他サイト記事
「おジャ魔女どれみ」公式ヒストリーブックが予約開始!TVシリーズから「魔女見習いをさがして」までを網羅!
彼女、お借りします 第10話 感想:初お給料を友達の為に使うなんて和也さんの評価アップ!
『ド級編隊エグゼロス』10話感想 サイタマ支部とトーキョー支部の秋葉原観光
劇場版「SHIROBAKO」Blu-ray&DVD予約受付開始!特典にサントラ・挿入歌CD、新作ボイスドラマなど。新規録り下ろしキャスト映像も収録し2021年1月発売!!
『メタルマックスゼノ リボーン』評価感想まとめ 戦車を好みにカスタマイズできるのは本作ならではで楽しめるがキャラや戦車の操作感に一癖あり
ずっと謎だった「体中の皮膚を擦ると”かゆみ”が治まる効果」が証明される

854:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:28.05 ID:GlXdiFeN0.net
エンディングのセットか
836:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:18.27 ID:v7F4kgKS0.net
ここがアジトになるのか
842:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:21.50 ID:OuY/cG1s0.net
めっちゃハイテンションw
26:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:30.13 ID:LFgNdNrR0.net
物語終盤で襲撃されて燃えそう
838:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:19.25 ID:0K/VTtl30.net
なんだこのフランス料理みたいなサブタイ
906:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:37.22 ID:6pv1dnmq0.net
知念里奈だ
925:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:41.61 ID:+aZIYLpB0.net
さっそくきた
893:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:35.42 ID:+JpxzTz70.net
ソフィアさん
50:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:39.51 ID:VOZ+KBFu0.net
知念スタプリ以来だな
928:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:42.55 ID:OvK9mcyva.net
知念さんがベテラン枠か
983:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:01.58 ID:9uHEfYey0.net
知念さん声が大人びたなー
931:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:43.35 ID:j0KP2uVV0.net
ここは北極
932:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:43.70 ID:lS+4yG+V0.net
寒そう
933:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:43.86 ID:3xY+8/vf0.net
なぜ北極
959:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:52.56 ID:jv2xF/2Xa.net
地球上にあるのか
917:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:40.69 ID:c58agTRT0.net
現実世界にあるのかw
941:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:45.77 ID:BGXdKiVL0.net
やっぱどこでもドアやんけ
956:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:05:51.35 ID:c58agTRT0.net
異世界にあるのかと思ったら北極かよw
42:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:35.26 ID:lS+4yG+V0.net
帰ってった
49:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:39.39 ID:ivhlrpVx0.net
剣士→ライダー?
36:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:33.78 ID:oZcZpiMb0.net
終わりなき戦いの輪廻
48:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:39.08 ID:4rwVYgFBd.net
バトルファイトみたく延々続く
37:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:33.85 ID:OuY/cG1s0.net
今作は仮面ライダーって単語そのまま出てくるタイプか
43:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:35.49 ID:z60uemF30.net
ちゃんと仮面ライダーって単語出してくれるのは良いな
83:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:54.25 ID:ZpPdjU9hM.net
今から15年前
108:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:03.99 ID:TBnYDjMUa.net
裏切りカリバー
15年前に死者多数か
15年前に死者多数か
81:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:50.85 ID:OuY/cG1s0.net
割と裏切ったの結構最近なのね
84:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:06:54.78 ID:wIMUmNUx0.net
セイバーって名前は、ここまで主人公知らないよね?
148:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:23.94 ID:W8VtzHvG0.net
そんなに聖剣って数があるのか
102:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:02.60 ID:nZQcUJbj0.net
敬語
109:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:06.29 ID:6P+eN94H0.net
給料でるのかな
106:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:03.95 ID:VkX/JAgz0.net
悪いやつじゃなさそうだな!
142:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:22.88 ID:c58agTRT0.net
最初はアイテム巡って青と戦うのかと思ったら
意外とすんなり仲間になるのか
意外とすんなり仲間になるのか
160:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:30.12 ID:I6lFBwRk0.net
まあ、歴史書を燃やすのは歴代の支配者がやってきたこと
168:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:38.17 ID:wYOAKBVe0.net
これ一応ライダーなのか
179:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:41.72 ID:Gb/QLFug0.net
この前こういう腕時計作ってる人いたな
185:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:42.99 ID:6pv1dnmq0.net
好きに出入りしてる
176:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:41.22 ID:o1lAnRme0.net
ライオンなし
188:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:43.80 ID:VkX/JAgz0.net
青の目力が強すぎる
195:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:45.86 ID:c58agTRT0.net
きみはどうするんです?
208:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:54.92 ID:OuY/cG1s0.net
あの巨大本また出たんか
223:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:59.39 ID:2KwZsEE20.net
畳み掛けるやん
218:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:58.42 ID:OviYoe3ud.net
安心して
224:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:59.61 ID:6pv1dnmq0.net
なら安心
219:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:07:58.51 ID:11BLISG2r.net
お、おう…
232:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:02.65 ID:sPbK63BB0.net
自信家な青
235:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:03.85 ID:gXARURLj0.net
プライド高めのエリートかな
247:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:10.00 ID:6P+eN94H0.net
珍しく最初から好意的な2号だな
269:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:17.59 ID:RnvtXcKL0.net
ひき逃げアタックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:23.64 ID:CUXS+42c0.net
自転車w
290:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:22.72 ID:Ci7FRmgza.net
チャリできた
263:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:16.15 ID:SFI29HYb0.net
ずっと扉あるのか
255:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:13.10 ID:ZpPdjU9hM.net
なんでここにめいちゃんが!?
278:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:19.04 ID:3NrN54Vz0.net
自転車も道交法を守りましょう
301:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:24.04 ID:w+zsQmTs0.net
ホモサピエンス
312:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:26.92 ID:OuY/cG1s0.net
普通のホモサピエンス再びw
367:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:44.48 ID:t71Cz7IQ0.net
つい最近、戦隊でも見たろここw
363:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:41.79 ID:NR9Fo3xB0.net
キラメイジャーでだるまさんが転んだとこ?
404:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:58.15 ID:dQ1jWUYN0.net
聖剣持ってなくても自転車でいけるところなんだ
374:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:47.04 ID:OSJSeefdd.net
流?

411:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:01.52 ID:ZpPdjU9hM.net
抜刀!
441:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:11.46 ID:fSllCbSQ0.net
ライオン戦記
382:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:49.40 ID:c58agTRT0.net
水勢剣ながれw
427:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:05.71 ID:7XlnrEhm0.net
リュウケンドーみたいw
472:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:21.32 ID:W8VtzHvG0.net
ライオンだけど水なのか
622:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:10:22.11 ID:TBnYDjMUa.net
>>472
特撮なら炎属性でレッドが多いイメージよね
特撮なら炎属性でレッドが多いイメージよね
384:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:08:50.45 ID:1NXMIXQ4M.net
まあ、2号お披露目メイン回やしの
537:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:40.57 ID:8apF47PFd.net
今度の変身能書きは日本語なんだな
486:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:23.69 ID:HMGDnNCi0.net
水属性か
482:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:22.60 ID:xVMx/qzFD.net
牙をむく!
683:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:10.30 ID:cD9kbqvx0.net
胸にライオンの顔
607:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:10:13.90 ID:jTa2tGEy0.net
明夫でライオン…
アフリカのサラリーマンだ!
アフリカのサラリーマンだ!
644:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:10:35.42 ID:4gq5dNsn0.net
>>607
それだわ
それだわ
614:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:10:18.44 ID:O/gtKGnha.net
真ん中のスロットに入れてたな本
487:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:24.28 ID:3NrN54Vz0.net
セイバーのライダーってどいつも
頭突きが必殺技になりそうなデザイン
頭突きが必殺技になりそうなデザイン
612:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:10:16.79 ID:OuY/cG1s0.net
変身する時、仮面の形に合わせた剣撃放ってるんだな
792:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:04.26 ID:ZpPdjU9hM.net
蟻?
684:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:10.99 ID:OviYoe3ud.net
口w
783:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:00.48 ID:c58agTRT0.net
ありだー!
784:名無しステーション:2020/09/13(日) 09:12:00.83 ID:X1i6Zto60.net
アリなのか
686:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:11.64 ID:b/HWVGVIa.net
なんか口から漏れてますけど
704:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:17.10 ID:OuY/cG1s0.net
アリメギドめっちゃグロい見た目しとる…
732:名無しステーション:2020/09/13(日) 09:11:28.14 ID:X1i6Zto60.net
ぶっかけ
719:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:20.77 ID:7PPxY9Fv0.net
蟻酸攻撃
775:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:51.85 ID:6P+eN94H0.net
強いやん
697:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:15.45 ID:lyJe6ULQ0.net
きちゃない
453:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:09:14.19 ID:sPbK63BB0.net
永徳さんタイム
695:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:14.97 ID:OvK9mcyva.net
口からスライムが
760:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:43.96 ID:zi7jDQ7qd.net
急に敵出てきたな
807:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:09.97 ID:xVMx/qzFD.net
でも大丈夫!
818:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:12.68 ID:d/Vmzr140.net
敵が昆虫系か
749:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:39.60 ID:lS+4yG+V0.net
シミーって紙魚か
773:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:11:50.44 ID:4BJD+Rst0.net
この戦闘員おしゃれやな
797:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:08.56 ID:TBnYDjMUa.net
シミー
本の染みと紙魚が由来かな
本の染みと紙魚が由来かな
827:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:19.78 ID:2zDT+bCWa.net
ワンダー!
867:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:28.94 ID:cOTjbX8a0.net
宝路「え?」
876:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:31.55 ID:OvK9mcyva.net
剣捌きカッコいい!
845:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:23.60 ID:gXARURLj0.net
おい30分早いぞワンダー
881:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:32.09 ID:YTFtnxMep.net
ライオンが活躍するスタイル
836:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:21.97 ID:OuY/cG1s0.net
このパラパラ漫画的必殺技好き
903:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:39.59 ID:TBnYDjMUa.net
ライオン・ワンダーはアドベントみたいな召喚攻撃か
891:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:35.09 ID:c58agTRT0.net
あるんです
886:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:34.16 ID:tmNRB8wi0.net
どやぁ
924:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:48.24 ID:3J95PCD50.net
まだおわらんよ
942:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:00.68 ID:CwERjYKfK.net
うわ敵イケメン揃い
920:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:12:46.57 ID:OuY/cG1s0.net
主人公とヒロインがめっちゃ楽しそうで草
998:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:38.62 ID:iW83C3D70.net
にしても水属性とライオンって珍しい組み合わせだな
985:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:30.03 ID:158oq2KG0.net
別空間
983:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:29.03 ID:Loa7hTRO0.net
語りは気にするな
981:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:28.05 ID:mgdKNflza.net
本が燃えちゃいそうでハラハラする
27:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:56.53 ID:OuY/cG1s0.net
アリメギド自体が増殖するんやなこれ
29:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:13:59.15 ID:c58agTRT0.net
ベルトめっちゃ喋るけど自己主張低いな
42:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:14:08.95 ID:OuY/cG1s0.net
アドベント
64:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:14:20.46 ID:6P+eN94H0.net
ちゃんとほめる2号
87:名無しステーション :2020/09/13(日) 09:14:29.30 ID:1/lJGZ6Pa.net
召喚獣使いこなすライダー
龍騎でもそんな感じだったが
龍騎でもそんな感じだったが
タイトルとURLをコピーしました
コメント
スマイルプリキュアみたいなw
戦隊が映画ネタで、ライダーが本ネタという対比は面白いな
それが頭にあったんで、アリの怪人が出てきた時「キリギリスも出てきそう」ってすぐ思った。
南極じゃなくて北極にしたのは理由があるんだろうか。
2号ライダーなのにまともだ
いやぁ、面白かった。
2号が良いキャラしてるわww
鏡飛彩や秋山蓮を優しくした様な感じがするのはおれだけですか?
ワイはここまで丁寧だと、後に自由な1号への反発からの闇堕ちが。。。と思ってしまう。だって、ライダーだもの。
しかも終盤主人公闇堕ちした、ゼロワンの次の作品やで? 心が汚れてるのかな? ワイはwww
超良かった
ストレスなく観れる感じがナイスだ
主人公のキックの名前が漢字なのも好み
エグゼイド以上の販促スピード
今回の2号は青い仮面ライダーであり甘いもの好きときたらもう天才外科医と被るだろ!切れないものは無い筈だ。
それにしてもソフィアは早いとこ前戦に出て退場してくんねえかな?
>>8
なんでそんな目の敵にしてんの?
素直でポンコツ味のある2号いいじゃないですか。
皆寄ってたかって今後の闇落ちや1号との敵対を予想して草
エボルトショックの後にジオウのおじさんがずっと疑われていたのを思い出すなあ。
どこでもドアの名前がそのまま出てきたのは、まあ同じテレ朝なので気にならなかったけど
デアゴスティーニもといデアゴスピーディーって…ちょっと寄せすぎじゃないかとw
似ないように頑張ってるけどどことなくCMのジングルを彷彿とさせるBGMがまたウケる。
なんというか、面白いんだけどやっぱ設定とか話の流れとかが戦隊っぽいよなと思った。世界を古から守ってる剣士が仮面ライダーって言われてるのが違和感すごいし。あとなんか台詞がカッコつけすぎて会話が微妙に成り立ってない感じがしたのも気になった。
ボスライダー、エボルトさんじゃないすか
いつかムービー大戦や春映画とかでセイバーがファンタジー繋がりのウィザードとメイン脚本家繋がりのゴーストと共に共演をする日を待ってますw後、剣繋がりでブレイドと鎧武か龍繋がりでアギトと龍騎の共演でも良いよw
FF感強いな。
子供向けだなんだと言われてるけど、2号ライダーのキャラはむしろ大人だからより楽しめるネタじゃないか
そのうち自然となくなるマシンの活躍シーンだ、今のうちに楽しめ…何話かに一回は動いてるとこだけでも見たいんだがなぁ
巨大蟻蹴散らすシーンで地球防衛軍シリーズ思い出してる人がいっぱいいて笑う。6が来年出るで(ステマ)
令和の2号ライダーは物分かりがよくて対立が少ないのが基本になるのかな
これが平成だったらライドブックを寄越せ!と斬りかかられてたとか言われてる…
ソードオブロゴスから牙狼(無印)の元老院感あったように見えた。
良い人たちの集まりに見えるけど、裏切り者のカリバーが出てる辺り実はかなり歪んだ所かもしれない。
後半の合成とフルCGを駆使した戦闘してるのも牙狼でも見てる感じあった。
ニチアサ向けにしたライダー版牙狼って感じ。
キャラの会話が微妙にかみ合ってないような気がするのは意図的にやってるのかなあ?
あと、やっぱりというか戦闘シーンがほぼほぼCGってのはすごいと思うんだけど、どうしてもゲームの画面に見えてしまう。もしかするとこの『ゲームっぽい』という俺の感想も、制作側が意図的に演出してそうみえるような画面にしてるのかも。本の世界とつながっているというのは一種のバーチャルリアリティーみたいな表現なのかな?
そして、必殺技や変身シーンの演出はやっぱりバンクだったんだねえ。まあ変身シーンについてはどうやら人物だけ別に合成することで毎話対応するみたいだけど、エンディングの復活といい撮影素材をどうにか減らそうとする姿勢がみえて、監督さんたちは毎回頭を悩ませてるんだろうなあ。コロナでロケが自由にできないからしょうがないよね。
比較的良好な関係だった春人と仁藤君、戦兎と万丈とかも当初は何かしらの対立はしているから最初から共闘は珍しいかもな
今回の敵はモチーフだけじゃなく小物臭い喋り方とかもイマジンっぽかった気がする
今作ではライダー10人以上出るらしいけど、
カリバー以外は味方で怪人がずっと出てくれるといいんだがなぁ…
謎を孕みながらも明るい雰囲気が素敵♪
現実世界がコロナで暗い雰囲気なので、セイバーは明るい方向性を維持して欲しい。
互いの主張をぶつけ合う平成ライダーのノリも嫌いじゃ無いけど、今は子供達にライダーが一致団結する姿を見せて欲しいなあ(;▽;)/☆
ちなみにディアゴスティーニのような本の付録が豪勢な物になったのは規制緩和のおかげなんやで。そういやこういうのも国立国会図書館に納書義務あるんスかね?
説明しているようで何にも説明してない気がする。
アルターライドブックの扉裏の文章が、何て書かれているのか(静止画でも)うまく読めない…。
今回のアルター側は「アリとキリギリス」が元ネタになったけど、ライダー側も敵側も
ライドブックの元ネタは実在の寓話や伝承に沿ったモノで縛るんだろうね。
「不思議の国or鏡の国のアリス」あたりは出て欲しいなぁ。
ストーリーこそシンプルだけどドライバーが無ければ入れないはずの世界に何故か自転車で入れたり目立たない謎や違和感も入れているな
そしてキャスト欄にカリバーの声が無かったということは、それだけでバレてしまう恐れのある存在ということか…?
>>1
南極には普通のホモサピエンスの観測基地が沢山あって、隠密行動がとりづらいからでは?
おっちゃんライダーがちゃんと最後まで生き残れるか心配だわ…
拡張性が少なそうなボディと主人公たちと互換性少なさそうな武器で師匠キャラというか主人公に覚悟とかを芽生えさせるきっかけになって退場しそうで。
おっちゃんキャラ好きだから頼むから生き残ってくれー
※27
あれじゃないか?ドライバーは入口を作るもので、なくても入口から入ることができるって感じで。
OPが朝ドラか月9みたいな爽やかさw
なんか歌に特撮らしい勇ましさをあまり感じないけど子供には大丈夫かな
おじさんスカパラは好きなんだけどね
01と打って変わってファンタジックだなー
登場人物も今の所みんなポジティブだし
こういうファンタジーものは好きな子はとことん好きそう
これだけ01と世界観や雰囲気が違うと劇場版どうするのか気になるw
「ジャッ君と土豆の木」言ってたのに(とうまが元ネタ知ってるのは自然として)そのあと普通にシステム音声でも「ジャックと豆の木!」言っててじわじわくる
怪人のモチーフはライドブックの種類と同じく「神獣」(ゴーレムとかも含む架空の存在全般)、「物語」(アリとキリギリスは実在する生物だけど物語由来だからここ)、怪人としては二話時点未登場の「生物」(童話とか関係ないやつ)の3つのカテゴリーに分けられてそれぞれ対応した幹部が召喚してる模様
ライダーの歌でスカパラは確かに変化球だけど、その前に『鎧武』の湘南乃風(鎧武の時は鎧武の風名義だけど)があったからそんなに驚かなかったね。むしろ『ファンタジーっぽい世界観には結構合ってるかも?』って印象だよな。
むしろ、世界観そのものが『戦隊シリーズっぽい。』ことのほうが不安になるよ。平成ライダーはヒーローものにリアリティーを持ち込むことで独自性を獲得したけれど、このセイバーではそのリアリティーをわざと排除してる感じだよね。ターゲットは明らかにゼロワンより低年齢層だと思う。次回、子連れライダーが登場らしいんで、注目です。