スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

円谷プロ×東映アニメ『怪獣デコード アイダラの指輪』制作決定 他、今週の備忘録(2025/10/17~2025/10/23)

今週の備忘録
スポンサーリンク

他サイト記事


『嘆きの亡霊は引退したい』16話感想 バカンスを満喫するクライ一行と、アクシデント続きのアーノルド一行


僕のヒーローアカデミア 第162話 感想:オールマイトから最後の力を託され、かっちゃんいい笑顔!


『千歳くんはラムネ瓶のなか』3話感想 ぷく顔の夕湖もかわいすぎる


不滅のあなたへ Season3 第3話 感想:ミズハちゃん守護団の当主候補だった!ヤバい集団残っていたとは!


『笑顔のたえない職場です。』3話感想 お前も十分天才だよ…!


らんま1/2 第15話 感想:らんまが火中天津甘栗拳を会得!おばばが強くて敵わない!


 

 

◆円谷プロ×東映アニメ『怪獣デコード アイダラの指輪』制作決定

https://news.denfaminicogamer.jp/news/251020p

https://m-78.jp/news/post-7609

『怪獣デコード アイダラの指輪』特別映像

【ストーリー】
西暦2070年、超新星爆発の影響によって複数のスペースステーションが墜落し、地球に甚大な被害を与えた.この事故は《スカイフォールの災厄》と呼ばれた.《スカイフォールの災厄》によって、宇宙から未知のバクテリアが飛来、地球上の物質を侵食、あるいは同化し、新たな生物《超限生物》を生み出した。

【キャスト】
 マル:山根 綺
 ココ:高橋 花林

 

 
◆関西電力送配電のCMにカネゴン登場。
「ウルトラ怪獣鉄塔へ行く」

https://news.mynavi.jp/article/20251021-3569445/

https://m-78.jp/news/post-7605

ウルトラ怪獣鉄塔へ行く(本編映像)|関西電力送配電

関西電力送配電の社員が書いた1通の手紙をきっかけに、あのウルトラ怪獣が鉄塔の建設現場にやってきた!?鉄塔建設を舞台に⼈間と怪獣、お互いの理解を描いた不思議で⼼あたたまる物語。オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施中!
 
特設サイトはコチラ



 
◆『仮面の忍者 赤影』最終予告編とキャスト3名解禁

https://www.oricon.co.jp/news/2405266/full/

詳細オープン

https://www.tvguide.or.jp/news/news-4070406/

https://mantan-web.jp/article/20251020dog00m200019000c.html

『仮面の忍者 赤影』120秒PR 10月26日(日)スタート!

2025年10月26日(日)深夜0時10分スタート!
巨匠・三池崇史監督が伝説の忍者時代劇に挑む!
戦国歴史ロマン×大スケール怪獣バトル
令和の『赤影』、参上!
主演は佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)!
織田信長を陰で支えた
《忍(しのび)》たちの知られざる物語が開幕!
新時代の”忍者ヒーロー”が誕生!


 

 
◆『仮面ライダーガヴ』ファイナルステージ
  全公演終了。アーカイブ有料配信中

詳細オープン




 

◆【仮面ライダーガヴ】ラキアの“if”の物語が制作決定。
 『仮面ライダーヴラム ルートストマック』TTFCで今冬配信

https://news.denfaminicogamer.jp/news/251019d

https://www.oricon.co.jp/news/2413238/full/

【予告】仮面ライダーヴラム ルートストマック【東映特撮ファンクラブ】

『仮面ライダーガヴ』の“if”を描くスピンオフ!テレビシリーズとは異なるルートを辿ったラーゲ9/仮面ライダーヴラム(演:庄司浩平)を主人公とするオリジナルスピンオフがTTFCにて配信決定!

『仮面ライダーガヴ』テレビシリーズにて、弟・コメルの仇を探すためにストマック社のアルバイトをしていたラキア。後にストマック社を離れてショウマたちの仲間となり、共に人間界を守ることに尽力しました。『仮面ライダーヴラム ルートストマック』では、“テレビシリーズとは異なるルート”を辿った彼の戦いが描かれていきます。予告映像には、主人公となるラーゲ9の姿はもちろん、ショウマ(演:知念英和)、ニエルブ・ストマック(演:滝澤諒)、グロッタ・ストマック(演:千歳まち)、酸賀研造(演:浅沼晋太郎)も登場。“if”を描く世界で、それぞれの人物がどのように関わっていくのか、乞うご期待!
主題歌は庄司浩平が歌唱するラキア・アマルガのキャラクターソング『A ray of light』に決定。
さらに、挿入歌に決定した『Bitter Poison』は、庄司浩平と滝澤諒が歌唱する新発表のデュエット曲。
脚本は田倉まり氏。TTFCオリジナル作品の『ガヴっとアニメ!Sweety Days ~おかしな日常~』や、『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』などを手掛け、活躍中。メガホンをとるのは、『仮面ライダーガヴ』テレビシリーズにも参加し、最終話「目指せ!おいしい未来!」などを担当した諸田敏監督。『仮面ライダーガヴ』テレビシリーズとは異なる“ifストーリー”をお楽しみに。

▼作品情報▼
TTFCオリジナル
仮面ライダーヴラム ルートストマック
TTFCにて2025年冬配信決定!

【出演】
グラニュート・ラーゲ9/仮面ライダーヴラム:庄司浩平
ショウマ/仮面ライダーガヴ:知念英和
ニエルブ・ストマック:滝澤諒
グロッタ・ストマック:千歳まち
酸賀研造 :浅沼晋太郎
ほか

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:田倉まり
監督:諸田敏

 

 
◆アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』
 第3話「嫌いが好きになるとスゴク好き」放送・配信

第3話「嫌いが好きになるとスゴク好き」公式無料配信

https://www.nicovideo.jp/watch/so45521909

ショッカー強盗の生配信があり、現場に向かう東島とユリコ。そこで待ち受けるのは……本物のショッカー戦闘員だった。夢にまで見た本物との出会いに興奮がおさまらない東島。ユリコと協力(?)して二人でショッカー戦闘員と戦うが、さらに“まさかの存在”まで現れ……

Abema:https://abema.tv/video/episode/26-254_s1_p3

さらっと感想まとめ

235: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:55:01.68 ID:7O1q3Ee9
テンポやべぇw

816: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 21:13:33.84 ID:wnjhhYkB
投げ技全部
電波投げなのほんま草

297: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:36:16.27 ID:TDVqU2Mu
今日も面白かった
思わず仮面ライダーの1話を
配信で見直してしまったw

245: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:56:21.76 ID:TT+VpMf7
浅野くん秘密をネタに
脅すのはダメだぞw

ファイちゃんOPの位置的に
ライダー側かと思いきや
ショッカー側なの?

930: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 16:41:41.59 ID:6UYir5/s
アニメヨクサルの作画濃さを
上手く中和しつつ面白くしてるな

完全に消すわけではなく
3話丹三郎の泣き顔とか
2話のタックルの引き画とかは
ヨクサル風出てるのが更に面白い

834: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 23:10:17.44 ID:SlbppnS5
福嗣くんがふくし役で出てるんだな

842: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 23:51:53.83 ID:qtCsnrRu
>>834

福嗣くんが声をあてるから
苗字だけだったキャラに
ふくし」と名前が付いた
子分他2名も声優の名前を付けられた

247: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:56:23.88 ID:fPNe9ZL/
ファイルーズが演じるキャラが、
ただ可愛いだけな訳がなかったw
蹴り上げて天井に刺さるのは
エアマスターでもあったな

254: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:58:13.25 ID:LEAX9Q/A
>>247
兄貴は顎が砕けてるだろ、絶対

250: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:57:43.77 ID:/qrlMuMB
実際にショッカーが居る世界なのに
ショッカーと戦う仮面ライダーが
放映されている世界でもあるの?
この世界の仮面ライダーの製作者は
特撮番組を通じてショッカーの危機を
視聴者に向けて訴えていたってこと?

261: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:59:19.07 ID:d1hWp3nU
>>250
本来ショッカーと戦うはずの
仮面ライダーがいないと考えると恐ろしいな
一般人ライダーに頼るしかないのか

284: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:13:58.86 ID:+jdjuCJ+
>>250
特撮のショッカーを
現実に再現した組織なんだろ

275: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:05:45.83 ID:mYKZbUlG
電波投げ(ハーフネルソンスープレックス)

265: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:59:38.14 ID:TT+VpMf7
ユリコは筋トレだけじゃなく体術も心得てるのね
前回の一本背負い(逆一本?)でもそう思ったけど

268: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:01:00.89 ID:ifXbTJlA
ショッカーがいるのにライダーはいない
ショッカーには戦闘員どころか怪人までいる

