195: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:26:29.92 ID:QaKfhj4d0
おどるよ
176: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:26:21.63 ID:NOq3YkE30
この曲とダンスすき
209: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:26:40.98 ID:2LJVuXdmd
これ人増えないのか
243: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:19.17 ID:CNgkVKPV0
>>209
尾上さんに踊ってほしいか?
尾上さんに踊ってほしいか?
246: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:33.86 ID:EQNZyncYa
>>243
おもしろそう
おもしろそう
229: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:06.48 ID:NOq3YkE30
メインっぽいのに
けんとがEDで踊ってなかったのは
この退場が予定されてたからか……?
けんとがEDで踊ってなかったのは
この退場が予定されてたからか……?
266: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:55.07 ID:OB9I/fMo0
キングライオンキタ━(゚∀゚)━!
262: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:51.56 ID:zsXTBMmAd
かっこいい
257: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:49.22 ID:o+1teM1ua
もう決戦かよ
273: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:57.15 ID:zw1YA0CF0
祭りの会場はここか…
279: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:28:00.79 ID:Qp+9/ZmJ0
倫太郎もパワーアップ
296: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:28:16.19 ID:yNKt5MdE0
ブレイズサバイブかな?
275: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:58.07 ID:NlH63T7C0
デザストなにしてたんだ
281: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:28:02.38 ID:4NpxcB+u0
ブレイズ新フォームかっこいいな
286: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:28:08.95 ID:3moP4CAW0
クリスマスにむけて猛烈な新フォームラッシュ
341: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:29:20.09 ID:4hOxQITX0
ブレイズ新フォームにショルダーキャノン付いてるじゃん
311: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:28:33.81 ID:kAiQ1GXn0
当人がいなくなったタイミングでスピンオフ出すのか…
234: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:27:08.67 ID:Lan8xDYaa
スピンオフエスパーダの予告で「散った」って書かれてるなw
50: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:08.45 ID:G6yahXRv0
剣の中にいるのか
みんな、ありがとう pic.twitter.com/YoPjJctNH3
— 青木 瞭 (@Aoki__Ryo) December 6, 2020
96: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:22.68 ID:JReGxHWO0
ケントが剣と
40: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:02.85 ID:zsXTBMmAd
乗っ取られるヤツや
117: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:40.58 ID:qWu/wfFy0
やっぱり月闇が本体か
123: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:42.69 ID:mWtAqlI10
カリバー引き継ぐんか
103: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:30.53 ID:2Zre6LIj0
闇落ち復活するようにしか見えんな
125: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:42.82 ID:NAnEZAf10
これひょっとして闇の剣のほうが主人?
86: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:25:19.23 ID:kAiQ1GXn0
闇落ちして敵の最高戦力とかになりそうなパターン
368: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:31:10.90 ID:tG0QQ17J0
これ闇落ちからの復帰前提ですよねー
でないと3人の物語がー
でないと3人の物語がー
805: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:11:48.33 ID:Bb69jPDjx
闇の人は世界元に戻すためが目的オチかな
648: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:09:11.82 ID:iU/XQLmZ0
急に闇の力に飲み込まれると
やばい設定でてきたけど
今までも飲み込まれた剣士いたのかね
やばい設定でてきたけど
今までも飲み込まれた剣士いたのかね
442: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:19:01.26 ID:EAuz9wq20
どつよい
#仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイトへの変身遊びが楽しめる「DXドラゴニックナイトワンダーライドブック」は好評発売中!
別売りの「DX聖剣ソードライバー」にセットして、剣を抜刀するとページがスライドして開き、変身ギミックが発動!▼詳しくはこちらからhttps://t.co/j7whb0gVEl pic.twitter.com/0vl1tRQrc2
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) December 6, 2020
391: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:17:54.38 ID:Q82nhW5+0
ドメタリック
ドハデニック
ドハクリョック
ドハデニック
ドハクリョック
420: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:18:36.53 ID:Xm448CuD0
丁度レッドノート級のド
294: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:16:53.02 ID:J8Hvu9Z+0
悪役っぽいデザインだなw
410: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:18:22.35 ID:AOFsIbIZ0
デュークモンっぽくて好き
733: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:21:55.78 ID:Wr1Meaht0
白っぽくなる系の強化フォームが
1クール終わりの時点で出るのは珍しい
1クール終わりの時点で出るのは珍しい
435: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:18:57.27 ID:kfMjZqE/0
スーパー1といいメタクラといい、
シルバーカラーのライダーはええな
シルバーカラーのライダーはええな
603: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:20:26.00 ID:Qp+9/ZmJ0
ゼロワンのメタルクラスターは
オートガードできたり 性能が凄かったけど
こいつも強そう
オートガードできたり 性能が凄かったけど
こいつも強そう
303: 名無しステーション 2020/12/06(日) 09:16:55.76ID:2/i91y570
ド強い!!!
バンダイ(BANDAI) (2020-12-05)
バンダイ(BANDAI) (2020-12-12)
バンダイ(BANDAI) (2020-10-17)
引用元:https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1607165057/
他サイト記事
「ガシャポン!コレクション 仮面ライダー02」今月発売決定!劇中登場アイテムをミニチュア化
炎炎ノ消防隊 弐ノ章 第23話 感想:環ちゃん覚醒!新門大隊長は見抜いているの流石!
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』10話感想 合宿回と水着回は一緒にやるもの
【遊戯王SEVENS(セブンス)】27話感想 ルークがルークを見つめてました
【半妖の夜叉姫】10話感想 もろは可愛いよもろは【はんようのやしゃひめ】
12
タイトルとURLをコピーしました
コメント
賢人がいないベッドを見て「尾上に怒られる〜!」とか言うメイちゃんはさあ…死にかけてる人がいなくなってたら、まず出る感情は怒られる自分への心配じゃなく死にかけてる人への心配じゃないの…?
