関連: 30周年『ウルトラマンG(グレート)』日本語字幕版が円谷YouTube公式で無料配信開始!
他サイト記事
フィギュアライズスタンダード「仮面ライダーディケイド」プラモデル【Amazon予約開始】
【ソフビ】ウルトラ大怪獣シリーズ5000「テペト/テロチルス」13時プレバン受注開始
【仮面ライダーゼロワン】ガシャポン!コレクション×HG GIRL「ヒューマギア:アズ」オンラインガシャポンで販売開始
ジビエート 第10話 感想:雪之丞さんを失ったけどヤクザ加入で大幅に戦力アップ!
『Re:ゼロから始める異世界生活 (2期)』36話感想 病みモードのエミリアさん怖い
『バイオハザード8(ヴィレッジ)』最新トレーラー&スクリーンショットが公開!
30周年記念🎉
『ウルトラマンG(グレート)』日本語字幕版
YouTubeで本日2020年9月4日(金)より毎週金曜日18:00に配信! 30周年記念!『ウルトラマンG(グレート)』日本語字幕版をYouTubeで本日2020年9月4日(金)より毎週金曜日18:00に配信! - 円谷ステーション『ウルトラマンG(グレート)』30周年を記念し、YouTube ウルトラマン公式チャンネルにて、本日18:00より毎週金曜日に日本語字幕版(英語音声)全13話を日本国内向けに配信します!配信URLはこちら👇… https://t.co/JG423AyaJv
ウルトラマンT
ウルトラマンG
ウルトラマンZ ←好評放送中
ぜっとぉ~
禁断のぜっとぉ~
開田裕治@9/27まで名古屋シャトンルージュでねこドラの輪展@kaidaikaizyu 「ウルトラマンG」リマスター版がCSのスーパードラマTVでオンエア。
https://t.co/lwJI8cbpBw
柳沢慎吾の声が聞こえるんだよ
東南アジアぽい人もいるし無国籍ものっぽい
最初の敵みたいなのが復活して口の向きが
縦横入れ替わってるのがすごい気持ち悪かった
スゲー強くて怖かったな
融合したデザインは素晴らしい
海外制作のウルトラマンって2つもあったっけ
こっちの方が先だね、
一連の海外展開の中で
アニメUSAの後がオーストラリア撮影のG
で、次の展開としてケイン・コスギ主演で
アメリカで撮影されたパワード
一応この3つが円谷プロ公式海外ウルトラマンになるのかな
USAチームの扱いがよくわからん
USAも正式なウルトラファミリーだよ
50周年のこれでもちゃんと紹介してる
グレートだこれ
作曲者が同じなんだけど、まあよく似てる
グレートのテーマだと思っていたあの曲も、
USAの頃から使われていたとは
イヨワァァァゥ
ワイルドにした感じでかっこいいな
なんか全身タイツみたいな素材だよな
カラーリング的には正統なはずなんだが
もはやあの白っぽいボディじゃないと違和感しかないな
グレイトバトルシリーズの話題になって盛り上がった
あの時期はグレートとパワードがウルトラの顔だった
今だからこそヤバい話だって思えるなぁ
あのおっさんがゴミ回収車から降りてくる時
めっちゃカメラ見てくるのを覚えてる
ゴーデスの名前が全く出てこなくなるけど
ゴーデス編とガゼボ以降の話って繋がってるんだよね?
だとしたらゴーデスを倒す事が使命だったのに
それを果たした後もグレートは地球に残ってくれた事になるのか
ヤプールフェードアウトしてからも地球おるし
ちゃんと繋がってるよ
ガゼボを確認したジーン隊員が
「ゴーデス・・・?」って呟くシーンがある
もともとGは環境問題を取り上げた作品だけど
ゴーデス編はゴーデスっていう絶対悪がいるから
あまり掘り下げられなかった
ガゼボ以降はそういう話
何年か前なんで自信なくてアレなんだけど
リュグロー回で「またゴーデスみたいのが」
うんちゃらかんちゃらゆってた記憶が微かに
後半の回をまとめた「怪獣撃滅大作戦」がそれぞれ劇場版としてつくられたけど
デガンジャが何故か後者に入ってるんだよなあ…
ゴーデスの逆襲もギガザウルスとゲルカドンの出番が削られてたが。
チャールズがあんなに声低いとは思わなかった。
さほどひょうきんでもないし。
柳沢慎吾すげー。
5話でスタンレーが英語では「入隊するかどうかまだ決めてません」
なのに吹替だと「すぐに入隊しますよ」になってて逆のこと言ってる
7話でガゼボを見たジーンが吹替では「ゴーデス?」って言うけど
英語では「あれは何?」としか言ってない
10話の字幕でジーンが「放射能はない」とか言ってて驚いたよ
吹替を見直したら、やっぱり「わずかに放射能がある」と言ってた
12話の円盤の予言も内容が違ったな
字幕では怪獣の名前なんて言ってなかったw
設定もだいぶ違うようで、
字幕の方ではウルトラマンの一族は、
ゴーデスの被害にあって故郷を失ったらしいね。
「ゴーデスめ…逃げたか…」って呟くけど
字幕版だと何も言わずに飛び去るんだよね
まずでない台詞でなんか好き
吹替
チャールズ「怪獣のお皿だよ」
アーサー「冗談言ってる場合か」
字幕
チャールズ「フリスビーだろ」
アーサー「お前はアホか」
が好き
簡潔に表現しなくちゃいけないのだけど、
字幕って結構ストレートに辛辣な事言ってるよねw
▼1年ほど前に海外のイベントに参加された
ジャック役のドーレ・クラウスさん
西川伸司@Shinji Nishikawa@MASH_nishikawa ジャック・シンドーに会いましたよ。 https://t.co/bPPPlCVUaL
バンダイビジュアル (2017-01-27)
ネコ・パブリッシング (2017-03-24)
小学館 (2016-12-16)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599302644
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1454498474/
他サイト記事
【ソフビ】ウルトラ大怪獣シリーズ5000「テペト/テロチルス」13時プレバン受注開始
フィギュアライズスタンダード「仮面ライダーディケイド」プラモデル【Amazon予約開始】
【仮面ライダーゼロワン】ガシャポン!コレクション×HG GIRL「ヒューマギア:アズ」オンラインガシャポンで販売開始
GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー) 第11話 感想:髪伸びたアビーさんがさらに美人になって登場!
『デカダンス』11話感想 デカダンス…起動だ!カブラギとミナト、いいね!
コメント
まだ一話しか見れてないけど、火星での戦いが「正体不明の生命体が現れたと思ったら、もう一体出現した」って雰囲気でしかなくてびっくりした(ヒーロー登場!みたいな匂いが全く無い。でもその異質さがなんだか良い!)
グレートの変身シーンは寝てるようにしか見えねーんだよと言われてたけど実際見てみたら痺れるほどかっこよかった…まあもうちょい顎を引き気味にというか、俯き気味な方がよかった気もするけどw
グレートを見た隊長が「サイボーグだな」って言ってたのが印象深い。そういう風に見えるのか!って。
セブンの胸部の硬質状のパーツが全身にもっとあったらそんな風に思えそう。ゼットアルファエッジの腰部分のあのパーツが近いイメージ。