228:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 17:14:25.48 ID:O62+QUn5.net
 
今日は4話放映だな 
 刑亥が凛雪鴉を憎んでいる理由が気になる 
 過去に付き合ってたのかね
 
230:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 17:39:20.39 ID:wufV5Ucw.net
>>228 
 >過去に付き合ってたのかね 
 台湾ではもう4話の予告が出ているけど、どうもそうらしいな。
 
244:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 20:46:44.09 ID:O62+QUn5.net
>>230 
 やっぱりそうなの!?凛雪鴉ひどいなぁw
 
他サイト人気記事
【速報】ミニリュウが5匹出て世田谷公園パニックwwwwwwwww
女児アニメ「プリパラ」のカップリング事情が結構闇深い件wwwwwww
漫画で内臓書いちゃダメな理由
ウシジマくんで一番有名なシーンってこれだろうな
真姫「おりこうエリー」
※【Gレコ】今こそ、ジット団と機体の魅力を語ろう
267:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:26:06.13 ID:q9ZPUKe6.net
刑亥の登場シーンかっこいいなあ 
そしてやっぱり敵役が強い回はええな 
第一話のアクションシーンを見た時の感動を思い出したよ
 
 
269:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:29:18.71 ID:pJgLmFQa.net
刑亥ちゃんはチョロインでした
 
316:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:27:07.11 ID:PG9Ohsdm.net
勇者王つええええ
268:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:27:02.68 ID:Vg2DmIqL.net
ケッサツ強すぎて笑うわ 
277:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:36:03.11 ID:KdYCLvai.net
殺無生かっけー!
 
 
270:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:29:24.36 ID:jWPeMLih.net
でもあいつも仲間になるんじゃろ 
蔑天骸さんの命、風前の灯すぎない……?
 
271:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:29:37.59 ID:R4TWtFRo.net
槍さばきが毎度毎度、安定してかっこいい 
そしてケンはタンヒの言うことやることなら何でも良い方に受け止めるw
 
274:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:31:12.05 ID:q9ZPUKe6.net
やっぱりラスボスは凛雪鴉のほうがあっているような気がするw
 
 
275:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:31:51.36 ID:9U7sAKyz.net
丹翡ちゃんの手を抑えた殤不患にあっとなる捲かわいい
 
278:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:37:02.86 ID:9U7sAKyz.net
鬼鳥さんと刑亥の過去は今回はスルーされたけど 
明らかになった途端に刑亥の死亡フラグが立ちそう
 
282:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:46:19.80 ID:IWzccojN.net
あのう、まさかと思いますが、
恋はひと夏、憎しみは一生、過ぎ去りし怨讐は時を選ばず牙を向くって 
殺無生のほうのお話だったんですか…?
 
285:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:49:26.79 ID:q9ZPUKe6.net
つまり、リンさん両刀使い?
 
286:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:52:02.08 ID:KdYCLvai.net
リンさん幾つなんだよw
 
287:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:54:31.65 ID:tl8I8iBk.net
俺は命よりも大事なものを奪われた・・・(意味深) 
やっぱ尻かな?ならあの憎悪も納得ですなあ
 
290:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:58:57.99 ID:O62+QUn5.net
刑亥チョロすぎるやろ!!!! 
>>287 
凛雪鴉は恨まれすぎ 
過去になにやったんだよ…
 
284:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:49:25.92 ID:PTWxQydX.net
見終わった後拍手したくなる面白さ 
すっかりハマってしまった
 
288:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:56:55.88 ID:D3Wnan+Y.net
4話も面白かった!!
雲行きが怪しくなってきたなww
 
289:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/29(金) 23:57:53.74 ID:NL+zdTdR.net
ヤンホモ強すぎワロタ
 
 
292:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:00:51.89 ID:17u9ZjWT.net
今週は戦闘多くてよかった 
おもしれぇなぁ
 
293:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:01:02.17 ID:bK+4Zb7B.net
無生さんの決め顔に惚れた!
 
294:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:02:27.73 ID:CNdou6oN.net
BS観終わったけど殺無生の戦闘シーンめちゃくちゃすごかったな 
やっぱ二刀流キャラいいよね、立ち回りも早いし
 
 
295:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:03:32.91 ID:55rguRo8.net
凜雪鴉、火を操ってたな 
ただの火薬を使った手品とか言ってたけど、どう見ても魔法っぽい 
やっぱり七罪塔の魔術師なんじゃね?と思ってしまった
 
296:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:03:53.32 ID:/XA/dxqo.net
そういえば廉耆さんご愁傷さまです 
人形作った人は涙目 
登場して数分で退場とか
 
 
299:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:06:46.68 ID:udB4tLu4.net
>>296 凛さんの師匠なのにあっけなくやられて拍子抜けしたわw 
でもあっさり全員揃われたら13話まで持たないだろうしなぁ
 
 
301:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:07:42.29 ID:y8yIbZZt.net
>>296 
山路さんの出番もこれだけというのは勿体無い 
このシーンは名セリフたっぷりだったが
 
297:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:04:37.07 ID:y8yIbZZt.net
日本のフィギュア木之本桜もすごい造形だなあ 
刀剣乱舞と言いこのCMのシンクロ感がいい箸休めw
 
304:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:11:54.91 ID:mM1du4YB.net
>>297 
毎回刀剣と声が一緒なの笑ってしまうw 
桜のやつ凄いよね…高そう
 
308:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:16:50.04 ID:CNdou6oN.net
>>304 
あのリンセツアを見た後に同じ声で刀剣の宣伝されると 
三日月宗近も腹黒にしか見えなくなる風評被害がw
 
300:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:06:48.66 ID:55rguRo8.net
刑亥さんが凜雪鴉に謀られて何を失ったかとか言ってたとき、 
ああそういうことなんだなと納得したんだが、 
殺無生も命よりも大事なものを失ったとか言ってて、
頭に疑問符が浮かんでしまったw
 
302:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:09:45.17 ID:gVzR+/Xu.net
殺無生の言動が虚淵節全開ですげーいいな 
力ちゃんやられるかと思ったわ
 
 
303:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:10:57.73 ID:55rguRo8.net
刑亥さんが可愛かったww 
もしかしたら天刑剣なんてどうでもよくて、最初から協力する気だったんじゃないか? 
つまり怒ったふりをしていただけで、ツンデレなんじゃないかと思った 
でも、そう感じるのは天刑剣の重要性を理解していないからで、 
刑亥にとっては本当に憎悪する凜雪鴉に協力するのも厭わないくらい重大なことなのか
 
305:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:14:40.58 ID:b+5f44tJ.net
刑亥は刑亥で裏がまだありそう

 
306:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:14:43.58 ID:5DYQt9/d.net
刑亥さん可愛いwwwちょろいwww大草原不可避ww 
というか、最初のセリフからいい人っぽいw 
騙されるわけだ
 
 
307:sage:2016/07/30(土) 00:15:03.79 ID:RUlHfzGm.net
めちゃくちゃ面白いな! 
刑亥さん殺無生さんどちらも失った大切なものってなんすか凛雪鴉さん・・・
 
312:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:20:01.63 ID:9SD8xwEV.net
>>307 
どっちも詳しく語られずに終わったりして 
「人気が出て2期が決まったら語ります!」とか
 
310:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:18:42.81 ID:/XA/dxqo.net
刑亥はやっぱり凛雪鴉のことが大好きなんだろうな
 
311:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:19:06.74 ID:n+EasAee.net
まあ森を丸焼きにされたくなかったらはよ出てこいよwww 
という時点でろくでもない奴なのはよくわかる
 
313:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:21:42.39 ID:55rguRo8.net
狩雲霄が示唆していた凜雪鴉が悪党というような話が気になる 
今までもどうも怪しかったけど怪しさに磨きがかかってきたなw 
CM前のアップとか、なんか悪事を企んでいそうな不穏な表情に見えた
 
314:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:24:05.50 ID:udB4tLu4.net
煙管を吸ってふぅーってした凛さんの口元がめちゃめちゃ色っぽかった 
台湾の人形も口元色っぽいんだよねぇ
 
 
317:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:27:22.48 ID:55rguRo8.net
廉耆が一瞬でやられるのはニコ生で狩雲霄役の声優が漏らしてたから知ってたけど、 
本当にあっさりだったなww 
捲殘雲のほうがまだ頑張ってた 
しかし殺無生強すぎるな、
こんな奴相手に凜雪鴉は一体何をしたというんだ
 
 
321:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:32:57.65 ID:WLWr7i77.net
殺無生はまた凜雪鴉に嵌められるんやろうなぁ
 
326:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:35:06.52 ID:eWZgqegG.net
殺無生のビジュアル系っぷりがすごいんだが 
今すぐボーカルやれますがいかがすか? 
あ、ギターでもあり
 
327:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:36:00.23 ID:WLWr7i77.net
>>326 
笛じゃだめでしょうか今すぐにでもできます
 
329:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:41:13.89 ID:cPn7P5G/.net
今回雲を掴むような話ばかりでう~んて感じだ 
刑亥が天刑劍に執着する理由とか
無生さんが鬼鳥の命狙う理由とかはっきりしないからな
 
334:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:44:27.82 ID:WLWr7i77.net
>>329 刑亥が天行劍の解放を防ぐこと事こそ
大事と考えるのは別におかしくないだろう 
人間が妖魔に対抗する数少ない手段なんだから 
殺無生があのペテン師にどんな恨みもってるのか
ってのは後の引きになってるし 
はっきりしなくてうーんってなったのは
刑亥と凜雪鴉がどこまでやったのかってことだ
 
 
330:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:42:43.06 ID:n+EasAee.net
とりあえず鬼鳥とかいうのが
とんでもない悪党というのがわかってれば大丈夫だろう
 
331:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:43:17.37 ID:+3SPRqum.net
おじいちゃんどんな風に若者や妖魔と
旅するのか想像つかなくて楽しみだったのに一瞬かよ 
 
しかしあの短い間だったが脳裏に刻まれた 
台湾さん演出の凝り方すげえよ
 
 
337:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:47:28.93 ID:5DYQt9/d.net
>>331 
>しかしあの短い間だったが脳裏に刻まれた 
本当にな。おじいさん、すごく風格があるよね、まさか一瞬で退場するとは、、、
 
341:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:49:52.90 ID:y8yIbZZt.net
>>337 
セリフもカッコイイしね
「弟子の不始末を収拾するのも師の務めか」とか
 
343:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:52:17.00 ID:5DYQt9/d.net
>>341 
いちいち渋いよなセリフ。
あのままでも十分良いキャラとして出演できるというのに、
退場するのは早いよ、、、
 
332:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:43:47.27 ID:BAHbDQEk.net
刑亥の掌返しにクソわろた 
殺無生もあそこまでしてコロッと掌返して
仲間になったらもっと笑ったのに
 
333:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:43:55.51 ID:5DYQt9/d.net
一瞬で終わったよ。5話まだー?
 
335:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:45:23.65 ID:WMGdSZCC.net
女子キャラが揃いも揃ってチョロ過ぎるw
 
336:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:46:58.99 ID:b+5f44tJ.net
刑亥はまだ裏がありそうだしなあ 
紐の持ち方が気になる 

 
 
339:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:48:15.48 ID:ltkdlN0w.net
刑亥が美青年100人集めて造ったという操り人形が見たかった。 
でも殺無生というビジュアル系が登場したから良しとするか。
 
344:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:53:40.98 ID:55rguRo8.net
それにしても狩雲霄はなんで
殺無生相手に玄鬼宗と同じ戦法をとったんだ…? 
あれ決まったらカッコいいけど完全に舐めプだよな 
実力差が相当大きくないと矢の落ちる場所に
相手を誘導するなんてできないだろうに… 
結局剣も抜かずにやられてしまってかなりカッコ悪かったぞ
 
350:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:58:27.35 ID:b+5f44tJ.net
>>344 
弓使いとしては接近戦だとああするしかないんじゃない?
 
354:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:04:39.06 ID:55rguRo8.net
>>350 
普通に矢を放ったほうが良かったんじゃないか?と思ったんだけど、 
殺無生くらいの速さの奴が相手だと矢が無駄になるだけなのかもね 
むしろあの戦法のほうが当てられる可能性があると考えたのかもしれないな
 
348:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:56:11.82 ID:wc0nSsu7.net
ランサーが死ん・・・でなかった!
 
349:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 00:57:41.79 ID:WLWr7i77.net
狩の兄貴より捲殘雲のが剣抜かせた上に
技使わせた分だけよほど強くみえた
 
351:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:00:53.55 ID:b+5f44tJ.net
>>349 
それも遠距離戦の弓と接近戦の槍の差じゃないかな 
狩にとって不利な状況なんだろう
 
352:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:02:31.19 ID:n+EasAee.net
後衛ジョブなのに吶喊する鋭眼穿楊先輩慢心しすぎ
 
359:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:10:01.52 ID:b+5f44tJ.net
>>352 
何故か前に出た凜を守らないといけないからな
 
353:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:03:15.82 ID:/XA/dxqo.net
ワロタ 

 
 
356:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:08:30.97 ID:b+5f44tJ.net
>>353 
良かった…もう死人はいないんだ…
 
362:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:19:23.23 ID:BAHbDQEk.net
>>353 
この先ここに載る人物がどんどん増えていくんだろうなぁ 
最後どれだけ生き残れるのかね
 
355:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:05:55.45 ID:idRAYeH4.net
台湾の人形、下唇に凄い拘りを感じるw 
向こうの美形のポイントなのかね?
 
 
357:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:08:44.47 ID:55rguRo8.net
3人がかりで戦おうとした時の殺無生の 
「この俺を前にして数が意味を持つとでも?」
というのはハッタリじゃなさそうだな 
正直、蔑天骸がいくら強くても味方全員で
フルボッコすれば余裕じゃね?と思ってたけど 
実力差があると何人いても勝ち目は薄いのか 
蔑天骸の強さがまだわからないけど、
殺無生が仲間になるらしいところを見ると 
たぶんもっと強いんだろうな 
なんか次回予告で剣を取り出してるのが気になった 
殺無生と戦ったりしないかなと期待
 
 
360:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:10:14.14 ID:n+EasAee.net
>>357 
普通に剣の鑑賞する日課をこなすだけだと予想
 
358:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:09:14.24 ID:+uCi7Kbl.net
爺は完璧なる死んだふりで生きている。 
あの後、あーヤバかったで起き上がっていた。間違い無い
 
364:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:22:41.90 ID:RcwUofQU.net
今回は話的にもアクション的にも動きがあって面白かった 
刑亥の手のひら返しは天形剣のやばさを物語ってる 
凜は益々怪しさ満開 
殺の無双ぶり 
大物感漂わせながらかませになった爺 
殺のやばさを剣を抜く前に察する経験から来るであろう殤の洞察力 
邪法に内心ぐぬぬでも頭を下げる丹翡の健気さ 
既に御印師の家臣のようになってる槍の舎弟 
など、内容の濃い4話だった
 
365:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:22:50.21 ID:vfFYqJmB.net
ケイガイの手のひら返しに
「ええ~!」とショウフカンとシンクロしてしまったww 
殺が強すぎるんだろうけど、あんなに存在感ある師匠があっという間に退場するとは…
 
 
367:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:26:05.25 ID:kneY8bGE.net
丹翡ちゃんが捲殘雲をど突くところワロタw
 
369:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:36:06.48 ID:+uCi7Kbl.net
殺無生仲間になったら剣客二人も要らんとショウフカンはお払い箱・・・か
 
370:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:42:51.40 ID:s6FP9ocL.net
殺無生RPGであるあるな「強敵キャラが仲間になった瞬間弱体化」あると思います
 
371:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:49:45.71 ID:9SD8xwEV.net
殺無生は仲間にならずに、凜雪鴉がピンチになったら 
「こいつをやるのは俺だ」みたいな感じで戦いに割って入るとか 
でも凜雪鴉がピンチになる様が想像できないw
 
 
373:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 01:58:59.82 ID:+3SPRqum.net
今回初めて凜雪鴉の思い通りに事が運ばなかったな 
これまでこの白いのの掌で転がされてる安堵感があったんだなと思った
 
374:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 02:00:07.18 ID:n+EasAee.net
まあいくらなんでも知人友人関係者全員を 
片っ端からとりあえず斬る奴がいるとは想定しなかっただろうし
 
378:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 02:12:00.53 ID:Ly/R/ck5.net
アニメだったらカロリー高くて
とてもじゃないけど出来ない演出を毎話毎話見れて嬉しい
 
379:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 02:15:12.30 ID:n+EasAee.net
槍廻しに弓持って組討ち触手攻撃にゲートオブバビロンと 
普通にアニメにしたらスタッフが何人枯骨になることやら
 
381:もしもし、わたし名無しよ:2016/07/30(土) 02:29:05.94 ID:yf2LFPPH.net
V系クッソ強いな 
やはり二刀使いはパラメーター高めか
 
アニプレックス (2016-09-07)
売り上げランキング: 476
 
 
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1469507395
他サイト人気記事
【画像】今のカードゲーム業界の売上比較した結果wwwwww
彡(°)(°)「伝説の名シーン『がんばるぞい!』がついにアニメで放送だって!?楽しみやなあ!」→結果wwwwww
ポケモンGOの「日本最強スポット」ついに判明か!? 1時間でゲットできるレアポケの数がハンパない
「ジャンプ+」の新連載、レベルが高いと世界中で話題にwwwww(画像あり)
ジョジョ三大なんだったのシーン「DIOが念写」「花京院が承太郎の絵にブシュッ」あと一つ
【モバマス】幸子「からあげにレモンをかけておきましたよ!」美玲「は?」
       
      
      
      
コメント
スズケン死ななくてよかったでござる
四話視聴した今もキャラ名覚えづらい…漫画版読みながらじっくり覚えてこ
今回アクションよかったわ
仲間の増え方、やられ方が速いw毎回テンポがよすぎる
敵味方、共に美形が多いから渋いじいさんは貴重だったのにね
仲間に人外が居て、みんな達人なのに全然勝てる気がしない殺無生さん強すぎ。コイツ人間か?
凛さんが腹黒になって来たから、殺さんに取られた笛とやらも実は凛さん的にはどうでも良くて(あの場逃れの言い訳)、殺さんが自宅帰って待っててもいつまで経っても取りに来ない凛さんにぐぬぬする展開を想像した。