他サイト記事
《ミュークルドリーミー》17話感想・画像 プチトマトマン襲来!ゆめちゃんのプチトマト嫌いがここまでひどいとはwwwwwww
八月のシンデレラナイン Re:fine 第8話 感想:先生が全国大会出場に向けて奮闘!
A.I.C.O. Incarnation 第7話 感想:アイコちゃんの正体ばれちゃった!チームどうなる?
バットマンの新作ゲーム『Gotham Knights』2021年発売決定!オンラインのCo-opプレイ対応、バットマンが死んだゴッサムが舞台
◆マジで!?◆カエルに食べられても「するりと肛門から」脱出する昆虫を発見! マメガムシの生存戦略がスゴイ
闇を飲み込め、黄金の嵐!
神秘なる最強の姿「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」登場!
https://t.co/rG7GY1ybnU#ウルトラマンZ https://t.co/XKAnianWdp
完全にベリアル討ち取ったりー!的なポーズ
>意思を持ち会話もできる幻界魔剣「ベリアロク」を駆使して、
>ゼットの最強バトルが繰り広げられる!
まじかしゃべるんかい
喋ったりすんのかな
頭部から剣が生えててグロい
みんな生首やら脊髄やら言ってるね
マジでそう見えてきたわ
喋る武器として参戦かな?
会話しながら戦うなら面白そうw
むしろグルーブに近い見た目に見える
刀身だけ短くなるからネタ武器感凄そう
べリアル+ラグナロクなのか
べリアル+ろくろ首かと思った
ヒカリがベリアルを密かに培養して復活させて
脊髄引っこ抜いて剣にして盗まれたって!?
「おいゼット!もっと腰入れて斬れよ!!」みたいな
板挟みになってわけわからなくならない?
ベリアル剣の力に酔いしれておかしい事にならない?
ジャグラーがいてジードがいて師匠のゼロがいれば立ち直らせるのは楽そう
3人のメダルで最終形態がいいなぁと思っていたから展開には大満足
ただストーリー次第だけどべリアロクのしゃべるらしい意思が
ベリアル本人だった場合これからの出演で最低でも
Zがデルタになるときは憑いて回るのかな
中途半端な形で復活したベリアルとかなのかね
というかベリアルの意思があって喋るなら最後は光の国と和解するか、
また復活して違う宇宙へ旅立つかのどっちかになるのか
フォームの形や色自体は正統派フォームすぎるな
もっと闇落ちフォームっぽいと思っていたわ
両脇のツノが成長するスタイルなんだね
アニメ版グリッドマンっぽさもあるデザインだなぁ
キングジョーと合体する展開は無いか・・・
スラッガー系をイメージしてたがキングソードの系譜か
何となくソロモンの杖みたい
薄いように見えてウルファイにはよく似てる
グレーの部分とか
頭部の中心に大きいクリスタル、
左右に小さいクリスタルと四肢の装飾はゼロビヨンド、
胸部の菱形の装飾と大まかな配色パターンは
プリミティブってところかな
終わったら何かジードに渡しそうな気がするな
あとゼットのデルタ形態はゼロビヨンドの主張がすごい
ウルティメイトファイナルのような
ゼット独自の強化形態になるのかしら
ウルトラマンZ/劇場版ウルトラマンタイガ公式@ultraman_series 闇を飲み込め、黄金の嵐!
神秘なる最強の姿「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」登場!
闇を飲み込め、黄金の嵐!神秘なる最強の姿「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」登場! | ウルトラマンZ(ゼット)テレビ東京系にて毎週土曜あさ9時から絶賛放送中の『ウルトラマンZ』に、ウルトラマンゼットの新たなる姿が登場します! 神秘なる最強の姿「ウルトラマンゼット デルタライズクロー」 主人公・ナツカワ ハルキ#ウルトラマンZ https://t.co/wO3lUVEJo0
ウルトラマンゼロ登場10周年記念イベントにて発表✨
ゼロの声役 #宮野真守 新曲「ZERO to INFINITY」
『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』の主題歌に決定🤘… https://t.co/KRiTvWDdDp
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1597048211/
他サイト記事
忍者コレクション 第7話 感想:フクロウが怖いやつだと思ったら!
【アニメポケットモンスター(ポケモン)】34話感想 サイトウちゃん強いし優遇されてんな
『モンスター娘のお医者さん』7話感想 アラクネのアラーニャさんがなかなかの上級者だった
『スーサイド スクワッド:Kill the Justice League』2022年に発売決定!「バットマン アーカムナイト」等の開発スタジオ手掛ける新作
『ニンジャラ』が『ソニック』とコラボ決定!!シーズン2にて実装予定のようだぞ!!
1400年前のヴァイキングの歯から「天然痘ウイルス」を発見! 20世紀に根絶したものと遺伝子が違っていた
コメント
最強形態にしては発表早すぎる気もするから
ここからもう一段上があると思う。
喋る剣ネタで攻撃受け止めるたびに「怖い怖い」「痛てぇ!」とか言ったり顔面部分に当たってブチ切れるとかやりそう
あからさまに不平等な休戦協定を上から目線で提案してきた陛下の頭をゼロがスラッガーぶっ刺して引っこ抜く展開やろなあ(実写トランスフォーマー並感)
いや、顔面剣って他作品じゃよくあったけどウルトラでこれやっていいんかいって気持ちが…りっくんが見たら父親の生首振り回してるようにしか見えないし
ベリアロクの意思がベリアル自身なのかどうかも現段階じゃはっきりしないけどね。仮にベリアル自身だった場合…光の国との和解ルート、ついに来る?
実写トランスフォーマーでたとえるけど、ノベライズのダークサイドムーンだとメガトロンは本気で戦いに疲れ果てて、オプティマスと本当に休戦してるんだよなあ。あんな感じになったりして
そう言えば、TV版最強としても、映画版有るからもう一段確実に有るんだよなあ〜。
このフォームというか武器考えた人は頭がユカちゃんなのかな?
というかキングソードみたいに生首ベリアルも玩具として出すのなら売れるのか?子供が怖がりそうなんだが。
この状態だと剣(ベリアル)はツンデレで
ここから完デレして剣がパワーアップとか・・・
ある意味真にベリアルが成仏し、そして生まれ変わったなら
リッくんは満足だと思う。
ベリアロクのロクってなに?
マゴロク?
「気持ちわるっ」「ベータスパークアーマーみたくカラータイマー周りを模した見た目の剣でよかったのでは?」「どっちが良いとかじゃなく、ライダーとやってること被るのはちょっと…」「妖怪首置いてけ」
と、正直に言えばベリアロク初見時の印象は自分の中では圧倒的に「否」だった
でも考えてみればベリアルって、ベリュドラだったりアークベリアルだったりゼロの肉体乗っ取りだったり、異形上等!な方なんすよね
じゃあそのベリアルの力が溢れた武器って見るからに異形で正解じゃないかとだんだん思えてきた
ウルトラマンでありながらウルトラ怪獣にも近いのがベリアルだってのも考慮すると、シェパードンセイバーという先輩(?)がいるし
(;▼皿▼)<だから逆手持ちしろって!直持ちは頭に血ィ上るって!!大体誰だよこんなデザインにした奴!? …みたいなやり取りがあると妄想…
正直デルタはベリアルよりキングのほうが似合いそうだよな
ゼットランスアローが出自不明なまま放置されるとは思えないけど、こっちもキングの力でパワーアップしてキングソードみたく杖にもなるとかだったらなと考えるくらいにはベリアロクには困惑してる
>>1
プラズマゼロレット的なのを発売予定なんじゃないか?
さすがにアレは販促するにはキツすぎる登場時期だったし、今度はもうちょっと上手くやると思うけど
プレデター
主題歌の二番の歌詞に何やら正義を振りかざす相手と戦うようなのがあるけど関係あるのかな。
本命:ジードがらみでベリアルの力を借りる。
対抗:普通にヒカリが開発した新兵器、あまりにもクセが強く、ライザー同様やはりZでテストするはめに。
大穴:ベリアル合成獣となったセレブロをストレイジが捕獲、案の定ユカの実権解剖のオモチャにされ生まれ変わった姿。
息子の目の前で父親の首を玩具にするのは流石にアカン
というか百歩譲ってもソレはジード用のアイテムだろ
あと使用資格あるのはゼロ、ベリアルの力を使う繋がりでオーブまで
赤の他人のゼットが使うモンじゃない
>>16
これからの展開次第で赤の他人では無くなる可能性が・・・?
戦闘中にマジギレ陛下が目からデスシウム光線ぶっぱして、勝手に敵倒しそう
>>7
多分ベリアル+ラグナロク
>>16
Twitterのコラ画像でサンダーブレスターに持たせてるの見たら違和感なくて草