警察が力で勝てない相手が
そこらじゅうに潜伏してるとかヤバすぎるわ
よく社会が成立してるな……

271: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:03:37.34 ID:/qrlMuMB
あの世界で仮面ライダーを放送、
制作してたのはショッカー側である可能性もあるな
ああいう子供向けの番組の悪の組織にすることで
「こんなのは実際には居ない架空の存在」
という先入観を持たせるためなのかもしれない



288: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:19:02.17 ID:SplvsgSV
小西克幸の演技のせいで
東島の必死さが伝わってくるよな
声優選定いいぞー

286: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:17:16.05 ID:k/sbaDws
東島泣きすぎ
どんだけこじらせてんだよw

500: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 14:59:01.07 ID:D2Lbvuln
東島てよく見たらイケメンだな
しかも超人並に強いしモテそう…

501: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 14:59:44.92 ID:LBFDMXIN
>>500
モテてたら40歳までに結婚してるだろ

511: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:19:49.24 ID:z++iQPPU
>>501
山籠もりで修行してたし
そっち取ったんだろ

313: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 02:14:31.26 ID:pypFkSen
ユリコ先生って丹三郎がお面だけで
仮面ライダーだとか言ってるから
本気度が足りないって感じで
共感してくれない感じなのかしら。

510: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:13:07.96 ID:TIfgP+bh
ユリコ先生がファミレスで
お面被っただけで
 仮面ライダーを名乗るなんて~…

と言ったけど実際の仮面ライダーの
マスクってメチャクチャ視界が狭いから
(赤い目の下にある、目の隈みたいな所が
 スーツアクターの覗き穴になっている)
あの玩具のお面の方が格闘する上で
視界を確保出来る利便的な問題もある

514: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:22:58.95 ID:BnDXKKTI
1971〜1972年当時、
お祭りで販売していた仮面ライダーのお面って
実物をリアルに再現していないものばかりだった。

東島の新1号のお面は、デザインから色彩まで、
リアルに再現できていて、カッコイイ

520: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:45:50.47 ID:0777+3I5
>>514
あのお面て第1話の祭りの
屋台でたまたま買ったんだよね
あれからずっと使ってるのも面白い

308: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 02:05:16.76 ID:hBXQKPCf
野菜を育ててた戦闘員の
変身前の髪型で岸田森を思い出した
仮面ライダーシリーズには出てないか

339: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 05:04:14.99 ID:RV1H8mAo
>>308
体格は違うけど、
顔の骨格的に岸田森だねえ
若いころの天本英世さんかとも思ったけど、
顎周りと額のしわが違う
岸田氏は額のしわが横向き、
天本氏は大きく眉を上げたとき以外縦

ユリコとユカリスの会話シーン
演出にしても体育用具室の風強すぎに思えた

896: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 10:19:50.46 ID:pc44YM29
あのヤクザ、
依頼主のこと話しちゃダメでしょ
柿って皮剥かなくても食えたっけ?

904: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 11:15:17.08 ID:bQJ+/js5
>>896
柿は皮ごと食えるよ

907: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 11:50:59.67 ID:pc44YM29
>>904
えっ?と思って調べてみたけど本当に食えるんだ
てっきり硬くて食べにくいと思ったら
意外とそうではなく栄養価もすごく高いんだね

909: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 11:53:45.64 ID:V3PeMXUO
柿の皮の栄養価は凄く高いからね
健康と美容にとても良いので捨てるのが勿体ない程

304: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:54:43.98 ID:EAba/0eS
内山くんライダー作品でよく見るな

359: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 06:36:17.05 ID:z6mxr0x6
ちょっと待って!
ショッカーいつ出てくるのよ!

ユリコ先生のツッコミわらたw

367: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 07:01:18.42 ID:lvR6ILBC
変身した姿のままでファミレスに
入ってきたカットとか吹くわw

293: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:24:22.49 ID:4i3L2qpn
簡単に人を泡にしてるから
アウトなのはそうなんだが
ショッカーどんな悪さしてるんだろうな

495: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 14:39:00.23 ID:gaLJWU5C
しかし蜘蛛男までいるとなるとなあ
流石に人間じゃ相手にならんと思うが
どうすんだこれ

502: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:02:10.27 ID:I8ezW4nY
基本ギャグみたいなノリだけど
モブがエグい死に方してるのは
原作者の作風なのかライダーの作風なのか

503: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 15:04:50.48 ID:q8hu4TKy
>>502
仮面ライダーの事は詳しく知らないけど、
ヨクサル漫画としては通常運転

