スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『ウルトラマンオメガ』特別総集編①「アカジナリアキの日常」感想・実況まとめ

ウルトラマンオメガ
スポンサーリンク
Aパート。
最初に怪獣が出現した
日の出来事を振り返り。

131: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:04:49.84 ID:RIpBjPod0
ワシのビルが〜
社長ぉ〜

132: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:04:51.31 ID:SDpBK6RCa
自然な流れで総集編

121: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:04:09.10 ID:QFEuGYHp0
山で戦ってた事が多かったけど、
その事も知ってるのかな?

138: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:05:14.84 ID:+13gU12H0
高級タワーマンション言いすぎだろw

 

B0F9W68SLH

150: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:05:43.86 ID:j5pwjlnGH
ドリルビーム

(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

148: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:05:40.99 ID:SDpBK6RCa
1話怪獣グライム
今後再登場あるかな

189: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:28.16 ID:CqAmIPTr0
UMAという概念はあっても
怪獣映画とかはないのかな

153: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:05:55.70 ID:+13gU12H0
逆に大きい動物が怪獣呼ばわりされる
世界ってクジラは怪獣に分類されるんだろうか




B0F61LW4PV

154: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:05:58.56 ID:RIpBjPod0
真っ赤な巨人

167: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:06:34.71 ID:j5pwjlnGH
岩田さんもマックスから
20年スーアクやってんやね

断片的にしか知らんけども

大したもんやね

159: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:06:10.98 ID:QFEuGYHp0
巨人の方は怪獣扱いしないのか

179: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:06:56.75 ID:QkQuzUMTd
>>159
シルエットが違うからなぁ…

200: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:53.79 ID:1wmROqFt0
怪獣の概念の存在しなかった世界だから
オメガを例えるにしても古来より人類が
大好きな「巨人」の方が先に来るだろうな

 
B0FBR92FT8

195: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:41.74 ID:RIpBjPod0
すやぁ

188: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:20.72 ID:j5pwjlnGH
ドリル切断

(´・ω・)カワイソス

198: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:50.33 ID:SDpBK6RCa
>>188
グビラはうまく
跳ね返してたね

190: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:29.18 ID:SDpBK6RCa
深紅の宇宙ブーメラン、
オメガスラッガー

193: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:07:34.23 ID:+HLp0FwX0
セブン「トサカ…」

232: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:09:52.88 ID:SDpBK6RCa
>>193
やはりセブン一門か?

203: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:08:03.56 ID:62G5c3fF0
アイスラッガーは
攻撃方法として人気なんかな

227: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:09:11.74 ID:PfX7TY/hd
>>203
アイスラッガーは刃掴んで危ないと
ちっこい頃から思ってた (´・ω・`)



赤い巨人と怪獣の戦いを
振り返ったアカジ社長も
巨人の戦いっぷりに夢中?

172: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:06:39.07 ID:+HLp0FwX0
もう俺たちは見慣れていて感覚麻痺しているが、
巨人対怪獣の闘いって珍しいんだよな

213: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:08:30.57 ID:QFEuGYHp0
>>172
1話では避難所を開設してたけど、
そのうち慣れて開設しなくなるのだろうか?

236: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:10:12.66 ID:zxKWGGfn0
>>213
ブレーザーとアークだっけ
怪獣保険ってあったよね
こんな調子なら保険会社潰れるw

208: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:08:13.78 ID:VmzN6kJO0
この世界、ゼネコンや建設業は国営化されてたりして

222: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:08:50.58 ID:/F1PASGW0
そういや世間じゃウルトラマンとは呼ばれてはいないんだったな

237: ワールド名無しサテライト 2025/08/30(土) 09:10:15.98 ID:QFEuGYHp0
>>222
最終回で、みんなから呼ばれる展開とかあるのだろうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました