ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA 

3. こだま ~谺~

ガイとジャグラーは、女王アマテを襲撃して逃走を図ったシンラを追うカノン近衛隊のリッカ、ミコットと出会う。惑星カノンの危機にベゼルブや巨悪が関係すると知ったガイたちは、彼女たちに協力を申し出る。そして、宇宙の異変を察知して、ウルトラマンダイナ=アスカやウルトラマンコスモス=ムサシも行動を開始する。そんな中、女王アマテは彼女に潜在する力で戦線に立って欲しいという防衛軍の要求に対し、苦悩していた…。
(C)円谷プロ
NR  言語:  日本語  再生時間:  23 分  初公開日:  2017年1月9日
▼視聴ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6IZEJV/
 
2: 変身名無しさん 2017/01/08 23:31:01
遂にオーブに客演が 
5: 変身名無しさん 2017/01/08 23:33:20
サイキとは対面するんかな 
8: 変身名無しさん 2017/01/08 23:35:50
24時配信? 
7: 変身名無しさん 2017/01/08 23:35:12
みんな時空越え過ぎ 
15: 変身名無しさん 2017/01/08 23:38:52
世界移動的なのは昔からマン兄さんもエースもやってるからな 
18: 変身名無しさん 2017/01/08 23:42:22
>>15
時間移動もしてるしね 
16: 変身名無しさん 2017/01/08 23:39:37
オーブの客演さんどんな感じになるのかワクワクする 
24: 変身名無しさん 2017/01/08 23:45:00
どの世界の古代期にもいて実は昔地球で戦ってましたってなっても
おかしくなくなってきたティガさん 
41: 変身名無しさん 2017/01/08 23:59:32
そろそろか 
42: 変身名無しさん 2017/01/09 00:00:10
来たかな 
45: 変身名無しさん 2017/01/09 00:04:48
明日が祝日で助かる 
 
他サイト人気記事
『ヘボット』15話感想 春風ムラキとクールジャパンなお正月wwwwww唐突にシリアスを挟みやがって!!
【亜人ちゃんは語りたい】1話 感想 ちょっと変わった亜人ちゃん達!みんな可愛い
【風夏】1話 感想 なんというベタベタなラブコメの波動
【キラキラ☆プリキュアアラモード】キャラクター紹介予告が公開!声付きの5人を初披露
石川県のちょっと怖い地域について(未だ未完結、数年に渡る不思議なスレ)
ビルゲイツって一秒間にいくら稼いでると思う?計算してみたらとんでもないことになってたww
50:  変身名無しさん  2017/01/09 00:15:32
コスモース! 
52:  変身名無しさん  2017/01/09 00:20:19
おい
お い
だ か ら お い 
55:  変身名無しさん  2017/01/09 00:26:14
もう変身音楽まで拘ってくれて・・・ 
56:  変身名無しさん  2017/01/09 00:26:30
ダイナとコスモスの登場ファンファーレ新規曲か 
62:  変身名無しさん  2017/01/09 00:29:12
地球パートホラーだな 
65:  変身名無しさん  2017/01/09 00:29:30
>>62
ユグドラシル 絶対許さねえ! 
71: 変身名無しさん 2017/01/09 00:31:30
ゴーオンレッド吹っ飛ぶところちょっと笑う 
158: 変身名無しさん 2017/01/09 01:17:12
いまだに同じ人って実感が湧かない 
 
86: 変身名無しさん 2017/01/09 00:36:52
ゴーオンレッドが地球とカノンの橋渡しになるのは分かってたけど
もうちょっとゆるいというか明るい路線を想像してたよ… 
113: 変身名無しさん 2017/01/09 00:52:39
いきなり病院で∞書き始めて怖かったぞ 
88: 変身名無しさん 2017/01/09 00:37:17
ユグドラシルの絵怖ーよ 
66:  変身名無しさん  2017/01/09 00:29:48
コスモス簡単に時空越えとるんやが 
69:  変身名無しさん  2017/01/09 00:31:00
>>66
アスカという目標座標があるから簡単に行けるんじゃないか 
67:  変身名無しさん  2017/01/09 00:30:41
まさかの 
 
