第16話「10才の裁判長」公式無料配信
テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」
第16話「10才の裁判長」#TVer #王様戦隊キングオージャー @King47_toeihttps://t.co/exmWrli1RD— TVer【公式】 (@TVer_info) June 18, 2023
https://tver.jp/episodes/epgjgtg4p8
https://abema.tv/video/episode/87-1653_s1673_p40251
監督:山口恭平
脚本:高野水登
15年前にわずか10才でゴッカンの国王兼裁判長となったリタ。リタが国王になったのは、前の国王兼裁判長がある男に殺されたからだった。この暗殺事件には、実はあの「神の怒り」が関わっていて…!?15年前の真相と、謎に包まれたリタの過去が今明らかになる!
47: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:22.49 ID:PxUH1ARa0
とさ…
34: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:02.96 ID:ItZohzQf0
はじまた!
44: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:16.79 ID:x2cHY58O0
髪のいかり
54: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:28.73 ID:Irr3VITI0
さぁ本当に和平するのか?
115: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:07.29 ID:GlTQLAru0
本当に和平実現しようとしてます?
62: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:33.45 ID:Hb3VmCCzd
好評発売中
82: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:45.79 ID:/V1UF9/W
予約しました
87: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:49.15 ID:VFXSi+I00
プレバン追加?
70: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:41.78 ID:x2cHY58O0
金のエンジェル
74: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:43.11 ID:CitJEum+M
ほうちゅうかよw
29: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:29:51.07 ID:cGV5tHg10
もっふんと私
95: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:56.81 ID:3BM0eMlg0
プレミアム大事だよねー
85: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:47.85 ID:dSp/NZMw0
リタ様、すこしお疲れねw
94: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:30:56.79 ID:jt9jyKQHd
グッズ持ちすぎやろがい!
118: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:07.93 ID:gW/JTr6Sa
散らかってるが不潔じゃない部屋
106: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:03.46 ID:K8e2Vd4n0
それならこの巨大ぬいぐるみ、激レアなんでは?
161: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:27.74 ID:eyCRyo0u0
善と悪が…
130: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:15.92 ID:GlTQLAru0
悪魔の囁き
127: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:10.80 ID:OhBpLLC00
あいつのかw
134: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:18.76 ID:ic0jX4ZF0
一人芝居笑うわww
182: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:35.69 ID:ItZohzQf0
珍しく口出してるな
206: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:55.18 ID:mxchn2PU0
法的に押収できるもんなん
202: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:53.17 ID:GlTQLAru0
いや再審とか必要になった際に
証拠品押収してたら問題になるぞ
証拠品押収してたら問題になるぞ
183: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:35.93 ID:UZgmaN5A0
職権濫用ww
164: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:30.36 ID:krl5DLGs0
言い訳完了!
145: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:22.54 ID:jt9jyKQHd
いやわかるなw
163: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:29.70 ID:J09Ys9TE0
わかっちゃった!
174: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:31:32.82 ID:e/g9UkvU0
公私混同が過ぎるwww
211: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:02.32 ID:xWyD2F/B0
ギーツの重い展開からのこの流れ
嫌いじゃないわ!
嫌いじゃないわ!
213: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:04.28 ID:eyCRyo0u0
25才ですか
220: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:12.81 ID:M9bG1v9M0
イシャバーナに転売ヤーが並ぶ!
219: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:12.48 ID:fdVNrgJ80
15周年の記念日で過去話繋げるのか
271: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:46.67 ID:Lz+lTP6h0
もっふんより優先される事があるとは…
227: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:22.96 ID:gW/JTr6Sa
チキューレベルの移動が異様にお手軽な世界観
224: 名無しステーション 2023/06/18(日) 09:32:17.60 ID:J09Ys9TE0
この年で15年王様でも大変なのに裁判長はおかしいよ!?
コメント
各キャラクターの掘り下げをしつつ世界観の謎を小出しにしていって肝心な部分は分からないから飽きが来ないし謎解きもストレスなく見れる絶妙な塩梅だ
ただやっぱ不可解なのは和平だわな
もしシュゴッダムの力を磐石にしたいのならバグナラクという敵がいた方が都合が良いはずなのにわざわざ(形だけでも)手を組むメリットが双方にあるのか、或いは協力しなければならない様な敵がこの先待ち構えているとか…?
封印されているヤツってのが何故法律で裁けないのか。神の怒りでは多数の死傷者が出たはずだし、ヒメノの両親を毒殺した張本人なら殺人罪でもよさそうだけど。何かしら法律に定められていない部分に該当するのか、またはある面で正当性が認められてしまうからか。裁けないなら無罪でいいような。でもそれもできないから隠すんだろうし。狭間で生きてる人達が関係してるのかしらん。
・・・公式も見たんだけど、はっきり書いてないんだよなあ。
リタは前の国王と今回裁かれていた男(ドライブの時の印象が強すぎて役名が頭に入ってこない。)の間に生まれた子ってことなのかな?ただ、劇中では親子だとは一言も言ってないし、でもあの話の流れからすると親子のように見えるしで・・・どっちなの?血縁でもない少女を10歳で次の王にするとも思えんのだが。
タランチュラナイトは今回も前回もCGのみだったような・・・ス-ツは作らなかったのかな?
もっふんと一緒、パンピーがヒメノでもっふんがイシャバーナの民、家族のとこに帰らなきゃってのを阻止してるのはヒメノの両親が死んでいなくなった分民が家族だよ。って行間があるのはわかるんだけどその情報なかったらホラーミニアニメにしかならないんだけどイシャバーナ大丈夫そ?
これ推測なんだけど、もっふんといっしょの原案ジェラミーなんじゃね?
何故かあいつ知ってたし
冬眠から目覚めたら何か知らんけど皆辛気臭い顔してるから励ましてあげようと書いたはいいが、お得意の作家気質が暴走してトンでもないブラックな話になっちゃったからアニメスタッフが脚色して今の形になったとかさ?
※3
中立維持のためにリタの性別は(チキューの一般には)公表されていない、
中性扱いってくらい中立にこだわっているからハッキリと親子関係明らかにするわけにはいかないのかもね。
もちろん中立のために血縁のない子を任命した可能性もある。
>7
なるほど、確かにわざわざ性別不明にまでしてあるのに親子関係かどうかを明確にしてしまうと、『娘』なのか『息子』なのかをはっきりさせなきゃいけない可能性が出てくるからぼかしてるのかもなあ。もしかすると番組最終回も不明のままのキャラで終わるかも?完全な『素性不明キャラ』ってのも、それはそれでアリかもね。
ラクレスが真っ先に切り捨てるならンコソパだよなあ。最初に盾突いてきてたのはヤンマ。シュゴッドの機械的制御ももう必要ない。元々属国のようなものだったのに対等な関係を求めてくる。中世のような社会に高度な情報ネットワークは人民統制に邪魔なだけ。無くてもいいというより無い方がいいまであるかもな。
一番潰しやすいってのもあるかもね
他は農業、医療、司法の国だから無いとシュゴッダムにもリスクがあるけど機械系しかない弱小国なんて攻め落とすのは簡単だろうし
あとは言っちゃなんだけど見せしめにも丁度良いってかんじかな?
法律でさばけないってのは戸籍がないのか?
※10
そしてそうなるとヤンマとしては穏健なギラにシュゴッダムの王位に就いてもらい、彼と友好関係を結んでおく事に大きな意味がある。だからこそラクレスを倒した後の事を考えておけというわけだ。あまり計算づくの友情ばかりと思いたくないが。
でも実は所々わかってない。
1、カメジムが思う「知られていたらマズい事」をシロンが知っている。
2、シロンが牢の外に出る。
この二つの条件が揃うのがカメジムにはホントにマズいという事なのかと思うが。
カメジムが「シロンは何も知らなかった」と判断した理由は? リタ達との会話を聞いてたならどうやって?
ゴッカンからサソリーヌのソウルを強奪できる力を持つバグナラク達なら牢屋の中でもシロンを襲う事が出来たはず。何かを知っていようといまいと始末するのも拉致するのも可能では。
そしてホントのホントにオケラの雪かきに意味は無いの? 実はあるとしても何かわからんのだけど。
我々が『謎』だと思っていろいろ考察してることが、実は『設定してない単なる引っ張り』だったりしないことを願うなあ。つまり矛盾がそのまんま解消されずに最終回・・・ってのだけは勘弁してほしい。この前の作品書いてた大先生はちょいちょいそれをやるけどね。ただしあの人の場合は確信犯だけど。