スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎年恒例『日本ローカルヒーロー祭』今年も開催 他、今週の備忘録(2025/11/14~2025/11/20)

今週の備忘録
スポンサーリンク

 ◆『魔法戦隊マジレンジャー』が東映特撮YouTube Officialで無料配信

金曜更新「魔法戦隊マジレンジャー」

B0FS14558P

スーパー戦隊シリーズ第29作目の本作は魔法使いをモチーフとしており、主人公の小津兄弟が「勇気」を出して行動したとき、「呪文」が着信して新たな「魔法」を手に入れる。また、小津家の家族全員が戦士という設定で、家族の結束を描く大河ドラマにもなっていた。レッドが末っ子で最年少というのはシリーズ史上初。
(毎週金曜日22時更新/第1話は最終更新までご覧いただけます)

再生リスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyIyR6RF7p423N5bAxBTKasw

Stage1 旅立ちの朝~マージ・マジ・マジーロ~
 
母と5人兄弟で、平和に暮らす小津一家。ある日のこと、家族で朝食を食べていたところ、三男・魁(かい)の姿がない。だが、ふとテレビを見ると、鉄塔によじ登っている魁の姿が映し出されているではないか!魁の元に駆けつけた母と兄弟4人だったが、そこに恐ろしい巨大冥獣が現れた!いったいこれからどうなるの!?



 

◆週刊スピリッツ51号に『風都探偵』
 第169話「最終計画z 1/盗まれた街」掲載

前回:週刊スピリッツ40号に『風都探偵』第168話「nは暗闇より出でて 9/この身が朽ちても」掲載(2025/8/29~2025/9/4)

さらっと感想まとめ

53: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/14(金) 18:33:09.82 ID:T6ldMBcB0
公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

盗まれた、かぁ……

61: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/17(月) 08:57:11.90 ID:iLk41Z8e0
いよいよ最終章か………
連載開始から長かったな。
もう何年たったっけ?

62: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/17(月) 19:49:30.64 ID:9rWszA3j0
50話のライダーでいったら
40話超えたくらいのところか?
45話までいってる?

63: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/17(月) 19:53:08.70 ID:q2GFsXyV0
>>62
半分くらいで出るはずの最強フォームや
新しいライダーが出てないから
まだ早い時期でそ

65: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/18(火) 08:47:17.01 ID:oDmxbC0G0
コートを広げると、
そこには見事なイチ(以下自粛

67: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/18(火) 15:10:41.67 ID:K5kJNWzSd
>>65
それだとなぜわざわざフード付の
コートなのかという点が

もしかしてオクトパスファンガイア
みたいな容姿なんだろうか

68: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/18(火) 17:37:08.28 ID:FNHC10NK0
>>65
ある意味所長ツッコミ案件じゃないかな

46: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/12(水) 19:25:47.33 ID:kVPKL2sn0
遂に終わりそうね
それとも裏風都以降もやるのか

47: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/12(水) 19:42:27.42 ID:DAtFovpV0
裏風都もまだ追加幹部ふたり残ってるし、
最終章はコミック3~5冊欲しいところだよ

69: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2025/11/19(水) 20:53:09.30 ID:dHXg/XTj0
公式に載ってた巻頭イラスト、
所長がいい味出してて好きだw

 

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1761555422/

 

 
◆アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』
 第7話「俺をショッカーにしてくれ」放送・配信


第7話「俺をショッカーにしてくれ」公式無料配信

https://www.nicovideo.jp/watch/so45619284

無敵と称される男・雲田と喧嘩することになった中尾だが、敵対する極道の襲撃に巻き込まれてしまう。中尾は命からがら子分達を逃がし、組長の仇討ちのため広間に戻ると……なんと雲田が蜘蛛男に変貌し、その場にいる人間を皆殺しにしていた!正体を見てしまった中尾も蜘蛛男に体を貫かれてしまう……

Abema:https://abema.tv/video/episode/26-254_s1_p7

感想まとめ
35: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:55:55.38 ID:2H2dSSAh
アニキ…

38: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:56:23.49 ID:O3fkbOqM
ショッカーカッケー…!

