関連:河崎実監督の怪獣映画『三大怪獣グルメ』始動!監修に『孤独のグルメ』久住昌之先生 
他サイト記事 
 
【食玩】「コンバージ 仮面ライダー18」一部ラインナップ公開、18日予約開始 
 
一番くじ「仮面ライダーゼロワン NO.02 feat. レジェンド仮面ライダー」フィギュア画像公開 
 
『映像研には手を出すな!』11話感想 浅草氏と金森氏、二人の出会いのエピソード 
 
地縛少年花子くん 第10話 感想:寧々ちゃん誘拐慣れしてなかなか落ち着いてる! 
 
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』12話感想 残るはジョンウォーカーとの決戦! 
 
【画像】1910年に未来を予想して描かれた21世紀の絵が凄すぎるwwwwwwwww 
 
植田圭輔「三大怪獣グルメ」予告公開、 主題歌はキュウソネコカミの「おいしい怪獣」 
植田圭輔の主演作「三大怪獣グルメ」 の予告編がYouTubeで公開。 主題歌がキュウソネコカミの新曲「おいしい怪獣」 に決定した。
このたび公開された予告編は巨大タコ、巨大イカ怪獣が東京に現れるシーンからスタート。その後、怪獣の肉がおいしいと知り、日本中が怪獣グルメブームに沸くさまが切り取られた。
河崎のオファーを受け制作された主題歌「おいしい怪獣」 。キュウソネコカミは「怪獣に食べられるのではなく、逆に食べてしまうというぶっ飛んだテーマに対し、キュウソも新たな試みを取り入れたぶっ飛んだ曲を用意しました」 と述べ、河崎は「昭和の少年にとって特別な響きをもつ『カイジュウ』という言葉を入れ、ナウなヤングのロックバンド諸君がイカした歌にしてくれた。おれはいま、猛烈に感動している!」 とコメントしている。
「三大怪獣グルメ」 は5月23日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開。
▼以下詳細はリンク先にて
この怪獣 食べたらバカウマ!主題歌はキュウソネコカミ! 河崎実監督作『三大怪獣グルメ』予告編 
『いかレスラー』『日本以外全部沈没』 など、愛すべきおバカ映画を作り続けてきた日本映画界の異端児・河崎実監督の最新作『三大怪獣グルメ』 。この映画の主題歌がキュウソネコカミの「おいしい怪獣」 に決定し、その主題歌入り予告編が解禁となった。
本作は、河崎監督ならではの着ぐるみ特撮に加え、「孤独のグルメ」 の原作者・久住昌之監修のもと、巨大怪獣化して東京中を暴れまわる元寿司ネタの「イカ」「タコ」「カニ」 を食すというグルメにもこだわったコメディ怪獣映画。寿司屋の息子で天才科学者の主人公・雄太を、「おそ松さん on STAGE」「文豪ストレイドッグス」 などで人気の2.5次元俳優・植田圭輔が演じる。
また、シーフード怪獣攻撃部隊「SMAT(Seafood Monster Atack Team/スマット)」 のメンバー役として、乃木坂46の吉田綾乃クリスティー、エンターテインメントショーボーイズユニット「TOKYO流星群」 の安里勇哉、実力派若手俳優・横井翔二郎、『ウルトラマンダイナ』 のヒビキ隊長役として世界平和のために戦った経験を持つ木之元亮が出演。さらに、久住昌之、村西とおる、吉田照美、ケイ・グラント、泉麻人、彦摩呂、パラダイス山元ら豪華著名人のカメオ出演シーンも見どころの1つだ。
解禁となった予告編は、巨大タコ怪獣のタッコラ、巨大イカ怪獣のイカラ、巨大かに怪獣のカニーラが出現し、大東京が壊滅の危機に瀕しているシーンから幕開け。ところが怪獣の肉を食べたところ超バカうまだったことから状況は一変。「怪獣肉サイコー!」 と言い出す人が続出し、怪獣肉グルメはタピオカブームをはるかに上回る勢いで沸騰! 日本中が怪獣肉グルメブームの狂乱に陥っていく。
「これが完成すれば、世界の食糧危機はたちまち解決さ」 というのは、主人公・雄太(植田圭輔)。一方、SMATは次なる怪獣の襲撃に備える。そうした中、「こうなったら海鮮丼作戦しかありません」 と、国立競技場を世界最大のドンブリに見立てた海鮮丼作戦が展開されていく。
この映画の主題歌を担当するのが、今年結成10周年を迎え、今や日本のロックシーンに不可欠な存在と言えるバンド、キュウソネコカミ。楽曲のタイトルは「おいしい怪獣」 で、河崎監督からのオファーで制作されたこの主題歌は、河崎監督に負けず劣らず、怪獣肉愛にあふれた楽曲になっている。
キュウソネコカミは「怪獣に食べられるのではなく、逆に食べてしまうというぶっ飛んだテーマに対し、キュウソも新たな試みを取り入れたぶっ飛んだ曲を用意しました。その名も『おいしい怪獣』。イントロから怪獣たちが大暴れ!! ぜひ映画館で大音量で聴いてください!」 とのコメントを寄せている。
『三大怪獣グルメ』 は5月23日よりユーロスペースほかにて全国順次公開となる。
 
<Twitter・記事コメント抜粋>
怪獣グルメと言う名の 
パワーワード 
なんでコレたんいんのw 
このC級映画感いいね笑 
あやティーも可愛いし 
孤独のグルメ の作者が参戦する。 
三大怪獣グルメ訳わからんすぎて笑った 
凄いよな。大抵の人が、見た瞬間に 
「お。河崎実監督の新作か!」って思うんだから。 
三大怪獣グルメの予告編見て海鮮丼食べたくなって 
スーパーで買ってきてしまった すごく楽しみ 
きっと見た後も海鮮丼を食べるだろう 
着ぐるみ全部新作!?イカ、カニあたりは使い回しになるに違いない!! 
(河崎実監督は結構使い回すので、そこが好き)と思ってた。 
予想は外れたが、新しいデザインも堪能したい(笑) 
食べられてしまった怪獣と言えばツインテール。オイルドリンカー。 
あとなんだっけ? 
ツインテールは海老の味がして美味い、てのは有名ですね。 
それこそ魚介系怪獣は食べられそうですね。エビラなんてのは美味そうだし、 
タッコングも食えそう、油臭いかな。鳥系はどうかな。バードンとか。毒あるか。 
数十年後捕食者側のグドンまで他の怪獣に食べられることになるとはね…… 
B級映画とB級グルメのコラボ??こういうの好き。 
監修がシレっと孤独のグルメの久住昌之だし。 
この絶妙に食欲湧きそうな質感よ 
ポニーキャニオン (2020-03-25) 売り上げランキング: 588
 
 
扶桑社 (2012-09-01) 売り上げランキング: 9,602
 
 
エイベックス・ピクチャーズ (2005-01-13) 売り上げランキング: 119,438
 
 
他サイト記事 
 
一番くじ「仮面ライダーゼロワン NO.02 feat. レジェンド仮面ライダー」フィギュア画像公開 
 
【食玩】「コンバージ 仮面ライダー18」一部ラインナップ公開、18日予約開始 
 
うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~ 第10話 感想:いろいろ混ざったヘンテコクイズ番組! 
 
『ドロヘドロ』10話感想 悪魔んじゅうは命取り!ニカイドウが煙の手に… 
 
織田シナモン信長 第10話 感想:アルパカからの洗礼に信長様もげんなり! 
 
【アニメポケットモンスター(ポケモン)】17話感想 ヒバニーの進化早すぎない!? 
 
       
      
      
      
コメント