スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴジラ新作映画のタイトルは『ゴジラ-0.0』に決定 他、今週の備忘録(2025/10/31~2025/11/6)

今週の備忘録
スポンサーリンク

他サイト記事


【ゴジラ】ムービーモンスターシリーズ「大コンドル」ソフビ ゴジラ・ストア限定で予約開始


【ゴジラ】ムービーモンスターシリーズ「バーニングミレニアムゴジラ」ソフビ 予約開始


僕のヒーローアカデミア 第164話 感想:一瞬触れられただけで個性奪われ敵が強化するの無理ゲー!


『ウマ娘 シンデレラグレイ』17話感想 白い稲妻に迫る…WILD JOKER!


らんま1/2 第17話 感想:勝利条件のおかげで九能先輩がモテモテに!


【忍者と極道】第4話 感想 悪童共の黄金時代再び!



 
 

◆ゴジラ新作映画のタイトルは『ゴジラ-0.0』に決定

https://mdpr.jp/cinema/4673715

『ゴジラ-0.0』【タイトル解禁】

監督・脚本・VFX:山崎貴
製作:東宝㈱
制作プロダクション:TOHOスタジオ ROBOT
VFX:白組



 
◆『フェス・ゴジラII 新宿炎上』Youtubeで公開中

『フェス・ゴジラⅡ 新宿炎上』本編/
“Fest GodzillaⅡ: Shinjuku Burning” full

【概 要】
CG 全盛の時代にあっても、ゴジラ作品のDNA に深く刻まれた”特撮”を絶やしてはいけない。この信念のもと始まった短編特撮「フェス・ゴジラ」シリーズ。その戦いの歴史は、ゴジラ、ヘドラ、ガイガン、ジェットジャガー、キングギドラを再び特撮の世界に呼び戻した。そして、ゴジラ生誕70 周年の昨年2024 年、その集大成として作られた『フェス・ゴジラ5 怪獣大決戦』は、会場を熱狂の渦に包み込み、華々しくフィナーレを迎えた。これで、終わり。これ以上は作れない。製作陣の誰もがそう思っていた。しかし、終わりは新たな始まりに過ぎなかった …。

2025 年、11 月3 日。「フェス・ゴジラ」「フェス・ゴジラⅡ」と装いを新たに再始動。監督は「フェス・ゴジラ」シリーズ全作品を手掛けてきた、中川和博。求められたのは”変革”。
ミレニアムゴジラの登場。実在の街、新宿歌舞伎町を舞台にする。そして、前代未聞の「ワンカット特撮」への挑戦。中川が灯した火は、やがてレジェンドを始めとする大勢のスタッフを巻き込み、大火へと燃え上がった。目撃せよ、フェス・ゴジラ新世紀。特撮の”炎”は、絶えてはいない。

【STAFF】
監督/脚本/画コンテ/編集:中川和博
撮 影:鈴木啓造
照 明:太田 博
録 音:藤丸和徳
美術監督:三池敏夫
美 術:松浦 芳
造 形:若狭新一
操 演:和田宏之
ヘアメイク:古川なるみ
ポスプロ技術統括/DIT:渡辺卓人
VFXスーパーバイザー:田中貴志
カラリスト:川村真唯
音 響:大河原将
制作会社:エピスコープ
製作著作:東宝

【CAST】
出演:松本直也、鈴木福ほか



 
◆『ゴジラフェス2025』アーカイブ配信は11/17(月)まで

ゴジラ・フェス 2025

年々その規模と人気を拡大し続けているゴジラ・フェスですが、今年は会場を東京ドームシティの「プリズムホール」「セントラルパーク」に変更し、さらにパワーアップして開催!
ゴジラ・フェス恒例となっている完全新作特撮「フェス・ゴジラ」の新シリーズも始動いたします!引き続き中川和博監督がメガホンを取り、特撮作品好きで知られる俳優・鈴木福さんの出演が決定!ゴジラ最新情報の解禁やスーツグリーティングのほか、ステージを活用した魅力的なコンテンツを盛りだくさんでお届けいたします。記念すべき“怪獣王”生誕 70 周年のフィナーレ。皆さまと共にお祝いできることを楽しみにしております。
================================================
■ ゴジラ・フェス 2025 イベント概要
日程:2025年 11 月 3 日(月・祝)12:00 ~ 
会場:東京ドームシティ内プリズムホール/セントラルパーク
公式サイト:https://godzillafes.com/

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました