590: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:07.83 ID:WquyrN8c0
電圧足りないんじゃない?
601: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:14.64 ID:6vSCGGQl0
電車でGOのコントローラー
587: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:05.64 ID:PRrnfwY20
電気ショック与えてんのけ?
673: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:24.33 ID:QIfutLq80
>>587
起動スイッチみたいなのをONにしたけど
ダメだったみたい
588: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:06.28 ID:uAO8ZMvs0
機械生命体の蘇生なんてわけわからんよな
616: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:19.25 ID:h5Y4BJ6M0
そもそも地球の技術でなんとかなるもんなのか
581: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:02.56 ID:Tw1m51om0
だみだこりゃ
585: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:04.81 ID:xA5cHpDf0
レバー壊れる
586: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:04.87 ID:tgUC5dLE0
がちゃがちゃ!
629: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:36.00 ID:Y5H0j71R0
このあとレバガチャ禁止に
600: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:14.48 ID:uKkIpp340
628: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:34.35 ID:QH+vb3UI0
スマホ壊れて再起動繰り返してる時の俺
627: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:32.07 ID:jwm1SNQ70
※激しいスイッチON/OFFは機械に悪影響なのでやめましょう
617: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:19.93 ID:cIvzgVMw0
痛々しい
603: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:14.79 ID:Fa23AV2U0
やべえよ…
618: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:20.38 ID:1UUTwdlX0
病んでるなー
613: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:17.14 ID:VkXARoqD0
赤は曇らせるもの
594: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:10.53 ID:nGERnPTM0
ここまで余裕がない大也
見たことない(´・ω・`)
657: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:09.50 ID:gDDM2ylA0
魂を打ちぬかれた
641: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:49.81 ID:l7bbMfkQ0
マトリクスが必要だ!
652: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:02.31 ID:evT09OZx0
ちゃんと生命体であると
664: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:17.25 ID:a/dQWahja
演技うまいなあ大也の人
639: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:47.79 ID:gDDM2ylA0
まだ砂になってないから大丈夫だ
658: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:10.07 ID:jwm1SNQ70
まあ、仮に動いても人間の肉体に
電気流したら動くとかそんなレベルよな
667: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:19.76 ID:evT09OZx0
こっち向け!!
710: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:50.72 ID:BS+EOywy0
自分のハンドル、、、
670: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:20.46 ID:GHq8x0XK0
ミラちゃんいい演技
683: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:31.72 ID:gDDM2ylA0
手放し運転してるのか
642: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:40:50.17 ID:rvBx4Nsw0
今度は大也がスバル化してまう
726: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:42:03.40 ID:tgUC5dLE0
カレーは万能食
730: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:42:05.06 ID:xA5cHpDf0
ライスの量が多い
711: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:51.68 ID:dm3FeJpY0
レシピは受け継がれた
745: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:42:20.57 ID:evT09OZx0
あかんカレー食いたくなってくる
716: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:41:53.60 ID:rvBx4Nsw0
もうブンちゃんがカレー作れない
742: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:42:17.69 ID:uAO8ZMvs0
ちゃんと食ってちゃんと寝る
健康じゃないと人助けすらできないぜ
727: 名無しステーション 2025/01/19(日) 09:42:03.86 ID:uKkIpp340
ゴンさんとこのカレー?
と思ったらブンちゃんのカレーか
コメント
あれ?今回カーポートマルゼンのCMあったっけ?(本編がきつくて記憶おぼろげ)
ブンブンジャーを否定させないで自分にだけヘイトを向けさせるやり方は傍流の立場にあった先斗だからこそ出来る事だよね
今のところはひたすらに我慢我慢だけど希望はありそうね
それが具体的には出てきてないけど
いよいよ大詰めだが毎年恒例になったバトンタッチ展開は次回来るかな?
苦魔獣のナンバーワングルマーとか
大人はそこそこ頼れて、そこそこ頼りにならない方がいい。
幼い日の大也が魔天郎と会ってしまったら、光の塔を肯定しちゃうかも知れんし。
話の冒頭、飲み物をフーフーしながらえらく余裕な表情の大也が出てきて『あれ?』と思ったんだけど、ブンちゃんとの回想シーンだったのね。いくら大也くんが普段余裕の表情だからって、ブンブンが死亡した(まあ限りなくそれに近い状態というべきか)直後にそれはないだろう・・・とは思った。案の定、回想シーン終わりには本来の現在のボロボロの大也くんがでてきて『そりゃそうだな。』とはなったけど。
やっぱりまずは、ロボットを修理するようにブンブンの蘇生アプローチはやるよね。でも目覚めない・・・。ここで登場するのが映画版でのヒロインだった二コーラ姫ってのがにくいじゃないの!ブンブン蘇生のカギをもってそうな映像だったね。