75:  変身名無しさん  2017/01/09 00:32:37
>>67
一緒に消えたし普段乗ってるのかなと思ったらやっぱりそういう 
70:  変身名無しさん  2017/01/09 00:31:23
ダイナ登場で終わりだろうなとは思ってたけど
思いのほかテンション上がってやばいな 
74:  変身名無しさん  2017/01/09 00:32:20
あの堅物ジャグジャグがどうやって本編の変態さんになるのか見ものだな…
すでに片鱗はチラホラ見えるな… 
76:  変身名無しさん  2017/01/09 00:32:39
リドリアスとボルギルスまだまだ元気そうだな 
79:  変身名無しさん  2017/01/09 00:33:59
ジャグラーがやばいぞ次回 
80:  変身名無しさん  2017/01/09 00:34:20
やっぱ毒のせいでおかしくなるのかジャグラー 
81:  変身名無しさん  2017/01/09 00:35:00
ガイジャグと近衛のパーティー結構好き 
85:  変身名無しさん  2017/01/09 00:36:26
生身アクションがなんか本編とは一味違うな 
118:  変身名無しさん  2017/01/09 00:56:24
>>85
牙狼のアクション監督の人だからああいうのはプロ中のプロやで 
95:  変身名無しさん  2017/01/09 00:39:41
ジャグさんモテフラグが 
96:  変身名無しさん  2017/01/09 00:41:48
オリジンファーストどんどん強くなってるやん 
99:  変身名無しさん  2017/01/09 00:44:38
ガイさん今回ちゃんと戦えてたな安心したぞ
近衛兵と話してるあたりもちょっと風来坊のガイさんの片鱗出てた 
102:  変身名無しさん  2017/01/09 00:47:35
ガイさんのピンチにダイナ参戦かなと思ったら予想外のもので来て驚いた 
103:  変身名無しさん  2017/01/09 00:48:25
バードンさんの着ぐるみも息長いな… 
104:  変身名無しさん  2017/01/09 00:48:38
とりあえず貫く 
 
111:  変身名無しさん  2017/01/09 00:52:01
>>104
シャンゼリオン思い出した 
107:  変身名無しさん  2017/01/09 00:49:02
ベムスターの倒し方に若さを感じた 
108:  変身名無しさん  2017/01/09 00:50:09
巨大化しながら倒す 
 
110:  変身名無しさん  2017/01/09 00:51:27
そしてついに初客演初遭遇 
 
120: 変身名無しさん  2017/01/09 00:58:00
>>110
何か来た!けどまあ良いや感に笑う 
132: 変身名無しさん 2017/01/09 01:03:12
出会って3秒で共闘 
131: 変身名無しさん 2017/01/09 01:02:59
あ、なんか似てるはこいつ…敵じゃないしいいだろ感 
112:  変身名無しさん  2017/01/09 00:52:34
今の所ガイさんあんま目立たないな 
115:  変身名無しさん  2017/01/09 00:54:14
コスモス 
 
117:  変身名無しさん  2017/01/09 00:56:14
クグツとは言え久々に野生怪獣倒されたね 
124:  変身名無しさん  2017/01/09 01:00:10
この頃の格闘はジャグラーの方がかなり強かったんだね 
125:  変身名無しさん  2017/01/09 01:01:12
>>124
今でもジャグラーの方が生身だと強そう 
128:  変身名無しさん  2017/01/09 01:02:24
剣の腕はジャグラーか 
129:  変身名無しさん  2017/01/09 01:02:25
カッコいいよねここ 
 
