他サイト記事
ねんどろいど「バットマン ザ・バットマンver.」本日予約開始
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』13話(最終回)感想 凶器を持ってる犯人を丸腰で追い掛けるって凄い
【ガルパ☆ピコ ふぃーばー!】第24話 感想 ご注文はブシドーですか?【3期】【BanG Dream!】
『アーケードアーカイブス ワンダーモモ』が本日より配信開始!!上演中のヒーローショーという設定でゲームが進行する横スクロールアクションゲーム
【動画】「機動戦士ガンダム 水星の魔女」PV公開、TVアニメとして初の女性主人公&しなやかで特徴的なフォルムの主人公機がお披露目!日5枠のこれ絶対おもしろい奴だわ!(コメント追記)
オーストラリア版鶴の恩返しか?野生の鶴が舞い降りダンスを披露
◆新番組『ウルトラマンデッカー』2022年7月9日(土)放送開始!
https://news.livedoor.com/article/detail/21923178/
新番組『ウルトラマンデッカー』PV公開! 2022年7月9日(土)から 毎週土曜あさ9時放送!
「やるしかねぇ!今、やるしかねぇんだ!」
最新TVシリーズ『ウルトラマンデッカー』 は、新ヒーロー「ウルトラマンデッカー」 の決してあきらめない戦いと、希望の未来を切り開くためひたすら前向きに突き進むエキスパートチーム「GUTS-SELECT」 の若き隊員たちが織りなす青春群像劇を描く物語。昨年「令和版ティガ」 として人気を博したTVシリーズ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 の数年後、人類の未知なる世界への探求心「ネオフロンティアスピリッツ」 が宇宙へと拡大した時代が舞台。
この作品の主人公「アスミ カナタ」 を演じるのは、2018年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリに輝いた松本大輝(まつもと ひろき)。ドラマ初主演となる今作で、目の前のことにとにかく全力で取り組む明るく優しい好青年「カナタ」 を、フレッシュな魅力満開で演じ、新たなる変身アイテム「ウルトラDフラッシャー」 を手に「ウルトラマンデッカー」 への変身を果たします!
【あらすじ】
かつての怪獣災害もなくなり、平和を取り戻したかのような地球。人類の目はさらなる宇宙進出へと向けられ、怪獣災害への対策規模は縮小傾向にあった。そんな中、突如飛来した謎の宇宙浮遊物体「スフィア」 による地球への襲撃が始まり、人類は宇宙との交信を絶たれ“孤島の惑星”となってしまう。
主人公「アスミ カナタ」 の日常にもその魔の手が迫る。目の前で繰り広げられる破壊、ついに姿を現す巨大な怪獣。危険を顧みず、今そこにいる敵に飛び込んだその時、カナタは「ウルトラマンデッカー」 へと変身を遂げる。
「今、やるしかねぇ!」
デッカーの“光”を手にしたカナタは、日常を守るため戦うことを決意し、対スフィア部隊として再編成された新しいエキスパートチーム「GUTS-SELECT」 の新人隊員として、若さあふれる仲間たちと共に巨大な敵に立ち向かっていく!
———————————————————————-
【作品概要】
放送開始日:2022年7月9日(土)
放送時間:毎週土曜日 午前9:00~9:30
放送局:テレビ東京系6局ネット 他
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通
著作権表記:©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京
出演:松本 大輝 ほか
メイン監督:武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
744: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 07:09:24.35 ID:A6dstjMB0
ついにきたか楽しみだぜ
853: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 11:13:40.38 ID:QCcfo+Vy0
予想以上にダイナに寄せるのな
787: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:39:11.57 ID:eTxAmKHka
武居監督メインで 根元歳三さんがシリーズ構成なんだな 長谷川圭一さんは来ないのかな
792: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:43:04.92 ID:csurI2YA0
本作もナースデッセイが継続されるとするのなら アキトの部屋にあったハイパーキーの製造の やつと石版はどうなるんだろうかね?
784: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:36:41.70 ID:BZUofQnsa
めっちゃスタイルいいな
754: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 07:19:09.88 ID:q3/XRSKY0
ストロングかっこいいわ
758: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 07:41:27.46 ID:em5pNoEud
光線名はトリガーと違って ダイナそのままじゃないんだな、 タイプ名は同じだが
783: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:35:45.62 ID:iAbDsZafa
セルジェント光線ってちょっと言いづらいな
810: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:06:02.63 ID:hUOi5P9Yd
トリガーはティガと同じ技使うからこそ キリエロイド戦の同時発射が映えたと 思ってるから期待半分不安半分
776: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:21:25.54 ID:em5pNoEud
ストロングミラクルもプロテクターついてるし 最終タイプがプロテクター外れそう
868: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 11:38:39.99 ID:IKobC8+l0
ストロングは正面から見ると まんまる顔になってかわいいなw ミラクルはアンシンメトリーながらバランスが良くて ブルートラマン史上一番かっこいい
871: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 11:41:11.37 ID:xEbqaL9/0
トリガーから後藤さん水色入れたがってたらしいけど これかっこいいからずっとやってほしい
879: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 12:12:11.25 ID:YBZWCRVQa
カードの左下のバーコードがクッソなつい ディケイドやゴセイジャー思い出す
772: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:17:53.96 ID:oNU8sVmE0
リーフラッシャーと サイズ感違い過ぎて思わずでっか…… と言ってしまったのなんか悔しい
827: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:21:06.11 ID:V4lFcDlB0
カードの裏面がDフラッシャーに 透けてデッカーの頭部の色になるのね 変身も掲げてじゃなくて顔の前で変身なんだな
752: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 07:17:20.20 ID:hTKPyamsM
今回の玩具めっちゃギミック凝ってない? これ多分カードによって頭の ヤツの光り方変わったりするよな? カード見るにアーケードとの連動要素あるし トリガーに続いてバンダイ本気出してきたな
884: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 13:11:34.93 ID:XxeywKSo0
785: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:37:07.14 ID:h5NHVNNO0
790: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:42:30.65 ID:xxX4pUUV0
>>785 光線のポーズを練習ってことは今回は 謎空間でアイテムガシャガシャして同じポーズとるのかな?
823: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:18:47.97 ID:BaPJPVip0
主題歌とエンディングは ランティス所属の歌手が担当するんだろうな。 誰がやるんだろうか。
844: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 10:53:39.55 ID:XxeywKSo0
主題歌はスターダストの誰かじゃないかな。 松本くんと同じ事務所で。
848: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 10:59:53.13 ID:V4lFcDlB0
青春群像劇ってコメントあるから R/Bよりな雰囲気になるのかなとは思ったり
834: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:51:24.37 ID:ia9XwLpKa
人造ウルトラマン今なら必ず出そう
839: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 10:30:25.94 ID:YItRCgpSd
>>834 Zで作品の一つのテーマとして扱ったばっかだしなぁ…
801: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:01:39.07 ID:8faNfx7id
つるのツイで反応してるね ダイナ関連だから反応したってのはあるけど出そうだな
796: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:52:05.53 ID:QPo7L+cEa
セブン率
ウルトラディメンションカードホルダー | ウルトラマンおもちゃウェブ | バンダイ公式サイト
『ウルトラマンデッカー』より、「ウルトラディメンションカードホルダー」が登場!
主人公が身に着ける、ウルトラディメンションカード専用のホルダーです。
上部のボタンを押すとケースが開き、内部にウルトラディメンションカードを最大20枚まで収納することができます。
本体裏側のクリップで、ズボンやベルトに装着することも可...
DXウルトラディメンションカード01 ウルトラマンゼット&ゼロセット https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12469/
805: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:03:20.60 ID:m59kdinp0
>>796 スフィアザウルスとスフィアゴモラ載ってるな
819: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:13:51.95 ID:ogxlaJ770
>>796 あっおれスフィアゴモラけっこう好きだわ スフィアザウルスはなんというかニュージェネの後藤顔だな!
802: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:02:10.19 ID:vpAncRxQ0
スフィアゴモラただパーツくっつけるだけかと思ったらガッツリ変わるのね
806: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:04:02.33 ID:hUOi5P9Yd
ネオジオモスがゴモラの裏モチーフ?なデザインだから ネオジオモスを彷彿とさせる描写あると嬉しいかも
816: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:10:51.83 ID:e4nOApvGd
スフィアザウルスはスネークダークネスの改造かね
841: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 10:47:58.47 ID:1H2h4Z500
スフィアゴモラはゴモラにそのまま パーツついたようなのイメージしてたから 結構アレンジされてるのは意外 現代風というかTDG怪獣っぽく 仕上がってるのはかなり良いと思う
815: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:10:23.54 ID:csurI2YA0
モンスアーガー、ちょっと細くなってるような気がする
DXウルトラディメンションカード02 ウルトラマンデッカー ミラクルタイプセット
824: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:19:20.09 ID:m59kdinp0
テンペラーやヒッポリトみたくスリム化したのか
825: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 09:19:30.61 ID:MqA7gRZX0
当時とは造形のスタッフ違うからな ギマイラの時も同じような意見出てた
840: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 10:44:38.08 ID:j2Kqw86l0
モンスアーガーは一昨年の海外の ショーにアトラクスーツが出てるな もしかしたら、それの改造かも
889: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 13:33:33.74 ID:rMM7n/ed0
モンスアーガーの首の付き方と頭の大きさは ダイナ本編のよりデザイン画に近いな
865: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 11:35:16.89 ID:1/gKeiASa
モンスアーガー出すならハネジローもセットで出しそう マスコットにもいい枠だし、喋るかは分からないけど
795: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:51:45.23 ID:oP2iC/qh0
同タイミングでシンウルの追加情報も来たし ウルトラはノリに乗ってるな
764: 名無しより愛をこめて 2022/03/31(木) 08:04:01.12 ID:uGJhaHo60
今回も7月2週目からか
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648186064/
コメント
かっこいいです。確かに。ウルトラマンデッカー。ダイナの令和版ですね。
・・・ただし、です。やっぱり過去作品のウルトラマンをモチーフとした作品が続けてというのは、コンテンツとしては完全に守りに入ってるんじゃないの?円谷プロ?という気がしてならないんですよねえ。ジードやタイガ、ゼットについても完全オリジナルではなく、過去作品のウルトラマンと関連付けての登場です。ゼロについてもその一例なのは間違いないでしょう。
まったく過去作品との関連がない、オリジナルストーリーのウルトラマンを生み出そうとしていないのでは?と思ってしまっているのは俺だけじゃないでしょう。やっぱり冒険しずらい世の中になってるんでしょうねえ。
ダイナの没ネームが『ウルトラマン刑事』でアーマーを装着して戦うプランだったみたいだから、それの名残なんだろうな
ミラクルタイプは本家に遠慮しないで超能力モリモリ使って欲しいしストロングはゴっツゴツに闘りあってほしい
アイテムはカードで誰かが作ったものじゃないのか
こりゃあ争奪戦になりそうだな…
しかし子供の頃観てた時「ちょっとダサくね?」と思ってたリーフラッシャーがこんな格好良くなるとはね
ベリアロクさん何やってんスか…
なんかもう最終決戦のノリだけど、確か判明してない敵(女性?)がいるしウルトラマン側にキングがいるなら向こうにもそれに匹敵する存在がいない保証は無いんだよな
そして頑なに出ないTDG&ネクサス、こりゃあ長い付き合いになりそうだ