162: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:24.64 ID:8Oefc6UI0
ワシのビルがぁ~
156: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:05.36 ID:yqzkZvhUa
こういう同化演出好き
149: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:08:45.43 ID:jyLnLA3m0
坂本監督が水場アクション
したかったからパイロットで
予算使えるのをいいことに
仕込んだ1話w(´・ω・`)
したかったからパイロットで
予算使えるのをいいことに
仕込んだ1話w(´・ω・`)
155: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:03.67 ID:Y7TmdY2P0
初めて見始めたのがジードだったから
水戦のインパクトがすごかった思い出
水戦のインパクトがすごかった思い出
158: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:19.50 ID:O5Emrvx30
目が光るのはアメコミっぽい
163: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:26.76 ID:yqzkZvhUa
レッドキングバーストオオオオオオオオ!
161: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:24.52 ID:8sBmifDE0
エフェクトが禍々しいレッキングバースト
164: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:33.81 ID:knuc2lwC0
この演出で一気に引き込まれたな
やっぱ一話の必殺技って大事
やっぱ一話の必殺技って大事
180: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:03.75 ID:LCB15SS+0
あれ?普通に褒めてる
167: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:09:44.23 ID:yqzkZvhUa
ジード、ウルトラマンジード!
ベリアルの息子だ!
ベリアルの息子だ!
185: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:18.01 ID:GVHFMd/i0
ベリアロクってこんな優しかったっけ
182: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:05.17 ID:8sBmifDE0
この辺は錘さんたちの教育の賜物だよなぁ
205: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:12:23.83 ID:yqzkZvhUa
歴代ゼロ変身者
ラン
タイガ・ノゾム
伊賀栗レイト
モロボシ・シン
ラン
タイガ・ノゾム
伊賀栗レイト
モロボシ・シン
187: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:20.91 ID:XoMLJXPZ0
かわいそうな会社員きた
195: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:37.12 ID:gpeeN4l+0
そもそもゼロさんは
相棒みたいなやつ多すぎ問題
相棒みたいなやつ多すぎ問題
193: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:33.59 ID:xs+BvdRI0
レイトパパ
バナナで滑ってるとかベタだな
バナナで滑ってるとかベタだな
216: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:13:05.51 ID:8sBmifDE0
一般サラリーマン
ゼロの事情に巻き込まれて取引に
行けなかったりかわいそうだったね
ゼロの事情に巻き込まれて取引に
行けなかったりかわいそうだったね
197: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:53.96 ID:LCB15SS+0
新マン風味
198: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:11:55.55 ID:yqzkZvhUa
ここ帰マンリスペクト
209: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:12:36.27 ID:knuc2lwC0
ショーとかで吹き替えなしでも
ゼロっぽくなれるし切り替えすごいよなぁ
ゼロっぽくなれるし切り替えすごいよなぁ
212: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:12:45.41 ID:8Oefc6UI0
普通のサラリーマンがスコーピオンキックを!
211: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:12:41.61 ID:yqzkZvhUa
次にゼロに選ばれるのは
テレビの前の君かもしれないぞ! m9( `・ω・´)
テレビの前の君かもしれないぞ! m9( `・ω・´)
225: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:14:11.05 ID:gpeeN4l+0
まゆたそ〜
230: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:14:40.11 ID:yqzkZvhUa
走れ、レイト!
215: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:13:04.72 ID:yqzkZvhUa
ゼロビヨンド回か
228: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:14:30.77 ID:SuuGhEyu0
一瞬ゼロアイを投げ捨てようとしてたけど
踏みとどまってたな
踏みとどまってたな
256: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:16:21.66 ID:yqzkZvhUa
ニュージェネお馴染みのロボ怪獣ギャラクトロン
223: ワールド名無しサテライト 2025/05/10(土) 09:14:00.22 ID:QJIkYmLh0
すっかりアクション女優の位置を確立したライハ
タイトルとURLをコピーしました
コメント
今回の話を見てるとベリアルとは完全に決着つけたみたいだけど、並行同位体のベリアルとはどう決着付けるのか気になるな(いやそれ以上にギャラファイの続きは何時やるかが先か)
会話パートのジードのスーツがテッカテカ。新造なのか修復の繰り返しでああなったのかよく知らない。でも強くなったジードには合ってるかもしれない。
結局帰ってくるんかいw
まあブレーザーからすれば見ず知らずの奴に喧嘩ふっかけられても迷惑なだけだから鬱憤晴らして満足できたならそれに越した事は無いか
そういやここで出ていったレイブラッド星人って復活したんだよな
アブソリューティアンに並行同位体のベリアルもいて宇宙は面倒くさい事態になっているが、そもそもギャラファイの情報が全くだからなぁ…
ギャラファイってどうやって利益だしてんたんだろ。広告料だと最近は厳しいって言うし儲けが出ないなら続編は難しいのかな。クラウドファンディングでもないと無理?
ニュージェネという枠組みも近頃はどうなのかな。ブレーザー、アークと他とのつながりがほぼ無いのが連続したしオメガもそんな感じ。それぞれの独立してる感が強いんだよね。