150: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:13.45 ID:0BpxrwXRa
待機要員か
121: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:01:39.47 ID:0BpxrwXRa
前日に戻った
140: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:01:59.62 ID:Rk1NYnTa0
あのシャボン玉意味あったのか
136: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:01:53.37 ID:CxKAsVYJ0
セイバーの剣と本になんか執着してるのか?
151: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:14.34 ID:oamZLXCm0
めっちゃ仲良くなってるじゃんバスターw
166: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:30.29 ID:IuSsBz8S0
また変人が
172: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:35.08 ID:oamZLXCm0
剣士ちゃうんかw
179: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:37.65 ID:V1UPeDqB0
鍛冶屋さんも居るのか
174: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:36.11 ID:0BpxrwXRa
だいしんじてつお:刀鍛冶
170: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:32.17 ID:2yXHnYrKa
あっガチでライダー好きの俳優だ
195: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:53.27 ID:aaPrFnI4a
すぽんっ
186: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:43.77 ID:4VGcnTRh0
職人気質
200: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:55.37 ID:V1UPeDqB0
本の修復もしてくれるの?
198: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:02:54.99 ID:CxKAsVYJ0
まだスペックを引き出せてないか
221: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:03:14.45 ID:0BpxrwXRa
コンピュータとつながってたり、現代に適応してるな
※終盤
663: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:25:22.16 ID:yqsS9Jdz0
しもうたー
681: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:25:33.80 ID:NJoSQ9t70
録画が心配w
680: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:25:33.64 ID:uUrEhhdu0
REC止まってたあ~!
655: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:25:18.78 ID:r66W203p0
撮影を続ける現代人の鑑
697: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:25:50.43 ID:CxKAsVYJ0
撮れてないんかーい!
まあ、敵方の顔がこんな形で味方陣営に
知れ渡るのもなんか違うから仕方ないか
まあ、敵方の顔がこんな形で味方陣営に
知れ渡るのもなんか違うから仕方ないか
817: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:27:35.22 ID:6uNV3XAId
増えた
831: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:27:55.89 ID:eIBIeU3U0
なんか増えとる
714: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:26:06.88 ID:iAjaO9fJ0
ケントはなんでEDで踊らないん?
838: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:06.71 ID:cz0IUW6Vd
エスパーダくん追加オッスオッス
765: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:26:58.63 ID:VNQut/yD0
あれ 今日からは増えるかと思ってたのに
873: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:24.32 ID:RdfrlESg0
またまたまた新ライダー
871: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:23.90 ID:+RnMOJvud
緑
902: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:33.73 ID:sYxKpt5E0
見参
896: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:32.17 ID:OLE6hjkU0
可愛い子きたー
869: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:23.48 ID:NEFA1xhW0
ニンニンライダー
860: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:19.48 ID:Q3YACZb10
強さこそパワーだ
909: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:36.30 ID:0BpxrwXRa
緋道(あかみち)蓮
900: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:32.95 ID:HnAfWK6o0
剣山こんなキャラなのかよ
907: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:36.00 ID:ktPXyMwD0
なんか騒がしそうなのが来る
910: 名無しステーション 2020/10/04(日) 09:28:36.44 ID:2yXHnYrKa
てかニンジャキャラだったんか
【次章セイバー】
第5章はいかがでしたか(๑˃̵ᴗ˂̵)?次回は第6章『疾風の如く、見参。』です📖🖋
お待たせしました!仮面ライダー剣斬がシュシュっと参上🤩✨
新井式回転抽選器にテンションあがった倫太郎もどーなるの〜(⁎⁍̴̆… https://t.co/mVYcsWgImZ
コメント
なんか尾上さん、急にキャラ変わった?ってくらい今回は頼れる年長キャラだったな…
先週先々週はいくら息子のことが絡んでた(プラス、飛羽真のことをよく知らなかった)はいえ、最初からこういうキャラづけでよかったんじゃないかい。そこら辺の作劇はやりようがあったろうに思えるのだが
普段は頼りになるのだが息子のこととなると冷静さを欠く、ってキャラで通すのかな
赤、青、黄、緑…あと桃色の剣士出して変身後背後で爆発あげようぜ!(ゴライダー感)
>>1
いや、先輩キャラはそうじゃなきゃ。 ザンキさんの様にいい人はそうで無いと。
>>1
赤:セイバー
青:ブレイズ
橙:バスター
黄:エスパーダ
緑:剣斬
よし5人いるな
倫太郎と芽依の凸凹コンビがいい感じだなあ。
ただ今回、途中がカットされたのか福引のシーンとその後なぜか水をかぶってた
シーンが全く繋がってなかったのが残念。
あと、鬼滅の刃もそうだったけど刀鍛冶が変人キャラに設定されるのは何なんだw
折しも同日夜に放送されていた『ダーウィンが来た!』でもピラニアを特集していたが、実際のピラニアも非常に臆病で群れないと生きていけない脆弱な魚なんだよね
日アサの主軸層は子供だから子供達に正しい事を教えるのも特撮の大切な役割だし、今回の怪人みたいな設定付けはとても良いと思う
メイちゃんは具体的に何をしたいキャラなのかよく分かんない…トウマの助けをしたいんじゃね?と思ったけどそんな風に発言してるシーンは特になかったような…
現状「戦う力もないのに怪人がいる現場に首を突っ込みたがるヒロイン」みたいな状態になってる。ゴーストのアカリから発明能力抜き取ったみたい
ただでさえ矢継ぎ早にキャラが増えてるから、一話からいるキャラにさえ中々焦点を当てれないのかなー…
見づらいな自己満足の説明が最悪
実況好きならツイッターでやればいいのに…
なんかカリバーが父親と思わせておいて実は・・・!
という展開がなくはない・・・気がする
とりあえず最初に発表されたライダーが全員揃うな
バスター今週は良かったけど
ヒロイン相変わらずウザいわ
何とかならんのか
ここ最近のヒロインが役に立ったり強かったりしたから、今回のヒロインが事件に首突っ込んで足引っ張ってるだけみたいに見えてしまうんだよな
マジで何をしたいんだコイツ?になっちゃうからもうちょっとテコ入れしてほしい
スーツの使い回しには変わりないけど
・アリのメギドなので群体で存在する
・1話で倒したやつ!→アルターブックを破壊しない限り復活します(共通ルール)
・ハンザキの伝承になぞらえて再生能力を妨げないと即復活
・ピラニアのように群れをもつ→同じ姿の兄弟がいる(個体ごとに性格が違う)←new!
と、毎回いろんな設定でサクサク怪人を倒す爽快感とスーツの節約を両立してる感じがしていいな。
新しい怪人が出せなくなってからはエグゼイド中盤~あたりのバグスター(ソルティ、モータスetc.)みたいな感じになるといいな。
番組の主役はライダーとは言え戦闘員との差もなく雑に処理されるようになるのはいやだw
なんか前回のラストから数分すっ飛んだような感じだな
本来ならカリバーを追っ払った後、エスパーダが変身解除して賢人が顔を見せるシークエンスが必要なんじゃない?
そんで今回の冒頭に繋げた方が自然だったと思う
あと※4も指摘している倫太郎がいつの間にか水かぶってたシーンも
尾上さんのキャラが変わっているの、死亡フラグっぽくて気になった
悩んでいる賢人の心を解きほぐすシーン、本来ならアレ飛羽真の役目だよね
(秋山)蓮「大きくなったな、蓮。」
(緋道)蓮「父ちゃん!!」
とうま・ケント「え?」