※原作や配信済みのエピソードの話も記事にあります!

他サイト記事
【アベンジャーズ】ねんどろいど「ハルク エンドゲーム Ver.」予約開始
フルーツバスケット(2期) 第6話 感想:勉強苦手な透くん、宿題を思い出し絶望!
《プリンセスコネクト!Re:Dive》6話感想・画像 物語の中心に入っていくための入り口みたいな回でしたな【プリコネ6話】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』プロジェクト発表会が5月27日20時より配信決定!!アニメキャストやゲームについての情報が解禁!!
『SEGA AGES サンダーフォースAC』の配信日が5月14日に決定!!低難易度の「KIDSモード」も実装されるもよう
【朗報】いらすとや、世界で大活躍してしまう
 

 
 


 

325:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:41:21.02 ID:ytyZfUL+.net
見ての通り
 
329:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:41:25.03 ID:r7afsYu7.net
スラム街かな?
 
407:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:43:32.60 ID:wZy4quN8.net
第9地区みたいな
 
403:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:43:17.28 ID:Rt9CU0Lu.net
偽名を使うんかな異星人も
 
 
331:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:41:27.13 ID:Ywm4uAGK.net
宇宙人街なのか 
っても地下にあるとかでもないんか
 
683:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:51:17.88 ID:LB02H9ZZ.net
異星人村、宇宙怪獣村っていってみたい
 
391:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:42:49.01 ID:pH1v84YB.net
人間に擬態化出来る奴ばっかじゃないのね
 
165:名無しさん@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 00:36:43.35 ID:TLuGKdt1.net
最近本家ウルトラマンシリーズもこれも、
宇宙人が普通に地球に住んでる設定多いな
 
173:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:37:12.97 ID:Rj6GAuu0.net
>>165 
タイガなんかまさにそれだったからな
 
 
270:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:39:40.32 ID:wZy4quN8.net
>>165 
シルバー仮面は人間大の異星人が商店街を駆け抜けてた
 
 
417:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:43:49.84 ID:ytyZfUL+.net
沖縄にもこう言う区画があるってウルトラマンジードの劇場版でやってた
 
 
 
431:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:44:23.53 ID:LB02H9ZZ.net
ウルトラシリーズって、人間と同じサイズで出てこられるとなんかこわかった 

 
 
449:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:45:05.95 ID:xUb8icls.net
>>431 
ゴドラ星人
 
513:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:02.89 ID:ytyZfUL+.net
>>431 
ウルトラ怪獣擬人化計画っていう漫画では 
セブン大好き設定になっていたな
 
576:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:48:06.02 ID:KqHgEW0K.net
郷秀樹か!
583:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:48:20.95 ID:Nu4F2Au6.net
竹内さんか
 
543:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:34.04 ID:xIRUG7NH.net
新マンかな
 
 
614:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:49:21.41 ID:PdSsoQ4S.net
肩幅すごい
 
 
561:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:49.05 ID:O4lzoKng.net
やだイケメン
 
565:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:54.35 ID:Xh+F2cFZ.net
ジャックって帰ってきたウルトラマン?
 
548:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:36.47 ID:4Dz2kHhY.net
ウルトラブレスレット!
 
 
 
 
 
 
573:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:59.16 ID:483axNjh.net
変身アイテムないから
ブレスレット変身前からつけてるのか
 
 
636:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:50:18.66 ID:tYLWyiGl.net
ジャックといえば
ウルトラマングレートの変身前もジャックよね
703:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:52:18.67 ID:Cg1DnLeh.net
ジャックはあのスーツで戦わないのか?
 
588:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:48:32.33 ID:AnNFxWZo.net
帰って来たウルトラマン 
新マン 
ウルトラマンジャック 
呼び名は3種類(´・ω・`)
 
 
601:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:48:54.42 ID:xUb8icls.net
>>588 
ウルトラマン2世
 
618:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:49:32.88 ID:ytyZfUL+.net
>>588 
略称なら帰りマンとかある
 
497:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:46:37.66 ID:7w1BgE+z.net
ケンガンアシュラ
 
 
 
651:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:50:32.06 ID:xIRUG7NH.net
くんかくんか
 
 
510:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:46:57.29 ID:Cg1DnLeh.net
ブラックキング?
 
488:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:46:23.96 ID:tYLWyiGl.net
ヒャッハー! 
これが拳願試合か!
 
649:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:50:31.35 ID:fVMS6tmL.net
ウルトラマンくさいw
 
 
672:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:51:03.02 ID:K2gwJM4R.net
素人呼ばわりされたり臭い言われたり
ウルトラマンも大変だなあ
 
515:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:47:03.07 ID:r7afsYu7.net
レッドキングがブラックキングになってる?
 
 
 
 
684:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:51:18.61 ID:483axNjh.net
レッドさんアニメでは出番ないのか
 
 
 
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 00:44:02.47 ID:kTmdrp6W0.net
宇宙人街に入る転送ポータルの説明がなかった 
レッドキングがブラックキングに変わった
 
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:44:15.74 ID:Vi14hY5I0.net
レッドキングは地球の怪獣だもんね
 
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/10(日) 16:12:40.23 ID:778uNavr0.net
ていうか地球産の大型怪獣っていないのだろうか?
 
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/10(日) 16:26:22.07 ID:tYLWyiGl.net
>>657 
 表面上とはいえ40年平和だったのだから 
 評議会が秘密裏に排除したのだろうね 
 暴れる前に見つけ出して捕獲してしまえばいい
 
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 16:37:52.06 ID:483axNjh.net
>>658 
 そうやって地球上の脅威を取り除いたから地球は平和に発展したし、 
 地球も数年前に評議会の一員になった、という経緯だったはず
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 00:42:53.93 ID:XgFFW7oS.net
すみれちゃんの声が普通な感じでいいな
 
 
 
 
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 15:09:59
コンビニでコレの漫画を見かけて
タロウっぽいのがいたけどタロウなの?
 
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 18:58:29
>>682 
両耳に耳があるならタロウかな 
最新刊あたりでようやくスーツ使うようになってたけど
 
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 15:38:19
原作ではゾフィーからアストラまでの 
ウルトラ8兄弟に相当するキャラは全部出てるっぽいね 
op見る限りアニメではマンセブンエースの3人までっぽいけど
 
 
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 18:59:27
>>683 
せめて80までは欲しいところ 
今んとこアストラまで
 
 
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/10(日) 17:29:07 
よく知らんけど昔のウルトラ兄弟って同じ世界線なんだよね? 
 なんで登場人物ウルトラマンの話しかしてないの?
 
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/10(日) 17:50:35
>>661 
 ウルトラ兄弟のいる世界とは別の世界の話だから 
 ウルトラってそういう、異なる世界の集合体 
 シリーズの数だけ世界がある
 
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 18:31:54 
つまり平成ライダーみたいに
たまにパラレルオールスターしてた感じか
 
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 05:39:31 
ジャックは出てきたけどセブンは?
 
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 06:28:27 
セブンはもういるやん
 
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:32:56 
あのメガネも変身するのか
 
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:40:53 
あいつが変身せんで誰か変身するんやw
 
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:01:39 
ジャックは1期での変身は無いな 
 2期で偽ウルトラマン編やるなら変身有る筈 
 重装甲パワータイプのウルトラスーツだよ
 
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 12:00:09
変身ブレスレットは原作最新話でようやく支給されたな
 
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/11(月) 11:45:52 
アニメではみんな変身するからいいよな、
漫画だと装着してヘリや車で移動だ。
 
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:59:27 
アニメでは最初から転送装置が完成しているからね
 
清水栄一(著), 下口智裕(著)
ヒーローズ (2020-04-03)
 
 
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-04-11)
 
 
 
 
       
      
      
      
コメント
レッドがいないと2期以降のストーリーで大分影響を受けそうだけど大丈夫なんかな?
原作だとレッドがいたから助かってる場面も多いし
原典のウルトラマンから続いている話といってもかなりハードSF的設定に。でもウルトラ兄弟という存在は外せなかったんだな。