実は今回登場した祖父のゾンブを演じていました!そしてショウマの父、ブーシュも私が演じてたんです!
これで、ストマック3世代をコンプリー☺️ pic.twitter.com/up6vLYNqe3
— 縄田雄哉 (@yuya_nawata) February 16, 2025
482: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:22.97 ID:MjZWwN5u0
青汁w
505: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:36.66 ID:lvWnYs1W0
島田兵
489: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:26.33 ID:alnXVmaQd
ともぞー
480: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:22.16 ID:zZ3fVGu50
ん?シロッコ?
459: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:08.45 ID:y4mFx6jA0
兄貴、似てないね
465: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:14.23 ID:qpdvBU1+0
ねるねるねるねかな
521: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:49.91 ID:KdrNcR9w0
ブロリーっぽい声聞こえたぞ
499: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:30.24 ID:dcEXyYTz0
道の材料とかこわ
509: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:40.51 ID:dcEXyYTz0
あ、それが人間の…
524: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:51.88 ID:nKFW9jE80
闇菓子誕生
兄貴が諸悪の根源か
兄貴が諸悪の根源か
537: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:58.56 ID:mnNRWFjk0
うまい、うますぎる!
500: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:32.12 ID:6T83fu6L0
それで人を材料にしたろ!!!
って発想になるの悪魔すぎ
って発想になるの悪魔すぎ
517: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:47.13 ID:6T83fu6L0
あー人を溶かした液体だけ渡したのか
511: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:41.74 ID:zX1ITKxr0
金の亡者に
528: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:54.60 ID:xp38fRWX0
叔父さんはそこまで
わるい人じゃなかった
わるい人じゃなかった
575: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:33.77 ID:1+FcuB+u0
>>528
でも後悔とかは薄そうだ
でも後悔とかは薄そうだ
557: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:16.37 ID:16Jkj1/90
デンテ叔父さん知らなかったのか
539: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:19:58.99 ID:sX46wrjF0
中毒性マシマシの方向にいったかー
576: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:34.11 ID:zZ3fVGu50
菓子作りから強化研究にいけるとか天才だわな
579: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:36.31 ID:qpdvBU1+0
笑い事じゃねえw
580: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:37.71 ID:VHfgRh240
ラキア、心境微妙やな
604: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:55.68 ID:HbQtDszI0
まだ会社に籍はあるのか?
583: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:39.55 ID:QIidkwbO0
天才過ぎて厄介な叔父さん
568: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:29.67 ID:nKFW9jE80
爺ちゃんも家出組だったんか
622: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:08.19 ID:nKFW9jE80
というかその兄貴はどうなったんだ
普通に寿命とかあるのかグラニュート
普通に寿命とかあるのかグラニュート
703: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:22:02.97 ID:CWNm5EB10
>>622
その息子も死んどるし
やられたのかもな
その息子も死んどるし
やられたのかもな
782: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:23:00.53 ID:nKFW9jE80
>>703
親父からランゴ達に
運営移った経緯とかも
割と不明だもんなあ
親父からランゴ達に
運営移った経緯とかも
割と不明だもんなあ
608: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:20:58.00 ID:71SnHC0bd
あかんぞー
629: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:11.33 ID:4mfy0dT3H
明石って兵庫県?
616: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:01.76 ID:zX1ITKxr0
金でハンティ売ったカタロー
これは罠
これは罠
615: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:01.60 ID:qnHOg9k80
この反応的にこれ普段から結構
金の無心されてるんだろうな
金の無心されてるんだろうな
733: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:22:19.00 ID:16Jkj1/90
>>615
なんか闇菓子の薬物といいカタローといい
暗い所をボかすのうまいよな
なんか闇菓子の薬物といいカタローといい
暗い所をボかすのうまいよな
619: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:05.06 ID:rLAj+oIA0
カタローって何から思いついた名前なんだ
771: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:22:50.72 ID:16Jkj1/90
>>619
タカリをもじった?
タカリをもじった?
810: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:23:39.55 ID:6jwKPa+P0
>>771
騙るの方かな?
騙ろう
騙るの方かな?
騙ろう
623: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:08.65 ID:np6jGPsk0
あれ?
648: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:24.49 ID:zX1ITKxr0
怪力ぃ!
624: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:09.99 ID:dcEXyYTz0
でたわね
650: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:25.41 ID:41EK51db0
なに遊びだw
642: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:19.33 ID:nKFW9jE80
ビターガブ復活!!!!
678: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:45.20 ID:JK6Ns7V30
ここでショウマに頼るか?
656: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:26.87 ID:QIidkwbO0
生きていた?
それとも別の闇ショウマ?
それとも別の闇ショウマ?
707: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:22:05.62 ID:wc2hKRe90
ビターガヴ2号かな
先週のやつと性格が違ってる
先週のやつと性格が違ってる
675: 名無しステーション 2025/02/16(日) 09:21:41.38 ID:qnHOg9k80
性格も結構個人差あるんだなビターガヴ
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ここまで人間が犠牲になるシーンをちゃんと移すのは昭和特撮以来だな…
ところでハンティがカタローと食べてたのが焼肉なのがちょっと気になった
闇菓子を許せないと言うけど焼肉も元は生き物だったのが人間の為に食料になってるわけだし
あの歳で目の前で人が溶けるの見る(それも間近で)とか一生もののトラウマじゃん。そりゃ記憶封印するレベルだわ。
んで幸果さん、あなたは聖人ですか?これ拾われたのがこの人じゃなきゃショウマガチでボッチになってたくらいいい人すぎてもう保護者だよ。
カタローは多分苗字まで含めると「拳で語る」もかかってるんかな。
ダークショウマはやはりというかなんというか同一個体が複数いるタイプだったけど個性がそこそこ違うということは知念くんあと何役演じることになるんだろうか(ここまでは笑ってばっかとか明るい方面のだったけど間違いなく暗い方面のもいるんだろうな…)。
マコト兄ちゃんはVシネまで許されなかったけどビターガヴは大丈夫なんだ…
ショウマと違ってビターガヴは怪人扱いなのかな?
なんと!ビターガヴは量産型だったのか!
これってつまり映画ドラえもんの熊虎鬼五郎(ほくろ)みたいなバグが出てくるんじゃあないか?
しっかし今後を考えると演じ分けが大変そうだ…
いまビルド配信してるから幸果さんが聖人すぎるのが気になってきた
エボルトみたいな正体じゃないよねまさか…
※1
食材への感謝の気持をもっていただく普通の料理と「菓子」というオブラートに包んでいるけど劇中描写的にドラッグな闇菓子は同一に比較していいんだろうかって気がする。
※5
ホントエボルトの爪痕が深すぎる。ウィザードやジオウのおじさんとか見て中和していただきたい。
倒れたのもあるけど、落ち着いてデンテの話を聞けるラキアはお人よしすぎる
ショウマは「俺のせい」と言うけどショウマ自身は本当に何もしてないんだよね。言っちゃ悪いけどハンティママが勝手に勘違いしただけでそれも本当に善意ゆえの勘違いという
みんな言ってるけどハンティママがショウマに会わず脱出できたとしても人間の世界に戻れる保証なんかない
本当に脚本が絶妙で感心する
あと公式サイト見たおかげでハンティママのトラウマ+最後まで息子を思う感動シーンがバラエティ番組のワンシーンになってしまったw
今までは人間を闇菓子のスパイスにするという設定は分かっていても、ヒトプレスがビジュアルとしてマイルドだったからそのことの悲惨さが伝わりずらかった面があったと思うんだが、今回の絆斗のお母さんがヒトプレス技術前だとどう扱われてたかが明確になったことで、ストマック家の非道性がわかりやすくなったという部分はあると思う。
ニチアサとしてもかなり重いシーンだったとは思うけどね。
昭和だったら溶けて骨だけ残ってますますグロイ絵面になってたな
チョコルド闇菓子説出てるけどさすがにそれはしないと思う
人肉をエネルギーにする仮面ライダーってもうそれはアマゾンズかメイドインアビスのボ卿なんだよ
いくらガヴが甘ゾンズとか言われてるからってさすがにニチアサでそれやったらやりすぎ、自分ならドン引きして離れる
ニチアサで出来るギリギリの表現を模索してるんだろうけどさすがに子供に見せる作品だってことを忘れない線引きはしてると思いたい