682: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:17.68 ID:M+/KvN510
例の倉庫
686: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:19.29 ID:CDhOLYrB0
つよすぎだろ
705: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:44.50 ID:aNIC2kRW0
いつもの倉庫は丈夫だな
700: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:41.90 ID:9aTOBMij0
いい工場だ、既視感のある
708: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:46.18 ID:Qwaniuw80
スタイリッシュたこ焼き工場
731: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:13:10.68 ID:Q6Nk3oHF0
ふざけた奴なのにガチで強いなww
706: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:45.21 ID:Jbw1w1/r0
カリバーきた
702: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:42.99 ID:E50SkY7n0
無視される白鳥ww
693: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:33.91 ID:8DNfGdiO0
不意打ちカリバーさん
710: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:49.63 ID:bE4aSL8k0
おいwww
さっき誓ったばっかだろwww
さっき誓ったばっかだろwww
712: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:51.38 ID:EXjOTd9A0
セリフは邪魔しないアヒル
718: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:12:54.21 ID:J4C1xueL0
大泰司さん
736: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:13:14.43 ID:QVFBAzxp0
そうだこの人もいたか
757: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:13:35.58 ID:8u143HVt0
あーもう戦場カオスだよぉ
733: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:13:13.92 ID:E50SkY7n0
ヘンゼルナッツとグレーテル
ヘーゼルナッツもかかってるのね
752: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:13:30.61 ID:RYTJiV/U0
CG たいへんそうやな
776: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:04.86 ID:E50SkY7n0
分かりやすく吸収したな
779: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:08.26 ID:yiaJTbOy0
全ライダーで四方八方から一斉攻撃だ!
817: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:55.14 ID:9aTOBMij0
アクションさせるしそれに応えるのも凄い
804: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:36.42 ID:pPa5KJ2S0
こういうタイプの二冊変身は初めてだな
ブレイズもその気になればライオンペガサスも使えるか
ブレイズもその気になればライオンペガサスも使えるか
819: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:00.16 ID:Z/rDNO250
ヒャッハー
826: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:07.55 ID:ByVPQTaad
鳥がハッピー
815: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:54.15 ID:V1rol0av0
ロックキタ━(゚∀゚)━!
812: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:14:47.97 ID:8DNfGdiO0
またノリノリになっちゃう!
821: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:04.22 ID:0mOhBOne0
トリガーハッピーすぎんだろ
838: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:18.41 ID:EXjOTd9A0
撃ちまくる剣士
832: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:10.96 ID:aK8KvBGf0
テンション高すぎ
825: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:06.30 ID:FLgwqAiF0
うるさいライダーだw
824: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:06.32 ID:8DNfGdiO0
最高にハイってやつだ!
839: 名無しステーション 2020/11/15(日) 09:15:19.00 ID:itGqlmdJ0
近接戦闘型の銃ライダーは強い
コメント
これはソード・オブ・ロゴスも黒っぽいな…
それを知った先代剣士は裏切り者の本物のカリバーから剣を強奪して、表向きは敵対する事で尻尾を掴むのを待っているとか?
もしそうなら誰も味方がいない中で孤独に戦っているカリバーが現状最も仮面ライダーらしいと言えるな
それなら主役より先にカリバーに強化形態が来たのも納得な気がする
カリバーの正体が先代の炎の剣士というのは大方の予想通りでしたが・・・賢人くんの父親が裏切り者なのも本当だ!みたいなことを言ってましたね。
これ、なぜ先代炎の剣士がカリバーになってるのかの理由は、視聴者のなかで相当ハードル上がってますよ。納得できない理由だったりすれば番組が袋叩きに合う可能性も十分考えられます。大丈夫かいなあ・・・ちゃんとしたオチが用意できてるといいんですが、番組が結構楽しめてきてるだけに心配です。
おおー謎がどんどん出てきてむちゃくちゃ面白くなってきた
今更だけど物語の解説とかは一切しないのね
ゴーストみたいに一話使って偉人の解説や掘り下げをするかと思ったけど
その方が子供達も絵本や物語に興味を持つと思うんだけどな
まさかゴーストが失敗と言われてるから
(自分は失敗とは微塵も思わないけど)
ゴーストとは違った風にしようとしてるのかな
それならあまり評判は気にせず奇をてらわないでほしい…
ゴーストは失敗だセイバーはつまらんとか散々言われてるけど
自分はセイバー楽しんでるよ
裏切ったって言ってるけど
もしかすると先代セイバーを裏切ったって意味かもしれないし
親父はどうなってるか謎だ
カリバーの謎をここまで引っ張るとは思わなかったなあ。
でも確かに、引っ張ったことでネタばらしのハードルは相当上がってますね。
ソード・オブ・ロゴスが実は邪悪な組織そのものだったみたいな予想もネットではささやかれているみたいで、とにかく次回が気になる展開になってるのだけは間違いない。つまり面白い。
俺としては、オチがどうこうというのは関係なくて、日曜日の朝を楽しませてもらってるだけでセイバーには大満足です。多分、メイン脚本がゴーストの福田さんですから、前評判の『子供がメインターゲット』だけでは終わらない展開が後半にあるんじゃないかと思ってますね。
ソード・オブ・ロゴスが邪悪な組織でもいいけど
ソフィアさんは悪であってほしくないなぁ
ああいうレイア姫みたいなキャラには善玉でいてほしい
北極と南極にあの基地みたいなベースってのがある設定みたいですが、世界規模の組織ってことならフランス人やイギリス人の剣士なんかが登場したほうが説得力でるんじゃないかなあ。剣士って考え方はそもそもあっちのほうが元祖だし。
こういうときこそ、日本在住の外国人キャストの方々を活用すべきだと俺は思う。世界のマーケットを意識してもいいんじゃない?と、マーベルの映画のヒットなどを見ると思ってしまうのは俺だけか?