487: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:17:56.58 ID:5XmpzDez0
ハクション
488: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:17:57.43 ID:xiudq8UF0
くしゃみはする
498: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:18:24.37 ID:6HjxewWx0
ソラトが好きになると
変身ポーズも好きになった
変身ポーズも好きになった
491: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:18:08.17 ID:r/XLcWr00
ちゃんとごちそうさましててえらい
478: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:17:43.40 ID:hkuAxH3R0
風邪で鼻が利かないから方角が分からんので地図を見る
504: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:18:41.89 ID:GKST5n6f0
だる…
509: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:18:59.50 ID:/ZnwRMA80
なんかへばってる
531: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:10.88 ID:Y86anafn0
こんな弱弱しいウルトラマンが
529: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:05.64 ID:r/XLcWr00
おなかすいてるから激おこゴモたん
548: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:37.62 ID:8askewNF0
ゴモラって何でこんなに人気になったんだ?
634: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:48.83 ID:BGS9o3ta0
>>548
デビューから大阪城破壊という破格の扱いだし
最初から別格の存在
デビューから大阪城破壊という破格の扱いだし
最初から別格の存在
804: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:27:28.29 ID:8askewNF0
>>634
にしても今でもこんな扱いって
なかなかないと思うんだよね
にしても今でもこんな扱いって
なかなかないと思うんだよね
843: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:28:50.98 ID:CBXZv2jq0
>>548
ウルトラマンを圧倒する強さ、前後編のストーリー、
尻尾切られてやられる哀愁ある最後、などかな
ウルトラマンを圧倒する強さ、前後編のストーリー、
尻尾切られてやられる哀愁ある最後、などかな
866: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:31:11.09 ID:NnqS5EpQ0
>>548
前後編で、ゴモラの出自やデザインもあって、
東宝怪獣映画的なインパクトがあったなぁ…
前後編で、ゴモラの出自やデザインもあって、
東宝怪獣映画的なインパクトがあったなぁ…
536: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:27.60 ID:GQ3nSyc5a
必殺技の超振動波(Ultra Oscillation Wave)
元ネタは児童誌の「穴を掘る際にツノから超音波を出して岩を砕く」
という設定を拡大解釈したものと言われている
元ネタは児童誌の「穴を掘る際にツノから超音波を出して岩を砕く」
という設定を拡大解釈したものと言われている
543: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:31.89 ID:GKST5n6f0
おいおい…
554: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:42.69 ID:XE+ZNDkT0
だいたい相手が怯んでから必殺技撃つよね
559: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:47.29 ID:hkuAxH3R0
ウルトラマンあんま知らん人が批判する時の
意見そのまま引用してきてます?
意見そのまま引用してきてます?
561: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:51.62 ID:yTRTlnAQ0
Vチューバーというよりプロ市民
578: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:21:29.98 ID:ohjQE3Ts0
>>561
やっぱりウルトラマンは地球を滅ぼす
悪い宇宙人だったんだああああああああ
ああああああああああああああああああああ
やっぱりウルトラマンは地球を滅ぼす
悪い宇宙人だったんだああああああああ
ああああああああああああああああああああ
562: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:20:54.30 ID:c9CkQMCs0
でもそれって侵略しようとしてることになるか?
586: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:21:46.54 ID:jRDrBnj20
記憶無いから侵略者の可能性も捨てきれない
605: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:17.03 ID:c9CkQMCs0
>>586
可能性あるにしても今のソラトはそんなこと
考えてないから濡れ衣には変わりないな
可能性あるにしても今のソラトはそんなこと
考えてないから濡れ衣には変わりないな
595: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:02.17 ID:6HjxewWx0
俺の信じるお前を信じろ
599: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:07.96 ID:hkuAxH3R0
今日の教訓:人の意見に流されるな、
目の前の事実を見て自分で判断しろ
目の前の事実を見て自分で判断しろ
582: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:21:37.30 ID:5XmpzDez0
ウルトラマンだって体調悪いことあるよね
594: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:00.82 ID:I9wm3BIJ0
証拠はウルトラマンだからだ
昭和41年から地球を守ってくれているんだ
俺は知ってるんだ
昭和41年から地球を守ってくれているんだ
俺は知ってるんだ
588: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:21:57.57 ID:Rx/puOmP0
割れた
601: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:09.60 ID:f5W7hBAj0
怪獣2体目!?
609: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:21.61 ID:ZrcJS+d40
え?怪獣増えるん?w
603: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:14.29 ID:xiudq8UF0
やたら怪獣に好かれるな
593: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:00.68 ID:L8T2w7B60
そのときふしぎなことがおこった!
614: ワールド名無しサテライト 2025/08/16(土) 09:22:28.99 ID:nx1xN2B50
人がいるところで展開して大丈夫か
タイトルとURLをコピーしました
コメント
もしテレキネシスが実在したら、それは純然たる物理現象であるはず。なのでそのテレキネシスより相手の腕力などが勝っていたらテレキネシスを仕掛けた方が干渉されて振り回されるのではないか、とずっと思っていたのでそんなシーンが見れて喜んでる俺。
しかし配信者ってのもここまできちゃったんかねえ。子供もみる番組内で迷惑な人しかいないと断言されてしまっているかのような描写。ちゃんとしてる配信者もいるんだよなんて言及もされない。する必要ないが世の中の共通意識。そんなところまで。
レキネスが青龍でトライガロンが白虎なら朱雀と玄武のメテオ怪獣も確実に来るんだろうか(麒麟は来年の映画辺りに持ち越されるかもしれんけど)