
※アニメ映画ですが『ヴェノム』でも宣伝されてましたし
なにより全国区での上映なので取り上げてみましたー。
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/12/14(金) 23:49:30.54 ID:5x8esI4t.net
2019.3.8(金)公開予定 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 
Twitter   https://twitter.com/spiderversejp 
映画『スパイダーマン:スパイダーバース』予告 #スパイダーバース 
 
◎劇場窓口前売ムビチケカード◎ムビチケオンライン券 
発売日:12/14(金)から開始となります 
(deleted an unsolicited ad) 
 
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/12/14(金) 23:54:05.65 ID:5x8esI4t.net
『スパイダーマン:スパイダーバース』予告2(2019年3月8日公開) 
 
「運命を、受け入れろ。」 
ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。 
彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。 
そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。 
その天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは、 
全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだった――。 
日本語吹替版キャスト: 
新生スパイダーマン/マイルス・モラレス:小野賢章 
スパイダーマン/ピーター・パーカー:宮野真守 
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー:悠木碧 
日本語吹替版主題歌: 
TK from 凛として時雨「P.S. RED I」
 
 
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/16(水) 21:01:19.38 ID:4MBIsTLC.net
『スパイダーマン:スパイダーバース』予告3 2019/01/15 
 
手塚治虫氏の漫画に出てくるようなマスコットとか、
萌え女子高生みたいなスパイダーマンがいるのが気になる。 
やっぱり日本アニメとかの影響? 
色んな次元の世界から集まったスパイダーマンが色々すぐるw
 
 
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2018/12/25(火) 22:39:51.60 ID:md1wFPsF.net
これすげーな 
並行世界のスパイダーマンが
集まるってのはまあありがちだとしても 
絵柄までアメコミ風ジャパニメーション風カートゥーン風 
並行世界ごとに変えて同じ画面に同居させてる 
もはや3Dアニメなのかセルルックなのかも 
境が曖昧だし新次元のアニメって感じだな
 
 
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/25(月) 12:09:55.38 ID:Tq/gn8qa.net
祝・アカデミー賞受賞 
めでたい 
公開直前でタイミングもいいね
 
 
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/25(月) 17:46:11.84 ID:twwu44Sd.net
アカデミー賞おめでとう!!!
 
 
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/08(火) 17:36:28.49 ID:v2xmnRpX.net
背景のところどころが 
漫画のスクリーントーン風になってるの面白い
 
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/16(水) 20:03:34.12 ID:AvDI3yUz.net
吹き替えは結構手堅く固めたね 
芸能人はなしか?
 
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/17(木) 02:24:31.06 ID:P78nZ/95.net
日本語吹替版キャスト: 
新生スパイダーマン/マイルス・モラレス:小野賢章 
スパイダーマン/ピーター・パーカー:宮野真守 
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー:悠木碧 
スパイダーマン・ノワール:大塚明夫 
スパイダー・ハム:吉野裕行 
ペニー・パーカー:高橋季依 
キングピン:玄田哲章
 
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/17(木) 21:37:17.77 ID:NlHjL4q3.net
>>41 
手堅い!
 
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/31(木) 00:05:03.38 ID:1ZbfqSSV.net
ペニちゃん役はめぐみんか。期待大。
 
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/22(火) 18:21:44.73 ID:/nCO8nb/h
日本公開遅すぎるんだよね、3月6日だっけ?見に行くけど 
映像やばいね、今までの日本の映画ではなかったレベルぽい 
大いなる力には、大いなる責任が伴う
 
 
59:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/23(水) 14:45:03.89 ID:G14WcRku.net
岩波音響監督なので見に行くつもり。ニンジャバットマンもけっこう楽しめた。 
で東映特撮スパイダーマンしか知らない初心者なんだけど初見でも楽しめそう?
 
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/23(水) 19:18:06.16 ID:yKgFEnJe.net
>>59 同じだ。 
岩波が音響やるんで期待している。 
アニメのニンジャバットマンは馬鹿映画で楽しめたw 
実写はアメージングの前の初代3作だけは見てる 
ビル街を飛び移るとことか爽快だった。 
あの初代実写のワンシーンが
スパイダーバースにも入ってるとこ予告で見たわ。 
電車の暴走を身体はって正面で止めたとこ。
 
 
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/30(水) 12:16:50.05 ID:QRFbWMgm.net
スパイダーマンの一人称が俺なのに違和感しかない
 
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/30(水) 21:01:56.13 ID:8XGaArb5.net
洋画スパイダーマン一切知らない俺だけど、
劇場で流れてる予告ではなんかスパイダーマンの人は死んでて 
その弟子みたいなのが主人公っぽいからそれの一人称が俺なんじゃない?
 
