スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1984年版『ゴジラ』の思い出

平成VSシリーズゴジラシリーズ
スポンサーリンク

ED00035933

1: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

シン・ゴジラが政治劇メインっぽくて
84ゴジみたいだとの意見を見たので、84ゴジラスレ

1460714452561

2: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

なるほど。
無駄に役者がいっぱい出てくるあたりも似てるかも。




3: 変身名無しさん 2016/04/15(金)
フナムシがガチでトラウマ


4: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>3
あと、小さい頃スクリーンで見たせいか大画面に映るミイラもトラウマだった。
あと、小禄禮次郎の音楽が妙に心に響く。
 
火口に落ちるゴジラの場面(主題歌のアレンジ)は今でも見ていて涙腺にくるんだ…


5: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

フナムシは往年の一人芝居に吹くけど


6: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

これで業界に入った樋口が
自分でゴジラを作るとなると(予告を見る限りでは)近い形になったってのも因果な話だ
 
もしかしたら庵野&樋口の「俺が観たかった84ゴジラ」になるのかもしれない
他にも金子と押井が二人で観に行って感想を語り合ったって話もあるし
良くも悪くも界隈に影響を与えた作品ではあるよね


7: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

当時のファンにはコレジャナイ感を感じる人も多かったそうだが
俺は普通に楽しめたから好きだよ
ただ金八先生のシーンは正直ダメだと思う


8: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>7
でっかい顔して歩くんじゃねぇ!この、田舎もんが!!


浮いてるよねあそこ


9: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

コレじゃない感は、84年時点でのコレよりも
00年時点でのミレニアムの方が大きいんじゃないか


84ゴジラのノリは、一応あの時代に求められたモノではあったはずだ。


10: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

隠れ人気メカのハイパワーレーザー砲の車高まで考えたデザインが好き
ダイレクトマットプロセスってせっかく作ったのにこのカットが最後の使用?

1460719913620

11: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

当時まだ新人だった沢口靖子はサイボットゴジラより
ロボットのような演技ってなにかの雑誌で評論されていたのを覚えてる。


12: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

ゴジラを生物学的に捉えた上で超兵器に頼らず(スーパーXから目をそらしつつ)
人類の手でゴジラに打ち勝つという構成は好きだけど
盛り上がりに欠ける感は否めない…


13: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

派手なドンパチでは無いけれど
中盤のスーパーXとの身を隠しながらの静かな撃ち合いが
西部劇における達人同士の決闘みたいで何か好き


14: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

ビオランテで再登場した時に明らかに外観が変わってて、
とても同一の個体に見えない


15: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>14
火山の熱で痩せたんじゃね

16: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>15
スーツは、頭部と背びれを変えただけで基本的に84と同じものじゃなかったっけ。


17: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

もっと見上げるような視線を!!


18: 変身名無しさん 2016/04/15(金)
どうぞ

1460734312831

19: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

怪獣映画と言うよりも日本沈没を初めとする
東宝パニック映画の延長線上の作品なんだよね


20: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

確かに、「地震列島」あたりの直系感あるな。


21: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

「首都消失」の雰囲気があった。


22: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>19
初代ゴジラもそうだしね


84は夜でも画面が全体的にぼや~っと明るいのが超苦手
そこは思いっきり大嘘かまして、
ゴジラの後ろはあらゆる明りを失って
真っ暗闇とかの方がよかったのでは…


23: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

ゴジラにカドミウム弾が有効なのはこの戦いでわかったはずなのに
後々搭載したのはスーパーXⅢだけなんだよな


24: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>ゴジラにカドミウム弾が有効なのはこの戦いでわかったはずなのに
それに超音波でゴジラを誘導できる方法も確立したのにね


25: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

ゴジラを初めて見たのがs84版だった
ヒーローのいない単純な怪獣ものとしてすごい怖かったしわくわくした


26: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

公開前は「今度のゴジラはビルを壊さない」
とか言われてて「えー」とか思ったけど実際に見たら
新宿が廃墟になってたのはいい思い出w


27: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

いくら避難誘導しても全員をきれいに逃がせるわけじゃない
どんなに危険でも野次馬はいる
直接眼球を動かさなくても物が見える怪獣の超越性
演出としても理屈としてもどれも正解なのがすごい

28: 変身名無しさん 2016/04/15(金)
期待してみたけど、あんまり新しい要素は無かったし
テンポ悪いのがどうにも気になった。
アメリカ版だと所々短くカットしてテンポよく編集してたりして、なんか情けなかった。
期待を越えて面白く感じたのは、次作のビオランテかな。
アイディアいっぱい盛りこんで、見てる人を楽しませようとしてたし。

1460790672152

そういう意味では、ゴジラ84はなんかこの作品に通じるものがある。


29: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

自分は結構好きだな。84ゴジ。
派手ではないんだけど、割と好き。


ちなみにこの映画見ると、なんか、
霊幻道士、グーニーズ、ドラゴンボール、
トランスフォーマー、3期鬼太郎あたりも、
なんか無性に見たくなってくるw

30: 変身名無しさん 2016/04/15(金)
「ゴジラ作品へのエキストラ参加」をイベント化させた諸悪の根源
と言い切るのは流石にアレか…


コレの一年くらい前だったかに、とある漫画家がエッセイで
「死ぬまでにゴジラから逃げる民衆役をやりたい」と書き、
それに呼応する形でアチコチから同様の声が上がり、
満を持して(?)のエキストラ募集だった…


嬉しそうに逃げる奴がアチコチに…


31: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>嬉しそうに逃げる奴がアチコチに…
平成ガメラでも無かったっけ?そういうの


32: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

新幹線はブレーキを掛けずに全速力で走りぬければ助かったのではなかろうか。

1460795717384
意識したわけではないだろうがアニメ「クロムクロ」第2話で
敵巨大ロボの攻撃を走りぬけて寸前でかわしていた。


33: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>新幹線はブレーキを掛けずに全速力で走りぬければ助かったのではなかろうか。
人間の反応として、そこがリアル・・という意見を当時聞いたような。
JRでも急病人で非常ボタン押されるととりあえず止まって確認に来るが、
近ければ次の駅に着いてから押した方が助かる気がする。


34: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

子供の頃の生意気盛りの頃にヒーローゴジラに反発してて
そのタイミングで悪いゴジラが帰ってくると言う事で凄く楽しんで見た記憶。


ゴジラよりでかいビルのミニチュアとか
スーパーX見てスゲーとか言ってるガキでした。


あの頃は武田鉄矢の司会で特番やってたり
ちょっとしたゴジラ祭りな感じで
個人的には凄く好きなゴジラ映画。


今冷静に歴代ゴジラと見比べてみたら…

うん地味だな…と思うけど好きです。


35: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

ビデオが家にあったんだけどフナムシが怖くてなかなかその先が見れなかった。


36: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>35
序盤じゃないですか!


37: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>36
だからフナムシしか覚えてないんだよ!


38: 変身名無しさん 2016/04/15(金)

>>35
怖いのはフナムシじゃなくてミイラの方だよ
いきなり度アップで映しやがって!

ゴジラ(1984) [DVD]
ゴジラ(1984) [DVD]

posted with amazlet at 16.04.17
東宝 (2002-04-25)
売り上げランキング: 127,760

引用元:http://cgi.2chan.net/g/res/1565624.htm

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました