343: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:07.61 ID:5An40DsY0
やさしい
341: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:05.92 ID:UahoCOXP0
大人買いは駄目か
362: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:23.87 ID:2josKNtu0
マナーを守るのいいね
348: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:12.47 ID:HbCne9lad
ショウマはちゃんとヒーローしてる
367: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:26.60 ID:zXSZoV1b0
みちるさんとウマショーを思わせる親子
368: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:26.67 ID:vwEfGUiP0
意外と安いな
381: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:37.46 ID:fTKXJIlG0
買っちゃったよwwww
372: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:29.87 ID:/zJsHAJL0
これだけ買って1200円?
389: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:50.31 ID:YuvNYeMV0
駄菓子屋さんただのいい人なのかな
369: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:27.06 ID:Kse5pBdo0
この怪しい駄菓子屋、なんなん??(´・ω・`)
447: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:26.91 ID:cLD2VsnE0
>>369
グラニュートの狩場……は安易か
394: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:53.42 ID:2DsZmb9B0
お菓子工場だ
408: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:59.60 ID:JkJ1QnVv0
その手があったか
416: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:05.76 ID:0j+pdJuP0
伝統の料理回だった
387: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:47.74 ID:Frfw5ira0
なんて教育的なんだ…
449: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:27.96 ID:C4nYoSqA0
ハンティ割烹着にあうなw
419: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:08.75 ID:jHgHP/zB0
自作ポテチに自作わたあめ
401: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:56.00 ID:6IdJdJtf0
エプロンおじさん可愛すぎる
438: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:21.72 ID:mKhPQb1s0
かっこいい大人の男女、
異形のエプロン姿から得られる栄養的な絵面
444: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:26.15 ID:tB8kQVh80
俺のポテト
410: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:01.36 ID:QSGiLMCc0
洗い物してる
397: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:08:54.57 ID:1JJTb4TZ0
さちかの手作りお菓子食べたいおー
491: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:58.76 ID:OzBQg3vB0
味が…しない…って展開にならなくて良かった
422: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:09.20 ID:5An40DsY0
おじさんなんかインスピレーションが浮かんだか
409: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:01.09 ID:2josKNtu0
最強フォームのためとは言えなんかいいなこういうの
ロマンもあるし
430: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:16.84 ID:3Zt/MPyA0
グラニュートには料理の文化はなかったのかな
どうもその辺の描写が少ない
478: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:51.04 ID:ZU/j/0400
嫁いびり
462: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:40.64 ID:5An40DsY0
お姉様ブチギレ
488: 名無しステーション 2025/05/11(日) 09:09:56.81 ID:Cg9KsKl00
大統領令嬢に恐喝
コメント
グロッタ姉さんどう動くのかな?このままだとストマック家がバラバラになるってショウマに助け求めたりするのか個人で何かやろうとして失敗の上雑処理される(香村脚本の女性幹部って終盤に舞台装置としての用が済んだらさっくり退場させられるから)のか…。
ランゴ兄さんちゃんと強キャラみたいで良かった…が、このタイミングって事はラスボスでは無いって決まったようなもんだよな…
まあ大事なのはどう活躍したかであって歴代ライダーでも「あれ?こいつラスボスだったっけ?◯◯の方がラスボスっぽかったなぁ」みたいなパターンもあるし