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/30(水) 22:06:31.91 ID:n2Ry/7bD.net
映画『スパイダーマン:スパイダーバース』本編映像<ピーター・パーカー編>
(3月8日公開)2019/01/29 
 
「俺はピーター・B・パーカー」 って言ってるね。 
嫁に離婚されビール腹のおっさんか・・・  荒んでいる生活っぷり
 
 
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/30(水) 22:28:01.71 ID:8XGaArb5.net
そうなのか。 
じゃあ「俺は」って言ってるのも
また別世界のスパイダーマンなんじゃね? 
いろんな世界のスパイダーマンがやってくる話みたいだし(´∀`)
 
 
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/01/31(木) 15:26:26.57 ID:ZgqbkaNu.net
オリジナルだとそれぞれのピーターの声優変えてるけど
日本の吹替版だと宮野一人ってことなんかな
 
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/08(金) 21:10:19.23 ID:8H39OzzB.net
英語版グウェン役の
ヘイリー・スタンフェルドが好きなんで字幕も観たいなぁ
 
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/09(土) 00:10:25.62 ID:OKDDbUzL.net
MJ:ゾーイ・クラヴィッツ 
マイルズの世界でのスパイダーマン:クリス・パイン 
スパイダーマン2099:オスカー・アイザック 
この他、スパイダーマン原作者のスタン・リーや 
本作に楽曲提供を行ったアーティストのポスト・マローンも参加している
 
 
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/09(土) 07:06:56.85 ID:pajHqbwm.net
スタン。・゜・(ノД`)・゜・。
 
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 22:52:10.64 ID:Hr6+TaZk.net
明日IMAX先行を見てくる予定なんだけど
スパイダーマン自体には東映スパイダーマンの知識しかない。 
何か覚えていた方がいいことってある?
 
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 22:57:59.38 ID:VMyg6UQK.net
>>209 
予備知識としてサムライミの
実写三部作を見ておいたほうがいいけど、
むしろ一切何も情報を入れずに見た方が楽しめるかも 
「スパイダーマン」入門編としてもオススメできる内容だよ
 
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 23:05:42.83 ID:k4KmDMlU.net
>>211 
トビーマグワイアが死んでることになるのか…
 
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 23:11:39.10 ID:VMyg6UQK.net
>>212 
今作のコンセプトでいえば、
あれも一つの「バース」だから、今作のピーターとはまた別 
アメスパも、MCUスパイダーも、東映版もそう 
あえてサムライミ三部作を挙げたのは、
あれを想起させるシーンが少しある、ってだけ
 
860:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:29:34.35 ID:nq401Cyk.net
ピーターの説明はライミ版とその続きの概要になってるし
アメスパでは死なせてしまった落ちていくグウェンをしっかり捕まえたり 
MCUよりそっちを見といた方がいいだろう 
ホムカミもアーロンおじさん出てたけどキャラ違いすぎるし
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 20:28:46.18 ID:FuG6xXih.net
明日行くぜ 楽しみだわ

他サイト人気記事
revisions リヴィジョンズ 第9話 感想:区長さん最後まで余計なことしてくれる!
【盾の勇者の成り上がり】9話感想 姉と違い妹ちゃんはまともそうだ
『BanG Dream! (2期)』10話感想 チュチュ様はまだまだ諦めない
巨大な「こけし」が出現!先日までは立っていたとの話も・・・
ついにSwitchがVR対応!『Nintendo Labo: VR Kit』4月12日発売決定!
まるでサイレントヒル…2年間燃え続ける「ボタ山」 消す方法は見つからず

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 18:18:48.05 ID:CrXgyDL4.net
返品お断り
 
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 19:48:33.30 ID:h/xxD7rN.net
見てきた!至高!
 
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 12:27:09.93 ID:XvG3koGB.net
めちゃくちゃ面白かった 
映画終わった後拍手が起こってたわ
 
 
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 00:38:15.05 ID:mAR2+5Gl.net
見て来た!面白かった!特にラストがw 
3Dだったんでちょっと酔った
 
 
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/01(金) 07:26:54.45 ID:7oaxe8Xu.net
曲結構良くて草 
 予告から想像してたのと全然違ったけど
 
858:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:21:58.58 ID:a7BVxncH.net
凄い映画だった 
エンディング後の小ネタまで抜かりないとは…
 
 
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/23(土) 21:18:01.84 ID:GCA11M81.net
この作品は主役マイルスでヒロインがグウェン?
 
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/23(土) 23:24:56.84 ID:HiN+Xh4j.net
>>168 
 今回のはマイルスメインだけど、
スパイダーバースのみんなが主役なイメージ 
 それぞれ、その世界ではヒーローだし 
 スパイダーグウェンはクール&カッコ良すぎて惚れる
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 22:40:28.53 ID:U+1OPTRh.net
スパイダーマンは二人のピーターを含めると6人出てきたのかな 
レオパルドンは出なかったけど少女&ロボットは出てきたね
 
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 12:37:53.98 ID:GXeTb2RW.net
ピーターの基地のスーツの中に
PS4のマーベルスパイダーマンのスーツあったよね? 
あれ嬉しかった
 
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 18:59:52.00 ID:+RKGA529.net
アニメーションバケモンだったわ…凄すぎる 
>>220 
気付いた時うおおおお!ってなったわ 
ゲームの方にはこの映画のピーターの
スーツ追加されてたしこういうのワクワクするよな
 
 
 
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 16:37:52.94 ID:CrXgyDL4.net
さっき見てきたけどこれは見るなら絶対3D版 
 最初のマーベルなどのロゴ場面から 
 後半の次元装置の暴走 
 エンディングのスパイダーマン達まで 
 立体感を活かした演出が随所にみられて楽しい 
 スパイダーハムの鼻もちゃんと立体感があって
こっちの方にちょっと突き出してる 
 エンディングのあとのおまけ映像が
すげーバカっぽいネタだった
 
 
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 16:42:48.77 ID:CrXgyDL4.net
>>226 
 最初はマーベルのロゴじゃなくて
コロンビアの女神像だった
 
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 20:46:15.29 ID:r9CPusX+.net
最高だったー。 
 スパイダーマンのアニメ映画、 
 スパイダーマンが複数いる(二人だと思ってた)、 
 MARVELじゃなくてSONYが作った 
 しか知らずにアメコミにも全然詳しくない見たから、 
 色んなスパイダーマンが出てきたの、新鮮に楽しめたよ
 
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 22:05:05.96 ID:XvG3koGB.net
上映時間的に仕方ないけど
ノワールペニーポーカーの活躍はもうちょっと見たかったな
 
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 23:11:26.10 ID:TLlZWaXB.net
マイルスとグウェン見てかわいいじゃねえか!
とかピーターがいい感じにオッサンで良かったわ 
 ノワール、ペニー、ハムの出番もうちょっと欲しかったな
 
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 23:48:17.29 ID:0vwbGEam.net
おそらく伝わらないであろう俺のグッときたポイント 
 「コカ・ソーダ」
 
 
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 23:50:39.32 ID:TLlZWaXB.net
>>267 
 広告のパロディ良かったな 
 ショーンオブザデッドのパロディもちらっと見えた
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 00:01:40.06 ID:1CeckCdR.net
ピーターBパーカーの世界がコカコーラで、
マイルズの世界がコカ・ソーダか
 
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 18:12:36.04 ID:Z7eGBiRX.net
コカコーラ
→コカソーダ 
NY市警
→市警NY 
以外にも、Googleやスターバックスも 
マイルスの宇宙では違う名前らしい 
NYヤンキース→NYレッドソックスなんてのも
780:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 12:12:02.77 ID:vxUFw+G+.net
2D吹き替え見てきた。面白かった。 
マーベルやアメリカの3DCGアニメ映画で一番好きかも 
テンポ良いし音楽も良い 
特にプラウラーの曲がシーンにピッタリ合ってて気に入った 
遠景、近景で2重3重になってて最初ミスって
3D用の処理になってんのかと思った
 
 
447:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 12:42:05.26 ID:trI7LMGS.net
覚醒マイルス君のスーツ+私服姿クッソカッコいいな
887:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 19:43:37.05 ID:A/Vw21LY.net
めちゃくちゃ面白かったわ(小並感) 
マイルス覚醒辺りからかなり熱い展開だった
 
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 17:37:18.63 ID:J+qMhXAh.net
マイルズがスーツ買ったときに、
悪魔と契約した感がすげえwww 
すぐにスーツに合うことになりましたね 
唯一無二連呼されると
クローンかスクラルの前振りな気がしてきた
877:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 19:26:09.52 ID:yKHQR4j1.net
原作?でもマイルスは透明人間になれんのかな 
スーツもペイントしてたけどあれもどうなのか
気になるものの調べても出てこない
 
898:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 19:56:41.32 ID:HDf+Pdal.net
>>877 
衣装→ニック・フューリーから貰う 
能力→透明化、触れた相手を麻痺、いつものウェブシューター
 
504:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 21:59:39.05 ID:rso0P3nx.net
別媒体で話始まる度にやられるオリジンを
上手く落としこんでるね
 
647:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/06(水) 12:51:22.00 ID:SqeUK39M.net
アメスパからのネタってあった?
 
650:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/06(水) 12:54:12.40 ID:LICuARlV.net
アメズパ2で落下するグウェンを
ピーターが救えなかったシーンが
元ネタかなと思うところはあったな
 
 
573:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 23:13:35.85 ID:+d+MW7NK.net
やっぱりアンタって最高(アメイジング) 
みたいな小ネタが多いと嬉しいな 
マイルスの世界にはスパイダーマンのコミックもあったみたいだけど 
あれはあの世界に実在する金髪ピーターのことを伝記みたいに
コミック化したものなんだろうか
 
 
 
516:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 00:10:22.24 ID:5g3Ktr8/.net
今流行の別映画もそうだけど、
元ネタがうまいこと細かく仕込まれてる作品って 
作品に対する愛情が感じられて好きになる人が多いよね
 
 
 
 
 
528:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:29:24.53 ID:gRp4//au.net
マイルスが他のスパイダーメンに殴られ修行させられるシーン 
先輩ライダー全員にライダーキックされる某仮面ライダー思い出した
 
 
 
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 01:00:08.66 ID:mAR2+5Gl.net
スパイダーマン初めて見たんだけど、
字幕にあった「放射性の蜘蛛」って何者? 
 放射能を浴びて特殊な能力を持った
蜘蛛みたいなイメージでいいのかな
 
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 01:04:16.81 ID:EE1Q/WQe.net
>>281 
 まあそんな感じかな 
 世相を反映していまどきは遺伝子操作されたクモとか 
 作品によってちがったりもするけど
 
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:02:48.19 ID:0mNhBBUF.net
ソニーピクチャーズ、ライミ版リスペクトしまくりだな

 
393:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 21:32:06.76 ID:Pw0pGTNh.net
>>374 
 まあそのライミ版もソニー・ピクチャーズ作品ですし
 
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:09:14.60 ID:u/aGe0E3.net
まあ、ライミ版がなけりゃ
ここまでスパイダーマンは映像化されなかったし 
 偉大だわ
 
396:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 21:43:45.94 ID:zJOkHp6t.net
ライム版というよりも、
紙のコミックへのリスペクトを感じたな
 
397:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 21:45:13.99 ID:uMFmjTpw.net
マジでめっちゃ泣いた 
 スタンリーのシーンで泣き 
 マイルズが目醒めるシーンで泣き 
 感涙モノだった
 
404:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 22:10:16.40 ID:Bc7d21mh.net
画面の情報量もセリフも多いから
次は吹き替えで観ようと思って調べたけど吹き替えめちゃめちゃ良さそうだな 
 フィスクが玄田哲章なのはCMで知ってたけど何よりニコラス・ケイジが
ちゃんと大塚明夫なのが嬉しい
 
406:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 22:11:02.06 ID:dYayHJsY.net
ただヴェノムのオマケとか今までの劇場予告とか、
出し惜しみ過ぎて全く面白くなさそうだったのに比べたら、
ここ見せるくらいの太っ腹の方が宣伝になるよな 
 劇場予告の、車の間を吹っ飛ばされながらバック転ですり抜けるシーンとか、
なんでこんな地味なシーンを予告のクライマックスに
持って来るんだ?って感じだったし
 
408:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 22:17:02.12 ID:2wfVfZj7.net
ヴェノムではどんな映像が流れたん?
 
409:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 22:32:43.02 ID:kJXh9K+s.net
>>408 
 マイルスが夜ピーターの墓に行くところから
横断歩道の上に二人で落ちて無視されるシーンまで

 
425:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 02:14:00.17 ID:P409kkwk.net
スパイダーマン映画始めてみたけど面白かった 
 おばさんとかおじさんも知らんレベルだったから、
色々と見てたらもっと小ネタが笑えたんやろな
 
535:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 13:25:55.66 ID:RH1O46MF.net
今回で完結しないの? 
 続編ものってこと?
 
537:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 13:35:11.71 ID:iZqaD9zK.net
>>535 
 今回の作品で一応完結はしている。けど、続きを作れる余白は十分にある 
 見た人の多くは今回登場したキャラたちの活躍がもっと観たいし、 
 まだ登場していないスパイディもいっぱいいるから続編期待してる
 
543:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 18:32:40.04 ID:olhqiAb8.net
あんまりスパイダーマン詳しくないんだけど
糸は自前で出せるのと出す機械使ってるのがいたと思うけど
今回出てきた面子は全員機械派?
 
546:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 19:29:26.59 ID:q7KS5fur.net
>>543 
 原作だとノワールは自前 
 ただ映画だと言及されてないので、よくわからない
 
544:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 19:07:20.21 ID:kq82jiPQ.net
ライミ版の影響でスパイダーマンといえば
手から糸のイメージある人多いけど
原作だと手から糸が出る方が稀で基本機械だよ
 
545:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 19:28:47.51 ID:olhqiAb8.net
ああそうなんだ 
 ライミ版から入ったから自前で糸出さないと
どうにも蜘蛛男感薄く感じてしまう
 
547:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 19:32:10.24 ID:KjqI6oQA.net
ライミ版しかみてなくてシューターの方が
むしろスタンダートってこと知らなかったときは、
アメスパが結構衝撃的だったわ 
 そこ蜘蛛由来の能力じゃねえのかよ!wって
 
 
563:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 21:22:48.21 ID:Xxo2uDqS.net
>>547 
 ライミ版→クモに噛まれたことで出せるようになった 
 アメスパ→オズコープから買ったものを自作シューターで飛ばす 
 MCU→ピーター自作のクモ糸液を自作シューターで飛ばす
 
784:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 13:05:19.31 ID:x1CjaNLg.net
ピーターBが汚いスパイダーマン扱いでワロタ
 
443:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 11:06:03.35 ID:qTkrpxQr.net
パーカーさんちょいちょい中年の悲哀があったな 
そこが興味を持つポイントにもなったけど
511:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 22:36:13.35 ID:YFHx07jI.net
何だかんだピーターBが一番好きかもしれない 
スパイダーマンって元々共感しやすいヒーローだけど 
年齢をおっさんにした事でこれまでのピーターとは
また違った人間臭さが表現されてた感じ
 
 
513:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 22:43:50.65 ID:aMAg99Kc.net
ピーターBはMJの前では未練タラタラなのがなんか良かった
 
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 22:51:08.25 ID:15sbPPPu.net
ピーターBがマイルズを他のスパイディ達に
一生懸命売り込もうとするシーンが一番好きだわ
853:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:10:09.96 ID:HDf+Pdal.net
CMでピーターが
光の中に落ちていくシーンでマイルスに何か言ってるとこで 
おっさんピーター犠牲になんのかなって思ってたが
他のスパイダーマンみたいに普通に帰って行った
 
855:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:12:07.11 ID:AlXzy91s.net
>>853 
あのCMめっちゃ詐欺だったな 
身を犠牲にした悲劇のシーンかと思ったらあんなだったとか
 
864:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:39:36.80 ID:1+FuSei3.net
予告でピーター落ちていくシーン入れたのは敢えてのミスリードだよね。 
本当に悲劇の別れになるシーンだったらあんなふうに予告で見せたりしないだろうし 
前になんかのアニメで予告と本編で手が掴まれるシーンと
放すシーンを逆にしてたなーと考えたらベイマックスだった
 
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 19:05:19.88 ID:VSfPgeJ9.net
ダメ人間のピーターBこそが正史(アース616)のピーターなんだよな 

 
 
471:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 16:01:47.68 ID:vpL8xBE8.net
>>365 
これなんでペニちゃんのアース表示されてないんだろ
 
385:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:51:45.54 ID:8ZLL8SuM.net
>>365 あとマイルスの世界では
タイムズスクエアの広告はコカソーダだったけど
ピーターbパーカーの世界ではちゃんとコカコーラになってるらしい 
自分は気づかなかったけど 
そういえばコカソーダの広告が映るときには
日本語字幕が入ってたもんね
 
 
448:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 13:02:24.47 ID:de388MID.net
>>385 つーことはBパーカーの世界の方が 
実は正しい世界ってことなのか? 
アメコミのユニバースに
正しいもクソもないのはわかってるけど
 
 
463:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 15:05:35.50 ID:B+oVAHXv.net
>>448 
コミックの演出でBパーカーは原作のアメイジング表紙だったし
加速器のモニターにアース616って書いてたから正史だと思うけど
あくまで映画の中のアース616ってだけで原作とまんま同じって事ではないと思う
 
 
 
861:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:32:42.60 ID:vbjoBGji.net
きっちり全員帰してから
一人でボス戦やるのが意外と新鮮だったわ 
帰る寸前まで手伝ったりするじゃん?普通
 
 
564:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 21:29:34.15 ID:ELJnwNz3.net
ピーターってかなりのインテリ?
工学博士とか言ってたし
 
565:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 21:40:27.35 ID:/L1cRlpK.net
>>564 
 工学博士号持ってんじゃなかったっけ?
 
572:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 23:08:21.95 ID:MlBTfCTp.net
>>564 
 大体の世界でピーターはかなり頭いい。
ウェブシューターも自作だし
 
524:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:09:13.31 ID:TIeV5seo.net
強いて言うなら何でおじさんがヴィランしてたかの
説明はもっとちゃんとして欲しかったかも

 
526:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:28:10.06 ID:3CKphkbd.net
>>524 
確かにおじさんの背景ももうちゃっと描いて欲しかったね 
まあ映画見慣れてる人は各々補完できるけど 
分かりにくいとこではある
 
525:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:10:49.40 ID:/B1KmDV6.net
個人的には脚本は敢えてややライトにしたんだと思ってるよ 
あの映像で、脚本まで重いと観てる方は消化不良を起こす
 
530:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:47:05.33 ID:tDD0q3nS.net
おじさんの声はマハーシャラ・アリなんだな 
グリーンブックにアリータと出演作の公開が重なるな
 
548:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 19:42:33.95 ID:pwqQ902h.net
>>530 
意図せずその3本を同じ日に見たわwwww
 
661:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/06(水) 18:38:16.77 ID:F1qAW76H.net
叔父さんが死ぬのは通過儀礼として 
父親と因縁の関係にならなかったりするのは 
多次元に影響を受けた新たなスパイダーマンって意味で 
過去のスパイダーマンの歴史をなぞるようでなぞらない位
相ズレ感を表したのかと思った
 
663:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/06(水) 19:13:53.24 ID:KM4QmnWa.net
>>661 
なるへそ 
叔父さんは死ぬべくして死んだわけだ
 
 
657:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/06(水) 14:57:45.09 ID:BA1Sf6w+.net
叔父さんは登場から地下でのグラフィティアートのシーンが本当素敵過ぎた 
味方のいない学校で疲弊した甥っ子を街の死角に連れ出して自己実現の場を与える流れ 
あの一連の流れと父親との会話で大体のキャラクターばわかる 
街の悪童から警察になった兄に対しそのまま留まり続けた弟って
対比もあってわかりやすかった 
なのであの叔父さんのストーリーをもっと観たい気持ちはあっても
適当とか蛇足とは思わんかったかな 
オリジンに触れないということは作中すでに提供されてる範囲で
判断してそう大きく外れないってことだろうし 
街の悪童がルール無用で頭角をあらわしフィスクに
見出されって流れでいいんだろうと 

そのフィスクも今回動機が徹底して妻子を
取り戻すことだったり今作のヴィラン観はちょっと好きだ 
ヒーローもヴィランも人間でどっちに行くかはほんのちょっとの差だけど
自分次第だってのが最後のモノローグでも出てる 
まぁグリーンゴブリンが何故か巨大怪獣みたくなってんのは置いといて
 
436:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 09:43:21.20 ID:uFIPtfNq.net
キングピンってガタイのいいだけの常人じゃないの? 
スパイダーマンより力あって凄いなこの人
 
449:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 13:11:18.99 ID:zXtwoyFS.net
>>436 
キングピンの身体って
あれ脂肪じゃなくて全部筋肉で出来てるからな 
バキのビスケットオリバみたいなもんだ
 
479:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 18:43:28.29 ID:rso0P3nx.net
>>436 
キングピンはSUMOUやってるからそりゃ強いよ
424:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 01:28:05.01 ID:NBmh94XI.net
悪党が時空捻じ曲げて、
主要キャラ放り込む流れはニンジャバットマン連想した
 
 
484:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 20:20:08.52 ID:myAu/ifx.net
キングピンってNetflixのデアデビルにもヴィランで出てくるけど、
ソニーの映画にも出せるんだね

 
922:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 21:24:15.54 ID:SpsJV1Nk.net
ヴィランがキングピンって予想外だったわ
459:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 14:17:09.46 ID:r1Tin/7j.net
改めて見返すと、冒頭でマイルズが遅刻して
アインシュタインのジョーク飛ばすとこで見てる映像、
喋ってんのオクトパスだったんだな ぜんっぜん気づかなかった 
装置も映ってるし
 
460:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 14:27:33.48 ID:GZ7t8Xl7.net
>>459 
研究所に着いたとき物理のビデオの人だ!って言ってたよ
 
465:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 15:25:41.51 ID:yKRr3CHP.net
>>460 
あ~言ってたのか 聞きそびれた
 
461:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 14:43:59.45 ID:myAu/ifx.net
ドックオクが女性なのは驚いた 
ライミ版でおっさん博士のイメージしかなかったから
 
462:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 14:56:29.75 ID:sPWUI0T4.net
「もしかしてドック・オクって呼ばれてる?」のシーンは笑った
 
539:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 14:15:35.21 ID:BIDGA6m5.net
原作スパイダーバースで出てきた
コズミックビーイングクラスとの戦いは今回はないんだよね?
 
540:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 14:18:56.77 ID:iZqaD9zK.net
>>539 今回はね 
次回以降、コズミックビーイングクラスと対決するには、
日本から来た「アイツ」の投入は不可避…!なはず
 
 
201:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 12:19:32.66 ID:BYnc5dRx.net
東映スパイダーマンは出ないよね? 
レオパルドンもダメかな
 
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 12:36:03.10 ID:VMyg6UQK.net
>>201 今回は登場しない 
が、原作にレオパルドン共々も登場してるから、
次回作があるなら出るのでは? との予想されている 

ちな原作には、カプコン版スパイダーマンも出演しているらしく
そっちの登場も期待したいところ
 
 
452:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 13:37:40.16 ID:wtCyNb7q.net
日本版スパイダーマンとレオパルドンは
続編何作目で出てきますか?
 
455:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 13:44:29.84 ID:Q6m6FmMh.net
>>452 
アメリカでの興行成績が2億ドルを突破したら
2でレオパルドン出す検討してくれるらしい
 
523:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 10:47:52.94 ID:eOxPzf8f.net
あとちょっとだったのにな 
 
あと能力設定結構控えめで草
 
 
536:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 13:32:41.88 ID:UOk0wkuF.net
>>523 
まだ2m稼いでるからわからないよ
 
 
 
454:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 13:40:08.33 ID:PD1+c9Ql.net
巨大ロボっぽいシルエットなら
マイルスの部屋にあったが
531:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 11:57:07.95 ID:BIDGA6m5.net
まぁ何にしてもレオパルドンの
続編出演祈願のためだけにでも見に行きますけど
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 21:22:52.34 ID:1XZDlK/3.net
本国の人も日本のスパイダーマン好きって人が多いの?
 
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/28(木) 21:43:41.54 ID:N1Vx2eFb.net
>>204 
基本的にカルト人気だけどスパイディーマニアには好かれてるよ 
スパイダーバースの漫画に出る前からファンサイトで珍奇枠で紹介されてた
 
 
 
 
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 23:51:28.27 ID:98umI0QF.net
ペニーパーカーちゃんに笑顔でピースされたいだけの人生だった
 
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 08:50:58.12 ID:1CeckCdR.net
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:25:58.79 ID:1CeckCdR.net
ペニーはロボットにのってないのに 
向こうで無事着地できるのか
496:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 21:28:21.45 ID:JlSgFJon.net
ペニーは日本アニメにありがちな
謎背景のインサートもあってフフっときた
 
786:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 13:14:28.33 ID:GzxEGfph.net
字幕版見てきた
急にペニーパーカーが日本語喋ってびっくりした
 
444:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 12:11:19.30 ID:6NGp9Y6S.net
観てきたけど予想以上にペニーが日本語使ったね、
グウェン派だったけどペニーも気に入ったぞ 
でも親しい人が亡くなるのはどのスパイダーバースでも
避けられないんだな
 
445:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 12:16:20.51 ID:trI7LMGS.net
いろんなヒーローの親しい人の死や悲劇を回避した結果
ヒーローが誕生しなかった世界とかもある
 
 
557:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 20:13:11.54 ID:AvxleSxE.net
ビジュアルブック届いたけど凄い中身充実してるなこれ 
凄い細部までこだわってるの分かってもう一回観に行きたくなった
 
559:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/04(月) 20:53:25.58 ID:xRUdgOFV.net
初期のゴシックモードのペニーのイラストがあるんだっけ
 
 
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 08:49:07.20 ID:D1gbDHNO.net
ペニーは初期案は今と全然違うゴスみたいな子供だったんだね
 
 
 
498:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 21:32:20.17 ID:aMAg99Kc.net
ペニーかわいいみたいな風潮あったけど
グウェン最高すぎない? 
20代後半の色気出てるぞあれ
 
 
499:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 21:37:45.64 ID:0HCf+Wb4.net
>>498 
グウェンのフィギュア買ってしまった
805:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 15:04:10.17 ID:YwmI/iPR.net
ぐうぇぁあ~~~んだ 
かわいい
 
 
902:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 20:04:02.06 ID:iBj7qODU.net
刈り上げグウェンちゃん可愛すぎない?
 
939:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 22:06:12.97 ID:QyS0tCiT.net
>>902 引っ付き能力暴走
→図らずも刈り上げにしちゃう展開 
全く意識してなかった萌え要素に悶えた
 
 
903:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 20:05:48.17 ID:Qlj8Kc9x.net
グウェンは一つ一つの要素が
けっこう冒険してるのに魅力的だよね 
刈り上げ 眉毛ピアス すきっ歯なのにカワイイ
 
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:18:34.23 ID:abpVi4GJ.net
今日見たばかりでうろ覚えなんだけど、
グウェンて加速装置?が起動する前から
マイルズの学校にいなかった? 
なんかオープニングから直ぐに
グウェンが登場したような記憶があるんだけど、
どう考えてもストーリーに矛盾してるし記憶違いかな
 
 
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:20:02.64 ID:O6Zaorqu.net
>>377 
グウェンは先週に飛ばされたんだよ 
多分ピーターが1番遅くて豚ノワールペニーは
グウェンとピーターの間の期間かグウェンより
前に飛ばされてメイおばさんに保護されてる
 
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:21:30.25 ID:abpVi4GJ.net
>>378 
ありがとうございます!
 
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 00:41:13.56 ID:KXJPNQWP.net
ハムのオリジン意味不明で笑った

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 21:19:06.63 ID:f7Knd1aX.net
ハムの出番もっとあってほしかった 
ハンマーのエピソードとかありそうだけど削られたんだろうな
 
857:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 18:21:10.18 ID:oQsi7ACQ.net
今日、見てきたけど本当に面白かった。 
最初なんだこのキャラと思ってたスパイダーハムも好きになれたし満足 
ハムさん強いのね……
 
 
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:47:24.65 ID:kJXh9K+s.net
ペニーとハムのオリジンと能力が訳わからん 
ハムに至っては豚に噛まれたと言ってたからな
 
384:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:51:38.45 ID:O6Zaorqu.net
>>383 漫画読むんやで 
ハムは放射性の豚に噛まれて豚の力を得た蜘蛛
 
 
386:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:55:42.65 ID:kJXh9K+s.net
>>384 
コミックのこと全く知らんから
蜘蛛に噛まれた豚だと思ってたわワロタ
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 12:47:53.85 ID:Z7eGBiRX.net
ハムが自分の宇宙に帰る時、
版権がどうこう言ってたのは何ネタ?
 
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 19:44:39.76 ID:fZnDGR84.net
>>323 バッグスバニーとかルーニーチューンの最後のセリフ 
That’s all folks.をパクったので某社(ワーナー)の許可とったの?
って聞かれたというネタ。 
↓これ 

 
 
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 20:09:23.36 ID:Z7eGBiRX.net
>>371 
なるほどサンクス 
「今日のお話はこれでおしまい!」的な意味なのか
 
737:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 00:21:49.04 ID:GS5nNwfz.net
エンドロールでハムを焼いた後に
ピーターが焼かれてるの好き
 
738:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 00:36:59.57 ID:GP59rIdH.net
>>737 
ハムのいる次元は動物が喋るらしいが
人間が家畜になってたりするのかと
ブラックなことを想像してしまった
 
827:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 16:30:47.16 ID:1+FuSei3.net
>>738 
藤子不二雄の短編であったな。ミノタウロスの皿
 
776:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 11:38:50.63 ID:DLMX3qBW.net
エンドロールの豚が走ってるの可愛い 
他のスパイダーマンの残像は普通にかっこいいけど 
スピンオフとかじゃなく6人出る続編見たいわ
 
832:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 16:43:46.75 ID:mmkk4D2F.net
スパイダーハムのことカートゥーンのキャラってからかってたけど 
てっきり手塚治虫が描くヒョウタンツギをスパイダーマンにしたのかとばかり思ってた
 
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 01:25:16.15 ID:UMLBV/qR.net
ノワール最高だったな 
最後にあれ持ち帰るのとか
 
 
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/23(土) 23:36:05.43 ID:PVvZNZIw.net
ノワール、ペニー&SP//der、ハム 
彼らが好きなのに日本のグッズ展開は 
マイルス、ピーター、グウェンばかり…
 
 
175:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/24(日) 08:21:55.19 ID:8V45hcSK.net
>>171 
まあ、劇中それほど出番が多いわけではないしな。
というか、この作品に唯一不満があるとすればそこだな。 
もう少し上映時間を伸ばしてもいいから彼らの活躍を増やしてほしかった。
あれくらいのバランスじゃないと物語が取っ散らかるのは分かるけど。 
もう続編の企画動き出してるっぽいけど、単独スピンオフも映画で観たい。
 
807:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 15:19:11.39 ID:eyIMRRg1.net
ノワールの「おねんねしてな」が最高にカッコ良かったわ。
原語だとニコラス・ケイジだから吹き替え版は明夫なのね納得 
ペニーやハムとかもっと活躍してほしかったなぁ。
続編あるなら再登場してほしい
 
 
928:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 21:33:28.93 ID:rcobZ08U.net
別次元のスパイダーマン出て来る度にいちいち
「みんな知ってるよね」つってオリジン話出すの笑った
 
 
176:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/24(日) 13:58:15.42 ID:mM4QD9cY.net
エンドロール後に出てきた青地のコスチュームの
スパイディはどのユニバースのキャラなん?
 
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/02/24(日) 17:29:08.77 ID:TvkuOVWM.net
>>176 
あれは2099年のヒーローをかいた
シリーズに出てくるスパイダーマンだね 
続編あるかも
 
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 13:00:42.74 ID:W2GP1vQf.net
 
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/02(土) 12:56:45.44 ID:ziKv8mLn.net
最後に現れた時空を超えられるスパイダーマンさんイカついし
何が起こるんだ!?と思ったら指差しでキレ合ってて草
 
485:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 20:23:57.82 ID:o1HC+FxJ.net
スタンリーのとこは当然生きてる内に声録ってたものだよね 
「寂しくなるな」って意図せずメタになってて泣けるわ
 
488:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 20:50:52.23 ID:whkksiAL.net
>>485 
クレジット見るに声は本人
 
486:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 20:29:43.47 ID:qTkrpxQr.net
あれがそうだったのか 
もう一回聞きに行かないと
 
725:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/07(木) 19:50:32.40 ID:aDeMqz7C.net
これがスタン・リーの遺作だと思ってる人結構いるけど
アベンジャーズ4もファーフロムホームも撮影終わってるからな! 
絶対見に行けよ!
 
726:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/07(木) 20:39:38.58 ID:SLBMJyYF.net
>>725 
キャプテンマーベルにも出てるんだっけ?
 
 
492:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/03(日) 21:07:17.85 ID:QkUidMRU.net
ただでさえピーターパーカーが死んだ直後で悲しいシーンなのに 
すぐにスタンリーが出てきて完全に泣いてしまったわ
 
 
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 20:12:50.42 ID:byGstOjK.net
今から観に逝ってくるぜ 
ワクワク
 
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/01(金) 20:16:31.70 ID:eWFWpGyC.net
>>246 
たっぷり楽しんできな 
見終わったら絶対誰かに語りたくなること請け合い 
最後の最後まで仕掛けがあるから、
劇場が明るくなるまで席を立つなよ
 
842:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/08(金) 17:03:28.31 ID:GMcvRr1v.net
観てきた。 
アメコミがそのまま動いてるような感じだったね 
続編でまたこのキャラ達が観たいな
625:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2019/03/05(火) 22:39:23.11 ID:nqsgTv59z
早く見に行きたい・・・・運命を受け入れる
 
ラミン・ザヘッド 
スペースシャワーネットワーク (2019-03-01)
売り上げランキング: 500
 
 
サントラ ヴィンス・ステイプルズ 
ユニバーサル ミュージック (2019-02-27)
売り上げランキング: 2,665
 
 
ダン・スロット 
ヴィレッジブックス (2019-02-16)
売り上げランキング: 1,292
 
 
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1544789388/
他サイト人気記事
明治東亰恋伽 第9話 感想:明治を楽しんでるめいちゃん帰らなくて本当にいいの?
【ケムリクサ】9話感想 あれはりょくちゃんの黒歴史ノートだったか
バーチャルさんはみている 第9話 感想:シロちゃんちょっと毒吐いてるのいいね!
【速報】『PS4システムソフトウェアアップデートver6.50』配信!iPhoneやiPadなどのデバイスでリモートプレイが可能になる機能が追加!!
【刀剣乱舞】タカラトミー「にとたん ボールチェーン付ぬいぐるみ」が4月発売!和泉守兼定・山姥切国広・にっかり青江・御手杵・一期一振・薬研藤四郎
「こんな生物が地球にいるのか!?」ってなる奇想天外な16の動物・生物がこちら
       
      
      
      
コメント
山城拓也(東映版スパイダーマン)は出るの?出ないの? 出てくるなら観に行きたいです。
スパイダーバースも見たけどジト目ペニーパーカーちゃんいいよね…
最後の昔に飛び過ぎたシーンはMGS3の雷電を思い出した
>>1
出ない。今後シリーズが続けば出てくるかもね。
なんでokしてしまったんだろう
こんなバカげた歌を歌うことを〜♪
最高だったな
マイルスが描いてたロボットがレオパルドン
アニメーターの人が認めてる
>グウェンて加速装置?が起動する前から~~
みんなの自己紹介聞くと分かるけど、キングピンの実験が切欠で来たのは一緒だけど、
飛ばされた日時はみんな違うのよ
※7
やっぱりそうだったんだ。
>>1
いないよ
ただし序盤のマイルスの上に最強ロボの落書きがある
評判良かったら続編でもしかして?
※1
興行収入が良ければ続編で出すかもとの噂。
さあ見に行こう
二回見たけどマイルスを噛んだクモもグウェンと同タイミングで転移した可能性がある…?
そんな感じの演出あったしグウェンだけが転移してるってのが違和感あるわ
小ネタが多くて良かったわ
実験中に橋が移るシーンは恐らく映画アベンジャーズIWでピーターが異変(輪っか襲来)に気づくシーンの橋かな?そしてマイルズ以外がフィスクのいるビル見てたシーンのクレーンはゲームで折れてたやつだよね。
ペニーもグウェンもどっちも可愛いが1番愛嬌があったのはBパーカー
スパイダーバースは2Dで観たけど途中からこれ3Dで観てえ~ってなったので久々に4DX 3D行きたみある。
ペニーパーカーちゃんのジト目フォルダを作ろう。 IMAX羨ましい!3Dで見る価値ありますよね…行きたいw
BパーカーがMJと離婚したけど全然平気だぜみたいなこと言った次のシーンでマスク付けたまま体育座りで号泣してたところが最高だった
ヒーロー集合映画だと思って観たせいであんまりに扱いの差が激しくて肩透かしくらった
マイルスの成長物語だとして観るとすごく良い