538: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 17:40:44.04 ID:ZBFVqnBI
>>502
ショッカーが泡になって
死んだのは原作オマージュ。
原作でのモブ死亡は大抵あんな感じで、
中々怖かったわチビだったからw

635: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 23:34:13.30 ID:ivT1nOeQ
アニメスタッフ優秀だな
漫画ではさらっと流してる部分に
回想とか上手い具合に入れて凄いわ

636: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 23:39:09.07 ID:q8hu4TKy
>>635
丹三郎の高校生回想に続いて、
三葉の野菜ショッカー回想を先出しで入れてたね
予告を見るに島村祖父母と某怪人の話も先出し

547: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 18:30:58.65 ID:YaGGRqlh
アニメは2クールだとしたら
漫画9巻の前半までやると思う
ここの場面までやらないとこの漫画の
魅力が伝わらないからやってほしい

553: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 18:58:38.93 ID:2CoKEPYO
タックルを初めて見たのは
SFCのザ・グレイトバトル2だったけど
当時はあんまりライダーに詳しくなったから
ライダーマンの色違いか何かだと思ってたな

662: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 01:07:44.73 ID:/exazQG+
原作知らないんだけど、
ショッカーが現実に存在したってことは
本物の仮面ライダーもおるんちゃうの?

928: 風の谷の名無しさん 2025/10/21(火) 15:55:24.72 ID:0jZ0CcF6
>>662
ショッカーだけが実在してて
仮面ライダーの代わりは自分らが
しなくてはならない世界なんだろう

712: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 09:39:11.05 ID:Htzphq2/
ライダーを生み出さないという
最強のショッカー軍団

717: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 09:55:36.87 ID:P/yHaEW4
>>712
怪力バッタ男作っては逃げられてるしな

721: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 10:02:51.50 ID:teAMwaoG
もしかしてショッカー本部は既に壊滅していて
今残ってるのは残党なのかも知れないな

怪人と戦闘員だけで
首領や幹部は影も形も見えないし

724: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 10:33:24.69 ID:bCjOycKr
石森はショッカーに消されなかったのか

731: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 11:40:02.63 ID:BeLB4IrO
>>724
むしろ漫画とかテレビドラマにした方が、
ショッカーの存在がフィクションとして
認知され実在するとは思わなくなるだろう

728: 風の谷の名無しさん 2025/10/20(月) 10:47:10.16 ID:qtCsnrRu
ユカリスの事は後で語られる
ちょっとだけ言うと、
戦闘員となって目覚めてからの記憶しかない



243: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:56:17.26 ID:+sQbuYbF
ユカリス、ファイちゃんか

240: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:56:05.59 ID:d1hWp3nU
ショッカー多過ぎだろ!
ファイルーズあいちゃん
まさかのショッカーかよ!

294: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:30:25.26 ID:+ELOccDy
ファイルーズあい渾身の
イーーッ!いただきましたぁ!

276: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 01:07:27.48 ID:9Q7tpHTc
ファイルーズのイーッ声ワロタ
流石にパワーあるわ

406: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 10:09:07.85 ID:q8hu4TKy
今録画を見たけど
ユカリスの正体バレで引きか
次回やっと一葉さん登場、楽しみだわ

493: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 14:33:59.43 ID:gaLJWU5C
でもOPでショッカー女戦闘員が
仲間ポジにいるんだよなぁ
どうなるんやろか来週も気になるぜ

471: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 13:04:12.34 ID:1sckIwWE
顔にメイクしたタイプの
戦闘員ってホントの初期だっけ

472: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 13:06:33.55 ID:C+sAF+sQ
>>471
旧1号編初期がペイントで途中からアイマスク、
2号編からお馴染みの全身タイツだな

256: 風の谷の名無しさん 2025/10/19(日) 00:58:41.64 ID:FjuC9zJb
エンドカードかわいいw

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1760258239/

 

他サイト記事


「百姓貴族」31話感想 癒やしと苦労は等価交換?可愛いだけで済まないワンニャン暮らし!!(3rd Season 第3話 実況まとめ)


『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』15話感想 ローストドラゴンは衝撃を受けるほど美味


3年Z組銀八先生 第3話 感想:高杉くんが解禁!すぎっちですは笑っちゃう!


【忍者と極道】第3話 感想 奴は八極道の中でも最弱…


「異世界かるてっと3」3期 1話感想 いきなり慎重勇者スタートからの離脱!デレまくりベア子?リゼロ勢の関係が本編反映で様変わり、導き出される結論は……!!【いせかる実況】


『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』4話感想 剣神杯に備えて地下ダンジョンへ


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました