156:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:06:13.74 ID:gMM6JaEg0.net
なんでこんな季節にお化け屋敷w
168:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:06:44.51 ID:1A1e2HWX0.net
>>156
放映時期が1ヶ月ずれたんじゃないかと予想
放映時期が1ヶ月ずれたんじゃないかと予想
181:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:08:06.19 ID:gMM6JaEg0.net
>>168
なるほど
なるほど
375:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:16:09.73 ID:1A1e2HWX0.net
今作はドラマ部分長くていいわ
675:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:32:58.07 ID:6jlppIUh0.net
そいや延長とコロナで放映がズレてるから
年末年始向け商品の発売タイミングが難しそうだな。
4人目は10~11月のようだが。
年末年始向け商品の発売タイミングが難しそうだな。
4人目は10~11月のようだが。
128:ワールド名無しサテライト :2020/09/13(日) 09:05:01.51 ID:6jlppIUh0.net
このシリーズ、好物とか苦手とか
中の人の嗜好がそのままだったりするから
コハナもリアルに幽霊とか苦手な気がする。
中の人の嗜好がそのままだったりするから
コハナもリアルに幽霊とか苦手な気がする。
ポリス戦士 ラブパトリーナ【公式】@girls_heroine
【グッズ】ラブパトのゲームが、Nintendo Switchに登場✨
ラブパトリーナといっしょにリズムゲームやミニゲームをして、みんなのラブを守ろう♥️11/26発売予定♪詳しくはコチラ⇒… https://t.co/HoolcK9svW
タカラトミー (2020-07-30)
タカラトミー (2020-07-30)
タカラトミー (2020-07-30)
引用元:https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1599953884
他サイト記事
アクリルロゴディスプレイEX「ゴジラVSビオランテ」「ゴジラVSスペースゴジラ」「スター・ウォーズ各種」予約開始
銀河英雄伝説 Die Neue These 第24話(最終回) 感想:ヤン艦隊に超優秀な人材が加入!続編24話決定は嬉しい!
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』公開された動画と『ゼルダの伝説 BotW』で語られていた設定に相違が?ひとつの疑問から始まる考察が話題に
『プレイステーション5』日本時間9月17日午前5時より映像イベントの放送が決定!
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』オンライン対戦動画が初公開!!「いつもの桃鉄」らしさも確認!!
バットマンのバットモビール「タンブラー」を自作で作り上げた男性(ベトナム)
コメント
前回の、ツバサ一人でも正しく状況を判断して立派にラブ逮捕を為し遂げたように、
今回も、一人一人がそれぞれきちんと「自分の今、やるべきコト」を理解している。
長官いなくてもハヤトが責任を背負い、ツバサは早くも調査カードを使いこなして、
心配かけないようにソラちゃんなりに頑張ったおかげで敵を探すヒントを思い付き、
コハナは皆のために恐怖に打ち克たねばと奮起し、サライはモードチェンジで復活。
個々に見せ場があり良い組織に育ちつつある、子供達だけで充分対処できた点も◎。
皆、日頃から「ラブパトの一員として自分に今何ができるか」しっかり考えていて、
全員の成長が、少しずつ静かに描かれていく。来週初のコハナ単独回も楽しみな件!
券が四枚しかないな…性別も学年も違うからしゃーないけどナチュラルにハヤト先輩ハブられてるのね…とか思ってたらちゃんと五枚映ってるカットがあってちょっと感動しちゃった
ハヤトくんもちゃんと皆の仲間なんやなって。登場回からなんとなく距離感があるようには思えるけど(上にも書いたように性別も学年も違うからしゃーない面はどうしてもある?)、絆の強さがはっきり描写される話があるといいな
落合モトキは岸田森に似てきたな。
※2
うーん。なんか「長官が近くでラブパトちゃん見守りたいからメンバー増員した」
感も無きにしもあらず…。ソラちゃんにお手伝い頼んだけど優秀で、追加戦士として
覚醒したら長官は本部に残らなきゃならない。ファントミ思い返すと、署長役って
お留守番要員ぽい。長官ガツガツ外に出るのは新パターンだし面白そうではある、
ハヤトはハヤトで、本部居残りでも努力しそうで絆は深まりそう。良いチームよね
ファントミ出るって言ってるけど、いつになったら客演回作るのかしら?
>>4
長官役の黒木さんがスケジュール的に出れない時期があるから、その代わりになるキャラとしてハヤト先輩が作られたとかじゃないよなあ…??って風に若干不安ではある
長官もファントミ序〜中盤のファンディーさんみたいに、別撮りで済むような展開になるのかもしれないけど
今後追加戦士に覚醒しそうなソラちゃんと違って、扱いようによっちゃ「別にいなくてもよくない?」と宙ぶらりんになりそうなのが怖い。出した以上はちゃんと一つのキャラとして描ききってくれると信じてるけどね
変身はしないけど間違いなくチームの一人の男の子ってのはシリーズ初の試みだし
OP&ED
初期のももクロっぽいと感じてるのは自分だけではないはず。