ひょうきんなキャラ、ひょうきんな描写にしたいのは分かるけど限度がある。メイのキャラの参考になってるのはフワちゃんだと聞くが、フワちゃんなら怒られる心配なんかせず賢人の心配をするやろ(謎目線)
…マジで、真面目にやるべきシーンは真面目にやってくれ
瀕死の賢人がいなくなってるのを目撃する←このシーンをギャグ調にやっちゃまずいよ。この後賢人が助かる流れでもなかったのに
賢人が完全に死んだと思ったのに生きてるの!?って思ってみてたらだらだら話してしばらくしたらやっと一命を取り留めたけどで言うの遅すぎなんだよなぁ案の定闇落ちしたし登場人物多すぎて描写しきれてないと思う
>>1を書いたし連投みたいになって申し訳ないんだけど、ベッドを見た段階では「賢人が本当に死んでしまう」可能性を無意識に考えないようにしてたのかなって(皆の活躍で闇の力から助かると信じきってた)。それならあの反応もまあ納得いくというか
なんだかんだ今まで戦死者は出なかったんだし、なんなら自分が死にそうになった時でも助けてもらえてた
とはいえ仮にそうだったにせよ、もうこれからはそんな風に無邪気ではいられんね。目の前で賢人は死んだんだから
主人公も周りも事あるごとに感情爆発して絶叫して痛い目見てってのひたすら繰り返してて、流石にいい加減学んでくれって思うのだけれど。その度に仲間がどうとかで復活するけどいや迷惑かけたのお前やんってなってそろそろイラついてきた
なんかキャラカタログみたいな話だ
今はこういうののほうがウケるのかな
あの賢人くんの最後のシーンで、彼が死んだと思った人いるみたいだけど、そうかなあ?俺には復活のための伏線のシーンにしか見えなかったんだが・・・しかも悪役復活の。
剣士が普通の人とは違うとしても、消える寸前に目が怪しく光ったり黒いオーラが体から立ち上ったりするもんだろうか?俺にはカリバーの暗黒龍の力とかで賢人君は敵として復活しますよ・・・と言ってるシーンのように見えましたね。
子供のころのトウマくんたち三人の約束の具体的な内容が明らかになってない状況で、賢人君が退場するってのは俺はありえないと思うな。
あと、メイちゃんのキャラクターってたぶん『セイバー』の明るさ担当のつもりの設定だと思うんだけど、完全に空回り(というか空振り?)してるように見える。『東映ヒロインMAX』のインタヴュー記事を読む限り、演じてるご本人はいたって真面目にやってるようなんですが・・・スベってるよね。
○○がやられた死んじゃう的な引きが続きすぎじゃねえのか。作り手はどう考えてんだ。
>>6 後半辺りにあっと驚く形で復活…とか考えてそうだね
闇落ちの後に光落ちでエスパーダ最終形態かな
何かで言われてたけど死体が残らない死は特撮では必ず復活らしい。ありそうw
しかしお仕事勝負といいセイバーの脚本と言いなんか色々実験してそうな感じはするなぁ
奇をてらわずネットの意見とか真に受けないで普通に作った方が
面白いと思うんだが
大人限定の話題になるけど、発売された『プレイ〇ーイ』でライダーヒロインのグラビア特集をやってたんだけど(なぜかなかやまきんに君が一人だけ腹筋崩壊太郎としてグラビアやってて笑ったなあ。)セイバーのプロデューサーである大森さんたちのインタヴュー記事も載ってたよ。
それによれば、セイバーのヒロイン枠のメイちゃん役は今までより特に笑顔のいいひとってことで選んだそうな。いや、別にそれはそれで誰も問題にしてないし否定する気もまるでないんだけど、視聴者があのヒロインで問題にしてるのは行動の違和感なんだよね。場違いな反応をしてたりするのは、あの女優さんのアドリブの場合もあるらしいんだけど、それをOKテイクってことで使っちゃってる監督とプロデューサーに問題があるってことはないだろうか?
制作側の思惑が空回りしてる気がしてならない。原因は今までとは変わってしまったコロナ禍での制作体制の不慣れさかもと思ったりするが・・・どうだろうね?
※9
明るい人、笑顔のいい人、それは別に問題じゃないんだよね。ただ極端な話、芽依の場合は葬式でも同じノリで動いてる人みたい
芽依は戦えないし、ロゴスの裏方的な仕事もしてないし、1クール過ぎたのにこの子の「必要性」が未だに分からん…異変を知らせる本の所有者?別に芽依じゃないと駄目ってわけじゃなさそうだしなあ
戦えもしないのに何故首突っ込んでくるかの動機すら明確に語られてないのがなおのこと痛い
>>10 メイちゃん、ソフィアがノーザンベースを任せるぐらいだから何かはあると思うんだけどねぇ
もっとそこを見せてほしいよね
>>9の言う通りコロナ禍で制作体制が不慣れになってるのかな
語るべき事を語ってない感じ。まぁ子供は派手派手なバトル見てれば楽しそうだけど
でも子供で思い出したけど親戚のセイバー好きの子がいるけどヘンゼルとグレーテルとかかぐや姫の話は全然知らないんだよね
個人差あるだろうけど今の子って童話あまり知らないみたい
こういうの一話一話使って解説した方が面白かったんじゃないかなぁ。
まぁ、キバの話のわかりにくさよりはマシかも
(こんなひどい事書いてますがキバ大好きです)
母親が童話や絵本の読み聞かせをしながら子供を寝かしつけるってのは、昭和のころまでのノスタルジーになりつつあるのかなあ・・・。