70: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:15:58.51 ID:7UxbKx1d
いかんな
俺こーゆー話、弱いんだよ…

32: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:55:38.74 ID:puYp7224
毎週のように熱く面白いけど
まさかショッカー戦闘員になる回が
一番熱いとは思わんかった
俺の目頭も熱くなったわ

40: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:56:27.91 ID:7IE+dl7X
久しぶりに泣き笑いのできるいい話だった
オチまでついてて秀逸

265: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 14:03:32.75 ID:2PGVLqu5
ヤクザで1話使うのはどうなんだ?
いい話ではあったけど

271: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 14:15:32.03 ID:aj4JJKh0
>>265
次回から東島達の方で新展開だから
ちょうどキリ良く終わらせたんだよ
ついでに中尾も今後サブメイン入りするし

495: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 10:10:31.86 ID:c1ZwrDyY
アニキ主役でちょっとした
感動ものまであってアニキづくしだった
ショッカーのポーズで変身してめちゃ喜んでたw
ダークヒーローって感じになってたけど
これからどーすんだろアニキ
アニキばっかじゃってんで最後主役勢でてきたけど、
ワンカットのみでワロタ

172: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:40:55.52 ID:96yCXKP1
やくざがあこがれのショッカー戦闘員になれた、
別れた父親とも会う事(結局立ち去った)
ができたいいエピソードだけれど
クモ男がヒットマンを蹂躙する場面は
昭和の特撮の怖い雰囲気が漂っていたなと思った。

93: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 02:56:56.00 ID:MxgJ3ZlW
ショッカー戦闘員のユニフォーム かっこいい

23: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:44:02.90 ID:96yCXKP1
ショッカーで頼むと本当に
改造してもらえるものなのか!?

127: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 07:46:25.94 ID:8YNvsHYd
ツダケン兄貴カッコよすぎ、
裏主人公じゃんこれ
あんな嬉しそうに変身する
ショッカー戦闘員初めて見たわw

45: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:57:54.57 ID:I7J9Hy+B
ツダケン兄貴は
ショッカーに憧れてたわけじゃなくて
絶望してライダーなんか居ないと
思ったからショッカーに心酔したのか
今時珍しい由緒正しい闇堕ちだった

56: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:03:44.50 ID:nHMYOaiW
兄貴慕われてんな
これからはショッカー系中尾組で売っていくのか

496: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 10:38:14.55 ID:FkgEEbc0
ショッカーの存在を世の中に
知られてしまうことすらダメっぽいのに
正義の味方までやったら
ショッカー本部が黙ってないんじゃない?

497: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 10:40:33.79 ID:ukdz2w52
特に教育もせず改造しただけで放り出したんだし
騒ぎになるのは織り込み済みなんじゃね

101: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 04:14:01.74 ID:vQv4F4sJ
最初はあの親父がツダケンの
カタギの時代なのかと勘違いしてたよ
よくよく考えたら声も違うしそんな訳ないわな

177: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:47:24.92 ID:oH0DIIRt
この漫画(アニメ)に出てくる
ショッカー怪人って旧1号の対戦相手限定で、
戦闘員のデザインは2号の時
(14話サボテグロン以降の目出し帽)のなんだね。

180: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 10:00:46.24 ID:tKcJQ3Gb
>>177
胸部分に骨のマークがあるから
正確には53話以降の地獄大使配下の戦闘員だな
一番メディア露出が多いバージョンだけど
2年やってた仮面ライダーで登場期間が2クールちょいだから
実はそこまで長く出てないっていう

584: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 18:52:41.04 ID:3YEHpxPC
今回ショッカーの戦闘員の能力わかったね
1人120キロぐらいなら楽に持ち上げられる筋力
3人は少しきついけど上げることはできる



57: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:03:49.69 ID:7IE+dl7X
OPのイントロで目と口から液体出してるのは
アニキだったのがわかってホッとした

289: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 15:53:58.07 ID:iPzSLzcW
襲撃に遭って、組長撃たれて、
兄貴が庇ってくれたのにマジで焼き肉食ってて
胆力すげぇなって思ったね
普通は喉通らないし遠慮するよ

291: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 15:56:52.48 ID:tKcJQ3Gb
>>289
冷静に考えるとアイツらの方が
ショッカー向けの精神構造してるよな
素体のスペック不足で怪人にはなれないだろうが

181: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 10:02:10.15 ID:qOOfJwrE
ツダケン子分3人の焼肉代で
30万って何頼んだらそんな金額になるんだよ

612: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 19:49:21.31 ID:3YEHpxPC
>>181
高級焼肉店では?
釣りは要らないよって多めに
出したら店員が拒否してたし
安い焼肉屋だったら喜んでもらうから
プライドがあるんだよ、
正規の料金しか受け取りませんって

294: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 16:05:05.00 ID:nWKuoqSM
つりはとっといてって言われても
ちゃんとおつりは持ってくる店員さん
当たり前の対応なんだろうけど、
チェーン店とかならトラブルになるだろうしなぁ
個人店で主人がもらってたなら
ありがとうございますって
なってたかもしれんけど

80: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 02:00:48.09 ID:ajSAxDaj
原作読んでたけど
予想以上に泣いちまったよ

164: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:29:00.52 ID:aWgYudBT
今までのエピソードの中でも
圧倒的に中尾に共感できるな、
リアルがこう暗い世の中じゃあ、、、
それに戦闘員としては、
かなりのハイエンド

372: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 21:05:50.21 ID:NwUG6Dca
今回の話元々中尾好きだから
屈指で好きなエピだったけど
不覚にも体に気を付けてねの件で
危うく涙腺崩壊しそうになったわ
オレも歳を取ったな

142: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 08:18:07.10 ID:OsSMsKoq
父ちゃんのたい焼き
物はいいみたいだから
誰かスマホで広めれば
評判になって売れるかも

189: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 10:41:09.71 ID:2WTYJake
たいやき屋台の看板だけ
ヨクサル絵なのが笑う

199: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 11:02:45.41 ID:YBjywySx
>>189
思った
ヨクサルファンサービスだよな

324: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 17:38:23.66 ID:D6owyfsx
たい焼き食べる時のサクッって
音がなんかこだわってた感
はらへったわ

331: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 18:14:39.47 ID:bksQi4yP
>>324
思ったw
噛むとサクサクって音が聞こえる
くらい皮に拘ったたい焼きって
親父のたい焼きみたいだなって
思い出す演出がアニメならでは

84: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 02:22:33.38 ID:tJx8FT/x
軽のたい焼き販売車が
50年以上前なのに今風だったな
あのタイプの軽はあの時代には存在しない

87: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 02:28:40.87 ID:IdYEWM+W
>>84
中尾が現在44歳で子供時代の
回想だから35年くらい前じゃないの

128: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 07:53:53.35 ID:qdSIWFLe
>>87
35年ぐらい前だと平成の
はじめか昭和の末期ぐらいだから
あのライダーごっこの子どもたちも
再放送かビデオで見た口なんだよな

459: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 02:02:28.94 ID:nqtojihq
>>87
中尾は2018年段階で44歳ね、
現在なら51歳または52歳
蜘蛛田にころされた人間は自動的に
戦闘員扱いなんだろうな
一度しんでるから蜘蛛田に泡にされても
また時間が経てば一般人姿で復活とかになってそう

125: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 07:38:53.50 ID:aar4smlr
くそ、朝からたい焼き食べたくなっちまった(涙

338: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 18:55:01.07 ID:kysFHvMi
というか中尾はこれからどういう
スタンスでショッカーやってくんだろ
今回はたまたま親父に難癖つけるヤクザを
懲らしめたということで正義扱いだけど

325: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 17:40:21.71 ID:hyWJ5Gac
いつか父に息子だと会いに行く日はくるかな

200: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 11:05:27.64 ID:zLK7ruHr
中尾のアニキあんなに
ショッカーに成りたがってたんだから
どうせなら怪人にしてやれば良かったのに
同じ改造人間でも格が違うからなあ

207: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 11:11:52.51 ID:aj4JJKh0
>>200
ユカリスいわく怪人は戦闘員の憧れで、
洗脳が解けた自分でも怪人にしてくれると
言われたら心が揺らいじゃうとか
それなりに秀でた者だけがなれるんだよ

208: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 11:12:57.49 ID:tKcJQ3Gb
>>200
怪人には適正とか色々あって一般怪人の
蜘蛛男の一存では決められないとか?
スカイライダーでも1話でカメレオジンが
(改造素体の選定は)俺の一存では決められん
って言ってるシーンがあった

135: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 08:09:36.64 ID:OsSMsKoq
それにしても本作の
ショッカーのテクノロジー凄いな
あの感じだと死んでから
1~2時間ぐらいしか経ってないのに
もうショッカー戦闘員に改造完了
て言うか蜘蛛男どこ行ったんだ?



72: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:17:05.45 ID:puYp7224
怪人にも情があったって訳では
ないんだろうけどいい仕事したな

296: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 16:21:30.08 ID:lz4dR0DN
絶命しても戦闘員の改造ってできるの?
生き返らせる事ができるってことだから
悪の組織の科学力やべぇですよ

485: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 08:20:53.35 ID:Dca5kXeH
口から絶命の血を噴き出しながらの
イーッ!はもうギャグなのか
熱いのかわからんもんがあったなw
あれ見たら雲田さんもそりゃほだされるよな

121: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 07:17:37.10 ID:WyTiAif4
手下が焼肉食べてる間に出来る改造手術ってw

597: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 19:17:55.93 ID:3YEHpxPC
>>121
無限の住人の血仙蟲みたいなシステムでは?
蜘蛛男が自分の血を注ぎ込んで傷を治して身体強化、
その代わり強化した怪人の言うことは聞かなきゃいけなくなるとか

124: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 07:32:17.52 ID:ajSAxDaj
この漫画のショッカー戦闘員は機械的な改造人間ではなくて
怪人のウイルス?に人間が感染することで増えるっぽいんだよね
特撮の黄金狼男が量産型狼男を増やしていたように

120: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 06:59:33.20 ID:9rqNZF0b
原作全く知らないから書くけど蜘蛛男強すぎる。
もしかしたらあの仮面ライダーの
メンバーから誰か死ぬんちゃうか?
あの濃いメンバーは誰も欠けてほしくない。

156: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:09:00.22 ID:JPxUSol1
なぜ中尾はショッカーになれたのか、
なぜ公園に放置されたのか、なぜ洗脳されていないのか?
原作でも語られてないんだよな

161: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:25:49.11 ID:aj4JJKh0
>>156
蜘蛛男がなぜショッカーにしてくれて、
洗脳もせず使命も与えずポイッと
公園に放り出して帰してくれたのか
なんとなく分かるけど言葉にして
アウトプットできないいい
まあ脳筋蝙蝠男と違って、
蜘蛛は人間観察しているところがあるからな

69: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:14:55.20 ID:hEVRBD6R
蜘蛛男は人間に興味があって色々考える奴だから
断末魔の中尾を見て洗脳せず戦闘員にしたんだろうな

元になる人間の戦闘力が高くて
同じ死に方といえば島村兄弟んとこのお婆ちゃんだけど
本人が望んでないのと56したのが
蝙蝠男だから戦闘員で復活の目はないだろう

41: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:56:28.26 ID:2H2dSSAh
オチにだけ出てくる主人公sに草

29: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:55:14.21 ID:I7J9Hy+B
正義のショッカーないないないって
ユカリスも言うのかよ

210: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 11:13:24.82 ID:aebGa/TE
>>29
それ思った

67: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:10:06.24 ID:ytIBkx6z
いやー面白かった
ヤクザ脇役かと思ったら
やっぱ主役の1人なんだな
あとユカリスちゃんと元に戻ってたね

633: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 21:02:16.22 ID:9oDtsWgB
それにしても
メインのキャラクターたちは
ユカリスを除く皆がこぞって何かしら
幼少期のエピソードが語られるなぁ
それが現在の彼らを形成しているから
必要な描写なんだろうけど

667: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 22:35:09.72 ID:zre7BTAf
>>633
ユカリスもそのうち記憶戻るのではないかな

360: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 20:03:44.88 ID:BKU0+UOZ
これガチ怪人まで出てきてライダー組は
どうするんだ(非現実技術など)と思ったけど
エアマスターの作者だからあくまで
自力のとんでも超人としてこのままいくと思ってる
まあ熊に勝ってる時点で既にその領域なんだけど

66: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:09:23.53 ID:IdYEWM+W
トーナメント編の先行上映イベントとオンライン試写会やるってよ
https://twitter.com/tojima_rider/status/1989725580405715220

86: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 02:25:16.45 ID:mTGsnLC4
>>66
え、特訓やトーナメントはしょらないのか……

じゃあVS蝙蝠男編には
1クールじゃ間に合わないじゃん
VSライコで締めるのか



60: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:05:33.56 ID:B36wIdm8
原作タックルのコマが
メチャクチャ格好良くなっとる

68: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 01:11:01.65 ID:2Fiecf98
>>60
おーいいね
楽しみ

107: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 05:13:44.96 ID:kj1h0A/1
>>60
原作読んだけどトーナメント編て
こんな大層なもんじゃねえだろw

595: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 19:13:40.20 ID:3YEHpxPC
>>107
でも実力伯仲してる人たちの
ライダープレイを堪能できるよ

566: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 16:39:33.38 ID:Ytch7zF2
これまだクール数も話数も判明してないんだな
2クールやってくれると嬉しいな

569: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 17:07:28.82 ID:4lWh5bg8
BDの枚数的に24話じゃないか?みたいなのは見たな
事前のPVとかイベントとか力入ってたし
かなり推す気でいたとは思うよ

571: 風の谷の名無しさん 2025/11/17(月) 17:25:12.18 ID:iSdiCJ+k
BDの発売時期や価格を考えると
6話入り24話構成のように思う

162: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 09:27:02.06 ID:plwqgOf4
兄貴はいいキャラだな
今後ほんとに正義の
ショッカーになるんだろうか?
毎回次が楽しみだわ
あのEDのタコ焼きもかわいすぎて
毎回ニコニコしながら見てしまう

42: 風の谷の名無しさん 2025/11/16(日) 00:57:04.25 ID:JgTfQuHd
エンドカードカッコいい

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1763185049/

 

他サイト記事


【仮面ライダーゼッツ】「DXサウンドライダーカプセムセット01」【プレバン受注開始】


らんま1/2 第19話 感想:乱馬とシャンプーがデート!あかねちゃんヤキモチやいてる!


【忍者と極道】第7話 感想 割れた子供達の生きる道


「異世界かるてっと3」3期 6話感想 ラフタリアとシズとアルファが喋り瀬戸麻沙美さん大活躍!パンドラズ・アクターにより“幼女の皮を被った悪魔”が誤解の種に!?【いせかる実況】


【グノーシア】第6話 感想 真実を知るのはただ一人


「百姓貴族」35話感想 農作物も動物も重機も標的に?我が物顔で踏み込んでくる人間が何より怖い!(3rd Season 第7話 実況まとめ)


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました