暗躍
971: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:49.15 ID:LE32HHaMa
一回話し合えば
954: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:29.36 ID:lHTQsavd0
何も響いてこなかったw
961: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:37.48 ID:JXg/pCPD0
剣から響くものがなかったってのは
結局それはどういう解釈なのか…?
結局それはどういう解釈なのか…?
976: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:50.50 ID:8b26QCgd0
ぐへへ
986: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:53.35 ID:Rr89QJpid
触るなw
966: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:43.63 ID:Rr89QJpid
久し振り
979: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:50.70 ID:DCXhG3se0
ソフィアきたー
991: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:56.49 ID:fL+PkxEb0
どこでもドア?
990: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:27:56.02 ID:VQVHcn/w0
お、ワチャゴナ捕まっとるやないか
88: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:29:48.10 ID:vhrGmMD40
ソフィアの横にいたの、
映画ラストで封印された本持ってた人か?
映画ラストで封印された本持ってた人か?
24: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:24.10 ID:kc5uB9ok0
スーツに色が
13: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:13.28 ID:VkMW/PpM0
カラフル
50: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:50.96 ID:eA8n1UmY0
遂に色が付いた!
22: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:22.92 ID:5YDShzjg0
レインボーマンに…
63: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:59.60 ID:vhrGmMD40
全身全色でフルカラーか
15: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:13.58 ID:5W6T7RjG0
アメコミライダーきたな
28: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:29.22 ID:YK+qWgSiM
シャドーマン実体化ええな
46: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:47.74 ID:JXg/pCPD0
新しいメギドのデザインがめっちゃシアゴーストに見える
51: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:51.02 ID:Y9a22g+X0
総天然色?
96: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:30:06.63 ID:OemW3BF70
>>51
総天然色に憧れてそうな世代な感じだもんな
総天然色に憧れてそうな世代な感じだもんな
14: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:28:13.42 ID:JXg/pCPD0
なんかめっちゃビビットなカラーリングになってるw
65: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:29:03.69 ID:jTnwvLtT0
さっきの絵本から自分でライドブック作っちゃって変身可能になった?
719: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:21.81 ID:UrJ+wmJC0
便利な能力だな(´・ω・`)
治った!治った! #仮面ライダーセイバー
— アンジェラ芽衣 (@angela_mei01) January 31, 2021
P.S. 自転車もエスカレーターも正しく乗りましょう…。
— 市川知宏 (@ichitomo96) January 31, 2021
718: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:21.62 ID:DCXhG3se0
光たもれ~
743: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:27.62 ID:1UyUHUQq0
髪は治りません
803: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:46.76 ID:0CWIXe3C0
>>743
そこ治せよってな
そこ治せよってな
730: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:25.40 ID:PI+79oAB0
万能にも程があるぞ
800: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:45.32 ID:5glGVZp00
回復役もできんのか…
849: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:25:23.81 ID:NXi7xmMv0
ただし旧い剣士なので都合よくいかないのが
玉にきず
玉にきず
808: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:49.23 ID:PRy1rCJX0
ユーリがコミュニティ万全なら
多分あらゆる問題が解決してると思うんですけど
多分あらゆる問題が解決してると思うんですけど
812: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:51.51 ID:kc5uB9ok0
なんでしてくれなかったのかと聞いても、
聞かれなかったと返しそうだな…
聞かれなかったと返しそうだな…
855: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:25:31.26 ID:OemW3BF70
チリチリ頭は治らなかったな
862: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:25:43.96 ID:x/1oMNTB0
ユーリはヒーラー♪
750: 名無しステーション 2021/01/31(日) 09:24:28.40 ID:vo5USg6N0
恐ろしい奴だ
BANDAI(バンダイ) (2020-10-10)
バンダイ(BANDAI) (2020-12-26)
バンダイ(BANDAI) (2020-12-05)
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1611997605/
他サイト記事
【シン・ウルトラマン】「ムービーモンスターシリーズ(ソフビ)」「ウルトラアクションフィギュア」発売決定
【食玩】「装動 仮面ライダーセイバー Book5」に「滅 アークスコーピオン」「アークゼロワン」ラインナップ決定
《ヒーリングっど♥プリキュア》42話感想・画像 ダルイゼンと向き合ったのどかの答え【ヒープリ42話】
はたらく細胞!! 第4話 感想:可愛い乳酸菌みてたら無性にヨーグルトが食べたくなる!
《ワールドトリガー(2期)》4話(77話)感想・画像 ガロプラ侵攻編終了!そしてB級ランク戦夜の部が来週から始まる【ワートリ2期4話(77話)感想】
12
タイトルとURLをコピーしました
コメント
セイバーとブレイズがお互いに意見をしっかりぶつけ合ってんのに全くといっていいくらい和解の余地見えないのがもはやギャグとして完成されつつあるな。それはそれとして外伝見てないからわからんのだが剣斬は何であそこまで賢人君に入れこんどんの?自分の使命も忘れかけるとかいう暴挙に出るくらいの仲ってことはなに?そういうこと?
誰かユーチューブでも言ってましたが、セイバーは特にキャラクターの背景を外伝でしか説明してないので、これらを見てない人には不親切なドラマ構成になってるようだと俺も思います。ちなみに俺も見られない視聴者の一人です。
ネット社会になりつつあるとはいえ、みんながみんな有料配信の外伝をみられるわけじゃありませんから、これを見てる人と見てない人でセイバーのとらえ方がかなりちがってきちゃうというのはどうなんだろう?と疑問に思います。
それとも、あくまで子供番組だからそこは気にせずテレビはテレビで見てくれってことなのかも。詳しく見たい大人は有料で外伝を見て楽しんでくれというスタンスなのかなあ?
>>1
「一緒に協力しましょう!」「ありがとう!」→「あとは裏切り者が見つかれば!」「ふざけんな!!」
この流れはマジで漫才見てるみたいだった。小説家の先生はコミュニケーション下手っぴか!今その話出す必要あります!?
蓮は誰の味方なんだろうね…
メギド化した人間を助ける素振りも見せない辺り、少なくとも人類の味方ではないらしい
蓮はデザストを良くは思ってないけど攻撃を避けたり息ぴったりだと思った。
玲花達に聖剣を渡すわけにはいかないから蓮に雷鳴剣を返せないというのも良かったと思う。
次回は最光が新フォームになるけど話は進まなそう。
>>2
そもそもなぜよりにもよって今作で外伝なんて作ろうとしたんだって思うんすよねー
ただでさえコロナのせいで制作に遅れが出て時間が削られてたろうに、でも外伝は作りますって。誰がそんな余裕の欠ける計画にGOサインを出したのか不思議でならない。スケジュールも何もかも滅茶苦茶な春映画を作ってた頃じゃないんだゾ
メインメンバーの掘り下げを本編でもやるか、あるいは配信を無料で見せてくれるならまだ分かるんだけど。本編でそんなに掘り下げやらない上に有料配信というのは、いやはや…(汗)
蓮はどういう経緯で剣士に選ばれたんだろう?
外伝でやってるんですかね?
強さはともかく性格的には全く適性無いと思うんだけど。
>>5
もしかすると、外出自粛によってネット利用者が増えると想定してたのかもしれませんね。だからネット配信のみでの外伝を作って、しかも有料配信にすれば儲かると踏んでたのかも?まあ、こういう儲けるアイデアにGOサインを出せるのは、いまの東映だと責任者の白〇P・・・かな?
登場人物たちbotで会話してんのか?ってくらい同じことしか言わないな