134:  変身名無しさん  2017/01/09 01:03:59
ジャグラーが予告ではやくも不穏だ… 
135:  変身名無しさん  2017/01/09 01:04:14
ベゼルブはスペースビースト並みに厄介な敵というか
スペースビーストに割りと似ている感じ 
136:  変身名無しさん  2017/01/09 01:04:19
何が起こったのか分からず後ろやお腹を見るベムスターが可愛かった 
138:  変身名無しさん  2017/01/09 01:05:52
ガイさんお得意の勘で味方を察知 
142:  変身名無しさん  2017/01/09 01:08:32
雑魚ベゼルブ1体に苦戦していたオーブがべムスターを倒し
大型なベゼルブ2体相手でも戦えているようになっている 
188:  変身名無しさん  2017/01/09 01:31:22
>>142
成長速度凄い 
144:  変身名無しさん  2017/01/09 01:09:23
>>142
ジャグラーならこんなやつら一瞬で
蹴散らせるんだろうなとまだ思ってそうなガイさん 
152:  変身名無しさん  2017/01/09 01:14:17
隊長が汚い手使ってあの二人にクグツ使おうとして
それを守る形で次回食らいそうだなジャグラー 
153:  変身名無しさん  2017/01/09 01:14:51
隊長は、姫さえ守ればそれでよかろうなのだ主義? 
155:  変身名無しさん  2017/01/09 01:16:08
>>153
女王だけど左様
先代の最期見てるから二の舞にしたくないのはわかる
やり過ぎ感すごいけどな! 
164:  変身名無しさん  2017/01/09 01:21:08
というかもうコスモスさんムサシの元にずっといるのか 
168:  変身名無しさん  2017/01/09 01:22:05
>>164
外部から侵略者でも来ない限り割と平和そうだしなコスモスペース
ジャスティスもいるからでかい顔するやつもいないだろうし 
169:  変身名無しさん  2017/01/09 01:22:13
まだ見てないんだけどコスモスさん喋る? 
171:  変身名無しさん  2017/01/09 01:23:08
>>169
コスモスは真の勇者であるムサシに在り様を委ねてるからしゃべらない 
196:  変身名無しさん  2017/01/09 01:33:19
予告に次回のラストシーン入れるの多いから
次回はジャグラーに何をした!で終わりそうな予感 
224: 変身名無しさん 2017/01/09 01:40:05
知ってる❤️がテレビのJJっぽかった 
183: 変身名無しさん 2017/01/09 01:29:50
何かおかしいと思ったら今回元彌いねーじゃねーか! 
197:  変身名無しさん  2017/01/09 01:33:32
和泉元彌はあっさり散るのかな 
201:  変身名無しさん  2017/01/09 01:34:04
>>197
最終話まで生存確定してるよ 
227: 変身名無しさん 2017/01/09 01:40:56
オーブ本編でビートルしかないからか戦闘機嬉しいな 
234: 変身名無しさん 2017/01/09 01:43:58
>>227
落ちかけた戦闘機を捕まえてそっとおろす、っていう
おなじみのシーンが何気に今回初か
テレビでは落とす側だったし 
209:  変身名無しさん  2017/01/09 01:35:09
小林弘利 @hero_to_sea 3分3分前
三話までで物語のセットアップは終わりました。
30分フォーマットで言えば、ここで最初のCMが入る感じでしょうか。
そして次回第4話は林さん脚本、おか監督で一気にアクション編になだれ込みます。
よろしかったら、お楽しみに!
ここでおか監督に一旦バトンタッチか 
216:  変身名無しさん  2017/01/09 01:37:42
ガイさん巨人仲間いて凄い嬉しそうで微笑ましい 
219:  変身名無しさん  2017/01/09 01:38:25
地球側のゴーオンレッドの人なんだけど
正直ゴーオンレッドの印象が強いせいで未だに役名を覚えられてない
でも今日ひたすら8を書き続けてたのは正直ぞくっとした 
222:  変身名無しさん  2017/01/09 01:39:11
>正直ゴーオンレッドの印象が強いせいで未だに役名を覚えられてない
なんかショウヘイショウヘイ連呼してたから覚えれた 
221:  変身名無しさん  2017/01/09 01:39:07
地球編どうなるのかさっぱりわからん 
229:  変身名無しさん  2017/01/09 01:42:13
3回特撮に呼ばれて3回とも狂った役なのはすごいと思う 
 
242:  変身名無しさん  2017/01/09 01:50:31
>>229
1回目は役じゃなくて作品が狂ってただけだし… 
 
244:  変身名無しさん  2017/01/09 01:53:37
今回でアマテ達より地球側が気になってきた
アマテサイド解決して地球へかと思ってたが両方跨ぐのかな 
247:  変身名無しさん  2017/01/09 01:55:21
念願の夜戦
やっぱ夜はいいよね〜 
 
283:  変身名無しさん  2017/01/09 02:40:48
>>247
願わくば黒オリジンでも見たいもんだ
キャップの記憶のマガゼットン戦がオリジンになった画かっこよかったからさ 
290:  変身名無しさん  2017/01/09 02:51:42
ダイナの初期のクリスタル感あるCG変身が好きだったから
今回の降臨シーン無茶苦茶好き 
77: 変身名無しさん 2017/01/09 00:33:19
先に駆けつけてるウルトラマンがいるとか
アスカもめっちゃうれしかったんだろうな 
176: 変身名無しさん 2017/01/09 01:24:45
何だかよくわからずにダイナに駆け寄るガイさんが微笑ましい 
引用元:https://futabalog.com/thread/49cad26cf79effc77c591df9ebe0aea6
他サイト人気記事
【魔法つかいプリキュア!】47話 感想 勝木さん大歓喜の世界が誕生してしまったのか
[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期]1話感想 2期もかなりゆっくり進めていく感じっぽいな
【エルドライブ】1話 感想 ヒロインがめっちゃ罵倒してくれるのは良いと思います!
【ドラゴンボール超】73話感想 グレートサイヤマンが映画!?
鉄血のオルフェンズ特番&「2期2クール目予告映像」実況&雑談
関ヶ原の戦いにジョジョのスタンド一つだけ持ち込んで無双するならどれを選ぶ?
       
      
      
      
コメント
1戦目:毒針一撃で傀儡にされる難敵
2戦目:ジャックやメビウスも苦戦したベムスター
3戦目:成体と2VS1→バードンも到着
地球では歴代ラスボスの亜種ばかりですごいハードモードだと思ってたけど、デビュー直後から十分ハードモードだった(^_^;)
ウルトラマンになった直後からホントにスゲェハードモードだなガイさんww。TVでは客演なかったから今回が初客演。共闘楽しみ。何かスゲー隠し玉ないかな?例えばウルトラマンサーガ(オーブver)降臨とか。
第1話でオーブの光(?)が、ガイとジャグラーに指示出してるの見て思った
「オーブの光がドS過ぎるのが、そも問題じゃね?」と
しかし、ジャグラー闇落ちの経緯以外にも色々と謎が多いオリジン
カリバー1つで変身できていたのにオーブリングを持つようになったのは何故?
ガイの故郷の歌である筈のオーブニカのメロディが変身音になったのは何故?
赤一色だったオリジンの体色に黒が含まれるようになったのは何故?
うぅん、謎だ・・・
エースの時間移動は分かるけど初代とエースって世界移動は当時のシリーズでやってたっけ?うろ覚えだわ
ザボーガー大好きな俺はゴーオンレッドばっか言われてて大門の名があんま出なくて悲しい!!
エースの世界移動は14話のゴルゴダ星に向かう時だな
元々マルチバース的な設定で他の円谷作品との統合を意識した作品だったのがエース
初代の世界移動はなんだろう、怪獣殿下の回かな?
あれは元々が1話ごとに切り離された世界観だから世界移動とは違う気がするが
※5
大門は元祖大門と板尾大門と老人大門がいるからな
あれかな、オーブリング経由してのオリジンは、
・ファーストではできてない、本来のオーブ自身の力を解放するためのキー
・本来のオーブはファーストの方で、オーブリングは強化フォーム用アイテムだった
とかの可能性かな。
そして割と日本刀形状の武器はあの世界だとスタンダードなのか
※8
オーブリングは「二つのパワーで闘え!」を体現するアイテムなのかもしれない(トリニティフュージョンとかは別として)。
オーブオリジンで黒い部分が入ってるのはたぶんオーブオリジンが持ってる闇の属性の色だと思うから、オリジン・ザ・ファーストには光の属性しかないのかも?